サイバーショット DSC-T5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,840 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T5の価格比較
  • サイバーショット DSC-T5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T5の買取価格
  • サイバーショット DSC-T5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T5のレビュー
  • サイバーショット DSC-T5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T5のオークション

サイバーショット DSC-T5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 9日

  • サイバーショット DSC-T5の価格比較
  • サイバーショット DSC-T5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T5の買取価格
  • サイバーショット DSC-T5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T5のレビュー
  • サイバーショット DSC-T5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5

サイバーショット DSC-T5 のクチコミ掲示板

(288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全27スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T5を新規書き込みサイバーショット DSC-T5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

知りたいことがあります。

2006/07/09 23:45(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5

クチコミ投稿数:1件

ソニーのT−5を買って
韓国に送ろうとしますが、
電圧の問題がありまして、
どうすればいいかと
みんなにお聞きしたいです。
日本の家電製品の場合
110Vを使用していますが、
お隣の韓国は220Vを使っているそうで。。。
その問題はどうすればいいのでしょ〜
教えてください。

書込番号:5241065

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/07/09 23:56(1年以上前)

大阪人?さんこんばんわ

デジタルカメラのバッテリーチャージャーはたいていは100V〜240Vまで対応していますから、そのまま使えますので問題ありません。

http://www.ecat.sony.co.jp/cs/acce/accessory.cfm?PD=16889&KM=ACC-CFR

書込番号:5241100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/09 23:58(1年以上前)

現在のACアダプターは殆どの物が220vで使用可能です。この機種もまず大丈夫のはずです。ただし、コンセントが違うのでアダプターが必要です。アダプターはそんなに高い物ではありません。入手はカメラ、電気器具の大手量販店、旅行ショップ等にあります。
(韓国は何型か今わかりません。次の方、よろしく)

書込番号:5241109

ナイスクチコミ!0


あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2006/07/09 23:59(1年以上前)

リンクを間違えました、こちらを参考にしてください。

http://www.ecat.sony.co.jp/cs/acce/accessory.cfm?PD=20330&KM=AC-LS5K

書込番号:5241113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2423件Goodアンサー獲得:3件

2006/07/09 23:59(1年以上前)

遅かった!!!!

書込番号:5241116

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/07/10 00:02(1年以上前)


> 入力電圧AC100-240V 50/60Hz対応。海外でもお使いいただけます。電源コンセントの形状は各国各地でさまざまですので、お出かけ前にご確認ください。

こう書いてありますね。プラグの形状は異なるので変換プラグを用意すれば使えます。
自分もいくつかSONY製品韓国にもっていきましたが変換プラグのみで動きました。

のんびりしてたら。あもさんとだぶっちゃったかな。

書込番号:5241130

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2006/07/10 00:04(1年以上前)

あれ、いつのまにこんなに。(;^_^A

書込番号:5241138

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/07/10 08:43(1年以上前)

夜中に多くの人が、掲示板を見ているのですね?

書込番号:5241686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

T5の色の再現性

2006/06/28 00:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5

クチコミ投稿数:22件

初めまして。T5の事で操作が分からない事が有るのですが、
こちらでお聞きしても宜しいでしょうか。

先日T5をプレゼントで頂き、
今までCANONの300万画素を使用していたので、
すごく嬉しくてT5で撮り捲っているのですが、
色が実物に近い感じに撮れなくて、
チョット物足りなさを感じています。

CANONの時は、それほど難しい設定をしなくても
かなり発色が良くて、実物と大差なく撮れたのですが、
T5ではそれが難しいのです。

被写体は主にオークションの出品物。
窓際で日中に撮っていて、それでも色味が薄くて不満です。
何か良い設定が有るのでしょうか。
自分なりにあれこれ設定を変えていじってはみたのですが、
どうも満足のいくような写真が撮れません。

アドバイスが有りましたら、是非お願い致します。

書込番号:5207882

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2006/06/28 00:51(1年以上前)

デジカメのボディを選ぶという事はフィルムの種類を
選ぶのと同じことだと思います。
ですのでサンプルを見て発色のクセを知って自分好みの
発色の物を選ぶ必要があります。
こうなるとレタッチソフトで色変換をするしかないと
思います。

書込番号:5208009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2006/06/28 22:14(1年以上前)

レス有り難う御座いました。

やはりメーカーによって差が出てきてしまうものなんですね。
動きの少ない人物描写や遠近感の出方はT5の方が断然綺麗で、
雰囲気がイイと思います。
色味的にはやっぱりCANONの方が発色が良いですね。

レスを拝見して
『オークションの方はCANONをメインに使って行こう』
と思った矢先、E18というエラーで、
本日再起不能となりました(涙)
何とタイミングが悪いのでしょう。
修理依頼で新機種と交換・・・なんていう淡い期待を持ちつつ、
明日にでも修理に出す予定です。

Victoryさん 、アドバイス下さいまして、
有り難う御座いました!!

書込番号:5210214

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5

クチコミ投稿数:4件

誰かわかるかたがいらっしゃれば助かるのですが、
もし知ってる人がおられましたら教えてください。

T-5,7,9でどれを買おうか迷っています。
スペック比較をみても大差ないように感じるのですが、
手ぶれ補正機能以外で、決定的な違いってありますでしょうか?
シャッタースピードはT-9が若干遅いんですよね。
ニコンの、クールピクスS5か、コニカミノルタのDIMAGE X1か
サイバーショットで悩んでいたのですが、店頭でサイバーショットに
一目ぼれしました。

しかし、T-5,7,9でどうしても決められず悩んでいます。
ものすごい決定的な違いがなければ、デザイン、価格で考えても
T-5がいいかな、と思うのですが、
どう考えても、T-7、T-9は、大幅に改善されているので
T-5はお勧めできない、とおもうユーザーさんいらっしゃいますか?
バッテリーのもちとか、動画撮影に関することが一番きになります。
音声に雑音が入るかどうか、など。
あとは本体自身の強度なんかもそんなにかわらないのでしょうか?

なんか質問ばかりでゴメンナサイ。わかるかたいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。

書込番号:4855541

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/02/25 09:15(1年以上前)

スペック自体はどの機種もほとんど変わらないでしょうけど…T9には手振れ補正機能とそこそこの高感度撮影が可能になっておりT5、T7に比べれば格段にブレにくくなっていますね。
T9のシャッタースピードが遅くなっている…というコトは無いと思います。…というか高感度にすれば逆に速く出来ますよ。

書込番号:4855562

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/02/25 09:16(1年以上前)

個人的にはT9「のみ」おススメですね〜♪

書込番号:4855564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1257件

2006/02/25 09:24(1年以上前)

T9なら自分も欲しいです。他のTシリーズはいらない。

書込番号:4855584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2006/02/25 09:26(1年以上前)

手ブレ補正は必要です
ノイズも少ないのでとてもきれいです
コントラストも高いのではっきりした写真です
デジタルズームも実用レベルです
使えます
T9

書込番号:4855587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/25 09:32(1年以上前)

電池は予備を持てば済む事なので、
選択肢から外してもいいんでは。

書込番号:4855595

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/02/25 09:33(1年以上前)

http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502410877.00502410818.00502410925


>T9のシャッタースピードが遅くなっている…というコトは無いと思います。…というか高感度にすれば逆に速く出来ますよ。

 たぶん(私もここに来るまで、シャッタースピードやレリーズタイムラグ、AFスピード等を一緒にして勘違いしてる人が多いことに気づいていませんでしたが)、T9だけ1/4秒から始まっているからだと思います。
 T9だけ最低シャッタースピードが「速く」なってるんですけどね。
 レンズの明るさもほぼ同等だし気にすることはありません。

 私も、この中でお勧めはT9「だけ」です。



>バッテリーのもちとか、動画撮影に関することが一番きになります。

 他のメーカーを選んだ方がって意見があると思うくらいの状況の選択機種だと思います。あまり気にしなくても、デジカメですから・・・。
 強度は「硬い」ですが精密機械なので中身は弱いです。

書込番号:4855598

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/02/25 09:35(1年以上前)

T-9しかないでしょう。

書込番号:4855605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/25 11:54(1年以上前)

たくさんのレスありがとうございます!
絶対にT9以外は無しですね!
T9を購入することに決めました。
ほんとに参考になりました、ありがとうございます。

もう少しカラーのバリエーションあったらよかったのになあ。
とおもいますが、なんだかんだいっても、やはり実用性ですね。
撮影が楽しみです。ありがとうございました☆

書込番号:4855948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2006/04/14 23:09(1年以上前)

T9、32,500円で売ってました。

書込番号:4997819

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

マクロ撮影時の最大撮影範囲

2006/02/22 14:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5

スレ主 taihakuさん
クチコミ投稿数:2件

拡大鏡モードを使用したときの最大撮影範囲は何o×何oくらいになるのでしょうか?
キャノン・IXY DIGITAL60の37o×27mmと比較してどうでしょう。

書込番号:4846583

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/22 14:20(1年以上前)

#4846575のスレに、続けて書き込むようにしましょうね。

書込番号:4846593

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2006/02/22 15:07(1年以上前)

何mmx何mmかわ分かりませんが、T5の拡大鏡モードは38mmレンズで1cmまで寄れます。
IXY60は35mmレンズで3cmの時に、37mmx27mmですから、圧倒的にT5の方が上です。

38mmレンズと35mmレンズの差は、38mmの方が僅かに望遠と言う事です。
従って、同じ3cmの距離で撮ったとしても、38mmレンズの方が僅かに大きく撮れます。
その上、1cmまで近づけるのでグンと大きく撮れる事になります。

何を撮ろうとしておられるのか分かりませんが、1cmや3cmの距離で撮るのは至難のワザですよ。
照明の工夫やカメラの固定、被写体が動かない事も重要です。

IXY60のデジタルマクロはデジタルズームを利用したものと思います。
9mmx4mmですか?(9mmx7mmではないですか?)
通常の37mmx27mmを9mmx・・・にすると言う事は、デジタルで4倍にしていると考えられます。
デジタルで4倍と言う事は面積で1/16ですから、約31万画素の画像になります。
PC画面での鑑賞か、メール添付用ですね。
印刷には耐えられないでしょう。

1cmの距離で撮らねばならない理由があいまいなら、IXY60の方がレンズもあかるく無難ですね。

書込番号:4846662

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

T9の口コミはどこへ?

2006/01/12 23:32(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5

スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件

先日までT9の口コミを見ていたのですが、
故障など評判が悪く・・・
今日見たら口コミそのものが見つかりません。
メーカーからクレームが出たので口コミを取り消したのでしょうか?
もしご存知のかたがあったら教えて下さい。
T9の情報がほしいのでよろしくお願いします。

書込番号:4729312

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/01/12 23:43(1年以上前)

T9の口コミは存在しますよ。
各店とも在庫が無くなって一時的に消えちゃったのかも?
「メーカー一覧」→「SONY」→「サイバーショット DSC-T9」で行けます。

書込番号:4729348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/12 23:47(1年以上前)


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/01/12 23:47(1年以上前)

「メーカー名から選択する」から「SONY」を選んで一覧の上部にある「発売前の製品や生産終了の製品に関してもコチラで!」からでも行けますね。

書込番号:4729366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件

2006/01/12 23:55(1年以上前)

よくある質問と回答
http://www.kakaku.com/help/faq_bbs.htm

Q.昔の製品の掲示板が消えた?
http://kakaku.com/help/faq_bbs.htm#10

書込番号:4729396

ナイスクチコミ!0


スレ主 jackiejさん
クチコミ投稿数:1270件

2006/01/13 01:29(1年以上前)

みなさん早速のお返事ありがとうございました。
カタカナでサイバーショットT9となっていたのでした。
表示される位置も一番下から上になっていたので
見つけにくかったわけですね。
管理人様。
もうちょっと分かりやすく統一してください。
とくにTシリーズは一緒に並べて欲しいですね。
でも消えてなくてよかったです。

書込番号:4729658

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

T5 パナFX8 で迷っています

2006/01/12 23:22(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5

スレ主 ka0chinさん
クチコミ投稿数:5件

今度、海外へ1週間ほど行くので、デジカメの買い換えを検討しています。
以前使用していたのは、Nikon coolpix2100です。使い勝手はいいのですが、重たいので薄くて、軽くて、500万画素くらいの物へグレードアップしようかと考えています。

条件は @メモリカード込みで¥35,000位まで
    A日中、外で使うことが多いので、風景や人物が綺麗に写     る物(夜景なども綺麗に写れば尚可)
    B軽くて、薄くて持ち運びしやすい物
    C操作が簡単な物
    Dバッテリーのもちがいい物
    

口コミを見て、T5 かFX8あたりがいいかなと思ったのですが、
他に、いい物があれば教えて下さい♪

書込番号:4729277

ナイスクチコミ!0


返信する
キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2006/01/12 23:30(1年以上前)

T5は室内など暗いところに弱いし、
手ブレ補正もないのでお勧めしません。

書込番号:4729305

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/01/12 23:31(1年以上前)

日中・屋外での使用がメインなら候補のどちらでも大丈夫かと思いますが…手振れ補正機能はあるに越したコトはないと思うのでFX8の方がよろしいかと。
夜景については…ミニ三脚でもイイので…固定して撮影された方が確実ですよ。

書込番号:4729308

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2006/01/13 00:51(1年以上前)

こんばんは
T5については、価格が下がったところに魅力を感じると思いますが、少々高くなっても手ブレ補正つきのT9の方が打率が確実に上がるでしょう。

価格がこなれているFX8は、同じく手ブレ補正つきでこれもおすすめです。

書込番号:4729587

ナイスクチコミ!0


スレ主 ka0chinさん
クチコミ投稿数:5件

2006/01/13 19:49(1年以上前)

キジフさん、⇒さん、写画楽さん ありがとうございます!
今日、ビックカメラへ行きまして、実際に見てきましたが、
FX8は、生産終了との事で実物がありませんでした(>_<)
皆様のご意見で、FX8にしよう!!と心に決めて行ったのに、
残念です。  そして、FUJIのZ2と、CASIOのEXZ500に目を
付けました。予算的にはEXZ500ですが、Z2にデザインにかなり惹かれました。 前に書いた条件だと、どちらの方が最適でしょうか?

あと、質問ですが以前はCFカードを使っていたのですが、カタログを見ると、最近の機種には対応していない物が多いように感じます。実際のところどうなんでしょうか?

書込番号:4730991

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-T5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T5を新規書き込みサイバーショット DSC-T5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T5
SONY

サイバーショット DSC-T5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 9日

サイバーショット DSC-T5をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング