
このページのスレッド一覧(全218スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2004年10月7日 22:20 |
![]() |
0 | 13 | 2004年10月10日 11:51 |
![]() |
0 | 7 | 2004年10月5日 20:04 |
![]() |
0 | 3 | 2004年10月3日 23:57 |
![]() |
0 | 7 | 2004年9月27日 20:26 |
![]() |
0 | 4 | 2004年9月29日 11:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100


先日「DSC-P100」 を買いました。
動画、静止画ともに満足していますが
マニュアルを読んでも音声だけ録音する方法が載っていないような気がします。
どなたかご存知のかた教えてください。
0点

>マニュアルを読んでも音声だけ録音する方法が載っていないような気がします。
載っていないということは、出来ないから載っていないということですね。
書込番号:3359365
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100
使い勝ってやレスポンスはT1、
機能や拡張性はP100の方がいい感じになってるようですね〜。
書込番号:3359419
0点

機能はあんまり変わらないんじゃないでしょうかぁ…
使い勝手は…ハンドネーム さんが店頭で触れて確かめた方がいいでしょうね
書込番号:3359804
0点



2004/10/07 23:09(1年以上前)
ありがとうございます。実は大安売り限定でP−100が19800円 T−1が3万以下みたいなのです。どっちが良いか検討してみます。
書込番号:3360006
0点


2004/10/08 12:18(1年以上前)
T1はいくらになるんですかね?店頭発表ということですが・・・
同じく店頭発表の今日のW1がいくらだったのかがわかれば
ある程度予測が付きそうなのですが・・・。
書込番号:3361604
0点

P100が、19800なら買いでしょう。
T1は、サブとしてなら良いけど
メインでは、使いにくそう。
書込番号:3361613
0点



2004/10/08 17:33(1年以上前)
埼玉県北部のカメラ屋さんです。10日限定15台でP100が売られるみたいです。11日はT1が限定8台で店頭発表3万以下みたいです。
ぜひ、P100を買いに出かけてみます。
書込番号:3362254
0点


2004/10/08 21:13(1年以上前)
自分はP100ですね。室内や夜景撮影はとても素晴らしいです。
書込番号:3362907
0点


2004/10/09 20:10(1年以上前)
よく見たらチラシの福沢さんの顔の数が
大体のお値段の目安のようで・・・
今日のEX-Z40が19,800円だったので
明後日のT1は29,800円・・・でしょうね。
ただし、アレはあくまでも基本的に
他店で展示品として使用していたものを
「展示処分品」としてお安く・・・というものらしいので
そのあたりの注意は必要かと思います。
書込番号:3366821
0点



2004/10/09 22:14(1年以上前)
展示処分ってそういう事だったのね。何か悲しい・・・・
でも買ったほうが良いのかしら?
書込番号:3367188
0点

展示処分品でもショーケースに飾ってあるだけってのもあるみたいですし…実際ご自分の目で確認してから判断した方がよろしいのではないでしょうか?
書込番号:3367705
0点


2004/10/10 03:47(1年以上前)
昨日店員さんに訊いた話では上記3366821のレスの通り
「中には未使用のものも含まれる場合がありますが
基本的に他店で展示品として使用していたもののうち
動作確認の取れたものを格安にてお譲りする、という
スタンスとご理解ください」とのことでした。
昨日の様子を見る限り、中を見て選ぶというのは
かなり難しい状況になると思うので・・・「当たり」
を引けば未使用もしくは限りなくそれに近い
コンディションのものを入手できるのでしょうが、
やはり値段相応のリスクは覚悟の上で・・・
ということになると思います。
書込番号:3368203
0点


2004/10/10 10:48(1年以上前)
買う、買わないはともかく並んで整理券だけ貰っとこう
そして12時までゆっくり考えよう・・・とか思ったら
すっかり寝過ごしちゃいました・・・ガックリ。
書込番号:3368903
0点



2004/10/10 11:51(1年以上前)
購入してきました。が、空けてみてびっくり 本体に傷があったのでショックです。でも使えれば良いと思うので、大切に使用します。
書込番号:3369097
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100


本日P100を買いました♪
そこで質問なのですが、
室内(夜なので電気を付けてます。)で子供を写すと
子供はフラッシュで綺麗ですが、背景等は実際とは違い暗く写ります。
そこでフラッシュの発光を禁止にして写すと実際の部屋の明るさには
なるのですが、子供が動くのでボケてしまいます。
どうすれば綺麗に撮ることが出来るのでしょうか?
みなさんよろしくお願いいたします。
0点

夜景&人物モード
人物と夜景を同時にキレイに撮影できます。
書込番号:3345613
0点

夜景&人物っていうモード使えませんか?これがスローシンクロっていう
モードになっていて人物をフラッシュで止め、暗いところを長秒で写し込む
モードになっているはずですが・・・
ただお子様がフラッシュ後沢山動けばぶれの効き目は弱いかも知れません。
書込番号:3345632
0点



2004/10/03 22:10(1年以上前)
早速の回答ありがとうございます!!!
綺麗に撮ることが出来て感動しました♪
本当にありがとうございました<m(__)m>
今すっごくテンション上がってますヾ(^_^)
書込番号:3345852
0点

綺麗に撮れて良かったですね。P−100は僕も大好きなカメラの
ひとつです(買えなかったけど(^_^;))ばんばん撮っちゃってく
ださい。
書込番号:3345928
0点


2004/10/05 18:32(1年以上前)
P100普通フラッシュ時の背景は暗いですが、他のデジカメに比べれば全然
良い方だと思います。夜景人物やスローシンクロはブレやすいのでなるべく
三脚を使った方がお勧めします。
自分のアルバム「祭り」の下にスローシンクロ(SL)、通常フラッシュと、
発光禁止のサンプルをアップしてありますので、ご参考下さい。
書込番号:3351897
0点



2004/10/05 20:04(1年以上前)
wasabieさん
とても参考になりました♪
私もwasabieさんの様に綺麗に撮れる様になりたいですヾ(^_^)
みなさんありがと〜☆
書込番号:3352211
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100
取説には日本語と英語しか記載されていませんね。
P75です。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/3091478011.pdf
書込番号:3344870
0点

外国語の説明書は買えます。
http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/solution/faq/comm_dsc_product/ans/a-comm_dsc_product_02_02.html
また、オーバーシーズモデルなら対応してます。
http://www.ecat.sony.co.jp/tourist/dsc/acc/index.cfm?PD=16973&KM=DSC-P100(JE)
書込番号:3344898
0点


2004/10/03 23:57(1年以上前)
中国語メニュー表示は「没有」ですね。
秋葉原には中国語表示できるモデルがあるはずだと思いますが、
値段は高くなると思います。
書込番号:3346305
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100


SONYのP100,P73のどちらかにと決めたところ、SONYは青くとの事で画像があまり・・・カシオの方がいいと言われました。またオリンパスU30も気になっていたので尋ねたところ、SONYよりも綺麗に写るとの事で???また充電バッテリーと単三どちらが便利ですか?アドお願いします。
0点

画質とか色合いはサンプル画像を見て自分で判断しましょう。好みがあるのでそれによって受け取り方も違います。SONYのカメラは全般的に青系(寒色系)が強く感じることあります。でもそんなもんだと思って使ってるのでそんなにきにしてません。
スイッチ類も触ってみて自分の手に馴染むものはどれですか。
私も勝手にお薦めすることはできますが最終判断は私が下すことじゃないと思います。一番は自分だと思いますよ。
バッテリーについてもいろいろ意見がでますが私は専用の充電バッテリーが好きです。単三かって使い終わった時にごみになるのは嫌だから。
書込番号:3313615
0点

私も単三好きの一人です!!
私の単三電池に対応しているカメラを買う時の絶対条件は ニッケル水素電池対応です
う〜ん 単三電池の便利性は
1、充電池式(私の場合ーニッケル水素では)だと約500回も使用可能
2、同電池対応のカメラを他に持っていると使い回しができる
3、予期せぬバッテリー切れでも コンビ二などで手に入る
あくまでも個人的見解ですが 上記2は非常に便利だと思います
ここで一句
単三は メーカー・機種の 垣根を越える う〜ん字余り
書込番号:3314947
0点


2004/09/27 00:36(1年以上前)
P100を使ってますが、電池の持ちがとっても良くて予備電池なしで300枚
以上撮れます。ソニー・カシオのスタミナカメラには単三の必要性は低い
と思います。
書込番号:3318863
0点



2004/09/27 15:51(1年以上前)
アドバイスありがとうございます。とても参考になりました。
自分にあったカメラをゲットしたいと思います
書込番号:3320527
0点


2004/09/27 19:39(1年以上前)
P1のバッテリーには不満がありましたが、P100は私の使い方では全く問題ありません。バッテリー容量に十分な余裕があって安心して使っています。
書込番号:3321280
0点

ソニーの場合は専用バッテリーの方が好きですね。
残りのバッテリー残量を分単位で表示できますから。
ちなみに私の持ってるカメラは全て専用バッテリーです。反対に嫁の持ってる2台は単3(単4)です。単に偶然ですが…
書込番号:3321502
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100


P100の購入を検討している者です。今,カタログでカメラケースについても検討していますが,ショルダーストラップタイプやネックストラップタイプなどあり,ケースのタイプも様々です。これこそ人それぞれの好みなのでしょうが,皆さんはどのタイプをご使用ですか。参考までに,みなさんの使用感などを教えていただければ,幸いです。
0点

100円ショップなどでも、いい物があるかも。
書込番号:3314296
0点


2004/09/26 18:46(1年以上前)
私はZEROSHOCK(ドコのメーカーかは忘れましたが・・・)を使ってます。ちょうどP100にピッタリのサイズでハンドストラップが付いててなかなか使いやすいです。それにクッション性は抜群なので落としても大丈夫なぐらいです(^ー^;)たた予備のメモリースティックが一個しか入らないのが欠点かも・・・
書込番号:3317106
0点


2004/09/27 19:36(1年以上前)
私はドンキホーテで買ったソフトケースを使っています。
職場ではDSC-W1を使っていますが、望遠レンズとそのアダプター、急速充電器、電池、メモリースティックなどもしまえるようにLCS-CSAを買いました。カメラ以外のアクセサリーも入ると便利です。
書込番号:3321269
0点


2004/09/29 11:03(1年以上前)
私は、マジックテープ式の純正のLCS-PHCにしました。
純正だけあって大きさもぴったりですし、ネックストラップも付いています。
どうもチャック式は、出し入れに気を使うので、気軽なタイプを選びました。
書込番号:3328486
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





