
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100
セットアップのお知らせブサーを「切」かな?
書込番号:2981893
0点



2004/07/03 12:23(1年以上前)
>からんからん堂さん
さっそくやってできました。ありがとうございます。
書込番号:2988668
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100


デジカメ購入で、P100、T1、EXILIMのEX−Z40、OptioのS4iの4つのどれかで迷っています。撮影目的は主に子供で、メリーゴーランドに乗っていたり、走っているところなど動いているところが多く、また室内で撮る事も多いです。4つを比較してどれがぴったりでしょうか。かお教えください。
0点


2004/07/03 10:18(1年以上前)
候補の4機種の中での比較なら、レスポンスやAFが軽快な、
P100が良いと思います。
また、Z40のパンフォーカスモードも、
動いている被写体の撮影には便利だと思いますよ。
候補の中でということでしたら、P100かZ40で、サンプル画像等を見て画質の気に入った方で良いかと思います。
あと、店頭で実際に触ってみて、カメラを持った感じのしっくり感や、使い勝手などもチェックしてみると良いですよ。
ただ、
>室内で撮る事も多いです
とのことですが、
室内でフラッシュを使わないで動いている被写体の撮影をすることもあるのでしたら、被写体ブレにも強い、フジのF710をオススメします。
(フラッシュを使うと、被写体の背景が不自然に暗くなったりするので、室内でも自然な感じで写したい場合など)
室内や夕方など、明るくない状況では、シャッタースピードが遅くなって手ブレや被写体ブレが発生しやすくなりますが、そんなとき、ISO800やISO1600などの高感度に対応しているF710は、シャッタースピードを稼ぎやすいので、暗い状況でのフラッシュなし撮影などにおいて、手ブレや被写体ブレによる失敗を減らせます。
レスポンスも良いですし、優秀な連写機能や、コンティニュアスAFもついているので、屋内外で、動いている被写体の撮影にも対応しやすいと思います。
もしよろしければ、候補に加えてご検討ください。
F710
http://www.finepix.com/lineup/f710/index.html
どのカメラにしても、動く被写体を写す場合には、置きピンなどのテクニックも知っておくとよいです。
↓ここの、「動く被写体にピントを合わせるには 」をご参考に。
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
他にも、いろいろと役立つテクニックが載ってるので、
参考にされると良いと思います。
書込番号:2988355
0点


2004/07/03 10:38(1年以上前)
書き忘れましたが、フジのカメラは肌色の発色が良い(健康的に写る)ので、人物撮影には向いていると思います。
書込番号:2988407
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

2004/07/03 10:12(1年以上前)
買いましたよ!
買ったばかりでまだ充電しただけです。
7000円で買ったのですが、それだけの値打ちがあるかですね?
蓋の開け閉めしなくていいんで蓋の部分が傷む心配はないですね。
でも今までのデジカメでP-1.P-5.P-8.P-10.U-60と使いましたが
蓋が傷んだということはないです。
なかったらないでもいいし、あればあるで便利かも・・・
財布の中身に余裕がある人は買っても良いと思います。
4,5千円で買えたらいいかもですね。
オプション類はあまり引いてないんですよね!!
書込番号:2988335
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100


最近P-100を買いました。撮った動画はパソコンに保存しているのですが、データによっては声だけ聞こえて画像が映らない(ただ真っ黒)ものがあるのです。ちなみにデジカメのプレビュー画面では画像もきちんと映るんです。動画の撮り方が悪いのか、パソコンへの保存の仕方が悪いのか、カメラがおかしいのか・・・。とても困っています。どなたか教えてください。よろしくお願いします。
0点


2004/07/02 22:35(1年以上前)
PC側のコーデックの問題の気がします。
Quick Timeはインストールしてますか?
書込番号:2986937
0点

QuickTimePlayerは関係ないですね。
WindowsMediaPlayerのバージョンアップはしていますか?
ただ、パソコンのメモリ不足かも知れません。
512MB以上あるといいように思います。
あるいは、ハードディスクの残り容量が少ないから?
P100のVXファインは、綺麗です。それだけ容量が大きいです。
ですから、CPUの力ではなさそうな…。
パソコンの型番とかメモリとか、動画のレベル(VXファインなのか、
VXスタンダードなの、どんな動画でも、そういう風になるのかなど)を書かれると、
もっと詳しい方がレスしてくださると思います。
by 風の間に間に Bye
書込番号:2987113
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100


昨日、W1と比較した結果、P100を購入しました。到着は1週間後くらいですが、購入済みのみまさまの必須オプションを教えてください。わたしの場合は、もって歩く上で苦にならない大きさの三脚(ナイトショット用)とキャリングケース(思案中)いづれもソニー製を考えております。
0点


2004/06/29 02:29(1年以上前)
ソニーの革ケースを買おうと思いましたが、出し入れしづらいと思って、小さい巾着を使う事になりました。ちなみに電池はフラッシュを殆ど使わない時、420枚撮りました。予備電池は要らないかと思います。
書込番号:2973715
0点


2004/06/29 03:39(1年以上前)
僕は純正のケース買いました。ブルーのP100にホワイトのケースです。確かに出し入れはし辛いですね。ジッパーのギザギザ部分は樹脂かプラスチックかなんかでできていますが、出し入れするときに本体に気をつけないかいつもヒヤヒヤします。でも自分ではこの組み合わせがクールだと思っているので満足していますよ。
書込番号:2973805
0点

レンズアダプターはあると楽しいかもしれないですね〜。
夜景とかでワイドに撮る時に便利かも?
と予備電池かな。
書込番号:2974727
0点


2004/06/29 21:30(1年以上前)
wasabieさん、ブルーP100さん、 からんからん堂さん、早速の返信ありがとうございました。そうですか純正キャリングケースは出し入れがしづらいのですか・・。きっと、ホールド性重視なのですね。わたしもP2の純正はもっているのですが・・ちょっとP100には大きすぎるようなので、もう一度思案してみます。あと、ワイドレンズはかなり効果的なのでしょうか?サイトでサンプルなどを探してみます。あと、品物が手に入りましたら、レポートします。
書込番号:2975977
0点


2004/07/01 22:10(1年以上前)
キャリングケースは純正のソフトキャリングケース
LCS-PHC
希望小売価格 2,940円
(税抜価格 2,800円)
がいいですよ。
http://www.ecat.sony.co.jp/cs/acce/accessory.cfm?PD=16850&KM=LCS-PHC
やわらかいし傷がつきにくいし軽いです。
P10のキャリングケース持ってたのですがやはり少し大きいですね。
P100用の純正がいいです。
色がもっと種類があったらいいのですが・・・・
書込番号:2983449
0点


2004/07/02 18:40(1年以上前)
P9で使ってたソフトキャリングケース(LCS-PHB/W)を使ってますが少々大きめ。
マジックテープをくっつけてかぶせをぴったりにしようと思っています。
以前ファスナー付きケースでキズが付いてしまったから、やっぱりファスナー付きは敬遠してしまいますね。
P100用で似た感じのソフトタイプが発売されて欲しいです。
U用はたくさんあるのに・・・。
書込番号:2986167
0点


2004/07/02 21:28(1年以上前)
チロ0623さん、うさPさん、返信ありがとうございます。やはり他のPxでSONY純正キャリングケースは大きすぎるようですね。チロ0623さんのアドバイス通り*LCS-PHC*が値段・スタイル共に心傾いております。確かにチロ0623さんの言うとおり、もっと色が欲しいですね。とりあえず品物が到着してから決定するつもりです。
書込番号:2986656
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100


P100の購入を検討しています。
バッテリーは普段入れっぱなしにしておりて、使用する前日に充電という使い方って良いのでしょうか?
また、入れっぱなしだと何日ぐらいで空になるのでしょうか?
0点


2004/06/30 18:11(1年以上前)
「バッテリーは普段入れっぱなしにしておりて・・・・・」昼は入れっぱなししても、オートパワーオフ機能があり、自動時に約3分間で電源は切れます。ただしは14Pに書いてあります。
それから、P100は、連続標準撮影約360枚/約180分ですが、オートパワーオフ機能がありますから、「何日ぐらいで空になるのでしょうか」は判りません。
書込番号:2978931
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





