サイバーショット DSC-L1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:420万画素(総画素)/410万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.7型 サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-L1の価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の買取価格
  • サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-L1のレビュー
  • サイバーショット DSC-L1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-L1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-L1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-L1のオークション

サイバーショット DSC-L1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年11月 5日

  • サイバーショット DSC-L1の価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-L1の買取価格
  • サイバーショット DSC-L1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-L1のレビュー
  • サイバーショット DSC-L1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-L1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-L1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-L1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

サイバーショット DSC-L1 のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

このページのスレッド一覧(全146スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-L1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-L1を新規書き込みサイバーショット DSC-L1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

広角がいいです

2005/04/02 17:19(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

クチコミ投稿数:19件

デジカメはいろいろと使ってきましたが、32mmの広角にひかれて買い換えました。
ちなみに、前のはオリンパスのμ−10を使ってました。
集合写真や風景など、32mmの広角レンズが今までと違った範囲で撮れるの良いです。
シャッターレスポンスや書き込み速度も不満なしです。

書込番号:4136483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

¥19800で、売ってました。

2005/04/02 00:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

クチコミ投稿数:9件

本日(4/1)、カメラのキタムラ羽村店で、¥19800で販売してました。お近くに、お住まいで購入を検討されてる方は、一度覗いてみては、如何でしょうか?近隣の量販店の価格と比べても安い思いますが・・・

書込番号:4135039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

動画のことで

2005/03/17 00:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

スレ主 アゴバンさん

動画のことで質問なのですが、DSC-P100ではピントが固定されないようなのですが、この機種ではどうでしょうか?わかる方教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:4082297

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:7件

2005/03/17 08:30(1年以上前)

SONYはみんな同じだろう。
動画撮影中にピントが合ったり外れたりするのが気になるのだったらちょうど良い距離のフォーカスをメニューで設定すれば良い(0.5m、1m、3m、5m、7m、∞ってあったような)これもSONYはみんな同じだと思うが

書込番号:4082976

ナイスクチコミ!0


スレ主 アゴバンさん

2005/03/17 11:56(1年以上前)

わかりました。ありがとうございました^^

書込番号:4083537

ナイスクチコミ!0


kinlegaさん

2005/03/21 22:49(1年以上前)

当該機種を所有していない方の憶測による書き込みが多い。
この掲示板に書き込む方の悪い傾向ですね。

L1は静止画、動画共にAFしか使用出来ませんよ。

書込番号:4105041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:7件

2005/03/22 17:32(1年以上前)

>L1は静止画、動画共にAFしか使用出来ませんよ。

そうだったんですか。
どうもすみません。
過去に使用していたP32、P100、T3ではみんなメニューで設定できたので…

書込番号:4106940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

レンズの音が・・・

2005/03/07 02:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

スレ主 妙見山最速伝説さん

発売当初からソニスタでポラリスブラックを予約購入しました。
最近、友人が同じのを買いました。友人のと比べて、私のレンズがおかしな?音を発します。
撮影起動時とズーム時だけなのですが、レンズを伸ばすときにカリカリと鳴ります。
友人のはウィーンと、機械的な音なのですが、私のは歯車みたいな音です。
こんな現象はみなさんないでしょうか?
ソニスタでは、初期不良で扱うのでしょうか、修理で扱うのでしょうか?
なにぶん、使用する予定がありますので、今手元から無くなるのはとても痛いです・・・
3月の中旬にはソニスタに連絡を入れる予定です。
それまでに、どのように扱われるのか知っておきたいのでよろしくおねがします。

書込番号:4033236

ナイスクチコミ!0


返信する
うさむさん
クチコミ投稿数:124件

2005/03/08 23:51(1年以上前)

初期不良対応はしていないと思います。
修理を急ぎたいなら、持ち込み修理にして、窓口の担当者に「急いで欲しい」と希望を伝えると、早くなることがあります。
通常は一週間程度かかりますと言われると思いますが、いつまでに使いたいので、それまでに直して欲しいとお願いしてみましょう。
もしくは、クイック修理サービスというのがあるので、そちらを利用するのも良いかもしれませんね。
詳細はSONYホームページで調べてください。

書込番号:4042350

ナイスクチコミ!0


スレ主 妙見山最速伝説さん

2005/03/11 22:55(1年以上前)

ありがとうございます!!
一応、ソニスタで買ったので保証が「ワイド」なんですけど、これは何もかも保証ってことですよね?
水濡れまで保証だったような・・・

書込番号:4056628

ナイスクチコミ!0


digital cさん
クチコミ投稿数:1293件 サイバーショット DSC-L1のオーナーサイバーショット DSC-L1の満足度5

2005/03/16 09:25(1年以上前)

〉レンズを伸ばすときカリカリと鳴ります。
ウーン私のはカリカリ鳴らずモーター音?だけですね。レンズバリアの開閉時にはシャキーンと音しますけど。
それとワイド保証は通常の保証と違いアリアリです。^^;

書込番号:4078720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソニー機同士で動画を比べると?

2005/03/15 17:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

気軽に動画を撮ってみたくて、ずっとサンヨーJ4や、
ニコン3700や5200などを検討中でしたが、
デザインが今一つかなー・・・と踏ん切りがつきませんでした。
SDを持っているので、ソニー機は対象外でしたが、
気付かぬうちにメモリスティックも随分お手頃になったようで、
コンパクトで広角にも割りと強いL1が、今は最有力です。

そこでお聞きしたいのですが、同じMPEG1・VGA・30fpsの動画でも、
ソニー各機種間で違いがあると思うのですが、L1はどうでしょう?
T系やP系と比べて、特に劣るということはないと思うのですが・・・
(サンヨー機等に若干劣るというのは承知です)

ググってみてもなかなか動画サンプルを見つけられませんでした。
答えられる方がどのくらいいるかわかりませんが、よろしくお願いします。

書込番号:4075513

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1181件

2005/03/15 17:27(1年以上前)


クチコミ投稿数:572件

2005/03/16 05:45(1年以上前)

そのリンク先は知っていましたが、
'sample pictures'にmovieもあるのに気付きませんでした。
お恥ずかしい(v v)。L1、T1、P100が一つずつありました。

書込番号:4078416

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

相談乗ってください!

2005/03/14 20:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-L1

こんばんわ。初めて書き込みさしてもらいます。
今、初めてのデジカメ購入を検討しているのですが、非常に迷っています。
候補は、ソニーのDSC-L1とFUJIFILM Fine Pix F710です。予算は大体25000円前後を考えています。
デジカメの使用用途は、普段持ち歩いて風景を撮影、スポーツ観戦時に使用、といった具合なのですが、
価格comの値段、スペックで両者を比較すると、Fine Pix F710の方が性能がいい割には、約五千円しか変わらないようなので、デザイン、記録メディアがxDだということを気にしなければ、Fine Pix F710の方がいいのかな、と感じています。
しかし、いかんせん初心者なもので、どうも決断ができません。またFine Pix F710のみなさんの評価が低いのが気になります。
そこでみなさんのアドバイスをいただきたいと思っているのですが、どうでしょうか?非常に漠然とした質問かもしれないですが、よろしくお願いします。

書込番号:4071725

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/03/14 21:08(1年以上前)

F710は薄型コンパクト機(になるのかな?)にしてはハイエンド機と遜色無い機能を持ったデジカメだと思います。もちろん…オートで簡単に撮影する事も可能です。ダイナミックレンジの広さで言えばF700と並んでコンパクトデジカメNo1でしょう。
誰でも投票できる評価のグラフは参考にする必要はありませんよ。
L1は機能的に考えればF710とは比較にならないかもしれませんが…コンパクトで手軽な機種ですね。
F710もL1も望遠側からしてスポーツ観戦にはあまり適した機種とは言えませんが…広角側には結構強いので風景は得意そうです。
…という事でF710をお勧めします。

書込番号:4071839

ナイスクチコミ!0


iは小文字さん

2005/03/14 22:18(1年以上前)

もう少々頑張ってパナのFZ5あたりを狙うといろいろ幅広く使えるのではないでしょうか?

書込番号:4072304

ナイスクチコミ!0


スレ主 fugutaさん

2005/03/15 17:36(1年以上前)

返信遅れました。
⇒さん、iは小文字さん、レスありがとうございます。
iは小文字さんにFZ5を薦めていただいたのですが、やはり最初なのでコンパクトで価格もお手頃なものにしようと思います。
確かにL1は手軽でいい機種だとは思うんですが…。やはりF710の性能は魅力ですね。またもう少し考えてみますが、F710を買うことになりそうです☆お二方、アドバイスありがとうございました!

書込番号:4075588

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-L1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-L1を新規書き込みサイバーショット DSC-L1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-L1
SONY

サイバーショット DSC-L1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年11月 5日

サイバーショット DSC-L1をお気に入り製品に追加する <72

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング