
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40


デジカメは今回で4台目(平均寿命1年)なんですが
SONY製ではじめて購入したのがこのU−40でした。
とにかく普段身に付けておける携帯デジカメが欲しかったので
店頭で見た瞬間もう買っていました。
それと電池は2本でアルカリも使えるという条件も
合致していたので
欲を言えば防水だったらなお良かったかな。
後VGAと2Mの中間サイズが欲しかった。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40


2月20からタイペイに行ってきました。さすがに、U30.U20.U50はありました。あの、PCの天下のタイペイにU40は1台もありませんでした。
タイペイの友達から、譲ってくれといわれましたが、交換が802かなんかで、僕の方向と違うので遠慮した。1300枚取れるなか300まいぐらい、とって来た。WEVなら良いだろう。あした,1枚1枚見るつもりだ。
かるくて、簡単で、電池が持って(300枚撮っても電池減らない)早くて。
何の言うことも無い。4つ切りをやる人にはむかない。
あくまでも記録用。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40


Lumix DMC-F7からの買い換えです。
当初IXY DIGITAL Lを買うつもりだったのですが、
実際に手に取ってみるとわずかなズッシリ感と硬質感がどうも気になり、店員に声をかけるのをためらってしまいました。
試しに全く候補に挙がっていなかったU40を手に取ってみると目から鱗、薄くはないものの手のひらにグッと握り込める抜群の小ささで思わず買ってしまいました。
画質でいえばIXYのほうがはるかにすばらしいと思うのですが、
400万画素を有効活用する用途を持っていないことや
U40のフルオートでも普通にきれいにとれて(DMCーF7は10回に一回ぐらいしか思いどうりの絵がとれなかった)電池が安くパソコンがVAIOな自分にはベストなチョイスだと大満足しています。
最後にこの大きさは快感です!(^^)!
0点


2004/01/28 18:53(1年以上前)
この大きさ(この小ささ)は確かに良いですよね。鞄に忍ばせておいてパシャってのが可能ですよね。200万画素なので画像が少し荒くなるかもしれませんが、実用レベルでは全然問題がないですね。以前見たときには随分と高かったのに、この値段ならば良いですね。
書込番号:2398947
0点


2004/01/29 17:55(1年以上前)
いまはまだU-10(134万画素)をメール専用カメラにして
じゅうぶんに満足していますが、もうすこししたらこの
U-40にかいかえようかとおもっています。
とにかくU-10はいまもう電源もすぐ入り、直ぐとれて
すごく軽快にとれますね!撮った写真もいつも鮮明で
くっきりしています。A4サイズなどにひきのばすことなど
皆無なんでこれでじゅうぶんです。はやくU-40も同様だと
思うんで入手したいです。
書込番号:2402443
0点


2004/02/11 09:40(1年以上前)
U10,U20はシャッター速度が1/30以下にならない機構(感度で対応してその補正範囲を越えるとそれなりに暗い画像になる。暗いんですからそれはそれでよいと思う。)でしたが、U30は1/30よりも遅いシャッターも切れるようにして、無闇に感度を上げて画質を落とさない設定とか。
U10ユーザーの私は、デジカメの方向性としては前者を発展させて欲しいと思うのですが、U40はどうですか。持っている方の手ブレや画質の感じなどの使用感、良ければ教えてください。
書込番号:2454148
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40


今日、黒のU40買ってきました。
今まで、この掲示板をずいぶん参考にさせてもらっているので、お礼のつもりで書いてます。どなたかの参考になれば幸いです(といっても、今日買ったばかりなので使用した感じ=インプレはまだ書けませんけど)
埼玉県坂戸市のヤ○ダ電機で購入です。表示が \24,800円,一声かけて-800円それに-16%のポイントバックです。これは多分、今後のSONY U40の標準価格になるんでしょう。でも14日に販売開始で次の日にこの値段ですからね。驚きました。
さて・・・ようやく、大人の男が持てて、仕事にも使える Uが出た感じです。今までのU-30,20,10は「かわい」すぎました。気恥ずかしくてモテマヘン。SONYの狙いにはまったのでしょうか。
私はSANYO DSC-MZ3の愛用者ですが、手軽にビジネスバックに放り込んでおいて記録として画像を残すつもりで買いましたが、今日のところは満足です。操作性とか画質はおんなじ200万画素でも MZ3の方がずいぶん上と感じました。操作性は慣れとしても画質は上でしょう。
他の機種も考えましたが次の点でU40になりました。
1) PANASONIC D-snap SV-AS10
所有する満足感が希薄です。すぐ飽きそう。
PCとの接続がクレードルなのは嫌い。パンフォーカスは嫌い。
薄く軽く、音声も取れるのは魅力でしたが、ICボイスレコーダ持ってるので我慢。
2) CASIO EXILIM EX-S20
PCとの接続がクレードルなのは嫌い。パンフォーカスは嫌い。
これは、はっきり言って触手が動いた。(上記の嫌い項目はあったにしても)U40見るまで、これに決めてましたから。
所有する満足感は充分、しかもあの薄さ!!
3) KONICA-MINOLTA Revio C2
実売で\9,800円は高すぎ。\5,000円なら買ったでしょう。
---------------------------
と言う訳ですが、長くなりすぎるのでこれで止めます。
今度は、時間があれば、使った後のインプレを書きたいと思ってますが、どうなりますことやら。
0点


2003/11/16 20:44(1年以上前)
私も現在
U-40とPANASONIC D-snap SV-AS10とで迷っています。
で、本日近所の大型PCショップに行ってきたのですが、
U40はメモリーが入っていなくって試せませんでしたが
両機種ともパンフォーカスでいわゆる『半押しによるピント調整』はありません。
と店員さんが言っていました。
事実D-Snapは半押しはできませんでした。
u40manさんがおっしゃられるパンフォーカスがあるというのはどういう意味でしょうか?
ただ店員が間違えただけでしょうか?
書込番号:2132936
0点


2003/11/18 09:09(1年以上前)
U40はオートフォーカスです。
シャッターボタン半押しでピントあわせて、強く押せば撮れます。
書込番号:2137845
0点



2003/11/20 12:36(1年以上前)
パンフォーカスの意味でしょうか?でしたら・・・
おおざっぱに言えば「0.5〜1mm離れた所のどこにでもピントが合うカメラまたはレンズ」と言う意味です。
オートフォーカスとは異なりピント(=フォーカス)を合わせる機構は持っていません。つまりレンズがそういう特性なのです。反面、近く(0.1〜0.5m)にはピントが合わない事と、遠距離も少しピントが甘いなどと言われています。つまり2〜3m程のところにピントを固定したレンズともいえます。それでしかたなく近距離撮影用に切換スイッチ(?機構と言うべきか)が付いてます。しかし実際に撮った画像を見てもピントが甘いなどとは私は思えません。本当に高級なカメラと比較すると違うのでしょう、たぶん。
U40はパンフォーカスではなくオートフォーカス電子調整機構を持っています。これはほんとにどこでも(原理上)ピントが合います(合わせてます)、しかし何事も完全な物は無く、このオートフォーカスにも欠点があります。まずあたり前ですが、オートフォーカスに失敗したら(よくあります)パンフォーカスよりもピンぼけがひどくなる事もあります。さらにピントを合わせるのに時間が(0.5〜1秒ぐらい)かかります。パンフォーカスはそもそもピントを合わせる必要が無いので、押したらすぐ撮れます。ああ・・・また長くなってしまった。
書込番号:2144549
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40


U20から買い換えました。仕事でいつも持ち歩くのでこの小ささは魅力です。デジカメは使用用途に合わせ4台持ってますが、使用頻度が多いのは小さいUになってしまいます。U20より上部が薄くなったので、片手でシャッター押しやすくなりました。デザイン的に賛否両論有りますが、私は厚みより縦・横が小さい方が使いやすので気に入ってます。液晶も大部明るくなり使いやすくなりました。もう暫く使って問題点出て来たらご報告しようと思います。
0点


2003/11/15 06:23(1年以上前)
初めまして、私も買いました!
U40、少し前から目を付けていて実物をみたらついつい買ってしまいました〜。初めてのデジカメなので他機と比べることは出来ませんが、小さくてとても可愛いので気に入ってます(*^▽゜)v 店頭で本当にどれも可愛く見えて何色にしようかずっと悩んでしまいました、が、店員さんが「シルバーが一番飽きが来ないと思いますよ」っとアドバイスくれたのでまんまとシルバー買いました。(*´θ`*)笑。
でも、価格comを見ていてお値段的にはちとも値引きされていなかった事に気づきややショック・・。
もう少し使いこなせる身分になったらまたカキコさせていただきま〜すね。では。m(._.)m
書込番号:2127322
0点



2003/11/15 06:56(1年以上前)
かなのさん、初めてのデジカメご購入おめでとうございます。デジカメは本当に便利で手放せません、是非楽しんで下さい。カメラ付携帯もはやってますが、画質面でまだまだです。私はデジカメ歴4年になりますが、U40の気に入っているところは小ささばかりでなく、焦点距離33mmです。この位が広角で撮れて一番使いやすいと思います。最近の機種で39mmも出てますが私の場合選択肢に入りません。また光学10倍ズームの機種も出て来ておりますが、意外とズームって使うこと少ないようです。参考に購入価格ですが池袋の○○○カメラで、¥2
4800
−
書込番号:2127345
0点



2003/11/15 06:58(1年以上前)
パソコンがフリーズしてしまいましたので続いて書き込みさせて頂きます。価格は¥24800−の15%ポイントバックでした。
書込番号:2127352
0点


2003/11/17 03:38(1年以上前)
豊島区のおじさんさん、こんばんは♪、有り難うございます!
あれから暇さえ有ればU40、嬉しくていじりまくって居るうちにもうだいぶ使いこなせるようになりましたよ〜、デジカメライフ?さっそく携帯&デジカメは忘れず持ち歩いて楽しんでます。(*^▽゜)v 私的には短所の無い素敵な逸品ですよ〜♪(デジカメについて無知なせいかも知れませんが、笑)
ちなみに私は川崎の◯◯◯◯カメラで¥24800で買いました、同じですね!!(滅多に電気屋に行かない私は15%還元されていたことをわすれていたのです!お陰で思い出せました!なんだか得した気分♪)でも、今日はメモリースティックDUOを見に行くついでに見てきたところ300円値下げされてましたよ。。。微妙ですね・・笑。(。_。‖)
それでは、また(・ー・)ノお邪魔しました。
書込番号:2134423
0点


2003/11/17 13:03(1年以上前)
量販店のポイントってさ、仕組みを知れば、得でも何でもないんだよねぇ。
書込番号:2135046
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





