サイバーショット DSC-P100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P100の価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の買取価格
  • サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P100のレビュー
  • サイバーショット DSC-P100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P100のオークション

サイバーショット DSC-P100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • サイバーショット DSC-P100の価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の買取価格
  • サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P100のレビュー
  • サイバーショット DSC-P100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P100のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

サイバーショット DSC-P100 のクチコミ掲示板

(1450件)
RSS

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P100」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P100を新規書き込みサイバーショット DSC-P100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P100かF88かその他か。

2004/08/18 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 1234567890123456さん

現在、P100かF88かその他かで購入を悩んでいます。
P100の外見が好きなのですが、F88の+ME機能もいいなぁと思いつつ…。
室外撮影が多くなりそうです。
現在はFinePix50iを持っているのですが、新しいのが欲しくなってきたのです。
質問がしょぼいですがお願いします。

書込番号:3157977

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/08/18 19:56(1年以上前)

回転レンズは使ってみなければわかりませんが、自分撮り以外にも様々な場面で使えますよぉ。
個人的にはF88ですね。
ちなみに私はF77を購入してP10を手放しました。

書込番号:3158032

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/08/18 20:38(1年以上前)

p100とF88なら88選びます。画質じゃなくてアングル選びます。楽しさはこちらの方が上だと思います。
個人的な偏見を含むかもしれないですが。私はpシリーズが苦手です。

書込番号:3158169

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/18 21:22(1年以上前)

F88の前機種のF77使ってますが、
回転レンズのカメラは使っていて本当に便利で楽しいです。
というわけで私もF88がオススメですね〜。

私も近々F88を購入しようと思ってます♪

書込番号:3158362

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/18 22:32(1年以上前)

P100を愛用してます。建物などを難しい角度から撮る時は、三脚+手鏡で
頑張ってます。液晶のない昔のカメラより多少撮る範囲を広げられます。
夜景はさすが難しいですね。人の後ろから手を上げて、液晶を見ないで
パシャパシャ撮るのもあります。回転レンズ・液晶があったら良いですが。

書込番号:3158738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P100にリモコン付いていますか?

2004/08/18 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 かんしゅさん

P100の購入を検討しています。
メーカーのWebで確認したところ、付属品にリモコンが無いようなのですが、
やっぱりリモコンは付属していないのでしょうか?

書込番号:3157008

ナイスクチコミ!0


返信する
POw256さん

2004/08/18 13:57(1年以上前)

残念ですがありませんね

書込番号:3157094

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/18 14:19(1年以上前)

こんなものもありますが、再生だけみたいです。
http://www.ecat.sony.co.jp/cs/acce/accessory.cfm?PD=16856&KM=CSS-PHA

書込番号:3157153

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんしゅさん

2004/08/19 01:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やっぱり、リモコン無しですか。
結構便利なんだけどなぁ。

書込番号:3159528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インターバル撮影はできるのでしょうか?

2004/08/17 14:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 ほこももさん

購入を検討しているのですが、インターバル撮影はできるのでしょうか?
意外とできないデジカメって多いようですね。特にSONYのデジカメって
だめなんですかね、、、使っているかた是非教えてください。

書込番号:3153746

ナイスクチコミ!0


返信する
wasabieさん

2004/08/17 15:58(1年以上前)

ビデオカメラにはあるような気がしますが、使った事がありません。
P100はないですね。ほこももさんに言われて、私も欲しくなります。

書込番号:3153936

ナイスクチコミ!0


AtlanticAvenueさん

2004/08/17 16:51(1年以上前)

ニコンの3700ならインターバルタイマーついてますよ。
(30秒、1分、5分、10分、30分、60分間隔)

書込番号:3154084

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほこももさん

2004/08/19 16:53(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
実は3700を友人がもっていてそのインターバル撮影に惹かれて悩んでいたのです。やはり、P100にはないのですね。。RICHOのデジカメには
たしかあるみたいですね。悩みます。ありがとうございました。

書込番号:3161150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

手ぶれ

2004/08/16 19:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 なみのりんさん

P100ってかなり手ぶれしませんか?わたしはしょっちゅう手ぶれしてしまい、あとでがっかりすることが多いです。皆さんはどうしていますか?

書込番号:3150559

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2004/08/16 19:53(1年以上前)

ストロボ使ってるのでほとんど手ブレは無いですね〜。

書込番号:3150663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2004/08/16 20:25(1年以上前)

基本はカメラの構え方とシャッターを押す力かげんかと・・・。いくらプロでも暗い所での手ぶれは防げません。
デジカメでも「カメラ」です。写真の基本を勉強しましょう。

書込番号:3150780

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/16 21:34(1年以上前)

P100は手ブレやすいのは、シャッターが遅いと言われますが、その影響が
大きくないと思います。ストロボの時1/40秒までありますが、それを50mm
標準レンズに換算したら1/60秒になりますね。

P100には落とし穴があります。片手で持ちやすいなので、ついに気軽に
パシャパシャ撮りたくなります。画面に手ブレ警告マークが表示されたら、
両手で持って丁寧に撮りたいです。上手く撮れるかどうか不安の時は、
二、三枚づつを撮ったら良いですね。

書込番号:3151103

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/16 22:22(1年以上前)

>あとでがっかりすることが多いです。皆さんはどうしていますか?

あとでがっかりするのが嫌なので、シャッタースピードが1/30秒以下になる状況の時は三脚を使っています。

書込番号:3151335

ナイスクチコミ!0


ツキサムアンパンさん

2004/08/16 22:58(1年以上前)

おなじくがっかりしたくないので、(^^; 手ぶれしそうな場合、液晶使わず、光学ファインダーを使い、両手とおでこでしっかりホールドするようにしています。(P100ぢゃないけれど)
ちゅうかいつもこのスタイルですけど。

撮ってすぐ液晶で確認します。(小さくてよくわからんけど)(^^;
当然、念のため何枚も撮っておきます。

書込番号:3151559

ナイスクチコミ!0


すりおろしきさん

2004/08/16 23:00(1年以上前)

P100は構造上で言えば兄弟機のW1より手ブレしにくくなっとると言う意見もある。
レンズが真ん中にないのでシャッターを押しても左手側が固定さるからとか。
シャッターボタンが思いのも確かやね。
しかし通常は手ブレはあまりないなぁ。
フラッシュ使う時は逆に要注意やブレる事がある。

書込番号:3151568

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/16 23:57(1年以上前)

ツキサムアンパンさん、自分はおでこと鼻両方ですね。
黒いカメラだと結構油が目立ちます。でも黒いボディーが好きです。
後はパイレーツの二人なら良い写真が撮れる気がします(私だけ?)。

書込番号:3151917

ナイスクチコミ!0


ンPAさん

2004/08/20 13:12(1年以上前)

>シャッターを押しても左手側が固定さるから
そうですか?
右手側が軸になって回転するのは変わらない気がするので
本体の外側にある方が手ぶれしやすい気がします。

P100だと、片手でとっちゃダメって気になるので、ぶれにくくなる
(精神的に)っというのはアリだと思いますが・・・。(笑)

書込番号:3164248

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スタンダードとファイン

2004/08/15 23:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

写真のモードにある、「スタンダード」と「ファイン」ってどう違うんですか?

書込番号:3147972

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/08/15 23:14(1年以上前)

圧縮率の違いです。
スタンダードはファインに比べ圧縮率が高いので同じ容量のメディアでもより多くの画像を保存できますが、画質はファインより落ちます。

書込番号:3147986

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2004/08/15 23:17(1年以上前)

デジカメの画像はふつう圧縮をかけてデータを小さくしてます。

スタンダードとファインは その圧縮率の違いです。
スタンダードの方が圧縮率が大きいのでデータは小さくなりますが、その分画質は落ちます。

書込番号:3147992

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/15 23:32(1年以上前)

P100の5Mサイズのファインとスタンダードの画質は差がありますが、
3Mサイズの場合は画質差が殆ど見止めません(私の目では)。写真の
保存できる枚数にも関係がありますので、下のページを参考下さい。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-P100/spec.html

書込番号:3148061

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOTTEYさん

2004/08/15 23:40(1年以上前)

お早いお返事 どうもありがとうございました

書込番号:3148106

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2004/08/16 07:35(1年以上前)

こちらも参考にして下さい↓
http://www24.big.or.jp/~antares/photo_gallery/camera/camera22.html

書込番号:3148794

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

P100かW1かT1かT11

2004/08/15 15:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 コロコロ1001さん

この4つの選択で悩んでいます。動画かなり重視、軽量でコンパクト、室内撮影多し、機械音痴の母も使うので使いやすさ重視等を総合して、お勧めを教えてください。
ソニーのデジカメは初めてで、どうしても決められません。

書込番号:3146574

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/08/15 16:24(1年以上前)

選択肢はソニーのカメラしかないのでしょうか?
室内撮影が多いのであればフジのF710/700がお勧めですし、オートで綺麗に撮影したいならキャノンのIXYとか、機械音痴のお母様が使うんだったら手振れ補正機能付きのパナのFX1/5、動画を重視であって静止画の画質にあまりこだわらないのであればDVの方がいいでしょう。候補の中ですと1GBのMS Proを使用しても最高画質の動画は12分20秒しか撮影できません。
あえて4機種から選ぶとしたら…個人的な好みでW1ですかね。使いやすさは一長一短があると思いますので、実際にお母様とお店に行って触ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:3146654

ナイスクチコミ!0


P100ユーザーさん

2004/08/15 21:56(1年以上前)

室内撮影が多いのでしたら広角撮影ができる機種が良いでしょう。
まだ発売してませんがFine Pix E550がよさそう
いい点を上げるなら
広角・液晶は大きく高繊細・高速レスポンス・高画素数高画質・高感度・動画も綺麗・持ちやすい
これぐらいかな
(個人的に気になる機種です…)

書込番号:3147640

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/15 22:14(1年以上前)

P100が良いと思いますが、W1のシーンモードはダイヤルで選べますので、
操作はより簡単です。どっちも頭の良いカメラで(内部の造りは殆ど一緒)
初心者から「自称プロ」の私まで上手く使えると思います。

T1/T11の室内撮影はW1/P100ほどではなく、コンパクトと軽量さはP100と
あまり変らないですので、特にデザインが好きではなければ、削って良い
かなと思います。

ソニーの動画撮影は最強ですが、不満があるとすれば一つあります。競合
商品の殆どが動画がショボイですので、ソニーさんがそれに合わせて、
少しだけ良い製品を造った印象があります。実際は何倍も良い動画ができるはずと思います。メモリースティックと同じズルイですね。

ソニー以外のカメラはFX7が気になりますが、値段が価値以上高いです。
手ブレ補正機能が付いてますので、カメラに慣れない方にはお勧めです。

書込番号:3147705

ナイスクチコミ!0


変な人?さん

2004/08/15 22:50(1年以上前)

MZ3の動画見た事ある人であれば

ソニーの動画撮影は最強

なんて恥ずかしくて口が裂けても言えないよ

それより自称プロっての笑える
プロなら恥ずかしくてあんな写真公開出来ないと思うけど
ってか誰があんな写真に金払うの?

書込番号:3147861

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/15 22:58(1年以上前)

確かにサンヨーの動画が凄いですね。MZ3はもう売ってないですけど、
最近400万画素のJ4も結構評判です。それを認めますよ。

書込番号:3147904

ナイスクチコミ!0


スレ主 コロコロ1001さん

2004/08/16 10:06(1年以上前)

皆さん、有難うございます。p100かw1にしようかと考えています。が、他のメーカーも検討したほうが良さそうですね。
ビデオカメラもノートパソコンもソニーなので同じメーカーでそろえたほうが何かと便利かと思ったのですが...

書込番号:3149043

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/16 15:23(1年以上前)

私のパソコンもソニーですが、MSスロットはPro対応ではないですので、
512MBの場合、転送は20分もかかります。風呂に入ってビールを飲んで、
パソコンの前に座ったら、またやってますね。

書込番号:3149832

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P100」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P100を新規書き込みサイバーショット DSC-P100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P100
SONY

サイバーショット DSC-P100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

サイバーショット DSC-P100をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング