
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-V3


今まで使用していたDSC-P5が壊れてしまったので、この機種に買い換えようと思っています。この機種ではマイクロドライブを使用することはできますでしょうか。メモリースティックは高価なので、マイクロドライブを使いたいと思っています。よろしくお願いします。
0点

仕様には『コンパクトフラッシュTYPE1』とありますから、マイクロドライブは入らないかも?
(マイクロドライブの場合はtype2)
書込番号:3504060
0点



2004/11/15 17:39(1年以上前)
FIOさん 早速の返信ありがとうございます。
やっぱりそうですか。予想はしていましたが残念です。コンパクトフラッシュで考えてみます。
書込番号:3504174
0点


2004/11/16 14:29(1年以上前)
FIO様、ねねここ様、はちみつ☆まーがりん様
早速のご返事ありがとうございます
MSX-1G (1GB) =通常のMS
MSX-1GN (1GB) =通常より速いMS
MSX-M1GN (1GB) =上記のデュオ仕様
と言うことなのですね?
(恥ずかしいこと聞いてたら平にご容赦下さい 製品解説読んで頭が痛くなりました)
サンディスク製品とソニー製品の関係は
MSX-1G (1GB) = SDMSV-1024-J60 (1GB)
MSX-1GN (1GB) = SDMSP-1024-824 (1GB) ・・・・・
なんか値段が違いますよね・・・・
通常のMSと速いMSって、使用した感じどれくらい違うものなんでしょうか?
また、CFとMS、V3に使用した場合、長所と短所ってありますか?
512MB位のを考えているんですが、おすすめ教えて頂けませんか?
お忙しいところ、お手数をおかけいたします
書込番号:3507703
0点


2004/11/16 15:30(1年以上前)
皆様、大変申し訳ありません!!
上記から間違えて書き込んでしまいました
すみませーん!!
恥ずかしー!
書込番号:3507815
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-V3


今年の夏にW1を購入したのですが、先週になくしてしまいました。今V3を購入しようかどうか迷っているのです・・出たばかりで確かな評価がよくわかりません。今、海外に住んでいる為自分で確認しに行く事もできません。もし皆さんなら、全体的な評価でW1とV3どちらを購入しますか?ちなみにV3のマクロがあまり良く無いと聞きましたがそれは本当ですか??今グラフィックデザイナーしています。V3のマニュアル機能の数々、とてもおいしいところなのですが・・・ 皆さんのご意見お聞かせてください!
0点

Tracyさん、はじめまして。
>マクロがあまり良く無いと聞きましたがそれは本当ですか??
ということですが、私の感想のことでは、ないですよね。そうだったら、申し訳ありません。
V3はレンズ先から10cmまでよれますし、クローズアップレンズもつけられますから、普通で良くないわけではありません。
ただ、個人的にもっとよれれば良かったと思っているだけです。
ちなみに、私も同じ仕事をしていて使いたいと思っています。W1は、小さくて乾電池も使用できるし、マクロも6cmまでよれるのでいいとおもいます。が、仕事で使うとなるとやっぱり、絞りをいじったり、フラッシュを使ったり、フィルターをつけたりと使いやすいV3がいいと思っています。なにより、グリップがしっくりきて、ブレにいいと思いました。ISO100からなのでノイズがちょっと目立ちますが、ISO800で7メガサイズで撮れる所も、他には少ないのでいいと思います。
メーカーのサンプルを見た感じでは、ちょっとシャープが強いので1段さげると良い感じがすると思いました。そのままでも、スッキリした画像だと思いますので、細かいところはフォトショップなどでいじった方がよいので、素材をとるカメラとしては、小型だしいいと思います。
画質が良いとか悪いとかいろいろいわれそうだと思いますが、機能的にはバランスのよいカメラだと思います。露出も良さそうだし。結局、最後は自分のテクニック次第ですから…
あくまで、個人の意見ですので、他の方の意見も参考にして、楽しく便利に使える方を買って下さい。
画像や機能などは、下記のサイトを参考にしてください。
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0410/07/news045.html
http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2004/10/14/252.html
書込番号:3467889
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-V3
写りはおいといての質問ですが、文房具などを撮影したいので、リングライトに興味があります。
マクロ撮影にはどのくらい効果的なんでしょうか。
多少の立体感はでるのでしょうか。
また、オプションのクローズアップレンズよりもアップにするには、別のメーカーのレンズを買えばいいのでしょうか。
メーカーのサイトの写真だけではよくわかりません。
もし、わかる方がいたら、教えてください。
0点

V3については未発売なので機能面は分かりませんが・・・
クローズアップレンズについて・・・下記のサイトにあるように撮影距離33cmだとNo.3のクローズアップレンズが該当します。
ですからNo.5を利用すれば更に近づいて拡大できるようになります。
http://www.kenko-tokina.co.jp/macro/4961607352922.html
書込番号:3407668
0点

FIOさん返信ありがとうございます。
例えば、ケンコーとかのNo.5を使えばもっとアップにできるのですね。
ただ、58mmは高いのでちょっと考えますね…
ありがとうございました。
書込番号:3411151
0点

どうせだったら、f2.0のDSC-S85のレンズを使って欲しかったです。
口径も52mmですし…マクロも寄れますし…
書込番号:3425614
0点

本日、早速見てきました。グリップが大きくしっくりきて、以外と軽く感じました。大きさも小さすぎずちょうどよかったです。起動はちょっとゆっくりでしたが、フォーカスも早い感じで、液晶もT3的な感じです。外観はちょっとプラスチック的で高級とはちょっと違う感じだと思いました。気になっていたマクロは、やっぱりちょっと弱かったです。でも、MSとCFカードの切換はすぐ切り替わるので一番よかったです。カタログをみましたが、リングライトは結構いい感じみたいで悩みます…
f2.0で、もうちょっとマクロに強く、液晶がオリンパスの5050みたいに動けば、写りがどうのこうのじゃなくあそべるので、長く使えるカメラになったと思うのにちょっと残念です。
詳しい、機能のことは見ていませんので、今後、他の方の意見を参考にしてください。
書込番号:3465312
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





