サイバーショット DSC-P100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P100の価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の買取価格
  • サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P100のレビュー
  • サイバーショット DSC-P100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P100のオークション

サイバーショット DSC-P100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • サイバーショット DSC-P100の価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の買取価格
  • サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P100のレビュー
  • サイバーショット DSC-P100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P100のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

サイバーショット DSC-P100 のクチコミ掲示板

(1450件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P100」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P100を新規書き込みサイバーショット DSC-P100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ISO感度について質問させてください

2005/02/20 23:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

こちらの掲示板を参考に本日P100を購入いたしました。オリンパスC2040やC2100、サンヨーMZ3のときのような感動はないのですが、とても使用感のいいカメラですね。満足しています。少ししか使っていないのですが、ちょっと分からないことがあるので、教えてください。ISOの設定をオートにして、暗いところで写しても100のまま感度が上がらないのです。(フラッシュ発光禁止)フラッシュをつけると上がるのですが。こちらの掲示板で検索してみると、どうも上がらないのが仕様のようですが、そうすると、オートと100はどう違うのでしょうか。とっさのときに感度が低いままだと便利が悪いので、どうにかならないのでしょうか。よろしければ教えてください。

書込番号:3964416

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件

2005/02/21 14:57(1年以上前)

そのような仕組みのカメラが多いですね。カメラを購入するまでわからないことです。

書込番号:3966659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 サイバーショット DSC-P100のオーナーサイバーショット DSC-P100の満足度4

2005/02/21 17:34(1年以上前)

夜景・夜景人物・花火モードなら(三角使用想定、自動露出2秒まで)ISO100に
固定してますが、他のモードは1/40秒(スポーツは1/250秒)でも露出不足の時は、
ISOも参戦します、ISO320までは頑張ってるみたいです。撮影する時の詳しい
設定はどうなってるでしょうか?

書込番号:3967139

ナイスクチコミ!0


スレ主 ANMAMさん

2005/02/21 22:37(1年以上前)

返信ありがとうございます。撮影時の設定はプログラムオートです。画像を見直して見ると露出時間1/8秒でISO320までアップしているものもありましたが1/3でも100のままのものもありました。しかしISO200でもそんなにノイズが目立つ感じはしないですね。

書込番号:3968768

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 サイバートランスさん

今までP100をつかっていたんですが、昨日出かけてなくしてしまいました。使い慣れたP100にするか 他のものを買うか悩んでいます。来週海外へ行くのに持って行きたいのですが・・・
パソコンに取り込んだときの 画質はおなじくらいなんでしょうか?動画もそこそことりたいんですが、掲示板みててわかったんですが、 今までfineで撮影してた事に気が付きました 画質を落とせば静止画も動画もメモリー64MB程度でかなりの枚数取れるということですよね?ね動画の映像的にはどちらがいいのでしょうか?私がスペックを見た限りでは、同じ感じで 価格はoptiが安いんですよね、いいアドバイスお願いします。

書込番号:3961482

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/02/20 15:36(1年以上前)

S50の画作りはP100に比べて落ち着いた感じです。多少地味に見えるかもしれません。どちらがいいかはサイバートランス さんの好みでしょうけど…私はS50の方が好きですね。
動画も静止画もってのであれば…画質を落としたとしても64MBでは足りないと思いますよ。
500万画素機なので…最低でも256MB…余裕があれば1GB欲しいですね。SDカードを使うS50の方がメディアは安価です。
せっかくの海外旅行ですから…1GBとか容量の大きなメディア購入して…画質を落とさず撮影された方がいいかと思うのですが…余計なお世話でしたらすいません…

書込番号:3961608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 サイバーショット DSC-P100のオーナーサイバーショット DSC-P100の満足度4

2005/02/21 00:25(1年以上前)

P100の方が全然良いでしょう。
メモリースティックはMSX-M512S(512MB、7.5千円)がお勧めです。

書込番号:3964692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件 サイバーショット DSC-P100のオーナーサイバーショット DSC-P100の満足度4

2005/02/21 00:34(1年以上前)

今価格.COMの値段をチェックしたところ、
512MB MS DUO、ソニー製:平均9千円
同じSD、メーカー問わず:平均7.4千円でした。

書込番号:3964769

ナイスクチコミ!0


スレ主 サイバートランスさん

2005/02/21 11:54(1年以上前)

どうもありがとうございました!!P100にしようと思います。家に64MBのカードがあったので、152MBもかってみようとおもいます。

書込番号:3966138

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

ズーム倍率について

2005/02/19 12:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 Youhei-nikonikoさん

P100の購入を考えている者です。
一般的にこのタイプのデジカメは光学3倍のものが多いようですが、P100の場合VCL-DH2630という別売りの2.6倍の望遠レンズがあるようですね。そこで質問なのですが、P100にこの望遠レンズをつけると、結局何倍までズーム可能になるのでしょうか?
私の様な初心者の計算では 3X2.6=7.8倍 などと思ってしまうのですが・・・。
また、装着時に何か不便な事などはあるのでしょうか?
お返事よろしくお願いします。

VCL-DH2630については以下より
http://www.ecat.sony.co.jp/cs/acce/accessory.cfm?PD=16854&KM=VCL-DH2630

書込番号:3955120

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/02/19 12:07(1年以上前)

>f=7.9〜23.7mm(38〜114mm)

7.9 X 2.6 〜 23.7 X 2.6
と言う事ですね。

書込番号:3955129

ナイスクチコミ!0


スレ主 Youhei-nikonikoさん

2005/02/19 13:02(1年以上前)

f=7.9〜23.7mm(38〜114mm)

つまり、望遠レンズを装着せずに、ズーム1倍だと35mmフィルム換算で38mm、望遠装着でP100側でもズーム3倍にすると114X2.6=296mmとうことですか?
結局のところ、望遠無しかつP100がズーム1倍の時と、望遠ありでP100がズーム3倍の時だと、何倍違うのでしょうか?

本当に初心者でごめんなさい。

書込番号:3955387

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2005/02/19 14:07(1年以上前)

38mmと296mmで7.78倍でいいんでは?
絶対値で比較したいときは全部を35mm換算での焦点距離にしてしまうと
わかりやすいのでは?
何倍?とか相対値で考えたいときは(基準の1倍が各自ちがってしまうのを補正する意味で)35mmを1倍とすると比較するにも解りやすいと思います。
先述した7.78倍も35mm換算での倍数表示だと0.92倍〜8.45倍 とか

書込番号:3955693

ナイスクチコミ!0


carulliさん
クチコミ投稿数:2153件Goodアンサー獲得:60件 かるりのデジカメ雑記帳 

2005/02/19 14:27(1年以上前)

テレコンはスレ主さんがお書きになられたURLのページにも「※ケラレが生じるため、テレ端のみでご使用ください。」と掲載されていて、テレ端以外ではケラレも発生しますが、解像度も落ちてしまいますので、テレ端のみで使うのがよいようですよ。

したがって、何倍ズームというより35mm換算296mmの画角というふうにお考えになられた方がよろしいと思います。
ワイド端と比較すれば、7.8倍はあってますが、他の機種と比較したときは、それぞれワイド端の画角が微妙に違いますので・・・

書込番号:3955760

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2005/02/19 14:51(1年以上前)

あ、、間違えた。35mm基準の場合0.92じゃないや、1.08倍でした。
そうですね、ケラレ。テレコンつけると大抵テレ端ですしね、だから
実用、というかケラレが出ないのはこのテレコンつけたときはテレ端寄りだけでそれ以外は煙突の中からのぞいた感じになります。
で、結構ネジ式だとめんどいのと手ブレが増えるんで使い勝手が限られるんで私はパナのLZ2みたいなのを検討されるのもお勧めしますね。

書込番号:3955864

ナイスクチコミ!0


スレ主 Youhei-nikonikoさん

2005/02/19 18:55(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
EXILIM等のように手軽に撮れるデジカメが欲しいのですが、望遠が必要になる事があるのでどうしようか考えているときにP100を発見する事が出来ました。
手ぶれなどの不安もありますが、P100と望遠を買ってみたいと思います。
本当にどうもありがとうございました。

書込番号:3957010

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P-100とEXILM EX−55で検討中

2005/02/13 10:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 美しき丘さん

P-100とCASIOのEX−Z55で検討しているんのですが、どちらがいいでしょうか、いまメモステの128MB持っていて、今ならバッテリーもついているP-100がいいか?それともSDの512MBを買ったほうが安いEX-Z55

書込番号:3924799

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/02/13 11:31(1年以上前)

P100もバッテリーは結構持つ方だと思いますので…予備バッテリーはいらないかも?
動画やマニュアル撮影したいならMS Pro買い足してP100…簡単にパシャパシャ撮りたいならZ55が良いかと思いますよ。

書込番号:3925031

ナイスクチコミ!0


kerokerokunzさん

2005/02/13 12:51(1年以上前)

私は昨日P100買いましたが、動作もスピーディで
写りも満足しています。
P100を今買えば、ソニーのホームページで
カスタマー登録をすれば、バッテリィーが
1本ただでもらえますよ。

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P100/index.html

書込番号:3925336

ナイスクチコミ!0


スレ主 美しき丘さん

2005/02/18 16:21(1年以上前)

続けて質問しますが、バッテリーの2個目はどうやってもらうのですか?

書込番号:3950777

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ

2005/02/09 18:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 赤頭巾さん

皆さんはキタムラは安いといいますが、皆さんの近くのキタムラではどのくらいですか?できれば長野で安いお店教えてください。

書込番号:3906874

ナイスクチコミ!0


返信する
san_sinさん
クチコミ投稿数:2685件Goodアンサー獲得:1件

2005/02/09 20:40(1年以上前)

長野県も大きいですから。
こちらからお近くのキタムラを選んで見てください。
http://www.kitamura.co.jp/zenkoku/nagano.html

最安値は通販も含めてこちらで検索してください。

最安値: \28,381
http://www.coneco.net/PriceList.asp?DISPLAY=20&money_asc=%88%C0%92l%8F%87%82%C5%95%C0%82%D7%91%D6%82%A6&CATEGORY1=0110&CATEGORY2=50&CATEGORY3=10&COM_ID=1040419002&COM_NAME=Cyber-shot+DSC-P100%81@%81i%83V%83%8B%83o%81%5B%81j&SHOP_ID=&SID=CO&SEARCHALL=0

書込番号:3907271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2005/02/09 22:54(1年以上前)

>長野で安いお店教えてください。
店長さんはじめ,キタムラスタッフと仲よくなりましょう。それなりの買い物もしてね!
そ〜すれば,きっとbetter priceを頂けると思います。(実証済み)

通販でなら安いショップが見つかると思いますよ。検索かけて見ましょう。

書込番号:3908017

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

パソコンに取り込んだ画像・・・

2005/02/07 15:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 P-100ユーザさん

はじめまして
P-100を購入し
5.0M[ファイン] or 3.0M[ファイン]で通常撮影しています。
使用目的は主に人物(子供とか)のスナップ撮影です。

撮影モード等は通常のままで
撮影しているのですが、
液晶でみると、さほど気にならないのですが
パソコンに取込て画像ソフトで見てみると
全体的に白ボケしています。(室内でも、晴れた屋外、晴れた雪上等)
印刷まではしていないのですが、PCで見るときに気になるので・・・・

以前の機種のP-8では、同現象はなかったのですが
デジカメの設定で解消する方法等はあるのでしょうか?

書込番号:3896584

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/02/07 15:06(1年以上前)

画像見てないので推測になりますが…おそらく白飛びではないかと思います。
露出をアンダーにして撮影すればいいでしょう。

書込番号:3896601

ナイスクチコミ!0


たけみんCさん

2005/02/07 22:34(1年以上前)

そうですね、屋外では露出をアンダーに振るほうが良いことが多いです
画像補正するとき白飛びより黒つぶれの方が補正しやすいから。

書込番号:3898523

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2005/02/08 01:09(1年以上前)

とりあえず常に露出を「-3」に固定して良いと思います。
たけみんCの仰る通り、露出アンダーはノイズ増加の代償で補正できます。
P100ならやりやすい方法です(CCDはやや大型でノイズ除去も強力)

書込番号:3899614

ナイスクチコミ!0


スレ主 P-100ユーザさん

2005/02/08 15:30(1年以上前)

ご教授ありがとうございます。

[静止画オート撮影]モードではなく
[プログラムオート]OR[マニュアル露出] モードで
露出をアンダーにして撮影するって事ですよね

本日確認してみます。

書込番号:3901366

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2005/02/09 00:52(1年以上前)

すみません露出補正は「-0.3」が良いです。PとSCNモードの時は使えます。
シーンの選択による露出も変りますが、撮って見て覚えるしかありません。
私は大事な写真を撮る時、露出を変えて何枚も撮ります。

書込番号:3904230

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P100」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P100を新規書き込みサイバーショット DSC-P100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P100
SONY

サイバーショット DSC-P100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

サイバーショット DSC-P100をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング