
このページのスレッド一覧(全146スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2005年2月14日 08:45 |
![]() |
0 | 1 | 2005年2月13日 21:59 |
![]() |
0 | 4 | 2005年2月10日 16:45 |
![]() |
0 | 3 | 2005年2月8日 17:58 |
![]() |
0 | 8 | 2005年2月4日 20:41 |
![]() |
0 | 0 | 2005年1月29日 23:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1
L1は、マクロが弱いのでレンズ前にルーペや虫眼鏡等をかざして撮影するしかないと
思います。
書込番号:3930013
1点

この機種の最短撮影距離は12cmだそうなので、
それ以上は近づいて撮影すればピントが合わずぼけてしまいます。
書込番号:3930075
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1


はじめまして、はじめて書き込みさせてもらいます。
いろいろ見た結果、やはり最初から気になっていたL1を本日購入しました。で、今いろいろいじってるところなんですけど、、、電源入れた時やボタンを押したときになる音って消すことは出来ないのでしょうか?
説明書を見てはいるんですがわからないんです。。
くだらないことで申し訳ないのですがどなたか教えて下さい。お願いします。
0点

取扱説明書 応用編の71ページ お知らせブザーを 『切』 に設定しましょう Rumico
書込番号:3928011
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1


去年L1を購入しました。設定など気にせず写真を撮ってたのですが、なぜかバックが白など明るいところを撮影するとものすごくピンボケします。バックが明るすぎるからかと思ったのですが暗い所でもかなりぼけます。以前fainpixを使っていたのですが、設定もなにも気にせず使ってったけど全くといっていいほどぼける事はありませんでした。印刷しても綺麗に撮れた物もなんだかボケて写ってるように見えます。腕の問題もあるとは思いますが、撮影場所に応じて毎回設定を変えないといけないのでしょうか?まともに撮れたのは、晴天の屋外でした。・・・それにしてもかなりのぼけかたなんですが・・・。
0点

画像を見ないと何とも言えないのですが、DSC-L1の場合、合焦範囲が
ワイド端で12cm、テレ端で50cm迄しか近寄れないのでこれより近づいて
シャッターを切っていたりしませんか?(違っていたら御免なさい)
書込番号:3877341
0点



2005/02/04 16:54(1年以上前)
お返事、ありがとうございました。
距離的にはバラバラなんですが・・・。
私が撮影したときは、室内で、夜電気の下でバックが白のふすまだったんです。距離は一般的なテ−ブルをはさんで向かい合わせの距離。
全体的にボヤ〜って感じでした。後ろが白だったからかと
向きを変えたらちゃんとでは無いのですが撮れました。
・・・自分なりにもうちょっと勉強しなきゃ!
そんな事も考えながらドシドシ撮ってみます!
ありがとうでした!o(゜▽゜@)o o(@゜▽゜)o
書込番号:3881286
0点


2005/02/07 12:58(1年以上前)
ま_あ_こさん、私もご指摘の様な点で悩んだ事がございました。
AFの方法をSpotにセットしていませんか?私も購入したての頃に
自分でいじってしまったようなのですが、暫く使っているうちに
なんとなくピンボケ写真が多いなと思い、再びいろんな所をいじって
発見しました。AFをマルチにセットしてからは、その現象はおこって
おりませんよ。一度ご確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:3896247
0点



2005/02/10 16:45(1年以上前)
わしもさんお返事遅くなりました。
今日仕事から帰ってちゃんと確認してみます。
中々、扱いにくくってしまったままになってまして(゜0゜;)
ありがとうございました。
書込番号:3910637
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1
皆さん始めまして。今DSC−L1の購入を考えています。
今までずっと使い捨てカメラを使っていたのですが、先日成人式があり、そのとき写真をいっぱい撮ったんですが、あまりきれいに写っていませんでした。それで絶対デジカメを買おうと決めたんですが、ふと疑問がわいたんです。もちろんデジカメのほうが使い捨てよりきれいに撮れますよね??
410万画素あればL版の写真では十分きれいだということはわかったんですがなんだか心配で…。くだらない質問なんですがどなたか回答よろしくお願いします。
0点

>もちろんデジカメのほうが使い捨てよりきれいに撮れますよね??
ん〜、あなたの撮り方次第です。
http://www.pasocollege.com/event/nagatoro2003/deji.htm
http://arena.nikkeibp.co.jp/tec/camera/
http://www5.ocn.ne.jp/~w-beetle/satsueikiso.htm
http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/features/0408/satuei/
書込番号:3901686
0点

>デジカメのほうが使い捨てよりきれいに撮れますよね??
「絶対!デジカメの方がキレイ」とは言えません。
場合によっては使い捨てカメラの方がキレイなこともあります。
でも、デジカメは失敗を恐れずに撮影(練習)できるので、上達は早いと思います。
書込番号:3901755
0点

san_sinさんm-yanoさん回答ありがとうございます。
そうですよね。やっぱり私の撮り方しだいですよね。
使い捨てでも海などで撮った写真は背景などもよく撮れているけれど、
室内のうす暗いところでは背景がまったく写らなかったりといろいろあるので、
デジカメを購入したら、いろいろ勉強や練習をして上手に撮れるようにがんばります。
書込番号:3901883
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1


テレビショッピングでDCS-L1とプリンターのセットで39800円と出ているのを見て心揺れています。DCS-L1自体気に入っているので単品で購入してもいいのですが、このセットはお得なんでしょうかね。そして
このプリンターは画像専用というか、普通の書類などは印刷できないものなのでしょうか?
さらに一緒にとても初歩的な質問をさせてください。
使用PCがソニーのVAIOなのでDCS−L1を購入した場合、メモリースティックを直接PCに差し込むことで画像の取り込みができると思うのですが、他のメーカー、メディアの場合はUSB接続でPCに画像を取り込むという認識でよいのでしょうか?
ご意見ご回答よろしくお願いいたします。
0点

プリンターが何か判りませんが、画像専用となっている物はハガキサイズ迄のプリントと
なっている物が多く、書類等の印刷には向かないと思います。
あと、専用紙&リボンを使う昇華型の場合はインクジェットとは違ってドットで濃さを
表現出来る代わりにdpi自体は低いので仮に印刷出来てもテキストの印刷には向かないと
思います。
ただパソコンに接続出来てパソコンから通常のプリンタの様に扱えるものであれば
印刷自体は出来ると思います。
書込番号:3877363
0点

買ってもいいかな?と思うようなプリンタがセットされているのならともかく、一般的に抱き合わせ商品は一方が在庫過剰になっている事がありますじゃ。
同じ通販なら、L1単体でNETショッピングした方が、いいと思いますじゃが・・・。
書込番号:3877559
0点

VAIOではメモリースティックを直接PCに差し込んでも、USB接続でもどちらでも取り込めますじゃ。
他のメーカー、メディアの場合はUSB接続でもいいし、カードリーダを購入して、それを使って取り込む事もできますじゃ。
書込番号:3877582
0点

テレビショッピングってジャパネットですか?
仮にそうでしたら、LEXMARKのプリンターセットだと思います。
http://www.lexmark.co.jp/product/inkjet/printp315.html
スカパーでスノーホワイトのL1とセットで放送してました。
書込番号:3877969
0点

このプリンタはPCとは接続できないようじゃで、書類の印刷は無理っぽいですじゃ。
写真印刷としても3色カラーインクのみ対応でチと疑問ですじゃ。
濡れたような黒は出んような・・・。
書込番号:3878940
0点


2005/02/04 14:46(1年以上前)
私もDCS-L1を購入予定で最安値\24675のお店に買いに行こうとしていたらテレビショッピングで即プリントが簡単にできるセットを見て心揺れてしまっております。お得に感じてしまっているのは私だけですかね?
このセット買いましたか???教えて下さい
書込番号:3880978
0点


2005/02/04 20:41(1年以上前)
いろいろとご回答ありがとうございました。
お察しの通りジャパネットで見ました。
プリンターはほとんど専用な感じなのですね。伺ってよかったです。
あと、メディアもUBS接続できるのであればメモリスティックにこだわる必要はないですね。といいつつ、VAIOとLibrie所有なのでメモリースティック使用のSONYのデジカメを購入しそうです。
そうなると、新たにいろいろと欲がでてきてしまって、決めかねてしまいます。もうすこし調べてみます。
ご親切な回答ありがとうございました。
ということで、ジャパネットでは買いません。
書込番号:3882058
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1


お散歩カメラが欲しくて、エクシリムZ−40と最後まで迷い、L1ホワイトにしました。実際の使用感ですが、電池の持ちは結構ハードに使って220枚撮れたので大満足です。512MBのカードで最高画質で記録すると約240枚保存できることを考えるとメディアと電池のバランスもちょうど良いかなと思います。ただ一般の方が電池がなくなるまで持ち歩いて、200枚という枚数を撮るかどうかは別ですが。
画質も雑誌やネットのレビューで書いてあるような短所もなく、早朝・夕焼け・雨上がり・飲み屋・会社など、場合によってはかなり意地悪な条件でも撮影しましたが、空気感や雰囲気もしっかりと感じ取ることができました。レンズの大きさ・価格を考えればコストパフォーマンスは相当高いと思います。
特にこれといった難点もなく想像してた以上にバランスの良いカメラです。強いて難点をあげれば、他メディアより割高なことでしょうか。
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





