
このページのスレッド一覧(全21スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 54 | 2004年8月23日 22:02 |
![]() |
0 | 8 | 2004年8月4日 18:17 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月29日 19:33 |
![]() |
0 | 6 | 2004年7月23日 02:45 |
![]() |
0 | 0 | 2004年7月21日 19:21 |
![]() |
0 | 1 | 2004年7月17日 09:13 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100


友人から聞きましたが私と友人達の浴衣写真が顔入りで毛お菜されています。
ここのカメラを持っておられるwasabie様といわれるのでしょうか先程見て愕然としました。
一般の方が自由に閲覧できるサイトに私達の顔が大きく掲載されています。
ここではそうゆう事を許されているのですか?
どなたも注意とか警告して頂けないのでしょうか?
無断で掲載されているwasabieさんでしょうか?
掲載理由と掲載の是非を教えてください。
拝見させて頂くと他にもたくさんの人たちの写真が掲載されています。
自分の事で驚きまた怒りが沸いてきました。
これをごらんの皆様方はどうおもわれますか?
皆様からのご注意もお願いいたします。
wasabie様お願いしますので大至急削除を尾長いいたします。
皆様、ここに関係のない掲載をしてご迷惑おかけした事をお詫びいたします。
0点



2004/08/19 09:09(1年以上前)
すみません、アイコンが男の方でした私は女です。
書込番号:3160079
0点


2004/08/19 09:39(1年以上前)
wasabieさ〜ん
sawako.i さんが困っておられるので、
ちゃんと、説明される方が、後々何かといいです。。。。ね♪
ところで、何で(どうして)sawako.i さんの写真が勝手に流出しているの?
書込番号:3160150
0点

説明というより、本人の了解の無い画像をアップすること自体が問題では
ないでしょうか?
すぐに削除すべきだと考えます。
書込番号:3160173
0点


2004/08/19 12:25(1年以上前)
迷惑防止条例があるので、
>自分の事で驚きまた怒りが沸いてきました。
なら
そのサイトをPCに保存してプリントアウトしてから警察に直行してください。
交番では駄目です。大きな警察署です。
すると撮影した人は盗撮容疑で拘束されます。
でもわざわざ静岡から桜木町まで遊びに行ったのにとんだ災難でしたね?
書込番号:3160505
0点


2004/08/19 13:22(1年以上前)
どの写真でしょうか?もしその写真に写された方が貴女本人であることが
証明していただければ、削除させて頂きますので、宜しくお願い致します。
書込番号:3160678
0点


2004/08/19 13:44(1年以上前)
どの写真か分からないので、一般的な話ですが、
スナップ写真とかの分野では、難しい問題ですねぇ。
肖像権とか、表現の自由とか、いろいろかみ合って難しところです。
すべてがNGになれば、町中でカメラを使う事が禁止になり、
TV中継もすべて出来なくなってしまいますよね。
個人的には、本人が明らかにイヤだと思う写真(転んだ瞬間とか、変な顔してるとか)や
明らかに一人を狙った盗撮みたいな写真以外はOKじゃないかなぁ。
ただ、本人と名乗る人からクレームがつけば、確認が・・・とかでなく
消すべきじゃないかな?とは思います。
書込番号:3160743
0点


2004/08/19 13:51(1年以上前)
>そのサイトをPCに保存してプリントアウトしてから警察に直行してくだ>さい。
>交番では駄目です。大きな警察署です。
>すると撮影した人は盗撮容疑で拘束されます。
アルバムみましたがそれ程悪質なものではないようなきがするので
アルバムのゲストブックへ削除の依頼をお願いしてみてはいかがでしょうか?
それでも改善が臨めなければ
http://reg.nikon-image.com/support/contact.cfm?pid=6
こちらへ問い合わせてみては、
>写真に写された方が貴女本人であることが
>証明していただければ、削除させて頂きます
お祭りの様子では無く駅前で御本人の許可なく他人を主体に撮影し
Webに掲載しているのが問題で無断で自分達を撮影するような人に
本人確認する訳は無く、本人であることを証明するのならそれこそ
最寄りの警察署で行うのでは無いでしょか?
いくら街角スナップ撮影でもWebに掲載やコンテストに応募する作品等で
画面の主体になる人には一声かけるのが礼儀では無いでしょうか?
半々くらいで嫌な顔されますけどね(^^;)
書込番号:3160761
0点




2004/08/19 14:52(1年以上前)
wasabie様私の写っている写真と証明を何故あなた様に見せたり証明をしなければいけないのでしょうか?
私はこのような場所をいままで利用した事がないのでよくわかりませんが、このような失礼な事をされる覚えはないと思います。
警察やその他の場所でなら証明はしますが、この場所ではプライバシーがこれ以上知られます。
写真は駅前のですが、他の写真は問題ないというお考えですか?
今のまま放置されるなら、皆様のアドバイスを参考に考えます。
皆様アドバイス大変ありがとうございます。
書込番号:3160871
0点


2004/08/19 15:19(1年以上前)


2004/08/19 15:37(1年以上前)
女性が不快に感じたら駄目らしい。>「迷惑」防止条例
本人に許可無く写真撮影をする事を全て盗撮と言います。
公共の場所での卑わい行為とは、
「公共の場所や乗物の中等で、カメラ等で盗み撮りをしたり、卑わいな言動をしたりして、 人を辱めたり不安を感じさせるようなことをしてはいけません。 」とある。
今回の場合は、被写体の女性が、ネットという公共の場で盗撮された写真を
無断で公開されて著しい精神的な不安を感じた事は明白なので、
常習者である彼は、
1年以下の懲役又は100万円以下の罰金
になりかなり重い罪になります。
また反省もなく高圧な態度なので情状酌量の余地もありません。
早く警察に行きましょう。
書込番号:3160985
0点


2004/08/19 16:10(1年以上前)
只今桜木町の写真をもう一度チェックしました。26歳以上の方ですか?
本人からの連絡があれば、すぐ削除するつもりですが、無関係の人は、
お断りします。写真はニコンさんのサイトに登録してますが、そこには
価格掲示板などは書いてませんね。皆の掲示板を綺麗に使いましょう。
書込番号:3161057
0点


2004/08/19 16:12(1年以上前)
ひど過ぎる。ネットですよ!! わかってますか?
一刻も早く対応してあげるべきです。本人確認ってしてる場合ですか?
本人じゃない訳ないじゃないですか? 早く対応してあげて下さい。
書込番号:3161060
0点

明らかに顔がわかるような写真は 削除すべきでしょう。
本人が嫌がっているならなおさらだと思いますが。
書込番号:3161175
0点


2004/08/19 17:12(1年以上前)
wasabie さん
悪いことはいいません。とりあえず 早急にすべてのアルバムを一度削除することを強く勧めます。あなたの為でもあります。
書込番号:3161199
0点


2004/08/19 17:37(1年以上前)
肖像権の侵害しているのにもかかわらずたった一枚の画像を消せばすむのに
>本人からの連絡があれば、すぐ削除するつもりですが
ってどのような連絡が取れればいいんですか?本人が削除を依頼してるだろ!!
書込番号:3161257
0点


2004/08/19 17:40(1年以上前)
ついでに他のも念のために消しといた方がいい
書込番号:3161266
0点

210.97.0.193 APNIC の串で言われてもね
そもそも価格コムで訴えを起こすのは逆効果
(みんなの注目が集まる)のは目に見えているのでないかい。
ちなみにデフォルトは子供アイコンなので
男のアイコンに間違えたということは、、、、、なんでしょうね?
なお sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp からの投稿は
この方以外ではは近傍100日間で1名のみのようです。
書込番号:3161286
0点

>ここではそうゆう事を許されているのですか?
>どなたも注意とか警告して頂けないのでしょうか?
ここは価格コムでアルバムの管理者じゃないよ。
あなたが肖像権の保有者であれば
ニコンの管理者か本人(アルバムにメールボタンがあります)に
メールするのが筋でしょう。
書込番号:3161346
0点


2004/08/19 18:56(1年以上前)
私もくだらない発見:自分のハンドル名はWASA*ですが、ここのスレ主はSAWA*です。
書込番号:3161464
0点

ひろ君ひろ君さん
勤務先から書き込むとsizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jpになっちゃうけど私ぢゃないぞ〜!!(^^)
書込番号:3161485
0点


2004/08/19 21:31(1年以上前)
>>皆様、ここに関係のない掲載をしてご迷惑おかけした事をお詫びいたします。
ここはDSC-P100 への口コミ情報掲示板です。わかっているなら削除したほうがいいですよ。
ひろ君ひろ君さんがいっているようにここに書いてwasabieさんに抗議をすることではないと思います。
wasabieさんに対する悪意を感じます。
書込番号:3161990
0点

というかこの書き込みが存続すればするほど
問題と思われる写真を見に来る人が多くなるわけで
で白熱ランキングに入ったりして
書込番号:3162109
0点


2004/08/19 22:36(1年以上前)
私の場合写真を撮るときにむやみに他の人が写らない様に気をつけています。
公開するしないにかかわらず見ず知らずの人にレンズを向けられて気分の良い人はいないと思います。お祭りなどでも自分の子供が見ず知らずの人に黙って写真を撮られたときにとても不愉快でした。その人は私に気づいてもそのまま行ってしまいました。同じ写真好きとして悪意などはないと思っていましたが特に写真が趣味という人でなければ尚更に不愉快ではないでしょうか?何号か前のデジタルカメラマガジンに肖像権の話が載っていましたがそれによると写真を公開した時点で肖像権が発生するとか書いていました。
また、肖像権うんぬんの前に写真を趣味とするものとして他人が不愉快と思ってしまう写真の公開はさけられた方がよろしいかと思います。たしかにスレ主さんは本人かどうかわかりませんが本人だという前提で対処された方がwasabieさんにとっても良いのではないでしょうか?
書込番号:3162312
0点


2004/08/19 23:46(1年以上前)
sawakoさん、いうても無駄なら早くここをコピーして警察へ行ったほうがいい。
この人に他人の痛みなどわかっとらんようや。
自分の顔も載せろ。
他人の顔写真を公開していいずないやろ。
わしならただじゃすまさん位に怒る。
それを謝りもせず本人か確認せな削除せんと、ぬかす奴にお願いせんでいい。
それとアルバムを貸しとる所にも訴えないかん。
ここの管理人にも言うべきや。
はようせんと話題になりぎょうさんの人の目にさらす事になる。
見られたくない者にも見られる可能性もあるで。
書込番号:3162709
0点


2004/08/20 00:51(1年以上前)
法律うんぬんより他人の顔写真を勝手に公開する人は常識が全くない人なので即行動しるしかない。
相手の事など考えないのだからお願いなどいらない!
おまけにふざけた返信をしている。
まともな人間のする事じゃない。
何もしらない写真に写った他の人もかわいそう過ぎる!
書込番号:3162965
0点


2004/08/20 00:52(1年以上前)
しかし綺麗に撮れてますね私迷ってたけどこれに決めました。
着物がこれだけ明るく綺麗に撮れるなんて最高ですよね 肌の色も
きれいし みなさん美人さんばかり選ばれたのかな。
書込番号:3162969
0点


2004/08/20 04:55(1年以上前)
sawako.iさん。
とりあえず。アルバムサイト(ニコン)には連絡されましたか?
ニコン権限で、ファイル消去。-> 個人情報を公開
となりますので、連絡されたら良いと思います。
書込番号:3163385
0点


2004/08/20 07:34(1年以上前)
他人事の意見で!
もし、今回の写真がテレビや有名雑誌などに掲載されたなら
どうなんでしょうか?
書込番号:3163511
0点

肖像権としてはすべて発生することはいうまでもありませんが
いままでの係争の例だと掲載された人物が写真の主体かどうかが
争点になっています。
書込番号:3163571
0点



2004/08/20 10:09(1年以上前)
皆様ありがとうございました。
普段、インターネットは買い物くらいしか利用していなくて規則やこうゆう書き込みの場の利用方法が詳しくないので不愉快に思われた方もおられたみたいで反省しています。
写真を見た衝撃と、何故!という怒りが出て解決方法がすぐに思いつかずに、この場を借りてしまいました。
大変申し訳ありませんでした。
ニコンの方に先程電話を入れたら警察の指示が必要との事でその前にゲストの書き込みをされたらと、ご指導うけました。
とりあえず四苦八苦してコピーもとりました。
ただ時間がかかるのが苦痛です。
せっかく静岡から親戚の家に遊びに行った時の思い出が、こうゆう形になった事が大変残念でたまりません。
皆様、ご親切にありがとうございました。
書込番号:3163800
0点


2004/08/20 10:16(1年以上前)
芸能人ではなく一般の人でも、無断で写真を撮られメディアで公開されれば、中には、不快に感じる場合もあり、そうなると肖像権の侵害になります。
不快に感じなければ、肖像権の侵害には、ならないわけですが、当該写真の場合に浴衣美人は、いずれも美人ぞろいで、綺麗に撮れていますので不快に感じることは、なさそうに端からは見えます。なにか事情があるか、もともと写真嫌いの方かもしれません。
カメラマンになったら、そのような方も居られる可能性も考えておく必要があると思います。
公共の場所で写真を撮る自由があるように、人の写されたくないプライバシイにも権利がありますので。
肖像権の問題は難しく、カメラマンとしては、大いに考え大いに論じる必要のある問題と思います。
肖像権が厄介だから、人が写る写真は、もう撮らない。花マクロと昆虫と自然風景だけにするでは、写真の力を半分も出せない気がします。
写真を見る権利も奪われる気がします。
他人が写ってしまうかもしれないスナップは、もう止めようではなく、どうしたらよりよい人の写っている写真が撮れるか、考えたい。
ごめんなさい。話の流れなので、花マクロと自然風景の価値を否定しているわけでは有りません。
ところで、あの写真のコメントは如何なものか。主題はアベックの女性で、浴衣美人は、単なる群集でしょうか。
なお、肖像権の侵害は、申告罪ですね。今回の件は、個人同士で話し合って解決できるし、解決すべき問題と思います。
書込番号:3163823
0点


2004/08/20 11:57(1年以上前)
そうじゃの 問題はグレイじぃさんの仰せの通りバックのアベックかもしれん
のぉ しかし大変な問題になったものじゃ。やはり早めに消された方がよかったのぉ ワシもきをつけますじゃ。
書込番号:3164046
0点

「静岡から遊びに、、」云々と書かれたとしても、このスレは
多くの人間を当該写真に導くという動機付けにしかなりません。
削除依頼されない限り
「個人攻撃」と捕らえる人も多いでしょう。
対象本人にこれ以上個人情報を提供したくないというなら
アルバム管理者に削除を依頼すべきでしょう。
ニコンなどのアルバム管理者は
本人の肖像権、アルバム使用者の権利、の順序で尊重します。
(ですのでアイドルなどの写真は管理者権限で削除しています。)
掲載者の確認ができない場合はアルバム使用者の権利が
優先されますので対応してくれません。
本人の肖像権主張は警察で確認するのが最良ですが
実問題上は本人写真や衣服の単体写真があれば
ニコンの管理者も検討対処してくれるはずです。
携帯電話等の写真でも十分ですのでメール添付をお勧めします。
それでも対応できないと言われた場合
私もニコンのアルバムの使用を考え直したと思います。
書込番号:3164127
0点

>私もくだらない発見:自分のハンドル名はWASA*ですが、ここのスレ主はSAWA*です。
謝罪なし 削除することもなし
さらにはこんなくだらないことしか言えない人だとは・・・
断固たる処置をするしかなさそうですね。
書込番号:3164130
0点


2004/08/20 13:32(1年以上前)
P100の掲示板で でんでん意見を述べてたなんて 同じ写真好き
として情けないですね。とりあえず消すのが普通でしょうがね。まあ
このままいくとどうなるのかね。
書込番号:3164308
0点

今回このスレを読ませていただいて、素朴な疑問を感じました。
私は京都に住んでいますが、書店には数多くのガイドブックが発売されています。
有名観光地の写真には数多くの観光客の方が写っています。
顔がハッキリ写った写真もたくさんあります。
もし写っている方が不快と思って訴えると書店から回収されるのでしょうか?
スレと関係ない話題になってしまって申し訳ありませんm(__)m
書込番号:3168725
0点

過去に写真雑誌などで問題になったことがあり
その写真の主体であるか、必然性があるかが
争点になったと記憶しています。
観光雑誌などでは人っ子一人いない写真では
かえってマイナスのイメージになりますので
人が写った写真であることに必然性がありますが
主体ではないと考えられます。
けれども観光アトラクションなどでのご本人の状態
(目を回しているとか、、、)などが表現の主体になり
客観的第三者(具体的には裁判官)が合理的に妥当と判断できるならば
出版差し止めも十分にありえます。
それ以外の場合は微妙で
肖像権の確認は勝ち取れますが
出版の停止回収までの命令は出ない可能性(判例がない)が高いです。
今回の場合私が見させていただいた一連のアルバム内には
出版を想定した場合の停止回収命令まで勝取れる内容であるとは
判断できませんでしたので
もし弁護を依頼されてもお断りするでしょう。
書込番号:3168795
0点


2004/08/22 00:09(1年以上前)
もしかして、わさびの一人芝居か。
危険を覚悟でこんな写真一枚削除せん意味がわからん。
アルバムの宣伝やろ?
書込番号:3169992
0点


2004/08/22 01:59(1年以上前)
うーん、、、過去事例、モラル、その他もろもろ色んな要素はありますが
本人様?がここやwasabieさんのアルバムのゲストブックにまで書き込んでる努力考えたら今回のは削除でいいのでは?そうそうあることではないし、万一いたずらとの場合する側もめんどいし。
・本人様?がここに書き込んで以後音信不通というのなら話は別
・特にこの写真は削除したくないんだ!というのなら要交渉とは思いますが。
観光地のパンフは、苦情があればそれなり対応していると思います。被害者的には発行者がはっきりしている上会社相手だから苦情も言いやすい、裁判まで持って行きやすい、等々、だからそれなり金銭等で解決している、つーかしていなきゃおかしいですし。
観光地だからと言って公共の場に顔をさらされるのが嫌な人は居て当たり前です、それを無視してしまうのはのぞき等の犯罪を容認するのと一緒です。 でもまー、のぞき同様気付かれなきゃ平気ですね(・_・)、、、てへ。実際そうですもんね。 まー、冷静にいきましょー。
書込番号:3170436
0点

>・本人様?がここに
たぶんこれだけの材料のみで
(裁判などの)係争を維持するのであれば
訴え者=本人 の判断に疑問を持たざる得ません。
本人確認がなされない状態で
掲載の差し止め命令を実行(権限があればですが)した場合
憲法に保証される表現の自由を侵害することになります。
(スレ上で第三者が削除をワメクのも同じです。)
表現の自由については日本国憲法を参照してください。
第二十一条【集会・結社・表現の自由、検閲の禁止、通信の秘密】
1 集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
日本音楽事業者協会では肖像権は人格権の一部として説明していますが
そのより所となる人格権なる一般用語は通常使われず
(単に人格権と書いた場合、著作人格権を示すことが多い。)
あえて探すなら
第二十五条【生存権、国の生存権保障義務】
1 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。
となります。(対等で探すなら日本国憲法の必要がアリ)
正しくないと言う方がいることを恐れずに言えば
「司法上は表現の自由の方が直接的に保護されている」となります。
ニコンアルバムの管理者の判断も上記内容を踏まえたものといえるでしょう。
書込番号:3170502
0点

>ひろ君ひろ君さん
言いすぎでは?
仮に私が主体じゃないとしても女性と手を繋いでる写真が公開されててそれを言っても聞いてくれないならそこまで考えますよ。
法律に詳しいみたいですがモラルは考えなくて良いのですか?
個人 対 個人だからこそ私はモラルの問題だと思うんですけどね〜?
表現の自由はもちろん解りますけど、嫌がってる人が居るんなら(本人ならなおさら)1枚くらい削除して何が悪いのでしょう?
まあ今回のは私もここに書き込むのはどうかとも思うし、悪意を持っての投稿って線も考えられるとは思いますけど・・・。
表現の自由だと言い張るのもいいけど問題を大きくしても双方何も得は無いと思いますよ。削除するのが一番では?
書込番号:3170558
0点

>言いすぎでは?
●言い過ぎの根拠を示してください。
裁判を起こしも裁判官が排除命令までしてくれないという実情と
その背景を説明しただけであって
どの部分に言い過ぎがあったのかを具体的に示してください。
個人対個人であれば 他の掲示板でやること自体がおかど違いです。
また、日本国憲法に逆らってまで削除を強要する第3者は
モラルに反しないのですか?
書込番号:3170576
0点

誤解を与えているかもしれないので一言
私は「掲載を続けるべき」 とは発言していませんし
もし私が当事者になった場合、少なくとも該当らしき写真は
削除するでしょう。
ニコンのアルバム管理者(もしくは他の権限者)の弁護とお考えください。
書込番号:3170590
0点

>●言い過ぎの根拠を示してください
>>(裁判などの)係争を維持するのであれば
>>訴え者=本人 の判断に疑問を持たざる得ません。
この部分ですね。
本人にとってはどれくらい嫌なのか、どんな気分なのかは、予想は出来ても
実際体験してない我々には解らないので、その部分にまで触れるのはどうかな?と思いました。
>個人対個人であれば 他の掲示板でやること自体がおかど違いです。
それは私も同意権です。
>また、日本国憲法に逆らってまで削除を強要する第3者は
モラルに反しないのですか?
それは私の最初の書き込みで理解出来るのでは?
モラルと言う言葉の捕らえ方が違うのかもしれませんが、
極論を言うと法律内であれば他人に迷惑を掛けても良いって考えと同じように感じます。
多くの人はそれは嫌だと感じるでしょうね。裁判だと違うんでしょうけど。
>もし私が当事者になった場合、少なくとも該当らしき写真は
削除するでしょう。
それを聞けただけでも良かったです。
法律に対する考え方はやはり人それぞれなのは仕方ないと思いますが、安心しました。
ひろ君さんは他人(第3者)が騒ぎ立てるのがおかしいと思ってるようですが、本人があのような状態なので周りが余計に騒ぐんじゃ・・?って思います。
私も本来ならこの件に関しては発言するつもりは無かったです。
書込番号:3170610
0点

まず SR21さん を悪者のように書いたことを謝っておきます。
で、今回の事例ですが何度もいうとおり
スレが存続することは肖像権者の本意とは逆に作用するにもかかわらず
スレを削除するどころか当該アルバムのゲストブックなど
その活動範囲を広げており
当該掲載者に個人情報を提供したくないと言いながら
この行動は不思議と言わざる得ません。
(傷口にワサビを塗るようなものですから)
ですので
スレ主の本意は肖像権者の本意とは別である可能性も
考慮すべきと思われます。
私が前述したように
ニコンのアルバム管理者に本人証明(浴衣のコピー)を送れば
当該写真の削除勧告(または削除)は得られると思われますが
現時点では一度拒否されたまま動かれていないように思われます。
アルバム管理者が斬新な判断に躊躇するならば
(警察はもっと取り合ってくれませんので)
ニコンのお客様相談センターに持ちかけるべきでしょう。
なお、これ以上写真をみてもらいたくないならば
この3160075 を削除したほうがいいのは言うまでもありません。
書込番号:3170664
0点

補足です。
>ニコンのお客様相談センターに持ちかけるべきでしょう。
個人情報保護法の施行により各社お客様相談センターは
その対策に力を注いでいます。
本人写真は個人情報の最たるものですので
きっと力になってくれるでしょう。
書込番号:3170674
0点

補足の補足です。
肖像権の侵害の幇助でニコンを訴えることは難しいと思われますが
個人情報保護法違反でニコンを訴えること十分可能と私は思っています。
ただし施行まもないので判例はありません。
書込番号:3170681
0点

>まず SR21さん を悪者のように書いたことを謝っておきます。
いえいえ謝るだなんてとんでも無い。。悪者だなんて感じませんでしたよ。
私も言葉がきつかったと反省してます。
>スレ主の本意は肖像権者の本意とは別である可能性も
考慮すべきと思われます。
ですね!
どちらにしてもこのスレッドは削除した方が良いと思います。
ここはP100の掲示板ですし。
書込番号:3170725
0点


2004/08/22 10:04(1年以上前)
黙ってれば、誰も分からなかったのに。。。
何処ぞの掲示板に、
「荒らしは、反応した貴方も荒らし」というのを見たが、そのいい例だね。
このスレッドは削除した方がいいでしょう。
やはりここは、P100のスレッドだし。
P100買おうか迷ってます。。。
書込番号:3171079
0点


2004/08/23 22:02(1年以上前)
P100やSONYには関係のない話だから買えばいいでしょ。
私も持って ばんばん使ってましたが人を写すのが怖くなりました。
書込番号:3176935
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100


ついにP100の上位機種P150が発売決定ですね!シルバーとブラックの二色です。しかも本体のサイズそのままで7.2メガです。P100でブラックが出たら買おうと思ってずーっと待ってましたが、新機種で出るとは待ったかいがありました。5万円台前半の価格を望んでますが・・・いくらだろー。まーいくらだろうがぜひ買います!
0点

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P150/index.html
バッテリーの持ちが、良いね。
動画サンプル観たけど、やはりSANYOなどには
かなわないのかな、残念。
書込番号:3102722
0点

もうP150の掲示板はありますね。
まあ、いいか。
早く、撮影サンプルが観たいですねー。
書込番号:3102730
0点

普通に考えると、W1もって思いますよね。
あれっ、太平洋☆鮫男さんアルバムは?
書込番号:3103236
0点

>鮫男さんアルバムは?
どもです。
いまポジに回帰中です。(;^_^A
またデジカメに戻ったら、UPしてみます。
書込番号:3103341
0点


2004/08/03 20:27(1年以上前)
新機能として「拡大アイコン表示」と「オート・レック・レビューキャンセル機能」が加わったようですが、P100もフォームウェアのアップグレードで対応してくれないんですかね?どちらともあると便利な機能ですから・・・・。
書込番号:3103592
0点


2004/08/03 22:02(1年以上前)
画素以外の仕様はP100と殆ど一緒ですね。ソニーさんの新戦略でしょうか
ドコモさんの505iと505iSみたいに年二回新製品発表?来年は200と250?
・・・W1の次はW1.5ですか?
書込番号:3103961
0点

オート・レック・レビューキャンセル機能って、他社では当たり前に実装してます。
今更わざわざ名称付けるもんでもないよなぁ... 商売上手。
書込番号:3106770
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100
「DSC-P100
」で撮影したサンプル画像やフォトアルバムをご紹介いただくスレッドです。
(メーカーサンプル:http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P100/sample.html
)
返信書き込みの際は、下記の項目を記載していただきますよう、ご協力のほどお願いします。
1:フォトアルバムもしくは画像ファイルへのリンク
2:紹介文(被写体、撮影環境、一眼レフの場合は使用レンズ、画像のポイントなど)
3:他機種で撮影した画像がアルバムに含まれている場合はその機種名
なお、当スレッドは、以下のような書き込みを原則として削除対象とさせていただきます。
・画像の感想や質問など、アルバム紹介以外の書き込み
・同一のアルバムや画像を同一スレッド内で複数回紹介した場合(更新情報も含む)
・該当カテゴリの機種で撮影した画像が含まれていない場合
・返信ではなく新規で書き込んだ場合
・アルバムがデッドリンクとなった場合
その他の機種のサンプル画像紹介スレッドは、下記のページをご覧ください。
http://kakaku.com/camera/sampleimage/dezicame.htm
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100


(欧州向け)http://www.sony-europe.com/PageView.do?site=odw_en_EU&page=PressReleaseDetail§ion=en_EU_Press&pressrelease=1088055988129
こちらにも概略はあります。
http://www.digitalcamera.jp/
0点

1/1.8型で720万画素のCCDを搭載するのですね。
画質が気になりますね。
後を追うメーカーは現れるのだろうか・・・
書込番号:3056675
0点


2004/07/21 23:37(1年以上前)
そのカメラと同じ値段で、メモリースティックを買わなければならないかな〜
書込番号:3056949
0点


2004/07/22 14:18(1年以上前)
画素にはしっちゃったか・・・
画素より手ぶれ補正がほしい・・・
書込番号:3058752
0点


2004/07/22 21:16(1年以上前)
9月に発売されるようですが、そうなるとP100の値崩れが始まるのかな…?
ある量販店だとP73と3000円弱しか違わないので興味を持ち始めている今日この頃です。
書込番号:3059910
0点


2004/07/22 23:10(1年以上前)
画素数以外はどのようなところが変わっているんだろうか?
デザインや液晶や操作などは変わりないので,大判プリントしなければ
P100で十分なのでは?
書込番号:3060431
0点


2004/07/23 02:45(1年以上前)
私も画素よりCCDの感度や読み出し速度を改善してもらいたいです。
今P100は日差しの強い時、薄暗い時と、望遠の時に画質が落ちるんです。
シャッタースピードと絞りをダイナミック広範囲調節できて欲しいです。
手ぶれ補正も重要ですね。なければ5Mの画素も意味ないかも知れません。
・・・同じ値段なら、P150を買って5Mサイズで写真を撮るのも良いでは?
書込番号:3061224
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100





2004/07/17 09:13(1年以上前)


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





