
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1
今日、ヤマダ電機宇都宮本店に行ったら『DSC-L1』が\19,600円さらにポイント10%付き(1,960円相当)実質\17,640円で売っておりました。
たぶん決算時期なのでこの値段だったのでしょう。
0点

本日、私もヤマダ電機(熊本県内の店舗)で購入いたしました。128MBのメモリースティクをつけてもらい\20,000で購入しました。結構満足な買い物でした。
書込番号:4428319
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1
先日、デジカメ(P8)が故障したので
サポートに問い合わせたら
使い方が悪いのでは・・・みたいに言われました。
正直、ショックです。
ソニーのデザインが好きでずっとデジカメはソニーを
使ってきましたがもう他社を購入するつもりです。
修理代を払うなら買い替えます。
やはり保障期間を過ぎた商品はこんな対応なんですかね?
L1と関係無い書き込みですいません。
0点

りょう♪さん、残念でしたね。
カメラのキタムラで買っておけば
ポイントで5年保証に入れますから
修理費用は0円で済んだでしょう。
http://www.kitamura.co.jp/informat/st_guide.html
書込番号:4411944
0点

>使い方が悪いのでは・・・みたいに言われました。
正直、ショックです。
メーカーのサポートがここの書き込み見てたら、
そういいたくもなるような書き込みも多々あるからね(笑)
当たったサポートが悪かった、ご愁傷様。
書込番号:4411955
0点

カメラのキタムラの5年保証はメーカー保証同等の保証が5年になるわけではありません。
2年目では買った金額の80%と下がっていき、5年目では50%となります。
書込番号:4412100
0点

>2年目では買った金額の80%と下がっていき、5年目では50%となります。
それは減価償却の理論と基本的に同じです。
例えば4万円のカメラの場合、5年目で2万円までの
修理では個人負担は基本的に発生しないことになります。
ただ、1回でも修理をすると、キタムラの保証はそこで
切れます。
書込番号:4412282
0点

>それは減価償却の理論と基本的に同じです。
あたりまえです。
私は、
>カメラのキタムラで買っておけば
ポイントで5年保証に入れますから
修理費用は0円で済んだでしょう。
に対する事を言ったまでです。
>例えば4万円のカメラの場合、5年目で2万円までの
修理では個人負担は基本的に発生しないことになります。
その場合、2万を超えれば0円では済みません。
書込番号:4412800
0点

ソニーの保証なんて、期間内でも有料の場合が多いですよ。
T1もL1も保証期間なのに、使い方が悪いで有料でした。
書込番号:4413324
0点

昨日、ソニーに見切りをつけ、キャノンの
IXY55を買いました!!
近くのケーズ電気で買いました。
その時にソニーの対応について聞いたのですが
やはり強気みたいですね!
場合によっては販売店に責任転嫁することもあるみたいです。
サポートに問い合わせたらそれは販売店に言ってください・・・
って感じみたいです。製品の不具合はメーカーではなく
販売店の責任なんですかね?
ソニーを販売するお店は大変ですね!(笑)
書込番号:4423969
0点

ソニーのサービスセンターは、少し対応が悪いとは思います。
文句を言いながら、またソニーを買うのは私ですけど。
直接、サポートのマネージャーと話すと、結構、納得のいく返事をくださいます。また、私はベスト電器での購入が多いので、ベスト電器の方からサービスの方へ話してもらうこともあります。5年間保証に入っていると、もっと助かります。
使い方が悪い、というような対応は、私の友人もありました。買ってからほとんど使っていないし、ぶつけたり、落としたりしたわけでもないのに、「壊れた」んですが、サービスに「壊した」と言われて、結局、彼はそのデジカメを直さずに、キャノンに買い換えてしまいました。
書込番号:4617001
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1
妻に買ってあげたのに自分がはまってます。
スナップでは手の中に握って持ち歩き。
親指でスイッチオンこれでちっちゃいレンズがちょこっとかおだします。(スイッチの場所がこうなったのもコンパクトの結果でしょう。)
広角32mmでこれだけ周辺光量が保たれてるのには驚きです。
隅々まで像の流れも感じません。
操作スピードも十分ですね。
なにしろ真っ暗でもピントが合うのはすごいです。補助光が当たってる部分がちゃんと液晶で確認できるほどです。
三脚穴をなくしたのは残念ですね。中のレイアウトがかなりきつい証拠ですね。このコンパクトさを追求した開発者の根性が詰まっている感じです。
この大きさのCCDを活かしてこのサイズで最高の写真が撮れるようにした、こだわりの設計に拍手!
コンタックスブランドで出ててもおかしくない物だと思います。
ひょっとしたらそうなるかも・・・。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1
ヤマダの新宮店(福岡県)でシルバーとブルーが¥19600で、しかも10%ポイント還元で、実質¥17640でした。¥20000を切っていたので思わず購入してしまいました。
0点

地域が違いますが、うちの近くのヤマダもリラッ熊さんの書かれた条件で販売していました。あっという間に在庫はなくっていましたね。
書込番号:4406310
0点

安さからDSC-S40を狙っていましたが、本日ヤマダ電機で19,600円+ポイントでしたので、L1のほうが安く、思わず購入してしまいました。在庫はシルバーが展示機2台のみ、あとはブルーとホワイトがあるとのことで、ホワイトを買いました。後で調べたら限定色らしいですね。
キスデジのサブとして使用しようと思いますが、よい買い物ができた気がします。まだ充電中ですが、撮影が楽しみです。
書込番号:4409545
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1
広島のヤマダ電機で20,700円で買えました。512MBのメモリースティックをつけて、5年間保証をつけても3万円でおつりが来ました。待った甲斐があったー(^_^)
ちなみに広島のデオデオ本店ではもう売り切れてました。
0点

町田のノジマ電機で512MBメモリースティックプロDUO込みで24,800円で本日購入しました。あえて旧機種を購入するのもどうかと迷いましたが前から欲しい機種でしたので価格で決めました。
書込番号:4400942
0点

私も送料込み20500円で最近購入しました
常に持ち歩けるコンパクトさ優先でした
あえて旧機種でも全然問題なくなって来たと思います
書込番号:4408118
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





