
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40


このデジカメ買いました。性能などはとても満足しています。
しかし問題が発生しました。撮った画像をHPにアップしてもうまく表示されないのです。2MモードでもVGAモードで撮ってもうまく表示されません。自分のPCで見る分にはちゃんと表示されてるのに送ってネットから見るとなんか色がバクってる感じになります。拡張子の変換をしてみたり新規ファイルに貼り付けて新しい画像にしても同じ症状です。友達のHPに載せてもらいましたがちゃんと表示できてました。自分のHPのプロバイダーはぷららです。このためにデジカメを買ったのにできなくて泣きそうです。どうか助言をお願いします。
0点



2003/12/09 00:19(1年以上前)
追加です。色がバグってるっていうのは色の濃さが違うとかじゃなくて、色が上から段階的に表示されている感じです。とても見れたものじゃありません。ちゃんと転送ソフトで画像も送ってるし、HTMLタグも合ってると思います。デジカメ以外の画像はちゃんと表示されてます。
書込番号:2211029
0点


2003/12/09 12:44(1年以上前)
ここはデジカメの掲示板ですので、そういったHPへの転送方法についての問題は他で聞いてください。
書込番号:2212229
0点

公開しても差し支えないHP、画像であればURLを貼って頂いた方が
分かり易いです。
> 新規ファイルに貼り付けて新しい画像にしても同じ症状です。
> デジカメ以外の画像はちゃんと表示されてます。
ネットから落としたJPEG画像とかも駄目ですか?
たとえばスクリーンショット撮ってJPEGで保存した画像とか、
ダウンロードしたJPEG画像とか。
あと、「デジカメ以外の画像」のファイル形式、画像内容は?
書込番号:2213741
0点



2003/12/09 21:58(1年以上前)
お返事ありがとうございました。言われたあといろいろ画像を変えて表示させてみたのですが、デジカメで撮った画像以外のも(ネットで拾ったものなど)も同じような表示になったり左上に×が表示されるなどということが起きていました。どうも根本的に何かミスをしているようです。もう少し自分で見直してみようと思います。お騒がせしてすいませんでした。
書込番号:2213851
0点


2003/12/10 11:29(1年以上前)
アップロードする時に「アスキーモード」でやっていたりしませぬか?
書込番号:2215747
0点



2003/12/11 21:30(1年以上前)
うぐぉーーーーーーーーーーーー できました。・゚・(ノД`)・゚・。
ずばりアスキーモードで送ってしまってました。すこしまえに設定いじったの忘れてた‥‥
えっぐおうぢさん、Seventhlyさんありがとうございました。
書込番号:2220712
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40

2003/12/06 01:23(1年以上前)
なに言うてまんねん!
安うて何の文句がありまんのんや!
新品で不良やったら、店でもメーカーのサービスステーションでも
すぐ取替えますがな。
買った店のアフターが悪いんやったら、すぐサービスセンターへ
電話したらよろし! あっという間に問題解決でっせ。
安いが一番! とにかく値切って値切って値切りまくりなはれ。
ああ、こんなこと言うてるヒマないんや。
忙しい忙しい。 貧乏ヒマなしですわ。
ほなまたね〜
書込番号:2199817
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40


U40の購入を考えているのですが、コンビニ等で売っている市販のアルカリ乾電池を
使用した場合、やはりすぐに電池が空になってしまう感じですか?
ニッケル水素には到底かなわないとしても、それなりに使えるくらいの
時間(1時間程度)は、何とか使えるデジカメなのでしょうか?
乾電池で使ったことがある方がいらしたら、よろしくお願いいたします。
0点

撮影も何もしなければ何時間でももつでしょうし、フラッシュ焚きまくってたりしたらものの数分です。緊急避難用と考えましょう。
書込番号:2187925
0点


2003/12/06 18:35(1年以上前)
U40購入後、試しに一度、アルカリ電池を使ってみました。ストロボは半々くらいで発光し、確認画面にも切り替えていたところ、二〇枚くらい撮ったところで電池切れしました。やっぱり非常用と考えた方がよいようですが、ストロボなしならもう少し撮れるでしょうし、非常用としてコンビニでも購入可能な電池が使えるのは心強いです。
書込番号:2201940
0点


2003/12/06 21:12(1年以上前)
アルカリ乾電池の場合、内部抵抗がネックとなっているだけで、意外と容量はあるのです。この時期は電池も冷たくなります。電池を体温ぐらいまで暖めるだけで違うと思いますので、試してください。
また、電池のメーカーによっても容量や内部抵抗が違うようです。私の経験では、Panasonicの電池が優秀だと感じています。残念ながらSONY製は使い物になりませんでした(3年ほど前に他社のデジカメで単三アルカリを使ったときの話です)。ご参考に。
書込番号:2202435
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40


値段も安くなってきており、仕事でも使う予定があったので購入してみました。
…気に入ってはいるのですが、微妙なところも。MSがデュオなので家にあったカードリーダーにはそのままでは入りませんでした(アダプターが同梱されているので合わせれば使えます)。まあ、通常はUSBを使うでしょうし問題ないとは思います。あくまでも個人的な使い勝手ということで。
動画の時間制限が無くなってメモリのあるだけ撮れるようになりましたが、音声無しなのが惜しいところです。音声も撮れれば、長時間のメリットは出てくると思います。あと、メニューを上下するボタンが横に並んでいるので…慣れが必要ですね。
付属の充電器は単3も充電できるらしく、そのぶん少し余分な大きさが。できれば単4専用で小型にしてほしかったです(といっても充分な小ささや軽さではあるのですが)。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40


EXILIM EX-S20を買うか、SONYのDSC-U40 を買うかで迷っています。
どちらも値段はそこまで変わらないです。
EX-S20の方が画面が1.6型でDSC-U40の方は1.0型です。
画面がSONYは小さいですが問題ないでしょうか?
どちらがいいでしょうか。ご意見をお願い致します。
0点


2004/03/14 22:46(1年以上前)
DSC-U40は画面の拡大機能がありますから、大丈夫ではないかと思いますが・・・
書込番号:2585957
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40


初めてデジカメを購入しようと考えているきみやすと申します。
U40を候補のひとつに考えているのですが
U40で普通のカメラのように180度回転させて自分撮りをすると
どんな感じになるのでしょうか?
近すぎてうまく写りませんか?
あと動画機能や連写機能はどうでしょう?
テニスをやっているので自分のフォームなんかを撮ってみたいな〜と思っているのですが。
他の候補としてはキャノンのIXY LとソニーのF77(A)です。
よろしくお願いします。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





