サイバーショット DSC-L1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/410万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-L1の価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の買取価格
  • サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-L1のレビュー
  • サイバーショット DSC-L1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-L1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-L1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-L1のオークション

サイバーショット DSC-L1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日

  • サイバーショット DSC-L1の価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の買取価格
  • サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-L1のレビュー
  • サイバーショット DSC-L1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-L1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-L1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-L1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

サイバーショット DSC-L1 のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-L1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-L1を新規書き込みサイバーショット DSC-L1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

お勧め?

2005/10/19 17:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

スレ主 星1さん
クチコミ投稿数:2件

こんにちは。今回カメラを購入探しています。撮影対象は主に子供です。
候補としてこのサイバーショットとキャノン(イクシーL2です)
凄く拘りは無いのですが・・撮影しやすく綺麗な仕上がりを希望しています。
このサイバーショットはどうですか?
操作しやすい?
画質は?
皆さん、宜しくお願いします。

書込番号:4515230

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/10/19 19:26(1年以上前)

>画質は?

画質については個々について見方が違うから、
メーカーサンプルを、と言いたいのですが、
余り一般的でない、偏ったサンプルしか有りませんね。

書込番号:4515420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/10/19 20:59(1年以上前)

私も持ってはいませんが、これを見ると
割と良い感じですねぇ。

http://www.steves-digicams.com/2004_reviews/l1_samples.html

書込番号:4515638

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2005/10/20 23:49(1年以上前)

子供の何撮るの?
子供と言っても記念撮影?
動き回る我が子?
日常のスナップ?
運動会など特別な時?
色々ありますよ。。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。

自分は持ってないけど
キャノンL2は
単焦点で39mmですが、とにかく小さい(`0´)ノ オウ!

L1は32〜96mm
 3倍ズームにしては小さいが
 三脚穴なしアダプター必要(* ̄0 ̄*)ノ オォー!!

すこしでも小さいのが良くてズーム無しでもいいならL2かな
少しでも広い所Σ( ̄□ ̄)9☆(((≪*☆*ドーーーン!!*☆*≫)))☆を
撮りたいならL1かな
個人的に画質はどちらも十分いいと思いますよ、好みもあるけど。
どちらでも外れはないですよ
でも初めて買うならL1かな?
いろいろ便利そうで無難に思う。

書込番号:4518307

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件

2005/10/29 13:31(1年以上前)

L1いいですよ!
ちょこっと顔出したレンズがカールツアイス。
隅々まで流れない良いレンズですよ。
広角に強いのはほんと助かります。
動画は最高画質にするとおどろくほどきれいな動画が撮れます。
(ただし、暗い室内では暗くなります。ので、本当はSANYO J4がお勧めです。)
マリンパックを買えば夏もバッチリです。

書込番号:4537184

ナイスクチコミ!0


Mrdettaさん
クチコミ投稿数:642件 めざせ!デジ・カメラマン 

2005/11/07 11:15(1年以上前)

DSC-L1を使用していますが、室内での撮影はノイズが多い印象でした。
ノーフラッシュではシャッター速度が遅いので、動き回るお子様を撮影するには、確実に被写体ブレが発生すると思います。

フラッシュを使用しても1/40以上シャッター速度が上がらないので、ちょっとぶれるかもしれませんね。その分「いかにもフラッシュ撮影」というのは緩和されるので、そこがいいといえばいいかもしれません。

内容からそれますが、電池の持ちは良いと思います。
残りが分表示されますから、充電の時期もわかりやすく携帯電話のように四六時中充電することもなくなりますから充電池の寿命も伸びるのではないかと思っています。

書込番号:4560324

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

写りについて。特に室内。

2005/10/17 21:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

この製品の価格がかなり下がってきましたし、こちらでの評価も決して悪くはないので、真剣に買おうかと思っています。

ところで全体的な「写り」に関してはいかがでしょう?
もちろん好みによって違うとは思いますが、みなさんの率直な感想をお聞かせいただけたらと思います。
なお今私は一番最初のIXYデジタルを使っております。
多くのユーザーが言うように、綺麗な写りだとは思いますが、
やや明(あか)る過ぎる印象を受けます。

また室内はやはり弱いのでしょうか?

書込番号:4511057

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/10/17 21:43(1年以上前)

室内での写りが気になって仕方ないなら
フジのF10買った方が良いと思います。
DSC−L1は安い屋外専用機でしょう。

書込番号:4511186

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/10/17 22:25(1年以上前)

>また室内はやはり弱いのでしょうか?

「手ブレ補正機能は付いていない」「ストロボの到達距離が最大で2mまで」「三脚使用時、付属のアダプタを付けないといけない」等、室内撮影に強いとは言えませんね。

室内撮影を重要視するなら、楽天GEさんもお勧めのフジのF10が良いと思います。

書込番号:4511321

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/10/17 23:03(1年以上前)

m-yanoさん、祇園の櫛まつりの画像、きれいですね。
でも、白粉塗りたくった女の人って、御狐様みたい...(^^ゞ

書込番号:4511458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/10/17 23:18(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。
やはり室内には弱いようですね。
決して室内の写真が多いわけではないのですが、概していい写真が撮りづらいので、悩みどころでした。
一応メイン機としてデジタル一眼がひかえてはいるのですが、やはり携帯性に欠けまして…
確かにF10の評価は素晴らしいようですね。これくらいの性能を持ったものを買った方があとあと後悔しないかもしれませんね。

それにしてもm-yanoさんの写真素晴らしいです!構図が私なんかにはとてもとても真似できません。

書込番号:4511519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/10/19 02:44(1年以上前)

購入して約2ヶ月です。
結論から言うと室内の撮影は不向きです。
AWBは割りと良いですが、手振れしやすいのと
ピントが甘い感じがします。
私はIXY30を所有していますが、室内での
写りはIXYのほうがはるかに上ですね。
室外のお散歩カメラとしてみれば割と良い選択
だと思います。
コンパクトで広角33mm〜の画角は使いやすい
ですし、シャッタータイムラグ等のレスポンスも
いいですよ。
ソニーのデジカメは初めての所有ですが、画質の
特徴として、「白がよりまっ白く写る」
「赤が濃く(黄色味が少ない)鮮やかに写る」
「他の色は割りとあっさり」の印象ですね。

書込番号:4514308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/10/19 13:00(1年以上前)

>私はIXY30を所有していますが、室内での写りはIXYのほうがはるかに上ですね。

そうかなあー
IXY 55も所有していますけど、DSC-L1の方が室内に強いですよ。
ま、個人差あるから、そんな大きな差は無いと思うけど。

書込番号:4514858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/10/19 21:02(1年以上前)

赤影2号さん、破裂の人形さん、返信ありがとうございます。
実際にお使いになっての感想ですから、大変参考になります!

IXY55よりも綺麗という方もいるというのはビックリでした。私の父が55を使っていますが、それなりによく撮れますし。
ホワイトバランスがいいというのは、すごくいいですね。室内のときは特にその重要性を感じます。

やはり室内ではフラッシュ無しで撮影されますでしょうか?
私も室内撮影ではフラッシュ無しで手ブレとの勝負になります。旧型IXYでもブレてしまうことがよくありますから、赤影さんのおっしゃるとおり、このサイズのカメラではかなりキビしいかもしれませんね。

書込番号:4515644

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

クチコミ投稿数:32件

単純な質問で申し訳ありません。
この手のデジカメはもっておらず写真撮影用とムービーカメラを別々に持っておりましたがなにぶん古い上使い勝手も悪いので乗り換えようと思っています。
ムービーカメラのほうは録音もできたのですが、SONYのカメラはほとんどが録画できるようですが録音はされますでしょうか??
もしよければお答えいただきたいです。
よろしくお願いいたしますm^^m−−m

書込番号:4506118

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/10/15 22:31(1年以上前)

>SONYのカメラはほとんどが録画できるようですが録音はされますでしょうか??

音声の記録もできます。

http://support.d-imaging.sony.co.jp/www/cyber-shot/solution/faq/comm_dsc_photo/ans/a-comm_dsc_photo_02_01.html

書込番号:4506227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2005/10/16 00:13(1年以上前)

お早いご返信どうもありがとうございますm^^m
Q&Aにも記載されてたんですね、見落としがちで申し訳ないです(^^;ゞ

書込番号:4506542

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

動画撮影中のズームについて

2005/10/15 03:36(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

スレ主 ARC-XXKさん
クチコミ投稿数:44件

この機種を検討しているのですが…実際使っている方にお聞きします

動画撮影中のズームは可能なのでしょうか?(光学ズームです)

書込番号:4504410

ナイスクチコミ!0


返信する
小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/10/15 03:54(1年以上前)


>実際使っている方にお聞きします

 はじめに断っておきますが、私は持ってません。

 
 メーカーホームページに記載がありました。

http://www.faq.sonydrive.jp/fQA.php?qid=25877

>動画撮影中は、以下の機能はお使いいただけません。
 ・ズーム倍率の変更
 ・フラッシュ撮影
 ・日時の挿入


 ズームは出来ないとのことです。

書込番号:4504427

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARC-XXKさん
クチコミ投稿数:44件

2005/10/15 04:15(1年以上前)

小鳥さん>
素早いレスありがとうございます
残念ながら出来ないみたいですね…


皆様>
動画撮影中に光学ズームが使えるコンパクトなデジカメってあるのでしょうか?
知っている方いらっしゃいましたら教えて下さい

キヤノンのS2isが機能的には理想なのですが出来ればお散歩用にポッケに入る機種を捜しているのですが…

書込番号:4504435

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/10/15 04:39(1年以上前)


 動画デジカメっていうジャンルがありますよね。

 同じソニーで言ったら、DSC-M1
 カシオだとEX-P505
 サンヨーだと結構種類もありますね。

 ただ、EX-P505は動画で光学ズーム使えたと思いますが、他のは記憶(?)にないです。使えると思いますが。
 カシオって結構動画にも力入れてるかも。

 ただ、動画で光学ズーム使用するためには音を消さなければならない機種(ズーム音が入るため。確かオリンパスとかにあったと思う)とかありますので注意が必要だと思います。

書込番号:4504450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2005/10/15 07:55(1年以上前)

kodak MOV(MPEG4)のV530
SANYO C5、たぶん J4,E6
が出来ると思いました。
外部マイクを付けるとOLYMPUS C770(在庫が在ったら買いです)
外部マイクは1500円 Xdは、OLYMPUS製のMの付いていない512MBを買う。

書込番号:4504553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/10/15 09:52(1年以上前)

追加で、Kodak V550、V530
今、お安くなっています。(^_^;)

書込番号:4504680

ナイスクチコミ!0


スレ主 ARC-XXKさん
クチコミ投稿数:44件

2005/10/15 12:44(1年以上前)

小鳥さま、アクアのよっちゃん様、ムーンライダーズさま>
レスありがとうございます

カシオ魅力的なんですが…38ミリからなので躊躇してました(当初EX-Z750を考えてました)画質も結構いいだけに残念です…この辺はカメラメーカーじゃないので仕方ありませんよね…28mm版のカシオ機なら即買いなんですが…残念(^^;)

サンヨーはよく調べてませんがあのスタイルがどうも…以前85万画素のサンヨー機を愛用していたので印象は悪くないんですが…

コダックはぜんぜんノーマークでした(^^;)
広角側も36ミリとギリギリ許容範囲かもしれない…お値段も安いのでいいですね!ポケットに入れやすいサイズな点も気に入りました…コダックはXDカードかと思ったいたのですがSD機もあるんですね〜V550ちょっと調べてみます

ありがとうございました!!皆様

書込番号:4504948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/10/15 21:43(1年以上前)

良く見たら、アクアのよっちゃんさんが書いていましたね。
失礼しました。<(_ _)>

書込番号:4506095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2005/10/15 21:50(1年以上前)

情報源は、ムーンライダーズ さんですから。

書込番号:4506117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

後継は・・・

2005/09/16 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

スレ主 innovatorさん
クチコミ投稿数:56件

場違いでしたらすみません。
初めて書き込みさせていただきます、innovatorと申します。

以前、コンデジを買う際に、サイトも調べていたにもかかわらず
買った翌日に新機種が出てぶっ飛んだことがありました。
注文日にはまだ発表が無かったのですが、、、調べ不足もありました(T_T)

T7が候補だったのですが、こちらのL1にかなり傾きました。
コンデジカメの後継の周期的には、この機種はずいぶんと息が長い気がするのですが
そろそろ次の噂などないのでしょうか?500メガになるとか。。。

もしよろしければ教えてください。

書込番号:4433009

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/09/17 01:00(1年以上前)

情報は、な〜んにもないですじゃが・・・。
500メガとは、スンゴイ予想ですじゃね〜 ^^;

駄レス 失礼 m(__)m

書込番号:4433414

ナイスクチコミ!0


jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件Goodアンサー獲得:8件

2005/09/17 01:18(1年以上前)

500万画素になったらノイズとファイルサイズが増えるだけで
このクラスカメラでは良いことはありませんね。
このカメラは動作速度では十分満足できますので
あとで変化があるとすれば液晶がほんのすこし大きくなるなること
電源スイッチの場所が右手人差し指の届く場所になることだと思います。
現在は大型液晶の時代となっているのでこの機種のモデルチェンジは
需要が少ないと思われます。
口コミでの書き込みの少なさがそれを物語ってます。
しかし、いいカメラです。
安くなった今、買っておいて損はありませんよ。

書込番号:4433463

ナイスクチコミ!0


スレ主 innovatorさん
クチコミ投稿数:56件

2005/09/17 08:43(1年以上前)

千尋バ〜バさん ]jackiejさん レスありがとうございます!

なるほどぉ。。ソニーのことなのでまたやってくれるかな?
なんて思ってました(^_^;)

Tシリーズを吟味していくと、一長一短で選ぶとしても
どうも納得ができなくて、、、L1がもし後継でたら。。なんて考えてました。
T5もみなさんが言われてるほど、designに優れてるとも全く思えなくて。。
L1がいいなぁと思ってます。T7はかっこいいですけど。。

これ以外にはEOS20Dを所有しているので、L1のみで済ませるわけでも無く
そうなると、ちょい撮りにはこれ最高なんですよねぇ(^.^)designもいいし!
ただ書き込みを見ていると壊れたりもけっこうしてますね(^_^;)
あとは黒が市販で買えないのが痛いですね・・・

そうですね!安くなった今は買得ですね!ありがとうございました!

書込番号:4433844

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/09/17 09:22(1年以上前)

気がついてないようなので、余計なお世話を少し・・・
メガとは百万を意味しますので、「500メガでは5億ピクセルとなってしまいます。」
(おばけデジカメ)

書込番号:4433908

ナイスクチコミ!0


スレ主 innovatorさん
クチコミ投稿数:56件

2005/09/17 09:50(1年以上前)

(笑)5メガでした(笑)
最近ハードディスクを買い替えて
ケタ違いで頭がおかしくなっておりました。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:4433964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/09/17 17:19(1年以上前)

横レス失礼します。

jackiejさんの言われているような後継機を、半年前から待っている者です。 後継機が出ないのであれば、今のうちにL1を購入しておこうと思うのですが、ホントに噂もないのでしょうか。

M2あたりが広角寄りだと面白かったのですけど。

L1後継についてご存知の方いましたらぜひ、教えてください。

書込番号:4434761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/09/18 22:34(1年以上前)

僕は、DSC-T5がL1の後継機種になるのかと思っていました。
(今も思ってる。

書込番号:4438045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/09/18 23:59(1年以上前)

IXY DIGITAL L3がDSC−L1の後継機では? な〜んちゃって^^;

書込番号:4438362

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2005/09/20 11:53(1年以上前)

レスありがとうございます。

破裂の人形さん、
確かにデザインからすると、L1〜T5の流れ、なんとなくわかります。

千尋バ〜バさん、
CanonのL3、ズームつきで出てきたのには驚きました。 でも38mmからの焦点距離が、微妙にはずしてますよね。

innovatorさん、
勝手に板お借りしてしまい、失礼いたしました。

書込番号:4442038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

シャッター音

2005/09/13 09:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件

私はカメラが手に伝えてくる振動が好きです。
雑踏のなかでシャッターを切っても撮れたことがわかるからです。
最近妻にSONY DSC-L1を買ってあげたのですが、このカメラを使っていて気づいたのです。
スピーカーから出る音が指に感じる。
なぜならグリップの親指の場所にスピーカーがあるからです。
これはすごいことです。
グリップは引っかかりのある粒粒が突起しているのですが、デザインをかねてその続きに穴が開いている。
そこから伝わるシャッター音がまるで機会式シャッターの振動のように感じるのです。

書込番号:4423614

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-L1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-L1を新規書き込みサイバーショット DSC-L1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-L1
SONY

サイバーショット DSC-L1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 5日

サイバーショット DSC-L1をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング