
このページのスレッド一覧(全52スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年4月13日 22:24 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月18日 13:49 |
![]() |
0 | 1 | 2005年3月11日 02:16 |
![]() |
0 | 4 | 2005年3月9日 19:11 |
![]() |
0 | 7 | 2005年2月24日 21:52 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月23日 21:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P150
初めて書き込み致します。
p150の購入を検討中です。
ユーザーの方にお伺いします。
自分の友人も含めて、p100ではレンズの中にゴミが入り込むという
トラブルが多かった様ですが、150では解消されていますでしょうか?
ixy600も候補に入れているのですが、
手持ちのメモステを再利用する事も考慮して
やや150に傾きつつ有りますが、まだ迷っています。
最終的には本人の好みによるとは思いますが、
せっかくの新規購入なので、複数のメーカー、機種を
お使いの方に、「どっちがいい」的なご意見を聞きたいと思います。
使用目的は公私ともにスナップ中心ですが、
仕事でA3位までの出力は致します。
漠然とした質問で申し訳有りませんが、
「価格デビュー」という事で多めに見て下さい。
宜しくお願い致します。
0点

同じレベルでどっちも良いと思いますが、IXY600は少しノイズが少ない気がしますが、
本当は良く分からないですね。色はIXY600の方が多少良いですね。7M画素で撮る時は
512MBでも足りない場合がありますので、今お持ちのカードの容量が小さいでしたら、
思い切って乗り換えても良いと思います。P150も数ヶ月を使ってて良いカメラだと
思いますよ。デザインで選んだらと思います。
ゴミについて、自分はP100とP150共交換した経験があります。交換すれば良いでしょう。
書込番号:4105885
0点

vannさん
私は、両方最近使いましたが
個人的にはp150の方が気に入ってます
理由は、キャノンの方は軽いですが撮影時にボタンに振れる事が多いです
また、発色も赤が強いかなと思います
ムービーは、おまけと考えて間違いないです
使用状況が違いますのでなんともいえませんが
私は、こちらの方の重量、安定感、操作性が好きです
でも、価格面や操作の優劣は使用者によりますのでご自分で
また、ソニーの方がシャッターの切れが良い気が私はします
書込番号:4106307
0点

うる星かめらさん、papamamamaxさん、
ご意見ありがとうございます。
本日、両方とも実機を再度確認してきました。
おかげで更に迷ってます。(苦笑)
ただ、p150の方がシャッタースピードや操作の反応が
早いな〜という印象は受けました。
p200の登場直前って事も有り、
値引き幅次第ではp150の方がお得かなとも思います。
今週中にはどちらか購入するつもりでいますので、
購入したら、報告させて頂きます!
書込番号:4107124
0点

p200の実機、アメリカから購入した友人に見せてもらいました。
印象としては、p150の廉価版といった感じでした。
本来は上位機種になるんでしょうけど、
塗装やボディーの作り、主立った仕様に変化無しといった
部分でそんな風に思えました。
液晶にカバー?もついていましたが、
屋外で使用した時に反射しないか心配でしたね。
そんな訳で、p150を本日購入!
デジカメでは初めてのソニーですが、
sunメモステ512と合わせて43000円で買えたんで
ラッキーでした。
これからデジカメの出動機会が増えそうです。
書込番号:4111088
0点

ゴミについて。
P100、私も交換してもらいました。でも、ダメ。交換してもらっても同じでした。折角の風景写真の青空に大きなゴミ(円形のぼんやりした影)、悲しくなりました。絞り(F値)によって出たり、出なかったりです。曇りの日の風景写真には出ません。本当にゴミなのかなあ?Sony だけ?Sony の生産工程は余程汚れている?Sony Fan としてはそうは思いたくないのですが・・・。P150 の経験を教えていただきたいですね。Sony の W7 はどうでしょうかね?
書込番号:4163539
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P150


最近P150を購入し商品撮影用に外部ストロボ(パナソニックのPE-20S)使用でスレーブ・シンクロ撮影しようとしたところ、全くシンクロしないどころか、ほとんど画面は真っ暗です。(内部・外部ともに発光はしています。)マニュアル撮影にしても全くダメでした。純正ストロボは使えることになっているようですが・・・。今まではレトロ機S75を使っていて全く問題なく撮影できました。測光形式の違いなんでしょうか。買い換えのつもりでしたがこの状態ではS75を手放すことができません。
0点

P150とPE-20Sとを組み合わせた事が無いのですが、、、
私が最初思ったのは、P150等の一般的なデジカメのフラッシュは本発光の前に少し発光(←プリ発光と呼んでます )させ反射などをもとに本発光の発光量を調整しています。
で、その事前のP150プリ発光でPE-20が反応してスレーブ発光してしまい、その間にP150の本発光がされている→キチンとシンクロできていない・・・かな?と思いました。
純正の外部フラッシュ(スレーブタイプ)はデジカメ本体のプリ発光には反応せず、本発光に同調する設定なのが殆どです。
書込番号:4088196
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P150


これからデジカメを初めて購入しようとしているものですが、最初はP100とP150で迷ってましたが、P200が発売するということで、日常使用で、P100とP200とではどちらを購入した方が良いでしょうか?まだP200の値段が分からないので難しい質問ですが、それぞれのユーザーのお話を聞かせてください。
0点

P100とP150ならP100がお買い得だと思いますが。
P150を買って初めのうちは700万画素で撮ってましたが、今は殆ど500万画素です。
絵が少し違いますが、上下は付けにくいと思います。P200も大差ないでしょう。
書込番号:4052967
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P150


p150の動画は、パソコンで見れますか?
また、持っておられる方がいましたら
動画の画像は良いですか
多分テレビにつないで見たいのですが
教えて下さい
また、 「PRO MSX-1GN HighSpeed」は使えるのでしょうか?
もう一つ
キャノンの600と悩んでいますが
シャッターのタイムラグ・記録時間のラグはどちらが早いのでしょうか?
カメラ初心者なので宜しくお願いします
0点

MPEGファイルですので、QuickTimeや、Windows Media Playerで再生できます。
動画の画像は普通で良いと思います。圧縮したものですが、ご参考になれば・・・
http://album.nikon-image.com/nk/NImage.asp?pn=662.0994
動画を沢山撮りたいなら1GBが必要ですが、512MBのものがお買い得だと思います。
書込番号:4038390
0点

↑の動画はP100で撮ったのですが、P150と殆ど一緒です。
動画重視でしたら、定評のあるサンヨウが良いかも知れません。
http://www.sanyo-dsc.com/
IXY500よりP100の方が良いですが、IXY600もあまり変らない印象です。
書込番号:4038396
0点



2005/03/09 07:24(1年以上前)
うる星かめら様
色々有難う御座います
ところで今だいたい販売価格は37000円が標準なんでしょうか?
私のところでは40000円〜43000円なんですが
情報お持ちの方は、いませんか?
書込番号:4043482
0点

私は昨年12月にP150を37,000円で買ったのですが、最近は数千円値上げされたみたいですね。
何故でしょう?キャンペーン電池に相当する値段でしょうか? ・・・早く買って三千円のお得?
書込番号:4045681
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P150


カメラと一緒にメモリスティックを購入しようと思うのですが,どれがいいのでしょうか?カメラは「DSC-P150」を購入することに決めました。
MSX-256SとMSX-M256Sが,販売店で安売りとありましたが,どちらも256MBですが,どのように違うのでしょうか?値段も同じでした。大きさの違いだけでしょうか?利用してる方のアドバイスをお願いいたします。
0点

数字の前に「M」がついてるのはメモリースティックDuo Proで…ついてないのは…メモリースティックProです。
どちらを購入しても使えますよ。
ただし…700万画素のP150に256MBでは容量不足のような気がしますが…
書込番号:3978058
0点



2005/02/23 23:00(1年以上前)
[3977991]さん,ご回答ありがとうございます。容量不足とはいったいどんな場合に起こるのですか?インターネットのカタログには,VGAサイズで3,571枚と書いてあったので十分かなぁと思いました。512MBあった方がいいと言うことでしょうか?512MB7,000円台は手頃なんでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。
書込番号:3978112
0点

⇒ さんじゃないけど
720万画素で撮るのが前提です。
このサイズだと一枚優に2MB超えます。
そうすると512MB位ないとあまりたくさん撮れないということです。
VGAで撮ればいいなら、P150でなければいけない理由ないのかなあと思います。
私も最高画素、最高画質で撮りたいのでやはり512MB欲しいなと思ってしまいます。
書込番号:3978188
0点

VGAサイズとは640×480で約31万画素です。これではL判にプリントしてもかなり厳しいですよ。せっかく700万画素のカメラですから…大きく撮影される事をお勧めします。
最近のメモリースティックの価格動向についてはよくわからないのですが…7,000円でしたらここの最安値よりも安価なのでお得なのでは?
ちなみに…私は1年前に256MBのメモリースティックを10,000円で安いと思って買いました(汗)
書込番号:3978212
0点



2005/02/23 23:40(1年以上前)
⇒さん,goodideaさん,ありがとうございました。720で撮りL版等で印刷しないとメリットがないということですね。そのためには,512MBが必要なことがわかりました。では,MSX-512SとMSX-M512Sとではどちらがいいのでしょうか。よろしかったら,ご意見をお聞かせください。
書込番号:3978388
0点


2005/02/24 00:55(1年以上前)
>MSX-512SとMSX-M512Sとではどちらがいいのでしょうか
P150では、Duo + アダプタでどちらも使えます。ただし高くなります。
簡単に説明すると、DuoはMSを小型化した製品で、アダプタを使えばMSと同じサイズとなり、Duoに対応していない製品にも使える様になります。
MS Pro を購入してしまったら、他のDuo専用デジカメ、PSPには使用できなくなります。
小は大を兼ねられますが、大は小を兼ねられません。
絶対に、PSP、Duo専用デジカメの製品で使わないのであれば MS Proでもかまいません。
わたしだったら、PSPを持っているので Duoを選択します。
書込番号:3978844
0点



2005/02/24 21:52(1年以上前)
みなさん,本当にありがとうございました。とても助かりました。
ここって凄いですね。アッという間に疑問が解決してしまうなんて驚きです。
また,世の中には優しい人がたくさんいることもわかりました。感激です。
書込番号:3982147
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P150


初書き込みです。初めてデジカメを買おうと思ってますが、どれが良いのか迷ってます。被写体は子供と風景が主になると思います。自分なりにカタログや売れ筋ランキングで調べた結果、3つに絞りました。P100かP150かPanasonic LUMIX FX-7です。
一番気になるのが、700万画素と500万画素で違いが出るのか?知人から借りて使用した事はあるのですが、手ブレはあまりなかったので、FX-7は候補から落とそうかと思ってます。
Cyber-Shotユーザーからのアドバイスお願いします。
0点

>700万画素と500万画素で違いが出るのか?
A4サイズ以上の印刷の際に違いが出るかも・・・
書込番号:3974556
0点

FX7の手ブレ補正は薄暗い室内では結構効果があると思います。
画質はP100の方が上だと思います。暗所撮影のノイズ非常に少ないです。
500万と700万画素はm-yanoさんの仰る通りA4までは差がありません。
P150を使っても普通は500万画素で撮るのも十分と思います。
同じ500万画素でもP100よりは綺麗に見えます(解像感、コントラスト)。
後はP150のノイズはP100より少し多いですが、レンジと階調は良いです。
書込番号:3975037
0点



2005/02/23 11:56(1年以上前)
m-yanoさん、うる星かめらさんありがとうございます。
印刷はデジカメ専用の小さいプリンタ(名前をしらないので。。。)で印刷するか、A4プリンタだと思うので画素数の差は出ないって事ですね。
P100かFX-7に絞って考えてみようと思います。
ちなみに、デジカメ専用の小さいプリンタはソニーが良いですか?
書込番号:3975702
0点

>小さいプリンタ…
EPSONのE-100がオススメですね。
私、同じくEPSONのPMA850という複合機を持っていますが、同僚が買ったE-100の写真を見て、まったくすばらしいと感じました。
E-100はPMA850よりさらにいい「つよインク」を使ってるので私も欲しいですよ。
書込番号:3977418
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





