サイバーショット DSC-U40 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:210万画素(総画素)/200万画素(有効画素) 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-U40のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-U40の価格比較
  • サイバーショット DSC-U40の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U40の買取価格
  • サイバーショット DSC-U40のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U40のレビュー
  • サイバーショット DSC-U40のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U40の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U40のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U40のオークション

サイバーショット DSC-U40SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年11月14日

  • サイバーショット DSC-U40の価格比較
  • サイバーショット DSC-U40の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-U40の買取価格
  • サイバーショット DSC-U40のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-U40のレビュー
  • サイバーショット DSC-U40のクチコミ
  • サイバーショット DSC-U40の画像・動画
  • サイバーショット DSC-U40のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-U40のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40

サイバーショット DSC-U40 のクチコミ掲示板

(546件)
RSS

このページのスレッド一覧(全127スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-U40」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U40を新規書き込みサイバーショット DSC-U40をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

新宿で・・・

2005/01/02 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40

スレ主 新宿ボスさん

新宿のビックカメラで1万円の福袋を2つ買ったら2つとも、u40でした

書込番号:3718350

ナイスクチコミ!0


返信する
ソニーイ言者さん

2005/01/02 13:24(1年以上前)

いいなぁ、それ、欲しかったですよ

書込番号:3718391

ナイスクチコミ!0


ねこまゆさん

2005/01/02 18:19(1年以上前)

夕方5時の時点では、まだビッグカメラの10000円デジカメ福袋売っていましたよ。
有楽町店で購入しました。u40が入っていて嬉しい!

書込番号:3719225

ナイスクチコミ!0


一南さん

2005/01/02 18:37(1年以上前)

2日のお昼前、新宿西口、小田急ハルクのビックカメラでデジカメ福袋を数種販売していました。

元々200万画素で構わないので、シンプルで軽くていつでもポケットに入れていられるデジカメを探していました。以前はU-30を使っていたので、同じようなものがないかと探しましたが、新商品は画素とズームの高級化を目指しているものばかりで、U-30のように気軽なものはありませんでした。

で、デジカメ福袋で1万円は200万画素とあったので、店員に相談して、U-30のようなコンパクトなものがあるか聴いてみたら、福袋専属の店員に聴いてくれました。もちろん、コンパクトなものがほとんどで、ソニーもありますよ、という答えだったので、思いきって1万円のを買ってみました。

袋を開けてみたら、U-40でした。すごく嬉しかったです。

書込番号:3719275

ナイスクチコミ!0


パンパンゲイニャさん

2005/01/03 16:35(1年以上前)

今日の午前中に有楽町のビックに行ったら、まだ1万円の福袋いっぱいありました。
たぶん全部U40だと思います。何個か隙間から見たら全部U40でした。
店員も「全部S社ですから」と言っていたし・・・
それでも3個買ってしまった。

書込番号:3723322

ナイスクチコミ!0


SHAZAさん

2005/01/03 20:57(1年以上前)

私は本日渋谷ビック道玄坂店でデジカメ福袋を「中身はソニー製です。」といわれ購入したところ、U-50でした。。
U-40狙いでしたので涙です。

書込番号:3724373

ナイスクチコミ!0


1人でできたさん

2005/01/03 22:29(1年以上前)

池袋のビックカメラのデジカメ袋もU40でした。夕方4時頃に行ったら
10個くらい残っていたので、1つ買いました。
今まで携帯の1.3メガピクセルで十分と思っていたのですが、試し撮りしてみたら、パソコンで移してみて差があるのにびっくりしました。
とても満足してます。

エントリー機として、なかなか良い買い物でした。

書込番号:3724908

ナイスクチコミ!0


gyoromeさん

2005/01/04 17:46(1年以上前)

僕も買いました。ビックカメラで一万円でした。
今インストールしたところです。
画像も取り込んでみました。
なんかいまいち・・・もともとキャノンのIXYを
使っていたのでインストールのしかたがなんかなあ、、
もうちょっと期待してたのですが。。
簡単なほうほうはないのでしょうか?

書込番号:3728375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

U40使用レポート

2004/10/08 15:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40

スレ主 GANPON!さん

U40(ブルー)を使い始めて約3ヶ月です。主に業務用のメモカメラとして、使用していますが、とてもいいカメラだとおもいます。なによりも、コンパクトです。よく、首に付属のストラップでぶら下げていますが、ほとんど、気になりません。(実は、ディマージュX21も同じ目的で持っていたのですが、こちらはズーム付きですが、サイズが2回りほども大きく、ほとんど出番がありません。やっぱりコンパクトさはなにものにも替え難いメリットです)適度に厚みがあって、構えやすいのもGOODです。それに、小さくて安いながら、結構高級感があります。マクロも切り替えなしで、つかえますし、レンズカバーを開けて電源ONになり、すぐに撮影できるのもすばらしい。ほとんど起動の待ち時間がありません。単4乾電池がつかえるのもとても便利で、いつもニッケル水素電池を入れています。電池のもちもおもったよりいいようです。それと、一番驚いたのは、小さいくせに液晶が以外と見やすいこと。明るいところでも結構よくみえます。(他のデジカメでは明るいところではまったく役にたたない液晶もあります)。写真再生はさすがにすこし、見にくいですが、フレーミングには問題ありません。ズームはありませんが、私の使い方では、重要なのは拡大よりも広角側なので、個人的には十分妥協できます。画質はよくわかりませんが、なにしろ普段はVGAサイズで撮影しているぐらいですのでメモカメラに画質はあまり期待しません。メガピクセルのカメラ付き携帯電話をもっていないので、携帯カメラとの比較はできないのですが、メモカメラとして見るならば、U40はダントツに完成度の高いカメラで、他に比較できる競合品はないとおもいます。もし、これで生産打ち切りだとすると、大変残念です。現在のままでもほとんど不満はないので、新機種は開発しなくてもよいですから、ぜひこのまま生産をつづけてほしいものです。

書込番号:3361966

ナイスクチコミ!0


返信する
デジ愛好家:さん

2004/10/09 00:49(1年以上前)

こんにちは。
SONYのUシリーズはずっと横目で見ていました。キャノンパワーショットG2をメインにしていたときも、オリンパス4040がメインのときも、さらにペンタックスの*istDを使用しても気になって仕方がなかったです。

カメラ店の冷たい反応が悪影響しましたね。画質ばかりを気にさせる意見はネガティブで、こっちがデジカメを多数保有することを知りません。
ユーザーのニーズと心理を把握するような対応が必要です。

このサイズで記録性が十分だからよいのです。機能的なデザインも大好きです。

今日知り合いで写真館を経営している人から写真が送られてきました。
同窓会の記念写真です。ノンストロボで撮影したLサイズの銀塩写真でした。眠いプリントでネガは露出アンダーでした。

このカメラの小さなストロボ使用し、撮影したプリントは葉書サイズまで伸ばしました。画質は細部がちょっと荒いですが、十分に伝わります。洋服の柄・アクセサリーの色。たぶんこちらが撮影したプリントを見て、アレ?と思うでしょう。
画質はイマイチですが、撮影方法のコツをつかみました。小さくて実用的なカメラ大好きになりました。もう一台買い増しする予定です。
MSの64Mで120枚撮影可能も嬉しいです。

書込番号:3363949

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/10/11 00:00(1年以上前)

ブラックとシルバーを持っています

正直に言うとSONYの製品は嫌いです.しかしU40は気に入っています.

オーバースペックで,無駄な機能満載のカメラが多い中で,U40のようなカメラは貴重ですね.

書込番号:3371465

ナイスクチコミ!0


コギト・エルゴ・スムさん

2004/10/12 03:29(1年以上前)

U40はかなり完成度高いですよね。
僕は日記用にコンパクトで使い勝手の良いデジカメをいろいろ
探していて、U40にたどり着きました。
購入の決め手は「デジ愛好家」さんのHPを拝見させてもらい
写真って、伝える内容が重要で、画素数ってあまり関係ない
のかな?と思ったからです。
「鬼サスケ」さん同様、僕もあまりSONY製品は好きではない
ですが、U40は別ですね。小さくてかわいいので、お店で
撮影していても、怪しまれません(気づいてないだけかも)
食事してて、店員さんに記念撮影お願いしても、快諾してくれます。
自分が使っている携帯カメラのほうが画質は上ですが
概ね満足してます。もっと認知されてもいいカメラでしょうね。

書込番号:3376455

ナイスクチコミ!0


デジ愛好家:さん

2004/10/13 00:43(1年以上前)

コギト・エルゴ・スムさん、HP訪問ありがとう。
デジカメの「ミノックス」を目指せ!と言いたいのです。
せっかく小さく完成したのに、多機能化とサイズが膨れるのは(他社との競合)で情けないです。

綺麗に写るのが当たり前になっています。ユーザーは次を求めます。
個性ですよね。開発コンセプトを壊す進化は???です。

現在はデジタル一眼に流れていますが、ユーザーは複数保有となるでしょう。カメラを使い分けるユーザーが増えますね。
ブルーの店頭品を見つけ予約しました。もっと安くしてくれないかな・・。

書込番号:3379754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 AS TIMES GOES BY 

2004/10/14 14:45(1年以上前)

自己レスです。
1万4000円にしてくれました。容量800の単四充電電池を4本おまけにつけてもらいました。仙台泉のコジ○は親切。U40二台で旅行したらどんな旅になるかな?

書込番号:3383981

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/10/14 18:57(1年以上前)

>デジ愛好家 さん

ご購入おめでとうございます.

私もU40を二台持っています.

最初はシルバーを買ったのですが,光が反射して被写体にカメラが写りこんでしまうので
ブラックを買い足しました.
風景など外で撮影する場合はシルバー,室内撮影(接写等)する場合はブラックというように
使い分けしています.

HPを拝見させていただきました.
その場の雰囲気が伝わってくるようなすばらしい作品です.
私もデジ愛好家 さんのような写真を撮りたいものです^^;

書込番号:3384701

ナイスクチコミ!0


熊象さん

2004/10/14 20:03(1年以上前)

数日前に沖縄のヤマダ電気にて展示品ですがシルバーを\9,800で購入、
メモリースティックはSanndiskのDuoPro256MBを購入、
両者の相性は全く問題ありませんでした。

初めてデジカメを所持したので他の製品と比較できないのですが、今の所個人的にはカメラ本体への不満はないです。

唯一の不満は電池の充電時間です。
この機種に対応した高速充電器と電池は純正品以外ではどのような製品がありますでしょうか?

わかる方、よろしければ教えてください。

書込番号:3384920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 AS TIMES GOES BY 

2004/10/14 20:27(1年以上前)

鬼サスケ さん、レスありがとう。
ブルーも良かったです。写りも綺麗でした。U40は嬉しいカメラですねー。

楽しい写真を撮りましょう。

熊象さん、こんにちは。

電池はGPというメーカーが良いですよ。下記で扱っています。
安価です。通販は送料が高いので、何かと抱き合わせが良いですね。

↓インターネットあきばおー (電池はいつもここで買っています)
急速充電器もあったと思います。
僕はドスパラで安い充電器を買いましたが、あまり時間は気になりません。
とにかく親切なお店が好きです。

http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/index.

書込番号:3384986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 AS TIMES GOES BY 

2004/10/14 20:29(1年以上前)

すみません。URLは下記です。

http://www.shop.akibaoo.co.jp/akibaoo/index.html

書込番号:3384993

ナイスクチコミ!0


熊象さん

2004/10/14 21:06(1年以上前)

>デジ愛好家さん
情報ありがとうございます。
沖縄への配送料はちょっと高いかなあと思うので、まずはデジ愛好家さんの情報をもとに地元の店でGPの製品を探してみます。

あ!今回の買い物はデジカメ以外に
\1,760-カメラケース
\819---予備電池
\7,980-メモリースティック
\1,980-メモリースティックのリーダー
\577---メモリースティックケース
\290---液晶保護シート
を購入したらデジカメの価格を軽く越えちゃいました。ははは^_^;

書込番号:3385120

ナイスクチコミ!0


鬼サスケさん

2004/10/15 00:07(1年以上前)

>熊象 さん

>\819---予備電池
はSONY(U40に付属していたものと同じ)の電池ですよね.
でしたら充電器はSONYのものを使いましょう.

他メーカーの急速充電器がよければそのメーカーの対応充電池と組み合わせて
使うことになります.

純正の高速充電器を購入しましょう.

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-U40/pop_acc.html#bat
(アクセサリーキット ACC-CN4)

書込番号:3386082

ナイスクチコミ!0


熊象さん

2004/10/15 20:13(1年以上前)

>鬼サスケさん
情報ありがとうございます。

>>\819---予備電池
>はSONY(U40に付属していたものと同じ)の電池ですよね.
そうです予備電池は純正を買いました。

>他メーカーの急速充電器がよければそのメーカーの対応充電池と組み合わせて
>使うことになります.
電池は結構シビアなんですね
アドバイスありがとうございます

書込番号:3388303

ナイスクチコミ!0


bakubakuさん

2004/10/17 17:04(1年以上前)

私はU-30とU-40を持っています。一回り小さいことがわかってU-40を購入しました([3315551])。皆さんと同様に、どちらもいいカメラだと思います。
U-30は中古で本体+MS+純正ニッケル水素電池のみの物を購入して、充電には秋月電子(秋葉原のパーツ屋さん)の急速充電器を使っています。今のところ問題ありません。ただ、充電中に電池が熱くなるので少々不安ですが・・・。
ニッケル水素電池も完全放電してから充電しないと使用時間が短くなる「メモリー効果」があるのでリフレッシュ機能つきの充電器が良いと思います。秋月電子の充電器にはリフレッシュ機能がついています。
電池メーカー純正の充電器を使うのが一番無難ですが、構造はほとんど同じはずなので他メーカーの物でも使えないことは無いと思います。(保障はありませんが。私は秋月電子とKODAKの充電器でKODAK、東芝、GP、中国製の単三電池も充電しています。)

書込番号:3395029

ナイスクチコミ!0


熊象2005さん

2005/01/03 18:58(1年以上前)

みなさん、あけましておめでとうございます。
以前に書き込みしてからだいぶ日数が経ちましたがやっと充電器買いました。

ソニー
充電式ニッケル水素電池専用 リフレッシュ機能付 急速充電器
BCG-34HRE
http://www.ecat.sony.co.jp/battery/charger/acc/index.cfm?PD=19019&KM=BCG-34HRE

グッドウィルにて\2,900でした。

追伸
PSPの影響でメモリースティック DUO PROも更に購入しやすい価格になってるようですね。
U40ユーザーとしてうれしいです。
では。

書込番号:3723848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

お年玉箱

2005/01/02 10:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40

スレ主 じいけさんさん

ヨドバシ錦糸町でお年玉箱1万5千円を購入。U40が入ってったのでうれしいです。軽い箱を選んで大正解。口コミも参考にしました。コンコルドデジカメが入っていたら泣いてました。2万、3万円のお年玉箱なら違うデジカメでしたね。

書込番号:3717958

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

携帯電話カメラ

2004/10/17 18:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40

スレ主 豊島区のオジサンさん

当方デジカメを3台使用してます、それぞれ状況に応じて使い分けしております。一番使用しているのはU40で仕事とか個人のスナップ写真用として使ってます。でも最近カメラ付携帯が主流となってきたので、当方も二つ持って歩くのが面倒でAF付200万画素のカメラ付携帯買いました。その結果は再び二つ持って歩くことになってしまいました。カメラ付で200万画素・ファイン設定で撮影しましたが、デジカメの性能には程遠いものでした。小型化が優れたソニー殿に期待するのですが、U40よりもう少し小さくて、モニターをもう少し大きくした製品の発売を期待します。光学ズームはいりません、広角よりの固定焦点で充分です。ソニーさんが駄目ならどこかのメーカーさん発売してくれること待ってます。単4電池が使用できることも条件の一つですが・・・。

書込番号:3395216

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/10/17 18:38(1年以上前)

L1が発表になって…Uシリーズはどうなってしまうんでしょうか?
嫁さんがU20を使ってて…ズーム機が欲しいと言うので買い与えましたが…結局U20しか使わず…オークション行きになってしまいました…
私もたまに嫁さんに借りて使うのですが…やっぱいいっすよねぇ
私も豊島区のオジサン さんが考えてるような新しいUシリーズが発表になることを期待してます。

書込番号:3395347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:157件 AS TIMES GOES BY 

2004/10/18 14:55(1年以上前)

豊島区のオジサンと同じ意見です。
ズームは便利ですが、電池を消耗します。
光学性能は短焦点レンズより必ず落ちます。

ズームで優位性をつけるより、短焦点の高性能レンズを採用して欲しかったですねー。
ミニサイズのデジタルカメラこそソニーらしいところです。
Uシリーズはかつてのミノックスのような機種になって欲しいのです。

書込番号:3398118

ナイスクチコミ!0


bakubakuさん

2004/11/03 12:37(1年以上前)

私も同意見です。
ズームをつけるくらいなら300万〜400万画素のCCDを乗せてくれたほうが良いと思います。(消費電力とチップの大きさの問題があるでしょうが)
CCDが変えられないならもう少し薄くするとか。
U30とU40は厚さが3.7mmしか違わないのにU40の方がものすごく薄く見えます。もう2〜3mm薄くなったら携帯性がもっと向上しそうです。

書込番号:3455181

ナイスクチコミ!0


bakubakuさん

2004/11/03 13:12(1年以上前)

L1は400万画素でしたね。
L1の固定焦点機が出るといいな。

書込番号:3455282

ナイスクチコミ!0


オプチミストさん

2004/12/08 18:09(1年以上前)

意見が合うなあ。「U40よりもう少し小さくて、モニターをもう少し大きく」とか「単4電池が使用できること」とか意見が合うなあ。再正時ズームとスクロール機能も搭載して欲しいです。こうして見ると、この種のポケットカメラの需要ってかなりあるんですね。

書込番号:3603429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

『生産完了』って...

2004/07/08 07:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40

スレ主 騙された?さん

7/6の早朝、ソニーのホームページのU40のトコロに『生産完了』と書いてありました。「もうこのサイズのデジカメには出会えないかも」と思い、10時を待って新宿に買いに行きました。
買う時に店員は「まだ入って来てるけどなぁ‥」みたいなコトを話してましたが、即購入!!!!!
その夜、同じページを見てみると、オープン価格の下に書かれてた『生産完了』が消えていました。
いったい何だったのか?体力もお金も無理して急いで買いに行ったのに...
 騙された気分です。書いてあったのは間違いありません!何度も確認したんです。

皆さんどう思います?よくあるコトですか?また事情をご存知の方いらっしゃいませんか?教えて下さい。ちなみにU50も『生産完了』だったのに..

書込番号:3006724

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/07/08 07:56(1年以上前)

>いったい何だったのか?体力もお金も無理して急いで買いに行ったのに..

でも、いずれ購入予定だったのなら1日でも早く手にして使い倒した方が良いのではないですか?
欲しいデジカメを手にするためなら体力もお金も必要です(^^)

書込番号:3006767

ナイスクチコミ!0


ソンエリクさん

2004/07/18 15:22(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/camera/dsc/products/index.cfm?PD=15565&KM=DSC-U40
>DSC-U40
>オープン価格
>生産完了

書込番号:3043990

ナイスクチコミ!0


アウアウアー56さん

2004/11/27 19:39(1年以上前)

生産は完了だろうけど「在庫処分」ってコトバ知ってる?

書込番号:3554851

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

気に入っています

2004/11/01 09:56(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-U40

スレ主 来年はトリさん

先週末、U40を九州のY電機で日替わり商品限定30台で、6800円(ポイント10%還元あり)で購入しました。オープンの10時に行ったら4色とも揃っていました。1台購入し、10時45分ごろ店をでたときは、シルバー以外はまだ数台ずつ残っていました。(30台もあったからでしょうか?)地方の田舎なのに安くで買えてよかったです!

書込番号:3447136

ナイスクチコミ!0


返信する
予言者ルシフェルさん

2004/11/01 10:28(1年以上前)

おめでとうございます。。。。。♪
良いこと、は、伏字ぢゃーなく
実名で会社やメーカーの名前書いてください♪
見ている人達の参考になりますので。。。。。♪
たしか、ここの注意書きにも、書いていた。。。と思いますね♪(^-^)

あびら君で、書こうと思ったら、すでに使用されています。とでるな。。。

書込番号:3447193

ナイスクチコミ!0


スレ主 来年はトリさん

2004/11/01 15:03(1年以上前)

すいません!
購入店は長崎市内のヤマダです。
ちなみに先週の土曜日の話です。

書込番号:3447777

ナイスクチコミ!0


bakubakuさん

2004/11/03 13:06(1年以上前)

同じヤマダのアウトレットよりも安いとは・・・。しかもポイントつき。うらやましい限りです。
この値段で近くの店で売っていたら「予備にもう一台」と買いに行ってしまいそうです。
(後継機が出るようなら話は別ですが。L1は大きすぎ。3倍ズームはいらない)

余談ですが、先日、近くのヤマダ電機のアウトレットでパナソニックのDMC-F7(200万画素光学2倍ズーム)メモリーカード以外の付属品つきが¥4,800-で出ていたので子供用にと購入したらポイント無しのはずが1,440Pもついてきました。登録間違いでしょうが、気づかない店員さんもどうかと思います。(私も後でカードを見て気づきました)
ヤマダ電機は侮れませんね。

書込番号:3455258

ナイスクチコミ!0


どこん?さん

2004/11/27 19:22(1年以上前)

なるほどねー。
安く買い占めてヤフオクで流してお金儲けってこういうことねん^^

書込番号:3554774

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-U40」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-U40を新規書き込みサイバーショット DSC-U40をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-U40
SONY

サイバーショット DSC-U40

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年11月14日

サイバーショット DSC-U40をお気に入り製品に追加する <15

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング