サイバーショット DSC-L1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/410万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-L1の価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の買取価格
  • サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-L1のレビュー
  • サイバーショット DSC-L1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-L1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-L1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-L1のオークション

サイバーショット DSC-L1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日

  • サイバーショット DSC-L1の価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の買取価格
  • サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-L1のレビュー
  • サイバーショット DSC-L1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-L1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-L1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-L1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

サイバーショット DSC-L1 のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-L1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-L1を新規書き込みサイバーショット DSC-L1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影

2005/11/25 11:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

スレ主 sinngoさん
クチコミ投稿数:10件

デザインが非常に気に入り,現在こちらの機種に買い替えを検討しているものです。お忙しいところ恐縮ですが,色々と教えていただければ幸いです。
今現在「DSC-S30」を使用しています。車イジリが好きなので,社外パーツの取付模様等をシーンセレクトで「マクロ(チューリップ)」モードを選び撮影しています。
メーカーのHPなどで確認しましたが,シーンセレクトでは「マクロ」モードが無いようです。この機種では「マクロ」撮影は難しいのでしょうか?また,30〜70cmの距離での撮影が多いのですが,この機種は不向きでしょうか?よろしくお願いいたします。

書込番号:4605298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2005/11/25 11:46(1年以上前)

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-L1/spec.html
ワイド端時0.12m〜テレ端時0.5m〜ですから
使用目的からすると、大丈夫じゃないですか?

書込番号:4605329

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16363件Goodアンサー獲得:100件

2005/11/25 11:54(1年以上前)

AF=ワイド端時0.12m〜∞、テレ端時0.5m〜∞
オートマクロ=0.12m〜∞
と、なってますから、ワイド側であれば切替無しで0.12mという事では?

持ってないので、ユーザーからのフォロー待ち(^^;;;;

急ぎであれば、メーカーのサポートに電話すると即答してもらえます。

書込番号:4605344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/11/25 13:15(1年以上前)

この機種は自動でマクロですので。
30cmまでなら問題ないと思いますよ。
使用していますが、L1はデザイン的にもかなり気に入ってます。

しかし、今買うんならDSC-T9を候補に入れませんか?
1cmマクロも可能ですし..

書込番号:4605494

ナイスクチコミ!0


スレ主 sinngoさん
クチコミ投稿数:10件

2005/11/25 16:14(1年以上前)

「気軽にパシャパシャさん」「 破裂の人形さん」「 破裂の人形さん」早速のご返信ありがとうございます。

今はオートマクロ...という機能があるんですね。勉強になります。
私の用途でも問題なく撮影可能と分かりましたので,価格動向をにらみながら是非購入したいと思います。
また,お勧めの「T9」は予算オーバーのため...残念です。

最後になりましたが,ご親切に回答いただき本当にありがとうございます。

書込番号:4605731

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

一年前くらいの価格

2005/11/18 15:52(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

クチコミ投稿数:26件

1年ほど前に購入しました。
先日、友人が壊してしまい、弁償することになりました。
修理見積りを出したところ6万円程度といわれ、それなら買い換えた方が早いということになりました。

で、まったく同じ物を購入するのもなんなので、別のを購入しようかと考えました。
友人は購入したときの料金は出すといってくれたので、その料金にいくらかプラスして新しい物を購入しようかと考えてます。

さて、その際いくら請求したらいいか?ですが、領収書やレシートなど取っているわけもなくいくらで購入したかさっぱり忘れてしまいました。
1年ほど前ってどのくらいの価格で売っていたのでしょう?
購入したのは某赤い色白マークのチェーン店です。地域は、あまり有名ではない県の1市で、田舎の部類に入るような都市です。
秋葉原価格や特価価格ではなく近場の電気屋で販売していた価格ってどの程度でしょうか?

また、この機種の上を購入するとしたらどれになります?
メモリースティック256MBを購入しているので、SONY以外は選択肢からはずすとして、やはりP200になってしまうのでしょうか?(手出し1万程度?)

書込番号:4587458

ナイスクチコミ!0


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/11/18 16:32(1年以上前)

こんにちは
災難でしたね。お友達の誠実な対応ですから、将来のご関係も考慮して以下のように考えてみたらいかがでしょうか。

一応、弁償するにあたって固いことをいえば、時価が限度となります。(再調達の新価ではなく)
今回は、修理代が時価を大きく越えていますから「全損」ということです。
中古流通量が豊富でしたら、同程度の中古品の相場が把握しやすいのですが、難しそうですね。
便宜的に、価格コムの新品最安値あたりを基準に提示してみたらいかがでしょうか。
 

書込番号:4587532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/11/18 16:54(1年以上前)

こんばんは。

昨年の11月ころでだいたい4万円前後のようです。
http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/09/10/004.html

書込番号:4587562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/11/18 18:34(1年以上前)

写画楽さんの意見に賛成ですね。
領収書の値段で弁償してもらって、
関係がぎくしゃくしてもネ。
高々 1〜2万円の事でしょうから、
友達だから目をつぶってもと。

書込番号:4587753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

迷ってます。(´ヘ`;) う〜ん・・・
キャノンL3が出てから
L2が店頭から無くなりはじめたので
メモ代わりのカシオS-1を別に切り替えようと
L2が気になっていたので手に入れようとしてたら
L2があまり無いので
L3も意外に現物は良いかな?って気がして見てたら
よく見るとソニーL1が安い(・−・)・・・ん?
L3とスペック等比較すると
デザインセンスはどちらも好み
大きさはややL3有利だがほぼ互角
レンズはL3は39−90F3.2〜5.4で暗くて
L1は32−96F2.8〜5.1ズーム比広くて明るい
かなりL1有利
画素数はL1が400万画素
L3が500万画素でL3有利だけど
記念撮影やメモ代わりがメインで
あまり大伸ばししないからこれも自分の中ではほぼ互角
なら今値段が下がっているL1は狙い目かな?って
気がしてきたのです。
特にメディアにこだわってないので
L1はどうかなと思ってます。
いつでも持ち歩きメモ代わりに
使いたいと思っているのですが
もう少しL2を探すかL3かL1かにするか迷ってます。
L1使っている方の意見が聞きたいです。

書込番号:4574264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2005/11/13 01:09(1年以上前)

L1はメモ用途にするならけっこう使える気がしますね〜。
VGAサイズでも日付が入れられたり電池残量が解りやすいので
単体で行くのか充電していくのか等の判断がつきやすいかも?
L3はもうちょっと作品寄りのものが撮れる機能を備えていそうです。

書込番号:4574552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/11/13 20:17(1年以上前)

おおむね満足して使ってます。
やはり、バッテリーがあとどの位持つのかは、非常に便利です。
横長で持ちやすいですし。

書込番号:4576319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件 趣味の部屋 

2005/11/14 23:28(1年以上前)

ありがとうございます参考になります。
電池残量が解りやすいのはいいですね。

書込番号:4579480

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お勧め?

2005/10/19 17:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

スレ主 星1さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。今回カメラを購入探しています。撮影対象は主に子供です。
候補としてこのサイバーショットとキャノン(イクシーL2です)
凄く拘りは無いのですが・・撮影しやすく綺麗な仕上がりを希望しています。
このサイバーショットはどうですか?
操作しやすい?
画質は?
皆さん、宜しくお願いします。

書込番号:4515230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/19 19:26(1年以上前)

>画質は?

画質については個々について見方が違うから、
メーカーサンプルを、と言いたいのですが、
余り一般的でない、偏ったサンプルしか有りませんね。

書込番号:4515420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/10/19 20:59(1年以上前)

私も持ってはいませんが、これを見ると
割と良い感じですねぇ。

http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/l1_samples.html

書込番号:4515638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2005/10/20 23:49(1年以上前)

子供の何撮るの?
子供と言っても記念撮影?
動き回る我が子?
日常のスナップ?
運動会など特別な時?
色々ありますよ。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

自分は持ってないけど
キャノンL2は
単焦点で39mmですが、とにかく小さい(`0´)ノ オウ!

L1は32〜96mm
 3倍ズームにしては小さいが
 三脚穴なしアダプター必要(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

すこしでも小さいのが良くてズーム無しでもいいならL2かな
少しでも広い所Σ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆を
撮りたいならL1かな
個人的に画質はどちらも十分いいと思いますよ、好みもあるけど。
どちらでも外れはないですよ
でも初めて買うならL1かな?
いろいろ便利そうで無難に思う。

書込番号:4518307

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件

2005/10/29 13:31(1年以上前)

L1いいですよ!
ちょこっと顔出したレンズがカールツアイス。
隅々まで流れない良いレンズですよ。
広角に強いのはほんと助かります。
動画は最高画質にするとおどろくほどきれいな動画が撮れます。
(ただし、暗い室内では暗くなります。ので、本当はSANYO J4がお勧めです。)
マリンパックを買えば夏もバッチリです。

書込番号:4537184

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2005/11/07 11:15(1年以上前)

DSC-L1を使用していますが、室内での撮影はノイズが多い印象でした。
ノーフラッシュではシャッター速度が遅いので、動き回るお子様を撮影するには、確実に被写体ブレが発生すると思います。

フラッシュを使用しても1/40以上シャッター速度が上がらないので、ちょっとぶれるかもしれませんね。その分「いかにもフラッシュ撮影」というのは緩和されるので、そこがいいといえばいいかもしれません。

内容からそれますが、電池の持ちは良いと思います。
残りが分表示されますから、充電の時期もわかりやすく携帯電話のように四六時中充電することもなくなりますから充電池の寿命も伸びるのではないかと思っています。

書込番号:4560324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

写りについて。特に室内。

2005/10/17 21:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

この製品の価格がかなり下がってきましたし、こちらでの評価も決して悪くはないので、真剣に買おうかと思っています。

ところで全体的な「写り」に関してはいかがでしょう?
もちろん好みによって違うとは思いますが、みなさんの率直な感想をお聞かせいただけたらと思います。
なお今私は一番最初のIXYデジタルを使っております。
多くのユーザーが言うように、綺麗な写りだとは思いますが、
やや明(あか)る過ぎる印象を受けます。

また室内はやはり弱いのでしょうか?

書込番号:4511057

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/10/17 21:43(1年以上前)

室内での写りが気になって仕方ないなら
フジのF10買った方が良いと思います。
DSC−L1は安い屋外専用機でしょう。

書込番号:4511186

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/10/17 22:25(1年以上前)

>また室内はやはり弱いのでしょうか?

「手ブレ補正機能は付いていない」「ストロボの到達距離が最大で2mまで」「三脚使用時、付属のアダプタを付けないといけない」等、室内撮影に強いとは言えませんね。

室内撮影を重要視するなら、楽天GEさんもお勧めのフジのF10が良いと思います。

書込番号:4511321

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/10/17 23:03(1年以上前)

m-yanoさん、祇園の櫛まつりの画像、きれいですね。
でも、白粉塗りたくった女の人って、御狐様みたい...(^^ゞ

書込番号:4511458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/10/17 23:18(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
やはり室内には弱いようですね。
決して室内の写真が多いわけではないのですが、概していい写真が撮りづらいので、悩みどころでした。
一応メイン機としてデジタル一眼がひかえてはいるのですが、やはり携帯性に欠けまして…
確かにF10の評価は素晴らしいようですね。これくらいの性能を持ったものを買った方があとあと後悔しないかもしれませんね。

それにしてもm-yanoさんの写真素晴らしいです!構図が私なんかにはとてもとても真似できません。

書込番号:4511519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/10/19 02:44(1年以上前)

購入して約2ヶ月です。
結論から言うと室内の撮影は不向きです。
AWBは割りと良いですが、手振れしやすいのと
ピントが甘い感じがします。
私はIXY30を所有していますが、室内での
写りはIXYのほうがはるかに上ですね。
室外のお散歩カメラとしてみれば割と良い選択
だと思います。
コンパクトで広角33mm〜の画角は使いやすい
ですし、シャッタータイムラグ等のレスポンスも
いいですよ。
ソニーのデジカメは初めての所有ですが、画質の
特徴として、「白がよりまっ白く写る」
「赤が濃く(黄色味が少ない)鮮やかに写る」
「他の色は割りとあっさり」の印象ですね。

書込番号:4514308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/10/19 13:00(1年以上前)

>私はIXY30を所有していますが、室内での写りはIXYのほうがはるかに上ですね。

そうかなあー
IXY 55も所有していますけど、DSC-L1の方が室内に強いですよ。
ま、個人差あるから、そんな大きな差は無いと思うけど。

書込番号:4514858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/10/19 21:02(1年以上前)

赤影2号さん、破裂の人形さん、返信ありがとうございます。
実際にお使いになっての感想ですから、大変参考になります!

IXY55よりも綺麗という方もいるというのはビックリでした。私の父が55を使っていますが、それなりによく撮れますし。
ホワイトバランスがいいというのは、すごくいいですね。室内のときは特にその重要性を感じます。

やはり室内ではフラッシュ無しで撮影されますでしょうか?
私も室内撮影ではフラッシュ無しで手ブレとの勝負になります。旧型IXYでもブレてしまうことがよくありますから、赤影さんのおっしゃるとおり、このサイズのカメラではかなりキビしいかもしれませんね。

書込番号:4515644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

クチコミ投稿数:32件

単純な質問で申し訳ありません。
この手のデジカメはもっておらず写真撮影用とムービーカメラを別々に持っておりましたがなにぶん古い上使い勝手も悪いので乗り換えようと思っています。
ムービーカメラのほうは録音もできたのですが、SONYのカメラはほとんどが録画できるようですが録音はされますでしょうか??
もしよければお答えいただきたいです。
よろしくお願いいたしますm^^m−−m

書込番号:4506118

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/10/15 22:31(1年以上前)

>SONYのカメラはほとんどが録画できるようですが録音はされますでしょうか??

音声の記録もできます。

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/solution/faq/comm_dsc_photo/ans/a-comm_dsc_photo_02_01.html

書込番号:4506227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/10/16 00:13(1年以上前)

お早いご返信どうもありがとうございますm^^m
Q&Aにも記載されてたんですね、見落としがちで申し訳ないです(^^;ゞ

書込番号:4506542

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-L1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-L1を新規書き込みサイバーショット DSC-L1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-L1
SONY

サイバーショット DSC-L1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 5日

サイバーショット DSC-L1をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング