サイバーショット DSC-P150 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:741万画素(総画素)/720万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:320枚 撮像素子サイズ:1/1.8型 サイバーショット DSC-P150のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-P150の価格比較
  • サイバーショット DSC-P150の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P150の買取価格
  • サイバーショット DSC-P150のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P150のレビュー
  • サイバーショット DSC-P150のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P150の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P150のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P150のオークション

サイバーショット DSC-P150SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 9月17日

  • サイバーショット DSC-P150の価格比較
  • サイバーショット DSC-P150の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-P150の買取価格
  • サイバーショット DSC-P150のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-P150のレビュー
  • サイバーショット DSC-P150のクチコミ
  • サイバーショット DSC-P150の画像・動画
  • サイバーショット DSC-P150のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-P150のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P150

サイバーショット DSC-P150 のクチコミ掲示板

(489件)
RSS

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-P150」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P150を新規書き込みサイバーショット DSC-P150をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初めまして!

2005/03/21 05:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P150

スレ主 vannさん
クチコミ投稿数:3件

初めて書き込み致します。
p150の購入を検討中です。
ユーザーの方にお伺いします。
自分の友人も含めて、p100ではレンズの中にゴミが入り込むという
トラブルが多かった様ですが、150では解消されていますでしょうか?
ixy600も候補に入れているのですが、
手持ちのメモステを再利用する事も考慮して
やや150に傾きつつ有りますが、まだ迷っています。
最終的には本人の好みによるとは思いますが、
せっかくの新規購入なので、複数のメーカー、機種を
お使いの方に、「どっちがいい」的なご意見を聞きたいと思います。
使用目的は公私ともにスナップ中心ですが、
仕事でA3位までの出力は致します。
漠然とした質問で申し訳有りませんが、
「価格デビュー」という事で多めに見て下さい。
宜しくお願い致します。

書込番号:4101071

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/03/22 00:45(1年以上前)

同じレベルでどっちも良いと思いますが、IXY600は少しノイズが少ない気がしますが、
本当は良く分からないですね。色はIXY600の方が多少良いですね。7M画素で撮る時は
512MBでも足りない場合がありますので、今お持ちのカードの容量が小さいでしたら、
思い切って乗り換えても良いと思います。P150も数ヶ月を使ってて良いカメラだと
思いますよ。デザインで選んだらと思います。

ゴミについて、自分はP100とP150共交換した経験があります。交換すれば良いでしょう。

書込番号:4105885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/03/22 11:27(1年以上前)

vannさん
私は、両方最近使いましたが
個人的にはp150の方が気に入ってます
理由は、キャノンの方は軽いですが撮影時にボタンに振れる事が多いです
また、発色も赤が強いかなと思います
ムービーは、おまけと考えて間違いないです
使用状況が違いますのでなんともいえませんが
私は、こちらの方の重量、安定感、操作性が好きです
でも、価格面や操作の優劣は使用者によりますのでご自分で
また、ソニーの方がシャッターの切れが良い気が私はします

書込番号:4106307

ナイスクチコミ!0


スレ主 vannさん
クチコミ投稿数:3件

2005/03/22 18:38(1年以上前)

うる星かめらさん、papamamamaxさん、
ご意見ありがとうございます。
本日、両方とも実機を再度確認してきました。
おかげで更に迷ってます。(苦笑)
ただ、p150の方がシャッタースピードや操作の反応が
早いな〜という印象は受けました。
p200の登場直前って事も有り、
値引き幅次第ではp150の方がお得かなとも思います。
今週中にはどちらか購入するつもりでいますので、
購入したら、報告させて頂きます!

書込番号:4107124

ナイスクチコミ!0


スレ主 vannさん
クチコミ投稿数:3件

2005/03/24 00:20(1年以上前)

p200の実機、アメリカから購入した友人に見せてもらいました。
印象としては、p150の廉価版といった感じでした。
本来は上位機種になるんでしょうけど、
塗装やボディーの作り、主立った仕様に変化無しといった
部分でそんな風に思えました。
液晶にカバー?もついていましたが、
屋外で使用した時に反射しないか心配でしたね。

そんな訳で、p150を本日購入!
デジカメでは初めてのソニーですが、
sunメモステ512と合わせて43000円で買えたんで
ラッキーでした。

これからデジカメの出動機会が増えそうです。

書込番号:4111088

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2005/04/13 22:24(1年以上前)

ゴミについて。
P100、私も交換してもらいました。でも、ダメ。交換してもらっても同じでした。折角の風景写真の青空に大きなゴミ(円形のぼんやりした影)、悲しくなりました。絞り(F値)によって出たり、出なかったりです。曇りの日の風景写真には出ません。本当にゴミなのかなあ?Sony だけ?Sony の生産工程は余程汚れている?Sony Fan としてはそうは思いたくないのですが・・・。P150 の経験を教えていただきたいですね。Sony の W7 はどうでしょうかね?

書込番号:4163539

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

あくまで訂正

2005/03/19 11:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P150

スレ主 タキオン発!さん

3.17でなく、3.18でしたか。あれ二重になってる。すみません。

書込番号:4092170

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

しまったって、遅いわな。気づくの。

2005/03/19 11:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P150

スレ主 タキオン発!さん

カメラのキタ○ラで展示処分2日間限定日替わり特価品。として岡山各店舗。3.18
。玉野店で。19800円でした。買いそびれました、む無念。シルバー・ブラック各一つ。
 やってしまった。

書込番号:4092137

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:262件

2005/03/19 12:10(1年以上前)

伏せ字は禁止です!!

書込番号:4092220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

しまったって、遅いわな。気づくの。

2005/03/19 11:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P150

スレ主 タキオン発!さん

カメラのキタ○ラで展示処分2日間限定日替わり特価品。として岡山各店舗。3.17。玉野店で。19800円でした。買いそびれました、む無念。シルバー・ブラック各一つ。
 やってしまった。

書込番号:4092106

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

外部ストロボとのシンクロ

2005/03/18 12:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P150

スレ主 PHIL1001さん

最近P150を購入し商品撮影用に外部ストロボ(パナソニックのPE-20S)使用でスレーブ・シンクロ撮影しようとしたところ、全くシンクロしないどころか、ほとんど画面は真っ暗です。(内部・外部ともに発光はしています。)マニュアル撮影にしても全くダメでした。純正ストロボは使えることになっているようですが・・・。今まではレトロ機S75を使っていて全く問題なく撮影できました。測光形式の違いなんでしょうか。買い換えのつもりでしたがこの状態ではS75を手放すことができません。

書込番号:4087904

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/03/18 13:49(1年以上前)

P150とPE-20Sとを組み合わせた事が無いのですが、、、
私が最初思ったのは、P150等の一般的なデジカメのフラッシュは本発光の前に少し発光(←プリ発光と呼んでます )させ反射などをもとに本発光の発光量を調整しています。
で、その事前のP150プリ発光でPE-20が反応してスレーブ発光してしまい、その間にP150の本発光がされている→キチンとシンクロできていない・・・かな?と思いました。


純正の外部フラッシュ(スレーブタイプ)はデジカメ本体のプリ発光には反応せず、本発光に同調する設定なのが殆どです。

書込番号:4088196

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

P100とP200

2005/03/11 00:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-P150

これからデジカメを初めて購入しようとしているものですが、最初はP100とP150で迷ってましたが、P200が発売するということで、日常使用で、P100とP200とではどちらを購入した方が良いでしょうか?まだP200の値段が分からないので難しい質問ですが、それぞれのユーザーのお話を聞かせてください。

書込番号:4052406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16679件Goodアンサー獲得:60件

2005/03/11 02:16(1年以上前)

P100とP150ならP100がお買い得だと思いますが。
P150を買って初めのうちは700万画素で撮ってましたが、今は殆ど500万画素です。
絵が少し違いますが、上下は付けにくいと思います。P200も大差ないでしょう。

書込番号:4052967

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-P150」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-P150を新規書き込みサイバーショット DSC-P150をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-P150
SONY

サイバーショット DSC-P150

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 9月17日

サイバーショット DSC-P150をお気に入り製品に追加する <40

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング