
このページのスレッド一覧(全656スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2004年5月27日 12:24 |
![]() |
0 | 5 | 2004年5月20日 17:10 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月17日 21:28 |
![]() |
0 | 4 | 2004年5月17日 00:27 |
![]() |
0 | 3 | 2004年5月15日 21:53 |
![]() |
0 | 14 | 2004年5月15日 18:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


VaioのGigaPocketで録画したテレビ番組をCVモード変換して
メモステに転送しT1で見てみましたが、とても画像が粗く
目が疲れました。
以前同様なことをDCS-P8でも試したのですが、P8自体液晶
部分が小さいので、こんなものかと諦めましたがT1も同様
で非常に残念でした。
画質をあげることは可能なのでしょうか。
同様なことを試したことのある方、いらしゃいましたら
方法を教えてください。
vaioのページで質問することかも知れませんね。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


ここ数年P5を使用している者です。
T1の液晶の大きさ、デザインに惹かれ買い替えようと思い、
知人にP5を売ることになったのですが、遅ればせながら
ここの書き込みを見たところ、暗さなど画質についてあまりいい評価が
無いようで少し早まったかなと思っております・・
P5の発売から数年経っていますが、T1の画質、動画性能はP5のレベルを上回っているものなのでしょうか。
単純に画素数で比較したら当然いいのでしょうけれども・・・
ちなみに、T1には特に動画性能の点で期待しております。
見当違いな質問かもしれませんが、皆様のご意見をお聞かせください。
宜しくお願い致します。
0点

できあがりの画質に関しては私はP5の方がいいと思っています。
買い換えならP100にした方がいいよ。画質面で特に。
暗いところでやっぱりあれますからね。Fの新型もT1と同様かな
書込番号:2826981
0点


2004/05/19 21:35(1年以上前)
こんばんは,まさに,P5からT1に乗り換えた(というか,P5はまだ持ってますが)者です。
P5は携帯性,速写性はT1にはかないませんが,室内撮影は,完全にP5の方に軍配が上がると思います。
室内では,じっと動かない対象物でも,ぶれないようにかなり気を使ってもぶれることがあります。動きのあるものをとると,かなりの確率でぶれます。(野外では,きれいです)
動画に関しては,撮影開始後はズームが利かないのを除けば,かなりいい感じです。写真と動画の両方を気軽に撮影したい場合には,いいのではないでしょうか?
書込番号:2826993
0点


2004/05/19 21:37(1年以上前)
僕も,今買うなら,NなAおOさんと同じくP−100を勧めます。安いし。
書込番号:2827001
0点


2004/05/19 21:52(1年以上前)
別にSONYの回し者ではありませんが,P5を使っておられたんなら
P100の実機の電源を入れると,起動の早さにびっくりしますよ。とくにレンズのでる速さに・・。(P5に比べてですが)
書込番号:2827063
0点



2004/05/20 17:10(1年以上前)
NなAおOさんT1使いさん返信ありがとうございます!
やはり室内撮影や仕上がりの画質はP5のほうがいいんですね。
そうなると敢えてT1にするメリットが減るのでちょっと敬遠してしまいます・・
他の候補としてP100も検討したいと思いますが、大画面液晶や、
違ったデザインの機種が欲しいと思いますので、
今はW1とF88が気になっております。
NなAおOさんのご意見にF88はT1と同様に暗いかもとあることや、発売日が遠いのでW1をこの週末に買ってしまいそうです。
貴重なご意見本当にありがとうございました!!
書込番号:2829581
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


初めて書き込みさせていただきます。
現在、T1かIXY500のどちらを買おうか迷っています。主な使用目的は外出先の風景撮影や、飲み会やイベント会場などの室内撮影になります。ここの書き込みやIXY500の書き込みを見ていると、室内等の暗い所の撮影が「T1は弱い」というのと「どちらもそんなに大差はない」という意見があって迷っています。大差がなければ携帯性でT1、結構な差があればIXY500にしようと思っています。僕みたいな場合、どちらを買ったほうがいいでしょうか?
ご指導よろしくお願いします。
0点

こんにちは
恐らく 同じように
>「T1は弱い」というのと「どちらもそんなに大差はない」という意見
が出てくると思いますよ・・・。
T1のデザインや携帯性がお気に入りでしたら T1でも宜しいのではないでしょうか? そして使っているうちに「T1は弱い」とお感じになったら
売却して次候補のIXY500を購入する。 というのはどうでしょう?
(うまく行けば T1+メディアを売却した資金でIXY500+メディアが
買えるかもしれませんね) ←考えが甘いかな・・?
書込番号:2817421
0点

室内フラッシュなしだとどちらも厳しいと思いますので、
フラッシュの届く距離が問題かもしれませんね。
T1はフラッシュ1.5mまでしか届かないようなので、
それでよければ大丈夫じゃないでしょうか?
2人くらいなら一緒に撮れる距離かな?
書込番号:2817499
0点

こんにちは
暗所も含めて考慮するなら、手ブレ補正のPANAのFXシリーズか、感度UPに強いフジのF700シリーズが、確実に失敗写真を減らせると思います。
書込番号:2818600
0点



2004/05/17 21:28(1年以上前)
皆さんありがとうございます。
自分でも実際に店で手にとってい見たり店員さんに聞いてみたりして、T1を買うことに決めました。
そこでもうひとつ質問なんですが、価格交渉というのは皆さんどのようにされていらっしゃるのでしょうか?
僕の移動できる範囲(札幌市周辺)で一番安かったのが、キ○ムラの46800円なんですが、皆さんは店頭表示価格より何パーセントぐらい安く買っていらっしゃるのでしょうか?
初心者の質問で申し訳ありませんが、お答えいただけましたら幸いです。
書込番号:2819661
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


IXY DIGITAL 500と比較検討しています。
用途はスナップ主体のお気楽撮影用で凝ったことはしません。
マクロでより寄れ、薄く携帯性にも優れるT1がやや優位ですが。
ただT1はその薄さゆえホールド性がやや不安定なのと、電池の
持ちにやや不安を感じています。
IXY DIGITAL 500と比較検討された方、あるいは両方お持ちの方
カタログではわかりにくい双方の優点、欠点を教えてください!
0点

凝った事をしないならT1の方が軽快スナップ向きだと思いますね〜。
電池も似たようなもので予備はあった方がいいかも?
書込番号:2767639
0点


2004/05/05 23:02(1年以上前)
購入して4ヶ月ほど経ちます。今までに200枚位撮ってみましたが
最初のうちは手ぶれとか色味(WB)が気になりましたが、撮る前に
細かくWBの調整(蛍光灯とか晴天とか)をしたら色が黄色っぽい感
じに写るのは減りました。またスポーツモードで撮ればかなり手ぶれ
はしなくなるので(シャッタースピードが速いんですかね。)最近は
失敗写真が殆どないです。自分は車を運転しながら風景や道なんかと
撮ったりするのが好きなんですが(良い子は真似しないで下さい。)
スポーツモードだと全然問題無いですよ。問題として感じるのはやは
りストロボが暗すぎて2m位離れているととっても暗く写るってこと
でしょう。あと、最初から予備電池買いました。ファインダーでは無
く液晶なので電池の消耗は速いですね。それと下位画質モードは全く
使わないんですが、使ってる方いらっしゃいますか?
どうせなら5.1Mスタンダードとファインのみの切り替えで良いんじゃ
ないんでしょうかね。生意気言ってすみませんが。
書込番号:2774352
0点


2004/05/07 00:21(1年以上前)
判断基準というのは、結局何を撮りたいかしだいですよね。
http://kakaku.com/bbs/Res.asp?BBSTabNo=6&CategoryCD=0050&ItemCD=005002&MakerCD=14&Product=IXY+DIGITAL+450&SentenceCD=&ViewRule=1&ViewRule2=1&SortDate=&SortID=&Page=1&SortCategoryCD=&FreeWord=&ResCount=&Reload=&Reload2=&ViewLimit=&FileName=Main.asp&ParentID=2716679
にも書きましたが、T1 は暗い場所での画質が最悪です。(明るければもちろん美しい絵が撮れます。)室内で子供を撮るとかには向きません。動かないものを撮るなら、暗くても感度下げてしっかりホールドすれば問題ないでしょう。
使い勝手やレスポンスの速さなど、操作性については、T1 のほうが断然優秀です。IXY の画質を持つ T1 があれば(私にとっては)最高なんですが・・・
あと、メディアが CF より高いのでつらいですね。128M だと 500 万画素で撮るのは無理があり、結局 300 万画素モードで使っていました。最低 256M 必要でしょう。
少しですが、IXY 450 と T1 で撮ったものを公開しています。参考になれば幸いです。
書込番号:2778589
0点


2004/05/17 00:27(1年以上前)
こんにちは。
デジカメ購入に際してこちらのHPを参考にさせていただいたので、稚拙ではありますが感想のようなものですが書き込みさせていただきます。
私も散々悩んだ結果、IXY 500 を選択しました。
>使い勝手やレスポンスの速さなど、操作性については、T1 のほうが断然優秀
>です。IXY の画質を持つ T1 があれば(私にとっては)最高なんですが・・・
ifconfig さん のおっしゃる通り使い勝手はT1かな〜という印象ですね。
ただ一番気になっていた(思い込んでいた)IXYは重いという点ですが、実際どちらも大差なかったです。ですので画質が良いと評判でピントを正しく合わせられるという点を重視してIXYを選択しました。
シャッターチャンスという点からみると、使えないなぁ〜と思っちゃうだろうなとは予感があるのですが。。。
ピントを合わせようと頑張っているから遅いらしいですよ〜
そうそう、T1は暗いところに弱いにもかかわらず、ファインダーがないのですよね。選択にちょっぴり影響しました。あとお店の方によると、T1は画面が大きいのでバッテリーの持ちが悪いとか。具体的な比較はしていないのですが・・・そういうことらしいです。
気楽に撮るならT1?
ちょっとでも画質が気になるようならCANON?
高画質で大きいディプレイという点ではFUJIのFinePixも気になった存在でした。
書込番号:2816991
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1


先日T1を購入したのですが動画を撮影中にズームをすることができません.色々調べてみても動画中のズーム機能については見つけることができませんでした.一般的にそんなことはしないから誰も指摘しないのか,ただ単に私のカメラが壊れているのかが分かりません.
知人のOptio(違うカメラですが)は動画撮影中もズームをすることができます.撮影中に光学系を移動することができないのがどうも納得できなくて書き込みさせていただきました.
どなたか教えて頂けないでしょうか.
0点


2004/05/14 01:02(1年以上前)
T1に限らずサイバーショット全般撮影中のズームは出来ません。
ズームする場合はズームしてから撮影という固定方式です。
書込番号:2805601
0点



2004/05/14 08:34(1年以上前)
V1水没 さん 回答ありがとうございます.
ソニー製品は撮影中にズームできないんですね...
レンズを動かせないくらいいっぱいいっぱいの処理を
してしまっているのでしょうか?
動画を長い時間せっかく撮れるのに画面のズームができないとは
とても残念です.
このような要望は今まで出てなかったのでしょうか??
次のデジカメに期待です.
といっても数年買わないと思いますが...
書込番号:2806024
0点

ズーム中の駆動音が録音されて邪魔になるので他メーカを含め出来ない機種が多いですね。筐体が小さいのでAFの作動音も邪魔になりますね。私のはフジの2倍ズームですが動画録画中のズームは出来ますが使いません。
書込番号:2811410
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T1




2004/05/01 14:57(1年以上前)
そうだと思います、でもそうするとT11が売れなくなっちゃう気もします、なんで併売してるんでしょうね、型オチとかじゃなくて、、、。
Gu県界隈ではT1、2月から3月にかけて一気に下がって(税抜き)39800円位で売っているところが多かったのが4月にはいって(税込み)平均50000円位になってすごく違和感感じてました。T11生産開始に合わせて減産して4月は一時的に品薄、高沸になったのが適正価格に戻ったのではないでしょうか。
書込番号:2756222
0点


2004/05/01 19:36(1年以上前)
どこのヤ○ダ電機ですか?ほしい!
書込番号:2756873
0点



2004/05/01 20:19(1年以上前)
どうやらヤ○ダではGW突入とともに4万+5%還元になっているようです。他県に住んでる友人もヤ○ダで同価格で買いましたので。店頭価格は5万以上でしたが聞いていないのに店員から電卓でこの値段(4万)にします!と言われました。他店舗でも同じ価格にしてくれると思いますよ。
書込番号:2756998
0点


2004/05/01 20:26(1年以上前)
ついさっき神戸のヤマダに行きましたが、約54000円からのポイント還元で最終45000くらいにしかなりませんでした。他店比較もしたのに高かったです。
書込番号:2757015
0点



2004/05/01 22:41(1年以上前)
店頭価格とポイントは神戸と全く同じでしたね。私の場合そこから安くなったのですが・・・ちなみに4万円で買えたのが確認できているのは千葉と茨城です。同じ会社ですし店頭価格・ポイントも同じところをみると明日以降安くなる可能性があるのではないでしょうか?
書込番号:2757521
0点


2004/05/02 17:28(1年以上前)
私は東京都下ですが、54800円に2000ポイントしか付けないと言われました。他店で40000円+5%ポイントのところもあるようですが・・・と言うと、「お店を限定してくれないとムリ。はっきり言って原価割れです。」と言われました。
書込番号:2760082
0点


2004/05/03 07:11(1年以上前)
昨日、千葉のいくつかの店を回りましたが、ヤ○ダ電気含め54000円にポイント15%程度がだいたいの相場のようです。だいぶ粘りましたがこれより下がりませんでした。40000円以下は今のところなさそうです。
書込番号:2762258
0点


2004/05/05 02:55(1年以上前)
川崎は55000に24%ポイントでした
書込番号:2770671
0点


2004/05/05 14:59(1年以上前)
横浜西口のヨドバシで46700でした。しかもポイントは20%つきました。
2月頃です。今も、大変満足しています。が今買うならP100ですね。
バッテリもいいし、握った感じも良い。
書込番号:2772335
0点


2004/05/06 21:06(1年以上前)
千葉県のヤマダで昨日購入しました!37800だったよ 5%付いたし満足してます。
書込番号:2777405
0点


2004/05/07 08:45(1年以上前)
37800円は安いですねぇー。千葉県のどこのお店ですか?
書込番号:2779398
0点


2004/05/08 11:08(1年以上前)
水戸のヤ○ダは39,800円+5%でした。
友人がこの値段を三重のヤ○ダで言ったところ「そちらで買って下さい」と言われたそうです。開店1週間も経ってない桑名の店舗ですが、やる気ないですねぇ・・・
書込番号:2783625
0点


2004/05/12 05:46(1年以上前)
場所はか○わです。近くに小島さんもあるので、相談に乗ってくれますよ
書込番号:2799172
0点


2004/05/15 18:22(1年以上前)
私も柏のヤマダさんで\37,800(税込み)+ポイント5%でDSC-T1を4月20日に購入しました!IXY DIGITAL 500と比較検討で1時間くらい売り場の店員さんと話しながらやりとりしていたら、下がりましたね。あまりに安かったので、それならと128MBメモリーとAJK-THAケース、STP-NAネックストラップも同時購入してしまいました。作戦にハマっちゃったのかなぁ。
書込番号:2810688
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





