サイバーショット DSC-U40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U40の価格比較
  • サイバーショット DSC-U40の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U40の買取価格
  • サイバーショット DSC-U40のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U40のレビュー
  • サイバーショット DSC-U40のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U40の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U40のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U40のオークション

サイバーショット DSC-U40SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日

  • サイバーショット DSC-U40の価格比較
  • サイバーショット DSC-U40の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U40の買取価格
  • サイバーショット DSC-U40のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U40のレビュー
  • サイバーショット DSC-U40のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U40の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U40のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U40のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40

サイバーショット DSC-U40 のクチコミ掲示板

(546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全70スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U40」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U40を新規書き込みサイバーショット DSC-U40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40

Webはケイタイのみしか使えないのですが、情報下さい。もしかして、一時期より値上がりしてますか?情報が欲しいんです...

書込番号:2897924

ナイスクチコミ!0


返信する
riyou33さん

2004/06/23 16:30(1年以上前)

昨日、u40衝動買いしてしまいました。ヨドバシで、20300円で、15%還元なので、実質、17000円で、購入しました。中古のu20,30が、16000くらいだと思うので、ヨドバシのポイントカ-ド持ってるなら、お得だと言えるのでは。

書込番号:2953668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

アクティブモード

2004/06/21 21:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40

スレ主 papapapasさん

シーンセレクションのアクティブモードは、連写時でも有効なのでしょうか?
サポセンに確認したら「有効だと思います」と言われました。ハッキリせんかい!
u20も持っていますが、同じ状況ではu40のアクティブモードのほうがブレてる気がします。

書込番号:2947002

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/06/21 21:52(1年以上前)

>u20も持っていますが、同じ状況ではu40のアクティブモードのほうがブレてる気がします。

U20以前はシャッタースピードの下限が1/30秒より遅くならない仕様だったのに対し、U30以降はシャッタースピードの下限が1/8秒まで遅くなるようになったと共にゲインアップしにくくなっているようなので、その関係ではないでしょうか。

書込番号:2947217

ナイスクチコミ!0


スレ主 papapapasさん

2004/06/21 23:42(1年以上前)

ではやはりこのモードは1枚撮りの時だけ有効なのですかね〜?
サポートのおねーちゃん曖昧だな・・
アクティブモードが連写で使えないのは意味ない気がしますね。

撮った画像のシャッタースピード等を知る方法知りませんか?

書込番号:2947917

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/21 23:58(1年以上前)

このようなソフトを使用すれば見れるでしょう。
http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/

書込番号:2948023

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/22 00:38(1年以上前)

>撮った画像のシャッタースピード等を知る方法知りませんか?

私は、フリーソフトの「Exif Reader」を使ってます。

書込番号:2948235

ナイスクチコミ!0


san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2004/06/22 00:55(1年以上前)

「Exif Reader」ならこちらですね。
http://www.rysys.co.jp/exifreader/jp/

でもpapapapasさんがお使いのPCはMacだとだめかな?

書込番号:2948324

ナイスクチコミ!0


Shinkさん

2004/06/22 19:37(1年以上前)

Macなら標準装備のiPhotoが一番でしょう。
しかし、iPhotoはMac OS X専用。Mac OS 9以前の場合は、
富士の「Exif Viewer」が、なかなか良いです。
http://www.fujifilm.co.jp/download/evlem/index.html

そして、アクティブアウトドアモードについてですが、
連写の時も選択可能ですし、効いているように思います。
問題はブレではなく、アクティブ〜ではAFが1m〜になる
ために、フォーカスが合っていないのではないでしょうか。

書込番号:2950538

ナイスクチコミ!0


スレ主 papapapasさん

2004/06/22 23:30(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます。
san_sinさんそうなんです!マックで探したら「ExifTagInfo」とかあったけど
どうも良くわからない・・
でもShinkさんが紹介してくれたのはスゴイ!ちょっといじったけどかなり使いやすそうです!
これ使っていきます。ありがとー!

それからアクティブモードですが、連写時で今撮って見たら1/8でした・・
ちなみに単写のアクティブモードでも1/8・・・ってこのモードで1/8まで落ちちゃ意味ないじゃん!!!!ソニー何考えてんだろ??

書込番号:2951590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

画質について

2004/05/21 05:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40

スレ主 pu-2004さん

最近、DSC-U40を購入しまして困っております。
6台目のデジカメですが、こんなにピントが合いにくい機種は初めてです。
もちろん、U40は超小型なためぶれやすいのはわかりますが、日中でも室内でも
くっきりと写ってくれないのです。(唯一、マクロは他と同程度の写りです)
デジカメ歴7年、現在使用している他の機種は、「Fine Pix 30i」と「CAMEDIA C-730 Ultra Zoom」ですが、どちらも満足した写りです。
U40はモニターが小さいため、撮ったその場で写りの確認がしにくいため、家のパソコンで確認しておりますが、いつもがっかりしております。
写り以外はとっても気に入っているだけに、何とか使いこなしたいと思っておりますが・・・
皆さんは、どのようにして撮影しておりますが? 何かコツとかがあるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:2831747

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/05/21 06:14(1年以上前)

pu-2004さんはデジカメ経験も長いようですし、実際に使いこなしているデジカメもあるようなので単に初心者の方にアドバイスするような「持ち方を工夫して」や「設定を見直して」等の問題ではなさそうですね。
やはりU40は超小型デジカメなので今までお使いのデジカメに比べて、かなり癖があるのでしょう。
私もこの手のカメラ(超小型)をキチンと写す自信はありません(^^ゞ

書込番号:2831755

ナイスクチコミ!0


パパイヤ高橋くんさん

2004/05/21 08:03(1年以上前)

手ブレですか?
それともブレるために合掌しないのですか?

書込番号:2831866

ナイスクチコミ!0


スレ主 pu-2004さん

2004/05/21 19:05(1年以上前)

皆さん、ご回答ありがとうございます。
とりあえず合掌はしてるようですが、Fine Pix 30iと同じ物を撮っても、
ピントが曖昧な雰囲気で撮れてしまいます。
30iはバンフォーカスですが、とにかく200万画素とは思えないほどくっきりと見栄えのする写真になりますが、U40はピントがなかなか完全には合わないし、色もモヤーっとした色彩になってます。部屋の中で撮影すると、ノイズだらけの写真だらけですし、屋外で撮影しても色彩がくっきりしません。
フジのデジカメは、現物以上に色の見栄えがよくなるようですが、U40も同じ200万画素なのでもう少し見栄えがよくなるような写真になってほしいです・・・メーカーの方針が違うのならそれまでですが。
ちなみに、CAMEDIA C-730 Ultra Zoomとはタイプも画素数もまるで違うので写真の比較はしておりません。

書込番号:2833312

ナイスクチコミ!0


忍者★ハッタリさん

2004/06/05 02:15(1年以上前)

しょせんソニー
ファインピックスの絶妙さに勝てるわけありません
5000円でもいらない

書込番号:2885387

ナイスクチコミ!0


およよのおじさんさん

2004/06/21 07:50(1年以上前)

ピントが合わない、フォーカスがくっきりしない等の現象は初期不良の場合があります。どうしてもぼやけた写真になるという現象がオリンパスでもあり、交換して頂いたら直りました。私もU40を使用していますが、画質は動きながら撮影してもピンボケになることはないですが。。。。満足のいく画質でクッキリですよ。

書込番号:2944944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

U30 vs U40

2004/06/02 20:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40

教えてください。
いまメモ代わりのセカンドカメラとしてU30かU40の購入を考えています。
ズバリどちらが性能として優れているのでしょうか?
カタログを見る限りだとメモリ−スティックの違いくらいしかわかりませんでした。。単純にU40のほうが後発なんで性能が少しよくなってるのかなぁと思ってるくらいです。わかる人がいましたら教えていただきたいと思います。

書込番号:2877224

ナイスクチコミ!0


返信する
ネコバス添乗員さん

2004/06/02 21:02(1年以上前)

オートで撮れる画質には差はないと思います。
U40ではホワイトバランスを設定できるようになりましたね。
あと、U40では、メディアの違いのほかに、U30より少し本体が薄くなったのと、U40では背面の上下のレバーがなくなってボタン4つのみになったという違いはありますね。
あと、シーンモードもU40のほうが増えたかな?
あと、U40の方が、少しバッテリーの持ちがよくなっていたような気がします。

U30とU40は画質の違いはなく、多少、機能が付け加わったり操作性が変わったりといった違いだと思います。

書込番号:2877265

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/02 21:15(1年以上前)

画質に違いはないと思いますが、総合的な「性能」はU40のほうが優れていると思います。今買うならU40のうが良いと思いますが、メモステをすでに持ってるならU30でも良いと思います。
バッテリーの持ちはU40のほうがU30よりも10分くらい長持ちするみたいですね。

書込番号:2877312

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

ホワイトバランス設定

2004/06/01 16:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40

スレ主 U30→U40買い替え?さん

U30では、室内で色目が暗く再生される?感じなんですが、U40から設定があるホワイトバランス設定を使うと違いはあるのでしょうか? 教えていただけませんか? よろしくお願いします。

書込番号:2873141

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1840件Goodアンサー獲得:26件

2004/06/01 16:57(1年以上前)

ホワイトバランスは白色の設定を行うものなので
暗く、っていう明るさには関係しませんよ。

光源の種類で、色合いが変わるっていうのに
ホワイトバランスは関係します。

書込番号:2873194

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/06/01 17:05(1年以上前)

少し前のSONY機にあった『シャッタースピード1/30下限』はU30とU40では、どうなっていたですかね? ふと、シャッタースピード1/30下限に引っ掛かって露出不足で暗くなってないかな?と思いました。 私の勘違いならば申し訳ないですが…(;^_^A

書込番号:2873210

ナイスクチコミ!0


スレ主 U30→U40買い替え?さん

2004/06/01 17:20(1年以上前)

返信ありがとうございます。
「光源の種類で、色合いが変わる」ですが、黄色など鮮やかに出るんですか?
初心者ですみません。 やはりホワイトバランス設定で、かなり変わりますか?

書込番号:2873248

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/01 17:23(1年以上前)

U30以降(U40も)は、シャッタースピードの下限は1/8秒まで遅くなるようになったとともに、ノイズ軽減のために、U20以前に比べてゲインアップしにくくなっているようです。

U30,U40U50は、メディアの違いやWBの設定の可否などの違いはありますが、オートで撮れる画像の違いはないと思います。
まこと@宮崎 さんの書かれているように、WBは画像の明るさを変えるものではありませんし。

書込番号:2873258

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/06/01 17:28(1年以上前)

ネコバス添乗員さん  フォローありがとうございますm(__)m

書込番号:2873265

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/06/01 17:44(1年以上前)

> やはりホワイトバランス設定で、かなり変わりますか?
けっこう変わりますね〜。

「ホワイトバランス」がどんなものかについては、ここが参考になると思います。
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2002/07/06/637035-000.html

書込番号:2873305

ナイスクチコミ!0


スレ主 U30→U40買い替え?さん

2004/06/01 18:45(1年以上前)

みなさん本当にありがとうございます。勉強になります。
またツマズイタラ書き込みさせていただきます。

書込番号:2873518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

防水ケース

2004/05/22 11:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40

スレ主 フカヒレさん

このカメラで利用できる防水ケースがあったら紹介してください。
ネットで検索すると大きいケースはあるみたいなのですが、U40の大きさにピッタリなのがあったらうれしいです。

書込番号:2835781

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-U40」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U40を新規書き込みサイバーショット DSC-U40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U40
SONY

サイバーショット DSC-U40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月14日

サイバーショット DSC-U40をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング