サイバーショット DSC-L1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/410万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-L1の価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の買取価格
  • サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-L1のレビュー
  • サイバーショット DSC-L1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-L1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-L1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-L1のオークション

サイバーショット DSC-L1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日

  • サイバーショット DSC-L1の価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の買取価格
  • サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-L1のレビュー
  • サイバーショット DSC-L1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-L1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-L1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-L1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

サイバーショット DSC-L1 のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-L1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-L1を新規書き込みサイバーショット DSC-L1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています。。。

2004/12/07 23:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

スレ主 さなっつーさん

現在FineFixのF410(たぶん)を使っていますがシャッターを押してから実際撮るまでのタイムラグが非常に気になり買い替えを考えています。
候補はL1かP100を検討していますがその他にもレリーズラグの少ないものであれば他のメーカーでもいいです。
それほどこだわりがなく初心者で普段子供をとるのに使用しています。
L1とP100ではどうでしょうか?
画素数は400あればいいと思っていたので少しでも安いL1の方がいいかちょっと足せばP100が買えるのでそちらの方がいいか。。。
アドバイスお願い致します。

書込番号:3600631

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2004/12/08 00:14(1年以上前)

ストロボが少々弱いのが気になるが、L1の広角よりのレンズの方が使い道が広いと思いますじゃ。

書込番号:3600789

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/12/13 03:45(1年以上前)

サイズが特に問題がなければ、L1やT3よりP100の方が全然良いと思います。

書込番号:3625314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

誰かアドバイスを

2004/12/07 01:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

スレ主 ゆじじじさん

今どの商品を買うか迷っています。
それが、T3、L1、IXY50です。
T3では、フラッシュとレンズが近いからあまりよくない噂をきいたり、L1は液晶モニターが小さくて少し気が引けたり、IXY50に関しては動画撮影時間が短かったりという感じで、迷っております。

総合的にいって、どの商品がよろしいのか教えてください。

書込番号:3596821

ナイスクチコミ!0


返信する
猫大好きだよさん

2004/12/07 04:55(1年以上前)

自分もIXYD50とT3とL1、W1で迷ったことがあったので。
最初は画面が大きい方がいいのかなと思ってたので。
しかし、周りのデジカメ見ると…、L1と同じくらいの
液晶が多い事…。T3やIXYD50のとなりにL1が陳列されて
たせいですね、小さく見えたのは。ニコンとかIXYDL2
とか大抵小さいし。

WEB上で参考写真を見ると自分が満足行くレベルで、三種類とも写真の色は綺麗。というので、この点は三者互角。明らかに違うだろって言う
ような色だすメーカーいまどきないでしょ。

1.レンズの明るさはL1、IXYD50が良し。
2.液晶の綺麗さ、ちゃんとした色が出て屋外でもいいは、L1、T3が良し。
3.軽いのはL1、IXYD50が良し。
4.AFが合う時早くてかくかくしないのは、L1、T3が良し。
5.三脚を使う撮影(コンパクト機でやる人居るかな?)はIXYD50が良し。
6.バッテリーの持ちは、L1が良し。
7.旅行の時風景の構図を撮る時に良いのは、L1が良し。
8.軽いのは、L1、IXYD50が良し。
9.液晶の大きさは、T3、IXYD50が良し。
10.接写は、T3が良し。
11.値段は、L1が良し!

まぁ、全体的にL1がやっぱいいんではないでしょうか?自分なりに
比較してみてはどうでしょう?メーカーの仕様表を比べてみて
自分が重視する所を比べてみてください!

書込番号:3597023

ナイスクチコミ!0


R2D23さん

2004/12/07 06:02(1年以上前)

夜景など撮る時には三脚は必要です
手持ちでは必ずといっていいほどぶれますので
ミニ三脚が携帯にも便利ですよ
それがいやなら台の上におくかしなくてはなりません

書込番号:3597062

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2004/12/07 08:34(1年以上前)

総合的には…IXYが一番無難な気がしますが…コンパクトで広角に強いL1もいいかなぁ…

書込番号:3597247

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 サイバーショット DSC-L1のオーナーサイバーショット DSC-L1の満足度5

2004/12/07 12:16(1年以上前)

私もT3、L1、IXY D50も候補に入れて購入を考えましたがL1を買いました。
T3は以前T1を持っていたのですがT1に比べ変わりがないのと三脚穴がなく専用クレドールか三脚穴付きケースを別途購入しなければならないので却下。同じ流れのM1(三脚穴付き)が最大の候補だったのですがビュースタイルで撮影出来ないので残念ながら却下。
IXY D50は薄型ですがキヤノンのバッテリ管理が大雑把なためとT1の資産(バッテリ、メモステDuo)を使用したいので却下。
L1はT1&3やM1に比べ画素数が少ないがT1&3やM1より広角側が明るく持ちやすい形状で小さい液晶も非常に見やすくT1の資産も活用出来るので購入。

私的には最初のデジカメならIXY D50が無難かと思います。
でもL1も店頭で試して下さい。気に入ると思います。^^;

書込番号:3597789

ナイスクチコミ!0


だめだこりゃーさん

2004/12/07 23:27(1年以上前)

センセ、P10と液晶サイズは同じですぜ確か。
しかも小さいけどハイコントラスト液晶ですぜ。

書込番号:3600455

ナイスクチコミ!0


ソ〜〜ニイ現場関係者さん

2004/12/11 16:09(1年以上前)

レンズ関係は国内のみの生産なので、品質は◎ですよ。L1最高)^o^(
みんな買ってね!

書込番号:3616340

ナイスクチコミ!0


wasabieさん

2004/12/13 03:51(1年以上前)

どれでも良いと思いますが、W1も入れたら(大きくて良いなら)W1の楽勝だと思います。

書込番号:3625319

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信31

お気に入りに追加

標準

探し続けています...。

2004/12/06 00:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

くちコミをずっと見ていてL1が欲しくなり少しでも安いところを...
と探し回っているのですが...。バイト生活の私には予算オーバーで買えず...。どなたか安く購入出来るお店知りませんか?教えて下さい!!!(ー人ー)

書込番号:3591944

ナイスクチコミ!0


返信する
★オークション中毒★さん

2004/12/06 02:35(1年以上前)

takameさんへ
オークションで安く買えますよ!!
私は、すごく運が良かったのですが、限定色のスノーホワイトを
何と、全部込みで¥20,500で買えました!!
最近の落札相場も安くなってきてますよ!

書込番号:3592342

ナイスクチコミ!0


絶対即納さん

2004/12/06 09:58(1年以上前)

即納じゃないでしょ?来年着かな?
無事に届くことを、お祈りします。

書込番号:3592848

ナイスクチコミ!0


てえんさん

2004/12/06 10:28(1年以上前)

http://www.dcmaeda.com/saledsc.html

ここは結構安いと思いますよ。
近日入荷とありますが、先週の金曜日に問い合わせた所、入荷済みという返事がありました。
しかし限定色なので数量は少ないとのことでした。
まだ在庫が残っているかわかりませんが。。
よろしかったら検討してみては♪

書込番号:3592918

ナイスクチコミ!0


だめだこりゃーさん

2004/12/06 10:37(1年以上前)

安く買いたいなら、待つか、情報収集のためネットと出歩きを欠かさない。
ニーズが先なら、高くても買う。
北村とかで泣き落とすという手もあります。

一般論ですみませんが。

書込番号:3592939

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 サイバーショット DSC-L1のオーナーサイバーショット DSC-L1の満足度5

2004/12/06 10:41(1年以上前)

絶対即納さん
〉即納じゃないでしょ?来年着かな?

それってチャリですか?

takameさん
今夕17時までならソニスタで金利手数料無料のクレジットが利用できますよ。5万円以上から利用ですが・・・
L1ポラリスブラックの場合なら本体+メモステDuo256+吉田カバン専用ケースで52730円です。12回払いなら月々4300円ですね。^^;

書込番号:3592953

ナイスクチコミ!0


★オークション中毒★さん

2004/12/06 17:06(1年以上前)

絶対即納さんへ
即納ですよ!
実際、入金後2日で届きました。
送料込みでスノーホワイトを¥20,500で購入しました!
本当に得をしたと思ってます(*^▽^*)

書込番号:3594024

ナイスクチコミ!0


L1最高!さん

2004/12/07 19:24(1年以上前)

あたしも、オークションで20500円でスノーホワイト買いました!振込んでから3日でとどきましたよ!オークション中毒さんと同じだと思います!

書込番号:3599056

ナイスクチコミ!0


シニア大学生さん

2004/12/10 13:58(1年以上前)

オークション中毒さん、どちらのオークションで落札したんですか?

よろしければ、教えていただけませんか。よろしくお願いします。

書込番号:3611566

ナイスクチコミ!0


オークション中毒さん

2004/12/11 10:52(1年以上前)

シニア大学生さんへ
ヤフーオークションですよ!!希望落札価格が20500になってるやつと、希望落札価格がないやつがあります!評価欄を見ると、あまりよくないかも知れませんが、私は納期通りに来ましたし、保証書も店印のみで、『日付はご都合の良い時に入れてください』という親切な対応をしてくれましたよ!カラーも選べます!

書込番号:3615275

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 サイバーショット DSC-L1のオーナーサイバーショット DSC-L1の満足度5

2004/12/11 19:13(1年以上前)

オークション中毒さんへ
出品者のIDはa・・・ですか?
もしそうならチャリの可能性がありますね。
チャリとは何人かには商品を即納で発送して評価を上げます。そしてある程度の資金調達が出来たら消えます。
オークションは慎重に行った方が良いですね。
オークション以外では教えない個人情報もオークションでは簡単に分かりますし、何よりも高く売れます。^^;

書込番号:3617032

ナイスクチコミ!0


オークション中毒さん

2004/12/11 21:50(1年以上前)

ご指摘ありがとうございます。でも、チャリではないと思いますよ!なぜなら、去年も(違うIDでしたが)出品してました。去年はプリンターを買いましたが、納期通りでした!チャリやってた人も知ってますが、やり方が違うと思うんですよね・・・。保証書の店印も、オリジナルの物で、大型販売店の物じゃないんですよ!チャリの人って、大型販売店で仕入れてますよ!

書込番号:3617753

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 サイバーショット DSC-L1のオーナーサイバーショット DSC-L1の満足度5

2004/12/11 22:32(1年以上前)

この出品者はチャリではないのですね。
しかし現時点での最新の評価は全て商品の催促ですね。現在6件しか取り引き成立してませんね。
ウ〜ン私ならパスですね。仮に商品が届いても気持ちいい取り引きとは言いがたいのでね。
まぁ価値観の違いでしょうけど。^^;

書込番号:3618010

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 サイバーショット DSC-L1のオーナーサイバーショット DSC-L1の満足度5

2004/12/11 23:42(1年以上前)

『この出品者はチャリではないのですね。』と書きましたが誤解を招くかも知れないので訂正します。チャリの可能性はあると思います。現在6件(5人の方)としか取り引き成立してませんね。届いた方は満足でしょうが他の約70人の方との取り引きはどうなるのでしょうかね。皆さん怒り心頭みたいですよ。^^;

書込番号:3618489

ナイスクチコミ!0


★オークション中毒★さん

2004/12/11 23:55(1年以上前)

そうですね。チャリの可能性はありますね。ないとは言い切れないのは事実です。今、見てみたら出品もなくなってたので、あれ??と思いました。オススメするべきではなかったかも知れませんね。
ちなみに、届いた日に来たメールは下記の物でした。

■評価について
12月9日現在、出荷量120個(台)前後配送させて頂きましたが、1割程度しか
評価を頂いていない現状であります。
本来なら当社より評価をつけるべき事ですが、出荷に追われています関係で
評価を頂きました方から順次マトメて評価差し上げたいと思っています。

既に評価を付けて頂いた方には申し訳ございませんが後日評価を差し上げます。
また、まだ評価を付けて頂いていないお客様はお手数ですが、評価をお願いします。

■次回の予定
今期12月24日受付分で終了致しますが、来る1月10日より
クレジットカード決済・ショッピングローン・代引きもご利用出来ます様準備させて頂きます。


よろしくお願いいたします

書込番号:3618567

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 サイバーショット DSC-L1のオーナーサイバーショット DSC-L1の満足度5

2004/12/12 15:21(1年以上前)

やっぱしチャリだったのかな?
被害者?の方が動き出していますし。今後の動向を見守りたいと思います。
L1には関係ないレスで申し訳ない。(^^ゞ

書込番号:3621520

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 サイバーショット DSC-L1のオーナーサイバーショット DSC-L1の満足度5

2004/12/14 10:10(1年以上前)

一応動向を見守ると書いたので、その後のレスです。
出品者は口座凍結、ID利用制限中です。
逃げた!
チャリンカー!
被害者の方が気の毒です。
★オークション中毒★さんは被害に遭わなくて幸いでしたね。本当に・・・(@_@)

書込番号:3630710

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 サイバーショット DSC-L1のオーナーサイバーショット DSC-L1の満足度5

2004/12/14 13:15(1年以上前)

ふと疑問に思ったのでお聞きします。
★オークション中毒★さんへ
去年と今回取り引きをしたとありますが本当ですか?もし本当ならチャリと2回とも取り引きが成立したのが不思議です。
保証書の店印はオリジナルとの事ですが架空の店印でも保証は受けられるのですか?
チャリの人は大型販売店での仕入れとの事ですが根拠というか裏付けはなんですか?

私には理解不能なため教えて下さい。m(_)m

書込番号:3631283

ナイスクチコミ!0


★オークション中毒★さん

2004/12/15 23:19(1年以上前)

過去に2回程、チャリンカーと出くわした事があります。実際、返金してもらってるので被害には遭ってないんですけどね(*^_^*)
1回目は、DSC-U20でした。その時も、突然、メアドが使えなくなってしまい、音信不通・・・。でも携帯番号と携帯アドレスは分かっていたので、そっちに連絡し、チャリンカーである事を白状させた後、1ヵ月後に商品が届きました。しかし、カラーが違う。保証書の印鑑は、ヤマダ電機の物でした。で1週間以内に返金。
2回目は、DSC-P8。有名なチャリンカーでした。IDも違うし、気づいてなかったのですが、その時は、たまたま同時に落札した方が、私が出品しているオークションの質問欄から連絡をくれて、チャリンカーである事が発覚。対策BBSも教えて頂きました。有名な常習犯だった様で、実家を知っているという人がたくさんいました。そっちに配達記録で返金を要請した所、2週間後に返金。書き込みを見ていると、商品が届いたと言う人もいました。その人達はみんな、保証書の印鑑はコジマだった。とありました。
と言った過去があります。その後チャリンカーの事を詳しく調べました。チャリンカーはあるブローカーの様な人から現金で仕入れる。ブローカーは大型量販店から流してもらっている。とあったので・・・
みんながみんなそうではないかも知れないですが、実体験と調べた結果です。
それから、保証書の件ですがSONYに問い合わせた所、SONYに直接送れば、記入してある日付から、1年間は保証してもらえるとの事でした。
店印はあくまで、どこで買ったかという位で、SONYから販売店に連絡が行ったりする事はないそうです。閉店してしまったりという場合が多いそうで・・・。
去年も取引したというのは本当ですよ。私も違うIDだったし、落札してから、プロバイダの関係でIDを削除してしまったので、その後どうなったかは分からないんですが・・・。
個人の名前やIDは覚えてないですけど、ジェームスと言うのは覚えているんです。長文になりましたが分かって頂けましたか??

書込番号:3638784

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 サイバーショット DSC-L1のオーナーサイバーショット DSC-L1の満足度5

2004/12/17 08:18(1年以上前)

★オークション中毒★さん、レスありがとうございます。
了解しました。^^;

書込番号:3644508

ナイスクチコミ!0


boukansyaさん

2004/12/21 00:34(1年以上前)

みなさん こんにちは。初めて書き込みさせて頂きます。
問題のオークションですが、
【Xmas赤札】や【XmasSP一撃】などと銘打って出品していた、ジェームス企画なる会社のものですが、現在被害が拡大しています。
被害者の方がおられましたら、
被害者掲示板:http://6612.teacup.com/aritoraion/bbs
被害者情報HP:http://www.tomica1970.com/aritoraion/
にアクセスして下さい。
被害機種ごとにマルチポストになるかもしれませんが、どうぞお許し下さい。
ここには不適切な書き込みとは思いますが、事情をご考慮の上、何卒ご容赦の程お願い致します。

書込番号:3663507

ナイスクチコミ!0


ひろあきAさん

2004/12/26 09:17(1年以上前)

最初からオークションの宣伝じゃないのかな〜
仲間だったりして・・・
相場より安すぎには、注意だよね

書込番号:3687356

ナイスクチコミ!0


優柔不断なダメ主婦★さん

2004/12/26 23:30(1年以上前)

仲間じゃないです・・・
どのオークションかも記載しておりませんし。
実際に届いたのも事実です。

書込番号:3690931

ナイスクチコミ!0


ひろあきAさん

2004/12/28 00:13(1年以上前)

オークションの95パーセント以上はヤフーですよ。

落札価格が、ここの最安値より2割以上差がついたら、
パンクの合図ですよ

みなさん、注意しましょう。

書込番号:3695448

ナイスクチコミ!0


猫大好きだよさん

2004/12/29 17:30(1年以上前)

自分もオークションとかも考えた事があり、
たしか、同じジェーム○だったような。
クリスマスってのがどうも見覚えあり。
あまりにも安すぎて、胡散臭かったし
代引きとかできなかったのと、来年に
在庫がこないってことで、手を出さなかった
ような。L1に限ってはレッドがなかったし。

やっぱ近くの販売店で買われた方が良いですね。
自分は販売店ですら・・・。

書込番号:3702850

ナイスクチコミ!0


優柔不断なダメ主婦★さん

2004/12/31 02:10(1年以上前)

ひろあきAさん
あくまで私が仲間と言いたいみたいですね・・・
こういう疑いを掛けられるのって、証明のしようがないだけに
イライラしますね。
とにかく私は一般のオークション参加者です。

書込番号:3709901

ナイスクチコミ!0


被害者Bさん

2005/01/08 09:57(1年以上前)

私は今回のジェームス企画なるチャリンカーに騙された被害者です。
こちらの書き込みも見てましたが、それを参考にするかどうかは
自己責任と思っていますので恨みつらみを言うつもりはありません。

ただ、強運の方もいるものだなぁと思いまして。
★オークション中毒★さんの[3638784]の書き込みによれば、過去2回
チャリンカーに遭遇し金銭的被害無し、ジェームス企画からも2回購入
とのことで、やはり強運と言わざるをえませんね。

リモートホスト情報を見ると★オークション中毒★さんと
優柔不断なダメ主婦★さんとは同じ方ですよね?
[3556537][3560857][3570206][3592342]などの書き込みによれば
少なくとも3台はDSC-L1を買われたようですね。業者さんですか?

まぁ、私は今回のことを教訓にオークションには十分注意したいと
思っています。

書込番号:3746490

ナイスクチコミ!0


猫大好きだよさん

2005/01/08 17:12(1年以上前)

いえ、合計3台ではないようですよ。と、つっこみ目的で。他の人がいろいろ書かれるので興味を覚えました。以下のように整理いたしました。

不思議な点は二点です。

値段の相違
まず、かなりかっこよくて、気に入ってますと言ってブラックを買う。(この時点で知人がBを…を示唆。)
その後、ホワイトが出たからという理由で、オークションでブラックを売り払う。
次に、ホワイトを、オークション送料込みで27000円で買う。
その次の発言で、オークションでホワイトを、全部込みで20500円で買うと言う。

値段が変わってはいるがオークションでの購入は一致する。

IDの相違
さらにちゃんと読むとチャリンカーの話題となり、それまで★オークション中毒★さんとは別人であった3615275の発言の質問に呼応する形で★オークション中毒★さんの3638784の発言と見事に一致している。つまり、これは3615275のオークション中毒さんは★オークション中毒★さんと同一人物である事を確実に証明する。
ここで、オークション中毒さんはヤフーオークションと明言している。
しかし、後の突込み3690931では、否定しているので、★オークション中毒★さんはオークション中毒さんと同一人物で無いと言っているのに等しい。
リモートホスト情報を見ると、3599056のL1最高!さんがオークション中毒さんと同一人物である。携帯からアクセスしたオークション中毒さんはヤフーと明言している。★オークション中毒★さんはヤフーと明言していない。しかし、★オークション中毒★さんとオークション中毒さんは同一人物である。

L1のホワイトって出たときと出てから少し経った時とで値段が違うんですよ(なんで知ってるかは内緒)って理解出来た人いたかな…
ちなみに、ワインレッドの光沢感と高級感は最高です!
他の色はちょっとおもちゃっぽいです。

書込番号:3748077

ナイスクチコミ!0


被害者Bさん

2005/01/08 18:51(1年以上前)

>猫大好きだよさん
同じリモートホストの書き込みを時系列で並べると、
確かに矛盾がある点はありますが、27000円(落札金額26001円
+送料1000円のかな?)のホワイトと20500円(ジェームス企画)
のホワイトは別のオークションだと思われます。
これに売ってしまったというブラックを合わせて、
「少なくとも3台」と書きました。

ここまで書かれると、ヤフーオークションの履歴を検索すれば
★オークション中毒★さんのヤフーIDまで推定できてしまいます。
さらにその推定したIDの方は過去に、あるチャリンカーの
被害者リストに名を連ねていらっしゃいます(商品はDSC-P8です)。

で、ちなみに私はFX7を買ってしまいました。家電量販店で。
L1を買うのは悔しいので。
しかし私も結構暇人ですな。

書込番号:3748516

ナイスクチコミ!0


猫大好きだよさん

2005/01/08 19:36(1年以上前)

それで、三点ということなんですね。
理解しました。もし、本当ならかなりの
強運の持ち主かも…。IDの違いについても
途中からチャリンカーと疑われるのを
恐れての発言だったんですね。
値段がよく見たら違ってたんで…?と思ってました。
だとすると二回もチャリンカーから逃れたのかな?

かなり詳しく調べていますね〜。
余程悔しかったんですね。
オークションでは、販売店でも売っていて
あからさまに安い所は避けたほうが良いですよ。

そのIDの持ち主さんは間違いなく
オークション中毒さんでしょう。

販売店でも展示品を売る店があるので気をつけてください!
某ムラにてそういう目に遭いました。了承を得てたとしても
コジマとかヤマダとかもやるみたいだけど
メーカーからただでもらったの売るかな…普通。

書込番号:3748712

ナイスクチコミ!0


優柔不断なダメ主婦★さん

2005/02/06 16:57(1年以上前)

もぉ、終わったと思って全然見てなかったのですが、色々と憶測が飛び交っていますね。
★オークション中毒★=優柔不断なダメ主婦★です。
携帯からの書き込みは私ではないです。今は、DoCoMo使ってないですし。
自分でした書き込みは読む必要がないので、自分のHNの所は飛ばして読んでいた為、今の今まで気づきませんでした。
ちなみに、わたしのL1の購入は2台です。
ソニスタでブラックを購入後、ホワイトを買う為に、オークションで売りました。
その後、¥27,000でホワイトを落札しましたが、出品者から『ホワイトの在庫がない』と言われ、キャンセル。
その後、ジェームスから¥20,500で購入した。という訳です。
それから被害者Bさんの言う通り、過去にP8の被害者リストに名を連ねました。
それから、ジェームスの被害者掲示板に、P8の被害に遭った時の掲示板URLを書き込んだのも私です。参考になればと思って・・・
ただ1点、気持ちの悪い事があります。3617753の書き込みです。
偶然とは言え、去年も取引したとか書かれていて何か、気持ち悪いです。
私を知っている方でしょうか??

書込番号:3891784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2006/03/01 23:25(1年以上前)

任天堂DSのレアカラー、ipod、サイバーショット、ビエラなど気を引きやすい人気家電を同時出品していて、評価が少ない、即決である場合は判りやすく格安である、キャンセル時に悪い評価を付ける旨であったり、在庫が手元に無さそうで入り次第発送の出品者は、俗にチャリンカーと言われる詐欺師(多重債務者)です。そのうち被害者からの苦情より口座が停止中になるのでので長々やりません。前の評価は参考になりません(落札、安価商品出品、自作自演など)。次々口座を作りまわって別のIDで再度出てくる。警察はほとんど捜査しない、ヤフーも見て見ぬふり(商品入荷後発送、予約は保障対象外)、泣き寝入りしたくない人は温床を叩き潰すために入札はやめましょう。掲示板に「ヤフオクに安く出てたよ」みたいに書き込んでるのは彼らのコマセです(何処からの出品の方は安心だよなどと言っている白々しいのもいる)。メーカーは大会社です。家電は安定量販している、もしくはメーカーが経営の後押ししているところが安価に決まっています。新品販売においてどうあれ、個人が勝てるわけありません(PC本体、プリンタ本体など、大手量販店でもポイント還元は赤字覚悟)。

書込番号:4871590

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

バッテリーについて教えてください

2004/12/02 13:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

スレ主 デジカメ買換頻度激しい人かも?さん

現在、パナソニックのFX7とキャノンのS1 isを持っています。
子供を公園で撮影するときなど追いかけて撮っていると
FX7ではすぐにバッテリーがなくなってしまうのと、S1 isでは大き過ぎるので
普段気軽に使用できる比較的小型で手軽な価格のカメラとして惹かれています。
最大気になっているのはバッテリーの持ちです。
SONYのデジカメは以前P7を所有しておりました。
L1も一応店頭でデモ機を触った感想としてはP100に較べると起動も普通だなって感じでしたが、
500万画素のデジカメを2台も要らないし、価格的に手ごろなのとデザインでこのカメラに惹かれています。
P7と同程度のバッテリーの持ちでしたら購入しようと考えています。
わかりにくい質問ですがよろしくお願いします。

書込番号:3575113

ナイスクチコミ!0


返信する
FIOさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2004/12/02 14:29(1年以上前)

L1は持ってないですが・・・

仕様書を見ると CIPA規格によるテストで約240枚/120分と書かれています。同じCIPA規格で FX7が約120枚となっていますから、FX7よりは・・・

書込番号:3575211

ナイスクチコミ!0


栗亞不尾斗液晶綺麗さん

2004/12/02 18:00(1年以上前)

矛盾しているような…
FX7ですぐにバッテリーがなくなってしまうといっているのに、それと同じぐらいの撮影時間のP7(約120枚/約60分)と同程度のバッテリーの持ちでしたら購入しようと考えています。
って、別にFX7でも十分なのでは?
FX7で液晶明るくしたり手ブレ補正などで撮影時間を短くするようなことをしていませんか?
そうでなければハンドルネームどおり買換頻度が激しく、新しいものが欲しいだけなのでは?
それとL1はFX7よりはバッテリーの持ちは倍近くもつようですが、フラッシュ到達距離が半分なのと液晶のサイズが2.5型から1.5型ですので見劣りしますよ。(液晶の大きさを気にしていなければそうではないが)
FX7のバッテリーを買い増しした方がいいのでは…
機動の速さやAFの速さが必要なのでしたら別ですが(お店でいじってみたらFX7はちょっと遅いので)

書込番号:3575740

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

L1とP1

2004/11/30 21:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

スレ主 ずっとP1さん

はじめまして。
私は、4年くらい前からP1をずっと使用していましたが、
今度二人目の子が産まれるのをきっかけに
新型に買い換えようかと思っています。
P100も良いなと思っていましたが、
「P1と変わらない」と妻に却下されました。
そこで、みなさんに素朴な質問があるのですが、
P1と比べてL1は良いですか?(進歩してますか?)
(使い勝手、撮った画像の美しさとか)
みなさんの感想を教えてください。
お願いします。

書込番号:3568615

ナイスクチコミ!0


返信する
★えあ★さん

2004/12/01 03:16(1年以上前)

私はP8を使用していました。
今回、L1に買い換えたのですが、一言で表現すると使い易い!!
具体的にと言うよりも全体的に使い易いと言うのが感想です。
色はもちろんSony Style限定のポラリスブラックです(*゜▽゜)ノ
かなりかっこよくて、気に入ってます♪
そういえば、知人がポラリスブラック+256MBのMEMORY STICK PRO DUOをセットで売るって言ってたなぁ・・・
ずっとP1さんどうですか??(宣伝目的ではないですよww)

書込番号:3570206

ナイスクチコミ!0


ふじふじふじっこさん

2004/12/01 14:37(1年以上前)

最近の機種はどれも格段の進化をとげてます。P1とではレスポンスと稼働時間が性能アップを大きく感じるのでは。
写真自体は大きく画質の差は感じにくいとおもいますが拡大印刷に対応できるようになってます。
上のお子さまはかなり写しにくくなってませんか?動きがはげしいと少しでもタイムラグがすくないカメラが理想だと思います。また、下のお子さまにはフラッシュなくてもきれいに撮影できる高感度な機種がよいのでは。
コンパクトなL1やハイスペックな準コンパクトのP100のほかにも選択肢はたくさんありますので検討してみられてはどうでしょう。

書込番号:3571351

ナイスクチコミ!0


スレ主 ずっとP1さん

2004/12/01 21:29(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。
だいぶ使い勝手の面で良いみたいですね。
えあさん、すみません。色は白が良いなと思っているんです。
ふじふじふじっこさん、確かに上の子(3才)は
最近良く動き回るので撮りたいときに撮れない、もどかしさがありますね。
ちなみに、私はP1でずっと特に撮影モード?も変えずでずっと撮っていました。(静止画も動画もそれなりに満足していました)
そんな楽な使い方ができる機種が良いですね。
みなさんの話だとL1もそうなのかなと思っています。
あと、ソニーにこだわっているのは家のPCにMSのスロットがついているからです。

書込番号:3572610

ナイスクチコミ!0


P8フリークさん

2004/12/02 22:08(1年以上前)

こんにちは。
L1最高ですよね。友人が持っていて使ってみました。
この度P8→L1にしようと思ってるのですが、

>★えあ★さん
はじめまして。
実はできるだけ安くL1を購入しようとここを除いたんです。

>そういえば、知人がポラリスブラック+256MBのMEMORY STICK PRO DUOをセットで売るって言ってたなぁ・・・

できれば譲っていただきたいので、
もしよろしければ vornehm_01@hotmail.com にご連絡ください。
お待ちしております。

書込番号:3576757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

動画について

2004/11/30 13:23(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

L1購入検討中です。最高のモードではあまりに録画時間が短いので、17駒のモードで撮影することになると思うのですが、かなりカクカクした感じになりますか?

書込番号:3567011

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2004/11/30 16:50(1年以上前)

zoo321 さん、こんにちは。

L1を使ったことはありません。
友人のT1で動画のチェックをさせてもらったことがあるので、
その印象から。

フレームレートが16.6もあれば、
人の眼には、カクカクとしたぎこちない動画ではなく、
滑らかに映ります。

質問の答えは、以上の通りです。
以下は蛇足かも知れませんが、
念のために書きます。

昼間の屋外といった、条件のいい場所・状況であれば、
さほど気にならないのですが、多少、明暗差があるなどすれば、
VXファインとVXスタンダードの差は明らかに異なります。

拡張子movやaviのMotionJpegの動画だと、
フレームレートが半分(2倍)だと、
必要なデータ容量はそれに比例するみたいです。
ところが、SONYのデジカメ(拡張子はMPEG=MPEG1)の、
VXファインとVXスタンダードだと、データ容量は3倍以上。
つまり、VXファインのデータレートは非常に高いわけです。

512MBのメモリースティックProデュオ(VXファインには必須)だと、
VXファインでは、約6分の撮影可能時間です。
これは、私が使用しているMZ3というデジカメの
640×480・30fps(mov)での動画撮影時間と同程度、
つまりデータレートは1.2〜1.3MB/S程度です。

MPEG1は、movやaviと比較して、軽量だから、
同じ容量だと長く撮れるのがメリットというのが売りなのに、
movやaviと同程度しか撮れないことになります。
もちろん、「データレートが高い=画質がいい」とは限りません。

以上のように書き込んだ時、
「メモステを売るためのSONYの戦略ではないか」と、
レスされたことがあります。本当のところはわかりません。

冗長に書いてしまいましたが、
動画をよく撮る私がSONYのデジカメで動画を撮るなら、
基本はVXファイン、重要視しない被写体なら撮らないか、
VXスタンダードといった感じでしょうか。
私の場合は、撮影した動画と静止画、それに音楽と効果、
タイトル等をつけてムービーを作成し、
DVD−Rに「DVDビデオ」として焼いています。
そのために、素データにはできるだけ質の良いものを
使いたいためです。

zoo321 さんが、動画をどう楽しみたいのか、
どう活用したいか、また、ご自身の感覚次第なので、
VXファインのほうがいいか、VXスタンダードでもいいかは
誰にもわかりません。
とりあえず、判断される際の参考になれば、と思います。

ちなみに、作成したムービーやDVDビデオ等と比べると
格段に画質は劣りますが、ネットに載せて公開するために
軽量の動画フォーマットであるWMVにしたムービーを
Nikonアルバムにアップしております。
ここ最近は、約30あるクリスマス関連のムービーの中から
4〜5本をアップしております。
よろしかったらご覧になってください。
http://album.nikon-image.com/nk/NAlbumList.asp?un=30909&m=0

くれぐれも言っておきますが、
Nikonアルバムにアップしているムービーは、
元動画(MZ3のmov)や作成したムービー(mov)、
作成したDVDビデオ等とは格段な差です。

ムービーは静止画と違って、また単なる動画以上に楽しいです。
Nikonアルバムのムービーは早いと数時間で入れ替えたりします。
たまには覗いてみてくださるとうれしいです。
by 風の間に間に bye

書込番号:3567527

ナイスクチコミ!0


スレ主 zoo321さん

2004/12/02 18:55(1年以上前)

お答えいただきありがとうございました。(体調悪く書き込み遅くなりました。)
滑らかに映るとのことで安心しました。そういえば昔の8ミリ(フィルム)カメラも18コマだったこと思い出しました。
あとはVXスタンダードの画質ですが、VXファインのデータレートが高すぎで、スタンダードがMPEG1相応のレートだと理解したのですが、ブロックノイズは出るほどではないのか、そこがちょっと心配です。

風の間に間にさんのことは、以前sanyoの方の口コミのほうで知ってました。ザクティがMZシリーズのような形(液晶開閉式でなく。sonyM1も同じですが..)だったらと思います。 
 
いろいろ参考になりましたありがとうございました。

書込番号:3575927

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-L1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-L1を新規書き込みサイバーショット DSC-L1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-L1
SONY

サイバーショット DSC-L1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 5日

サイバーショット DSC-L1をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング