サイバーショット DSC-P100 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:360枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P100の価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の買取価格
  • サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P100のレビュー
  • サイバーショット DSC-P100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P100のオークション

サイバーショット DSC-P100SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月29日

  • サイバーショット DSC-P100の価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P100の買取価格
  • サイバーショット DSC-P100のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P100のレビュー
  • サイバーショット DSC-P100のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P100の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P100のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P100のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

サイバーショット DSC-P100 のクチコミ掲示板

(1450件)
RSS

このページのスレッド一覧(全279スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P100」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P100を新規書き込みサイバーショット DSC-P100をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

くだらない発見

2004/08/19 18:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 P100ユーザーさん

JPEGの画像で5M以下でファイル名がDSC00001〜DSC09999ならカメラで見ることができます。(それは説明書にありますが)
メモリースティックデュオのつかえる携帯でパソコンのJPEG画像で見れないものもカメラの方でリサイズやトリミングすれば見れるようになりました。(D505iでやった)

書込番号:3161340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

インターバル撮影はできるのでしょうか?

2004/08/17 14:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 ほこももさん

購入を検討しているのですが、インターバル撮影はできるのでしょうか?
意外とできないデジカメって多いようですね。特にSONYのデジカメって
だめなんですかね、、、使っているかた是非教えてください。

書込番号:3153746

ナイスクチコミ!0


返信する
wasabieさん

2004/08/17 15:58(1年以上前)

ビデオカメラにはあるような気がしますが、使った事がありません。
P100はないですね。ほこももさんに言われて、私も欲しくなります。

書込番号:3153936

ナイスクチコミ!0


AtlanticAvenueさん

2004/08/17 16:51(1年以上前)

ニコンの3700ならインターバルタイマーついてますよ。
(30秒、1分、5分、10分、30分、60分間隔)

書込番号:3154084

ナイスクチコミ!0


スレ主 ほこももさん

2004/08/19 16:53(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
実は3700を友人がもっていてそのインターバル撮影に惹かれて悩んでいたのです。やはり、P100にはないのですね。。RICHOのデジカメには
たしかあるみたいですね。悩みます。ありがとうございました。

書込番号:3161150

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

P100にリモコン付いていますか?

2004/08/18 13:13(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 かんしゅさん

P100の購入を検討しています。
メーカーのWebで確認したところ、付属品にリモコンが無いようなのですが、
やっぱりリモコンは付属していないのでしょうか?

書込番号:3157008

ナイスクチコミ!0


返信する
POw256さん

2004/08/18 13:57(1年以上前)

残念ですがありませんね

書込番号:3157094

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/18 14:19(1年以上前)

こんなものもありますが、再生だけみたいです。
http://www.ecat.sony.co.jp/cs/acce/accessory.cfm?PD=16856&KM=CSS-PHA

書込番号:3157153

ナイスクチコミ!0


スレ主 かんしゅさん

2004/08/19 01:15(1年以上前)

回答ありがとうございます。
やっぱり、リモコン無しですか。
結構便利なんだけどなぁ。

書込番号:3159528

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

P100かF88かその他か。

2004/08/18 19:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 1234567890123456さん

現在、P100かF88かその他かで購入を悩んでいます。
P100の外見が好きなのですが、F88の+ME機能もいいなぁと思いつつ…。
室外撮影が多くなりそうです。
現在はFinePix50iを持っているのですが、新しいのが欲しくなってきたのです。
質問がしょぼいですがお願いします。

書込番号:3157977

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/08/18 19:56(1年以上前)

回転レンズは使ってみなければわかりませんが、自分撮り以外にも様々な場面で使えますよぉ。
個人的にはF88ですね。
ちなみに私はF77を購入してP10を手放しました。

書込番号:3158032

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2004/08/18 20:38(1年以上前)

p100とF88なら88選びます。画質じゃなくてアングル選びます。楽しさはこちらの方が上だと思います。
個人的な偏見を含むかもしれないですが。私はpシリーズが苦手です。

書込番号:3158169

ナイスクチコミ!0


ネコバス添乗員さん

2004/08/18 21:22(1年以上前)

F88の前機種のF77使ってますが、
回転レンズのカメラは使っていて本当に便利で楽しいです。
というわけで私もF88がオススメですね〜。

私も近々F88を購入しようと思ってます♪

書込番号:3158362

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/18 22:32(1年以上前)

P100を愛用してます。建物などを難しい角度から撮る時は、三脚+手鏡で
頑張ってます。液晶のない昔のカメラより多少撮る範囲を広げられます。
夜景はさすが難しいですね。人の後ろから手を上げて、液晶を見ないで
パシャパシャ撮るのもあります。回転レンズ・液晶があったら良いですが。

書込番号:3158738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信35

お気に入りに追加

標準

赤い光が強すぎませんか?

2004/08/15 01:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 とも1980さん

P100で撮影すると、
目を閉じてしまうほど赤外線(?)が強いのですが、
他のカメラでも同様なのでしょうか?
なお、赤目軽減機能は解除してあります。

書込番号:3144947

ナイスクチコミ!0


返信する
wasabieさん

2004/08/15 01:47(1年以上前)

赤外線なら見えないはずと思いますが・・・暗い所ではカメラが前方良く
見えなくてボケやすいです。それを防ぐため照明が必要わけで、可視光は
赤外線より正確に合わせます。フラッシュを二回発光させ、一回目は試し・
調整で、二回目は本番のもあります。

嫌ならセットアップの「AFイルミネータ」を切れば良いですがピントボケ
の可能性も増えます。

書込番号:3145007

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/08/15 03:18(1年以上前)

AFイルミネーターをONにしているとある程度の明るさが維持できないと発光します。暗い場所でこれをOFFにしているとAFが合わなくなります。
人物撮影の時は目に直接当てないようにした方がよろしいでしょう。

書込番号:3145174

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/08/15 03:21(1年以上前)

>フラッシュを二回発光させ、一回目は試し・調整で、二回目は本番のもあります。

ちなみにこれは赤目軽減であって一回目は試し・調整ではありません。

書込番号:3145179

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/15 03:47(1年以上前)

赤目軽減以外の時も二回発光します。本発光前の一回目は露出レベルの
検知を行います(これは実際に発光しなければできないです)。これは
IXYなど1/60秒固定・絞り開放だけのデジカメに比べると、レベルの違う
正確で自然な露出ができます。

書込番号:3145204

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/15 03:49(1年以上前)


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/08/15 07:53(1年以上前)

wasabie さんが仰ってるのって何の機能ですか?
ナイトフレーミングじゃないですよね?

書込番号:3145363

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/08/15 08:10(1年以上前)

もしかしてプリ搭載高性能内蔵フラッシュの事ですかね?

書込番号:3145380

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/15 09:12(1年以上前)

AFイルミネータとプリ発光が一緒になっているような・・・(^^;
ちなみにIXYもプリ発光タイプです。

書込番号:3145492

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/15 12:25(1年以上前)

そうですか?・・・シャッターは1/60秒固定ではなかったですか?

書込番号:3145967

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/15 13:33(1年以上前)

プリ発光による調光と、シャッター速度は別に扱わないと・・・

書込番号:3146150

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/15 13:58(1年以上前)

調光では、何処を調節してますか?ストロボ本発光の強さですか?
(W1/P100の場合、発光の強さとシャッタースピード両方を自動制御できます)

書込番号:3146231

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/15 20:12(1年以上前)

本発光です。

書込番号:3147245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2004/08/15 20:14(1年以上前)

ストロボの発光時間は千分の1秒程度ですから、ストロボによる明るさとシャッタースピードは関係ありません。ストロボの発光量だけで決まります。

関係のあるのはストロボ光以外の光による明るさで、キヤノンの場合は手ぶれの起こらないシャッタースピードを1/60秒とみなして、露光不足を最大限補うようにしているようです。手ぶれを気にせず露出時間をもっと長くしたければ、スローシンクロを使用します。

日中シンクロなど、十分に明るい場所でストロボ撮影する場合には、シャッタースピードは適正な時間に設定されます。

書込番号:3147251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件

2004/08/15 20:17(1年以上前)

露光不足というのは、ストロボ光が届かない部分の明るさのことです。

書込番号:3147261

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/15 22:34(1年以上前)

ストロボだけなら、シャッタースピードと関係がないかも知れませんが、
電気など他の照明もありますから、シャッタースピード少し落とすとより
自然な写りができます。ストロボも強さの調節で露出を制御できます。

キャノンの普通のストロボ発光とスローシンクロの間は大きな溝があり、
状況がその中に当たる場合、上手く写真を撮れません。人物に当たる光が
強すぎて、天ぷら食べたばかりみたいですが、周りは真っ黒・・・そんな
写真を何とかしたいと思いませんか?

1/60秒ストロボか、いきなりスローシンクロかではなく、W1/P100みたいに
もうちょっと頑張りましょうよ、IXYの次の機種は。

書込番号:3147795

ナイスクチコミ!0


FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/08/15 23:43(1年以上前)

なんでIXYの話になるの? (^^;
改善要望はCanonへメールした方が良いですよ。

書込番号:3148123

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/16 00:03(1年以上前)

ブルーミングとスミアさんへの返事ですので

書込番号:3148216

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/16 00:10(1年以上前)

確かに1/60秒固定の話は、IXYだけではなく、古い世代のデジカメは殆ど
そうですね。常識になったみたいです。IXYだけが悪いとは言ってませんよ。

書込番号:3148244

ナイスクチコミ!0


むすてさん
クチコミ投稿数:2033件

2004/08/16 02:56(1年以上前)

どうしてもIXYをあげへつらわないと気が済まないんだね、この人。
滑稽だな。

書込番号:3148620

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/08/16 04:45(1年以上前)

IXYは何か悪い事しました?

書込番号:3148703

ナイスクチコミ!0


この後に15件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

液晶の保護フィルム

2004/07/16 23:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100

スレ主 Arkwさん
クチコミ投稿数:1件

みなさんP100に液晶の保護フィルム貼ってらっしゃいますか?
etsumiの1.8inch用保護フィルム買ってきたんですけどちょっと大きすぎて使えませんでした・・・。
どなたかP100にお勧めの保護フィルムあれば教えてください!

書込番号:3037838

ナイスクチコミ!0


返信する
三連休たのしみさん

2004/07/16 23:52(1年以上前)

私も同じ製品を購入してサイズが合いませんでした(>_<)
ということは液晶画面が1.8インチより小さいんでしょうかねぇ?
ソニーで出しているアクセサリーのなかでこのようなものを見つけました。自分のとこで売っているのだからサイズは合うはずですよね。
私も買おうかなと思ってます。

書込番号:3038093

ナイスクチコミ!0


三連休たのしみさん

2004/07/16 23:54(1年以上前)

ごめんなさい。アドレス載せるの忘れました(^_^;)
こちらです。参考になさってください。
http://www.jp.sonystyle.com/Qnavi/Detail/PCK-LA.html

書込番号:3038110

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/07/17 05:27(1年以上前)

私ならカッターナイフを使いますね。

普通でさ、傘のハンドルも炊飯器のパネルも保護シールが付いてますね。
P100に安物でも良いからシールやケース位は付けましょうよ〜、ソニンさん!

書込番号:3038803

ナイスクチコミ!0


NEVADA Cyber-shot DSC-P100さん

2004/07/17 09:10(1年以上前)

私は違う製品を購入して少し小さかったです。(パッケージを捨ててしまって製品名がわかりませんが…)サイズは1.8インチです。
少し隙間ができてます。
メーカーによっては同じ1.8インチでも面積は結構違うのかも。

書込番号:3039096

ナイスクチコミ!0


しめかつさん

2004/07/17 16:04(1年以上前)

私はメーカーが忘れていましたが、1.8インチでピッタリでした。購入はキタムラの小田原市でした。

書込番号:3040251

ナイスクチコミ!0


さっちさちさん

2004/07/21 14:19(1年以上前)

私も最近購入しました。

液晶の保護フィルムは「ダイソー(100円館)」で
購入しましたよ!
サイズもぴったりで良い感じですよ。おすすめです!

書込番号:3055220

ナイスクチコミ!0


次長さん

2004/08/16 22:39(1年以上前)

ELECOMのデジタルカメラ用液晶保護フイルムはピッタリですよ。価格はヨドバシカメラで380円でした。

書込番号:3151432

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P100」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P100を新規書き込みサイバーショット DSC-P100をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P100
SONY

サイバーショット DSC-P100

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月29日

サイバーショット DSC-P100をお気に入り製品に追加する <34

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング