
このページのスレッド一覧(全279スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2005年1月22日 15:06 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月19日 22:17 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月19日 05:48 |
![]() |
0 | 2 | 2005年1月16日 06:46 |
![]() |
0 | 5 | 2005年1月15日 21:12 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月10日 21:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100


去年の5月にP100を購入したものです。
画像に黒い斑点が画像に記録されてしまうという症状が発生し、修理したのですが、また同じ症状は発生し、修理をしました。しかし、次は、レンズ部から異臭がするようになり、レンズユニットを交換してもらったら、ピントが合いにくくなってしまいました。
さらに、本体に細かいが目立つ傷がたくさん着いて修理から帰ってきました。
もう一回修理に出してみようと思うのですが、傷のことで本体ごと交換してもらえますかね?
皆さんの意見をお聞かせいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。
0点

出来るかどうかはサービスとの交渉ではないでしょうか?
書込番号:3747730
0点



2005/01/08 16:21(1年以上前)
FIOさん、ありがとうございます。ソニーサービスと交渉してみます。
あと、DSC-P100を使っている方で、黒い斑点が出たり、修理に出して、傷になって帰ってきたという方、いらっしゃいませんでしょうか?
書込番号:3747863
0点

SONYに限らずどこのメーカーでもありがちですね、
そういうのは個々にメーカーと交渉しましょう、
交渉前から掲示板に書くのはクレーマーの常套手段です、
後で結果だけ教えてください、もちろん感情表現抜きで。
書込番号:3749025
0点



2005/01/22 15:06(1年以上前)
どうも。もん左衛門です。
その後、ソニーと交渉してみましたところ、本体丸々交換してもらえました。
みなさんどうもありがとうございました。
書込番号:3817591
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100
@過去に、ストロボ充電時間について質問しましたが、確認事項です!現在のP70はストロボ充電時間が長く、連続撮影には問題ありでしたが、P100や150は大分改善されているそうですね?
A新しい質問です!この機種は光学3倍ズームなのでテレコンを買おうと思いますが、この機械の光学3倍にテレコンをつければ光学10倍に迫る倍率が確保できますか???
3月の卒業式に使用を予定しています!!!
0点


2005/01/18 21:40(1年以上前)
ストロボ充電は3秒位ですが、そんなに遠くまでは届かないですね。
テレコンを付けたら解像度も落ちます。そうでしたらP150のスマートズームも
良いかも知れません。3Mサイズの場合4.5倍、1Mサイズの時7.2倍相当です。
レンズの中央部分を使いますので、解像度も思ったほど悪くないです。
1Mサイズなら年賀状(葉書の半分位)の印刷に耐えられると思います。
書込番号:3799602
0点

P100(150も)は、屋内で望遠側(3倍)で撮影すると、暗くて、かつ被写体ブレがひどくなるのでほとんど使えないです。当然テレコン付けても同じです。F値がテレ端で5.2の暗いレンズですから。
ズーム全域でF=2〜3クラスの明るいレンズのカメラ(レンズ)なら問題ありませんが。
そういう意味では、静止画撮影可能なビデオカメラ(光学10倍以上で、しかもテレ端F=2〜3が一般的)があれば、室内の望遠撮影にはそのほうが現実的かもしれません。
書込番号:3804876
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100


量販店店頭で、担当員が異なるたびに違う機種を勧められたりして混乱してましたが、ヤマダ電機WEBでP100が¥35,500円(20%ポイント)で販売していたので購入してしまいました。色がシルバーなので妻は少し残念そうでしたが。
で、使ってみて初期不良もなさそうで、起動も早く、接写距離に少し不満はありますが、(本当は1mmまで迫りたかった)ライトユーザーとしては高得点を出してよいと感じました。
付属のメモステではファインで12枚しか撮れないので早速512Mを注文しました。これからバシバシ撮るぞ〜
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100


はじめまして、今デジカメを買おうと思っているのですが、P100とW1のどちらを買おうか迷っています。カタログをみただけじゃほとんど同じなので余計に迷っています。今買うなら皆さんどちらが良いと思いますか?よかったらP100とW1の長所・短所を教えてください。お願いします。
0点

機能的にはほとんど変わらないですよ。
バッテリーが異なるとか(P100は専用電池、W1はニッケル水素)…シーンモードがP100の方が豊富…コンバージョンレンズ等はW1の方がスマートに取り付けられる…等々多少の違いはありますが…
デザインで選ばれてもいいと思います。
私はシーンモードってほとんど使いませんので…W1にするかなぁ
書込番号:3786198
0点


2005/01/16 06:46(1年以上前)
おはようございます。。。。。。♪
オプションでプロテクターを付けて、水中撮影等されなければ
液晶も大きくて、単三型電池が使えて、手になじむW1が
いいんぢゃーないですか。。。。。♪
書込番号:3786208
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100




2005/01/15 02:37(1年以上前)
ポイントにポイントは付きませんので。。。。
そこそこだと思いますが。。。。。。
どちらかと言えば、安いほうぢゃーないですか♪
書込番号:3780442
0点


2005/01/15 12:36(1年以上前)
普通にここで安く買えますよ。 ポイントもつくし。
http://www.rakuten.co.jp/digimart/490162/481367/591268/#523702
書込番号:3781697
0点


2005/01/15 20:39(1年以上前)
私のP100はレンズの中に埃が入ってしまって二回も交換した経験があります。
ですので、できれば活動範囲内の信用のある店で買った方が良いと思います。
多少値段が違っても。有名なチエン店でも表示されている値段よりちょっとだけ
(消費税位?)負けてもらえると思いますので、必ず交渉して下さい。
書込番号:3783822
0点


2005/01/15 21:09(1年以上前)
ここの最安価格より少し安い金額を出して、この値段なら買いますと言ったら
大体OKしてくれると思います。
ポイントは予言者あびらさんの仰る通りそのままではなく一割位価値が少ない
と見積もった方が良いです。例えばポイントが15%の場合、本当は13%と思って
計算した方が良いでしょう。
書込番号:3784000
0点


2005/01/15 21:12(1年以上前)
SONY−P8ですが購入して2年目で液晶画面が出なくなったり、距離測定をする赤い光線が異常に光ったりでダメになりました。今回は出来れば近くの電気店でP100 を購入しようと考えています。ヤ○ダ電機のウェブショッピングサイトのURL教えていただければと思います。
書込番号:3784020
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P100


デジカメの買い替えを検討中で、P100を買おうかと思っています。
理由は広角レンズが使えて、マリンパックもあるからです。
他のメーカーでも構わないのですが、広角もマリンパックもつかえるもんないでしょうか?(マリンパックと言っても、水深3m位もぐれれば十分なんですが)
本当はL1位の大きさで、広角レンズが使えれば一番かな。
何か良いのがあれば教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





