サイバーショット DSC-P100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P100の価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の買取価格
  • サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P100のレビュー
  • サイバーショット DSC-P100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P100のオークション

サイバーショット DSC-P100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • サイバーショット DSC-P100の価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の買取価格
  • サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P100のレビュー
  • サイバーショット DSC-P100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P100のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

サイバーショット DSC-P100 のクチコミ掲示板

(1450件)
RSS

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P100」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P100を新規書き込みサイバーショット DSC-P100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 がまぞう@デジカメ初心者さん

撮影した写真をプリンタ(EPSON PM−A900)で印刷した時に、画像の上下左右が多少切れてしまいます。
どうすれば、全部収まるようになるのでしょうか?
ご存知の方がいたら、教えて下さい。
ちなみに、画像はいちばん大きいサイズで撮影しています。

書込番号:3574443

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/02 08:35(1年以上前)

プリンターが『ふちなし』で設定されているのと、用紙がLサイズ用紙とかだと縦横の比率が違いますのでカットされます。

『ふちあり』ですると良いのですが、余白が気になるかな?

書込番号:3574491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件

2004/12/05 16:15(1年以上前)

プリンタのPM-A900の掲示板に書き込まれたらいいのに、と思いますが...
デジカメで出来る事は、プリントするとそうなることを念頭において撮影する事くらいですね。

用紙のタテヨコ比がデジカメのそれとは違う事はご存知でしょうか?

書込番号:3589092

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 ☆カメラって面白い☆さん

P100板の皆様おはようございます。

夏にP100を購入してからデジカメの楽しさに目覚め、我が家のペットの
紹介や花や景色など撮影して楽しんでいます!^^
景色などを撮影するのに便利かと思い、割引券があったので思わずテレ
コンとワイコン、効果レンズ?を衝動買いしてしまいました;;;

そこで実際に使われている方にお聞きしたいのですが、使う時のコツな
どありますか?
こういう場面ではこういう使い方をすると面白いよ…などなど。
一応ソニーの公式サイトの方などで使い方等を勉強しているのですが、
生のお声も聞いてみたいと思いまして質問させていただきました。
お手数をお掛けしますが、宜しくお願い致します。

書込番号:3570306

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/01 08:33(1年以上前)

ワイコン…狭い室内とかでの集合写真や車内での撮影にも有効ですね。当然風景を広く撮影する場合…ってのはご理解なさってますよね?
テレコン…これは遠くの物を大きく写す以外にはこれといった使い道はないのかなぁ??

書込番号:3570510

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/12/02 18:22(1年以上前)

露出補正を色々試したら良いと思われます。
環境、構図、順光・逆光などにより違います。
それに撮影モードごとに覚えなければなりません。
撮影モードを変えて、それぞれ自動露出の真ん中に設定しても良いと思います。
言葉では伝えにくいですが、-0.3、-0.7、-1など色々試し下さい。
自分はパシャパシャする時、良く-0.3に固定してます。
白飛び、色階調と、手ブレに効果ががあります。

書込番号:3575807

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/12/02 18:25(1年以上前)

すみません、間違いました。m(_)m

書込番号:3575816

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆カメラって面白い☆さん

2004/12/03 02:37(1年以上前)

こんばんは^^
お二人ともレスありがとうございました。

>wasabieさん
いえいえ^^>間違い
露出の変更は、このP100でも手ブレには有効なのでしょうか?
ちょっと試しにいじって撮影したいと思います。
あまり変更したことが無いので^^

書込番号:3578132

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/03 23:32(1年以上前)

露出を−にすると…シャッタースピードが速くなるので…多少なりとも手振れ軽減にはなりますね。
コンパクトデジカメの多くは多少露出オーバー気味になってる事が多いので(特にこの機種は)露出アンダーで撮影した方が良い結果になりやすいと思いますよ。

書込番号:3581170

ナイスクチコミ!0


スレ主 ☆カメラって面白い☆さん

2004/12/04 04:47(1年以上前)

>Room No.⇒⇒⇒さん
レス下さってありがとうございます。
露出を−にすると=シャッタースピードが速くなって多少は手ブレ防止
になるのですね^^
確かに少し明るく写っていることが多いので(屋外での撮影‥特に天気
の良い日など)、露出をマイナスにして撮影してみます。
どうもありがとうございました^^

書込番号:3582154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

商品交換の件で、迷っています。

2004/11/28 16:18(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 ひとみ2400さん

P-10を持っていたのですが、購入して1年も経たないうちに調子が悪くなって、お店に修理に出しました。2度目の修理でしたので、商品を新しい物へ交換して頂けないかと、お話ししたところ、新製品がでていて、同じ物での交換は無理との返答を初め頂きました。とても気に入っていたので、探して頂いたところ、ケースに入ってでの展示品が1台あったとご連絡頂きました。私の気持ちとしては、展示されていた物は嫌という思いと、製造番号が私のもっていたのより、古いですとお店の方にいわれ、それも気になってしまいました。
 修理に出したときに、どうしてもデジカメを使う事があってp−100を無理言って借りました。説明書などが無くて、じっくりp−10と比べることも出来ないのですが、お店の方はp−100での交換でもかまわない様です。

 p−100を使って見て写真を撮ったあとの反応や、切り替えの(円上の回るやつです)動作の速さなどは改良されて良くなったと思います。

だだ、@フラッシュの面積がp−10に比べ小さくなっているように思うのと、A液晶部分が、以前は堅いブラスチックのような物から、変わっているのが気になるのです。液晶が壊れやすいのではないのかという心配と、BUSBなどのケーブルを刺す所からゴミが入らないのかという心配と、携帯の様な感じで壊れないか心配なんです。他のメーカーさんも見たのですが、今のような携帯みたいなケーブルではなかったので、又来年には、在庫がないなどと言われないか考えてしまい、どちらに交換してもらう方がいいのか、いまいち決められません。

p−10からp−100に変えられました方がいらっしゃったら、ご意見をお聞きしたいのと、皆様のご意見をお聞かせねがえませんか?

書込番号:3558853

ナイスクチコミ!0


返信する
ヴォッヘンエンデさん

2004/11/28 16:22(1年以上前)

>お店の方はp−100での交換でもかまわない様です。

と書かれているので、P100と交換してもらうのがいいのではないでしょうか。

書込番号:3558866

ナイスクチコミ!0


だめだこりゃーさん

2004/11/28 17:47(1年以上前)

p8使ってましたが、カタログの通りザラザラして暗いですよ。
回路が新設計になっているので、断然p100ですよ。
キヤノンみたいなスペック値以上の鮮明さが期待できます。

それと、バッテリー持続時間も7割増。

書込番号:3559182

ナイスクチコミ!0


もんちゃパパさん

2004/11/28 18:04(1年以上前)

私はP10を8ヶ月使ってP100に変えました。
個人的にはすべてにおいてP100の方が良いと感じてます。
液晶についてもP100は凹んでいるので傷が付きにくいと感じてます。スピード、スタミナ、画像、P100完勝。
高級感??のみP10優勢かな?
結論、P100。

書込番号:3559253

ナイスクチコミ!0


だめだこりゃーさん

2004/11/28 18:19(1年以上前)

>液晶についてもP100は凹んでいるので傷が付きにくいと

これはすごく言えますね。
ポケット入れてたから、傷だらけ。あの頃は専用の防護フィルム売ってなかったし
つけてもすぐ外れちゃうし、出っ張ってるから。
光沢だから、傷が目立つし、日光の反射ですぐ液晶見えなくなって。

P10,P8までが、ソニーの過去モデルの悪癖が残っていた
中途半端なモデリングだったと感じてます。
でもできれば、次期モデルはフォト液晶搭載でお願い(w

書込番号:3559316

ナイスクチコミ!0


龍たん。さん

2004/11/28 21:15(1年以上前)

P100への交換に1票。
決定的な違いは、なんと言ってもレンズ駆動の早さとBATTの長寿命でしょうか?去年のモデルと今年のモデルと比べればそりゃ〜っ、今年のがいいでしょう。まあ、液晶のカバーがないのでキズが心配でしょうがね。。。でも、交換してもらえるなら欲しいかも。

書込番号:3560080

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/12/02 18:05(1年以上前)

そんな嬉しい事ありえますか?その店、教え下さい!お願い致しますm(_)m

書込番号:3575761

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

再度質問

2004/11/14 19:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 DreamLightsさん

入力ミスがあったので、もう一度同じ内容を投稿させていただきます。


僕は近々東京ディズニーランドに行くのですが、
キレイな写真で思い出を残したいと思い、P100の購入を検討しています。
そこで質問です、P100では東京ディズニーランドの夜のパレードをキレイに撮ることは可能でしょうか?やっぱり夜景の撮影とは違って、被写体は光を放ちながら動いているので、P100では難しいでしょうか?

もし、P100よりも適したデジカメがあったら、それも教えていただけるととっても嬉しいです。

書込番号:3500445

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:351件

2004/11/14 19:26(1年以上前)

はっきり言って無理でしょう。
夜景なら3脚使用でなんとかなるでしょうが、動いてる物となると、
まともに撮れるデジカメはほとんど無いと思います。
感度がどんどん上げれる機種や、レンズがダントツ明るい機種でもないと厳しいですね。
それかフィルムで高感度の物を使う方が良いかもしれません。

割り切って動画を撮られてはいかがでしょうか?
サンヨーJ4とか、夜でも綺麗に撮れるみたいですよ。
一番良いのはDVですね。音も全然違いますから。

書込番号:3500529

ナイスクチコミ!0


スレ主 DreamLightsさん

2004/11/14 19:44(1年以上前)

SR21さん早速のお返事ありがとうございます。

デジカメで、夜のパレードの写真撮影はあきらめたほうがいいってこと出すね、、、。動画撮影を検討してみます☆

続けての質問で申し訳ないのですが、
ISO感度の高いフィルムを使えば、普通の一般用カメラでもキレイに(並に)撮れるでしょうか?
また、ISO感度はどれくらいのフィルムを選べばよいでしょうか?

書込番号:3500577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2004/11/14 19:57(1年以上前)

>ISO感度の高いフィルムを使えば、普通の一般用カメラでもキレイに(並に)撮れるでしょうか?

と思いますけど。
昨今は ISO 400が銀塩の標準になっていますので、
それより数値大きいのでも、それなりに撮れると思います。

書込番号:3500625

ナイスクチコミ!0


次長さん

2004/11/15 01:04(1年以上前)

ディズニーランドのパレードではありませんが、恵比寿ガーデンプレースの夜景を夜景モードで撮影しましたので参考までにご覧ください。

http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumPage.asp?un=72931&key=465289&m=0

書込番号:3502273

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

東京ディズニーランドでの撮影

2004/11/14 18:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 DreamLightsさん

はじめまして。mamoと申します。
僕は近々東京ディズニーランドに行くのですが、
キレイな写真で思い出を残したいと思い、P100の購入を検討しています。
そこで質問です、P100では東京ディズニーランドの夜のパレードをキ激Cに撮ることは可能でしょうか?やっぱり夜景の撮影とは違って、被写体は光を放ちながら動いているので、P100では難しいでしょうか?

もし、P100よりも適したデジカメがあったら、それも教えていただけるととっても嬉しいです。

書込番号:3500424

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DreamLightsさん

2004/11/14 18:59(1年以上前)

あっ。ごめんなさい。僕のハンドルネームはDreamLightsなのに、
文章にmamoと入力してしまいました。
もし、mamoさんというハンドルネームの方がいたら
本当に失礼しました。

書込番号:3500437

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/14 19:30(1年以上前)

こんばんは
感度を上げても絵が荒れにくいFULIのSR画素機が向いているでしょう。
SSが速くできるので、パレードなどの動きの被写体ブレにも強いようです。

FUJIのF700板  [2733751] に良いユーザーアルバムが紹介されていますよ。

書込番号:3500538

ナイスクチコミ!0


スレ主 DreamLightsさん

2004/11/14 19:55(1年以上前)

写画楽さんありがとうございます。

僕はカメラに関しては全く知識がないので、教えて下さい。
FUJIのF700板[2733751]にはどのようにして、アクセスすればいいですか?アドレスなどを教えて下さると嬉しいです。

書込番号:3500616

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/14 20:10(1年以上前)

FUJIFILMのF700の板に入って…書込番号指定の欄に「2733751」と入れて表示するだけですよ

書込番号:3500679

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2004/11/14 20:10(1年以上前)

P100の掲示板に入ったのと同じように、FUJIの FinePix F700の掲示板に入ってください。
掲示板の上の方に番号指定欄がありますから、半角で私の書いた番号を打ち込んでください。
該当のスレッド番号の枠に達したら、そのスレッドの右肩の青文字をクリックすればアルバムに入れます。

書込番号:3500680

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/11/14 20:20(1年以上前)

写画楽さんでは ありませんが、

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?BBSTabNo=&SortID=2733751

で、「全データで表示する」をクリックしてください。

書込番号:3500727

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/11/14 20:21(1年以上前)

わっ、かぶりまくり。

申し訳ない。m(_ _)m

書込番号:3500729

ナイスクチコミ!0


スレ主 DreamLightsさん

2004/11/14 20:34(1年以上前)

FUJIのF700板[2733751]の掲示板見ました!
写画楽さん、⇒さん、take525+さんありがとうございます!

一般用のデジカメでもISO1600相当の機能をもった物があるんですね!
ソニーのP100・P150にカタログで出会ってから、デザインに惚れてしまっていたのですが、やはりFUJIはカメラ専門のメーカーなだけありますね!今、僕の心の中で「デザインのsony」を選ぶべきか「画質のFUJI」を選ぶべきかで戦争が起こっています!
FUJIの公式サイトでF710という機種を見つけたのですが、これはF700の後継機種なのでしょうか?

書込番号:3500789

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/14 20:43(1年以上前)

デザインよりは…画質で選んだ方が後悔が少ないと思いますよ…

F710はF700の後継機種です。
F700に比べF710は広く…遠くまでの撮影が可能ですね。

書込番号:3500821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2004/11/14 21:04(1年以上前)

夜のパレード撮った事あるので、一応…
ISO400、シャッタースピード固定できるなら1/30秒くらいで結構撮れますよ。固定できなくてもスポット測光使えば成功確率は半々くらい
だと思います。真っ暗夜空が背景なら、ノイズもそんなに
目立たないですし… ただ、いきなりは厳しいでしょうから、
デジカメに慣れておいた方がいいとおもいます。

書込番号:3500911

ナイスクチコミ!0


DreamLights(from2号機)さん

2004/11/14 21:32(1年以上前)

DreamLightsです。違うパソコンからの投稿なので、ハンドルネームを変えています。

みなさん本当にありがとうございます!

質問ばかりで申し訳ないのですが、
初心者の僕では、最新機種のF710ではなく、ひとつ前のF700のでも大丈夫ですか?

書込番号:3501079

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/11/14 21:44(1年以上前)

最新はF810ですよ。
F700の入手は もうかなり難しいかも。
まだ、この板でも9店鋪残ってるけど在庫有るのだろーか。

書込番号:3501151

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

別板でDSC-P100を知りました

2004/11/14 13:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 クラピカピカさん

仕様のわりに、低価格だと思いますが、
皆さん、使用していての感想など、教えて
いただけないでしょうか?

書込番号:3499310

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/11/14 13:45(1年以上前)

…で…Optio SV、Caplio R1、P100で第一候補は何なのでしょう?

書込番号:3499391

ナイスクチコミ!0


界王神2さん

2004/11/14 13:47(1年以上前)

私は満足していますが。バッテリーのもちが良いし、起動時間も短いなど、使い勝手がいいです。首からぶら下げていてもかっこいいし。これに手ぶれ防止がついたらバカ売れしそうですが・・・。

書込番号:3499398

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件

2004/11/14 18:16(1年以上前)

この価格ならかなりの高性能だと思います。

私としては、
もう少し画像にシャープさが欲しい(好みですが)、
ブレ易い(手ブレ、被写体ブレ共に)のを改善して欲しい、
フラッシュの補正をもっと細かくして欲しい、
動画にもっと力を入れて欲しい(サンヨー並みに)

というのが正直な感想です。
レスポンス、バッテリーは文句のつけ様が無いですね。

書込番号:3500266

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-P100」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P100を新規書き込みサイバーショット DSC-P100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P100
SONY

サイバーショット DSC-P100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

サイバーショット DSC-P100をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング