
このページのスレッド一覧(全656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2004年8月1日 04:19 |
![]() |
0 | 7 | 2004年7月31日 23:05 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月30日 10:18 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月29日 19:33 |
![]() |
0 | 3 | 2004年7月29日 15:07 |
![]() |
0 | 4 | 2004年7月28日 22:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


どぉーしても欲しかったあの話題のT1が「入庫したよ」との知らせ!
・・・でも遅かったヨ〜 (^_^;) 近くのケーズで41500円で買ったばかり。 どなたかどうぞ!(ただ在庫があるかどうかは問い合わせてみて?) ここはダメモトで注文しとくのがいいみたいです!
http://green.kakiko.com/kakuyasu
0点


2004/07/15 21:52(1年以上前)
名古屋のビックカメラで41800円+23%のポイント付き。大王も先日豊橋のキタムラで42800円。どんなカメラも下取り3000円でオモチャカメラに近いカメラを持ち込んで39800円で買ったばかり。10000円近い差はくやしい。買ったのは黒だったので思わずシルバーを!なんて悪魔がささやいた。
書込番号:3034107
0点


2004/07/16 22:25(1年以上前)
本日16日、ヤマダ電機水戸店にて、34,900円で購入。
ポイント5%分は5年保証に切り替えてポイントは無しに。
とにかくあまりの安さにびっくり!今日までの限定の値段らしい。
書込番号:3037596
0点


2004/08/01 04:19(1年以上前)
masayoshieさんの書き込みを見たわけではないのですが,
おととい(30日)にmasayoshieさんとまるっきり同じ店
同じ条件で黒のT1を購入できました。
「期間限定」とはひとことも聞かなかったですよ(笑)
メモリースティック128MBとバッテリーを買い足して
結局20000円くらい余計にかかってしまいましたが,
それでも安いと思いました♪
ちなみにT11の値段はT1の値段+5000円でした。
書込番号:3094239
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1

2004/07/21 21:41(1年以上前)
私も本日購入しましたが 立川のヤマダで税込み39800円ポイント5%
でした これ以上はどうしてもNGとの事です現在都内はこの位でしょうか?
たぶん一ヶ月以内には大手量販店では37000位になると思います
本当はもっと安く購入したかったです Yオークションより安い感じですね
書込番号:3056358
0点


2004/07/21 23:36(1年以上前)
昨日、ヨドバシ上野店で45800円、ポイント20%で購入しました。表示は47800でしたが、交渉すると2000円値引きしていただきました。ただ、メモリースティックはメチャ高なのでアキバで購入するのがお得です。
書込番号:3056945
0点


2004/07/26 11:31(1年以上前)
7/24ヤマダで税込み43800円ポイント21%でした
T1値段がネックでしたが、これなら納得ですね
書込番号:3072864
0点


2004/07/26 19:03(1年以上前)
横須賀のヤマダで38,800円で、コジマにその値段を言ったら43,800円から37,400円になりました。
書込番号:3074078
0点


2004/07/27 21:52(1年以上前)
以前、九州のどこかにヤマダ電機がオープンして32800円だったそうです。私は関東人ですが、近くのヤマダでその事を話したら32800円で販売してくれました。おそらく日本一安く買えたのではないでしょうか。ポイントは付きませんでしたが・・・。
書込番号:3078219
0点


2004/07/29 11:30(1年以上前)
先日近所の電気屋の開店セールで税込み29900円で買っちゃいました。
(^0^)/♪
ずっとAZ-1と迷っていたのですが、即決しました!!
書込番号:3084045
0点


2004/07/31 23:05(1年以上前)
名古屋で35000円で10%キャッシュバック有りでしたよ。
書込番号:3093387
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


常にクレードルの上に置いておかないとバッテリーがすぐに減ってしまうので、予備のバッテリーを購入しようと思います。SONY純正が安心なのでしょうが、価格的には互換商品も魅力的です。購入された方のアドバイス・情報があれば教えてください。
0点


2004/07/30 10:18(1年以上前)
グレードルに置いておくとバッテリーが減るのが早いですよ。
100円ショップで丁度良い大きさのケースが売ってます。
それを買って保管しておくのを薦めます。
グレードルだと1週間も持たないけれど、ケース保管だと
3週間以上たっても平気ですよ。(減ってはいるけれど)
外にたくさん撮影しに行くなら予備も必要かもしれないけれど
まずは、保管方法を変えてみてください。
それから検討しても遅くは無いですね。
書込番号:3087351
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1
「DSC-T1
」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T1/sample.html
)
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


始めまして今度デジカメを買おうと思っていてpanasonicのDMC-FX7かSONYのDSC-T1かDSC-T11でとても迷っています。どなたかアドバイスをください。
0点

こんにちは。
私なら、panasonicのDMC-FX7を選びます。
理由は、メディアが SD カード・手ブレ補正が付いている・レンズの広角側が明るい・
カラーバリエーションが多い。
です。
書込番号:3081410
0点

T1・T11は形状から手振れの起きやすい機種と感じます。触ってみてもそう思いました。FX7の方がブレにくいでしょうね。ただし、完璧なカメラなどないのでそのおつもりで。
書込番号:3081835
0点


2004/07/29 15:07(1年以上前)
goodideaさんの言うように薄いカメラはブレやすいと思います。 T1,T11はメインに使うには向いていないんじゃないでしょうか・・・よってFX7に一票!!
書込番号:3084532
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


SONYのT1か、CASIO EX-Z40どちらにするか迷っています。
友達はsonyを持っていてすごくいいって言っているのですが、今日山田電機に言ったところ、SONYは画像が暗めだし、CASIO EX-Z40の方が機能も断然良いから、canonを進めると言われました。しかし、CANONは400万画素なので、ちょっと微妙なのかなと思うんですが、皆さんの意見を参考にさせてください!
0点

釣られておきましょう。
サンヨーのJ4が素晴らしいから、IXY−Lにされてはいかがかのう。
書込番号:3075194
0点


2004/07/28 02:19(1年以上前)
こんばんは。
もしかして、なれない日本語のため、少し変わった文章に
なられたのでしょうか。
基本的には、感性にあったデジカメをどうぞ。
どのデジカメを選ばれても満足されると思いますが、
候補のデジカメのそれぞれの板に行って
1 過去ログをある程度さかのぼって読み
2 ユーザーの方のサンプル画像を見られると
(メーカーのサンプル画像だけではなく)
よりご自身の希望に近いデジカメが選べるかと思います。
書込番号:3079820
0点


2004/07/28 15:31(1年以上前)
何を言っているんだか理解に苦しみます。
SONYかCASIOっているのにCANONって??
画質に凝ったかたならもう少しそれぞれ研究してきてください。
今の状態でアドバイスしても無駄だと思います。
店員の意見は一つの意見であり絶対の意見ではないことぐらい
わかるはずです。
書込番号:3081092
0点


2004/07/28 22:37(1年以上前)
そこまで言わんでもいいと思うが。
ピアノ ブラックさんの言うとおり、
日本語に慣れていないからかもしれんから、しゃーないんじゃねーの?
書込番号:3082424
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





