
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


本デジカメを購入しようと思うのですが
大阪のミドリ電化、山田電機、コジマ、日本橋の電気屋でも¥47000の16%ポイント付や
ポイント無しの¥40000しか見当たりません。どなたか格安販売店を知りませんか?情報求めます。
0点


2004/08/02 15:28(1年以上前)
こんにちは、実は今、ためしに1度だけ室内で使ったシルバーがあるんですが
P100に買い買える為にオークションのだすか、知り合いに売るか考えてるのがあるんですが、もし、それでもよければ安くお譲りしますが。
こちらも関西で上新電機の5年保障つきです。
当然、傷などありません。
もし、よかったらどうでしょうか。
よかったらメールでもください。
もし、ここの掲示板でこのようなこと書いてご迷惑かけましたら
管理人様すいません。削除してください。
書込番号:3099239
0点


2004/08/10 23:29(1年以上前)
神戸のミドリ電化で¥39800−ポイント10%付きでした。期間限定でしたが・・・いつまでだったかな?
書込番号:3129584
0点


2004/08/11 16:42(1年以上前)
山田にいくんだ。なんだかんだで安い
書込番号:3131780
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1





2004/08/03 15:34(1年以上前)
九州のヤマダ電機の何店ですか?
書込番号:3102832
0点


2004/08/10 22:28(1年以上前)
今日小倉南区のヤマダで友達がらっきーパパさんと同じくらいの
値段で購入したそうです。ポイントは5%だったみたいですが・・・。
僕に電話してきて買ったほうがいいかな?って言うので
速攻買わせましたw 最後の1台の黒だったみたいです。シルバー
はまだ在庫があるかもしれませんのでお早めに。
書込番号:3129235
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


デジカメを買いに名古屋のビッグカメラに行くと他の店では4万4000円ほどの値段でしたが、なんと3万8500円で買うことができました。さらに128MBのメモリースティックをデジカメ買ったときのポイントが即使えたので、両方あわせて43000円で買うことができマジサイコーでした!!
0点


2004/08/06 00:35(1年以上前)
私も買いましたよ。
ポイントは20パーセント付きませんでしたか?
128Mと予備バッテリーと込みで43000円ぐらいですよね。
※ヤマダ名古屋でも、ポイント還元考えると、同じような金額でした。
書込番号:3111727
0点


2004/08/09 19:50(1年以上前)
山田で33800だった
書込番号:3124681
0点


2004/08/10 22:24(1年以上前)
ヤマダはどこの店舗でも33000円ほどのようですね。
ポイントは5%しかつかないようですが。
それでも最安値には変わりないですね。
書込番号:3129205
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


今T1を買おうか悩んでいるんですが、私の使用用途は主に静止物をとります。
そこでなるべくぶれなく綺麗にとれるカメラが欲しいのですが、T1はどうでしょうか?また他のお勧めのカメラがありましたらぜひ教えて下さい。よろしくお願いします。
0点

明るい戸外で静止物なら、キレイに撮れるじゃろう。
室内じゃと暗くなるで、十分な照明を当てるか、アクティブジャケットと三脚が必須アイテムになるじゃろう。
T1をはじめ小型、薄型を謳うカメラは、持ちにくさから手ブレしやすくなりますじゃ。
手ブレを軽減するにはグリップなどがあり、しっかり持てるカメラの方が有利ですじゃ。
又、ボディのバランスやシャッターの位置、感触なども影響するで、実機を色々試され、ピタっとくるのを選ばれるのも大切じゃな。
ちなみにワシの場合は、コンパクト型ではNikonのE5200(4200)がピッタリ手にフィットしますじゃ。
書込番号:3127187
0点



2004/08/10 13:27(1年以上前)
なるほど!!大変参考になりました!ご親切にどうもありがとう^^
書込番号:3127525
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


いろいろ悪く言われたりするけど、モードを使いこなせばいい写真が写せると思います。土曜日の花火大会も、花火モードなら手持ちでも少しブレながらいい味に写るし、夜景モードで、花火を背景によろこぶ子供の表情がよく写ります。満月と一緒に子供の表情がはっきりと写ったのには驚きました。自分も「夜はダメ」の書き込みに唖然としてけど、そんなことなくて、使いこなせば楽しいデジカメです。P5からの乗換えだけど、液晶も明るくて大きいし、みんなで写った写真もたのしく見れるし。説明書をよく読んでみなさん使いましょう!
0点


2004/08/02 18:16(1年以上前)
仰るとおりです。
苦情を言うのは、使いこなしてから。 自分の腕を磨いてから・・・
ちょっと気に入らない(ところがあった)からって、
何でもかんでもT1のせいにするのは論外。
全くもって情けない話です。
書込番号:3099622
0点


2004/08/10 07:50(1年以上前)
文句のある人が、早く手放してくれて中古で買える方が嬉しい!!
書込番号:3126727
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


T1を出たばかりの時に買いました。プリントしてびっくり!なんと赤っぽく写るんです。SONYに修理に出しましたが、異常はないと返されました。やはりカメラは専門メーカーのが1番だと自分は思いました。
0点

家庭用プリンターならば設定を見直してみる。
他のプリンターでプリントしてみる。
写真屋さんのプリントを試してみる。
等をやってみて、すべての写真が赤っぽかったら
異常かもしれませんね。あ、あとはホワイトバランスを
確認ですね。
書込番号:3089115
0点

ホワイトバランス、露出、他からの反射など大丈夫?
デジカメに関しては、
カメラメーカーだからいい、電気メーカーだから悪い、
と言うことはないと思うけど。
書込番号:3089216
0点


2004/07/30 23:33(1年以上前)
「プリントしてびっくり」という事は画面で見る限りでは、問題無いという事ですよね。
単なるプリントの設定ミスでは?
カメラの不良を疑うのは筋違いかと…
書込番号:3089509
0点


2004/07/31 16:39(1年以上前)
プリンターの方を修理に出しましょう。(笑)
書込番号:3092016
0点


2004/08/01 21:25(1年以上前)
逆に聞きたいのですがなぜ「カメラ」メーカーがいいのですか?
デジカメを作ってる会社は全部カメラメーカーと言うのでは?
それとも在来銀塩カメラのことかな?でもデジタルに関しては
ほぼ横並び。あとはアフターケアとか画質の好みとかで選べば
どこも同じだと思います。
当初このカメラがいいと選んだのはご自身でないですか?いや
それとも他人のすすめかな?あっさり諦めず仲良くつきあって
行きましょう。
書込番号:3096913
0点



2004/08/03 20:32(1年以上前)
色々なご意見有難うございました。結局、SHOPの意見を色々
と取り入れ、キャノンIXY500に買い換えました。デジカメは
結局行き着くところが、画像処理の性能が大部分を占めるとゆうことがわかりました。いくらツアイスのレンズを使っていても・・・
T1は初めてのデジカメで、何も知らなくて、デザインだけで買った物でした。ただ、あとで
他の人のデジカメと比べてみて、明らかに赤が強い(パソコンでも、プリントでも、SHOPのプリントでも、ホワイトバランスを調整しても)とゆうことが解って、今まで一眼の写りしか知らなかった自分には耐えられませんでした。別にT1を批判している訳じゃないので、ラーメンにも好みがあるように、これはあくまでも、自分自身の感ずる所ですので、あしからず。
書込番号:3103619
0点


2004/08/07 14:18(1年以上前)
>画像処理の性能が大部分を占めるとゆうことがわかりました
正しくそうですね。
この部分はカメラ専門より電子機器メーカの方が有利と思いませんか?
書込番号:3116587
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





