
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2006年6月6日 21:36 |
![]() |
0 | 0 | 2006年5月7日 13:49 |
![]() |
0 | 0 | 2006年3月15日 21:47 |
![]() |
0 | 9 | 2006年4月14日 23:09 |
![]() |
0 | 2 | 2006年2月22日 15:07 |
![]() |
0 | 1 | 2006年2月9日 23:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5
特価情報、どこも驚きの価格ですね。
先日私の地元の量販店でも2万9千円で販売していました。
正直、違う色をもう一台欲しい位に気に入っています。
1軽くてお洒落!
携帯するのにもってこいです!
カメラっぽく無くてパーティー、会議、街中などでも浮きません。
軽くてストラップで首から提げていても肩こりしません。
そのまま上着の中に入れても変に膨らみません。
いろいろな色を選べます。
2便利!
スライドカバーを開けるとすぐ電源ON!
ズームしてもレンズが前方に飛び出さない。
バッテリー残量が表示されるので安心。
3欠点
やはり手ブレし易い。
CANON機に比べ写真の色が青味で暗い。
SONY機の中では材質が安っぽい!プラを多用。
4総評
と言うことで手ブレ補正等の新機能が搭載されませんが価格とのバランスも良くてお洒落で便利なカメラです。
T9、T30等の後継機種に性能では及びませんが皆様にもお勧めします。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5
数量限定ですが、19800円で売っています。
申込番号76060となります。購入希望の方はお早めに。
http://www.japanet.co.jp/shopping/js242/index.html
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5
蒲田のサトウ無線で18900円です。まだ在庫あるみたいですよ。因みにT7も在庫あり。21800円。その他の商品もヤケクソです。4/2で完全閉店ですので早めにどうぞ。場所は環八沿いです。
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5
誰かわかるかたがいらっしゃれば助かるのですが、
もし知ってる人がおられましたら教えてください。
T-5,7,9でどれを買おうか迷っています。
スペック比較をみても大差ないように感じるのですが、
手ぶれ補正機能以外で、決定的な違いってありますでしょうか?
シャッタースピードはT-9が若干遅いんですよね。
ニコンの、クールピクスS5か、コニカミノルタのDIMAGE X1か
サイバーショットで悩んでいたのですが、店頭でサイバーショットに
一目ぼれしました。
しかし、T-5,7,9でどうしても決められず悩んでいます。
ものすごい決定的な違いがなければ、デザイン、価格で考えても
T-5がいいかな、と思うのですが、
どう考えても、T-7、T-9は、大幅に改善されているので
T-5はお勧めできない、とおもうユーザーさんいらっしゃいますか?
バッテリーのもちとか、動画撮影に関することが一番きになります。
音声に雑音が入るかどうか、など。
あとは本体自身の強度なんかもそんなにかわらないのでしょうか?
なんか質問ばかりでゴメンナサイ。わかるかたいらっしゃいましたら宜しくお願いいたします。
0点

スペック自体はどの機種もほとんど変わらないでしょうけど…T9には手振れ補正機能とそこそこの高感度撮影が可能になっておりT5、T7に比べれば格段にブレにくくなっていますね。
T9のシャッタースピードが遅くなっている…というコトは無いと思います。…というか高感度にすれば逆に速く出来ますよ。
書込番号:4855562
0点

手ブレ補正は必要です
ノイズも少ないのでとてもきれいです
コントラストも高いのではっきりした写真です
デジタルズームも実用レベルです
使えます
T9
書込番号:4855587
0点

電池は予備を持てば済む事なので、
選択肢から外してもいいんでは。
書込番号:4855595
0点

http://www.kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=00502410877.00502410818.00502410925
>T9のシャッタースピードが遅くなっている…というコトは無いと思います。…というか高感度にすれば逆に速く出来ますよ。
たぶん(私もここに来るまで、シャッタースピードやレリーズタイムラグ、AFスピード等を一緒にして勘違いしてる人が多いことに気づいていませんでしたが)、T9だけ1/4秒から始まっているからだと思います。
T9だけ最低シャッタースピードが「速く」なってるんですけどね。
レンズの明るさもほぼ同等だし気にすることはありません。
私も、この中でお勧めはT9「だけ」です。
>バッテリーのもちとか、動画撮影に関することが一番きになります。
他のメーカーを選んだ方がって意見があると思うくらいの状況の選択機種だと思います。あまり気にしなくても、デジカメですから・・・。
強度は「硬い」ですが精密機械なので中身は弱いです。
書込番号:4855598
0点

たくさんのレスありがとうございます!
絶対にT9以外は無しですね!
T9を購入することに決めました。
ほんとに参考になりました、ありがとうございます。
もう少しカラーのバリエーションあったらよかったのになあ。
とおもいますが、なんだかんだいっても、やはり実用性ですね。
撮影が楽しみです。ありがとうございました☆
書込番号:4855948
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5

#4846575のスレに、続けて書き込むようにしましょうね。
書込番号:4846593
0点

何mmx何mmかわ分かりませんが、T5の拡大鏡モードは38mmレンズで1cmまで寄れます。
IXY60は35mmレンズで3cmの時に、37mmx27mmですから、圧倒的にT5の方が上です。
38mmレンズと35mmレンズの差は、38mmの方が僅かに望遠と言う事です。
従って、同じ3cmの距離で撮ったとしても、38mmレンズの方が僅かに大きく撮れます。
その上、1cmまで近づけるのでグンと大きく撮れる事になります。
何を撮ろうとしておられるのか分かりませんが、1cmや3cmの距離で撮るのは至難のワザですよ。
照明の工夫やカメラの固定、被写体が動かない事も重要です。
IXY60のデジタルマクロはデジタルズームを利用したものと思います。
9mmx4mmですか?(9mmx7mmではないですか?)
通常の37mmx27mmを9mmx・・・にすると言う事は、デジタルで4倍にしていると考えられます。
デジタルで4倍と言う事は面積で1/16ですから、約31万画素の画像になります。
PC画面での鑑賞か、メール添付用ですね。
印刷には耐えられないでしょう。
1cmの距離で撮らねばならない理由があいまいなら、IXY60の方がレンズもあかるく無難ですね。
書込番号:4846662
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5
贈り物として、実質30,000円以下のコンデジを探していました。
メモリースティック使用という縛りから、SONYは今まで避けていましたが、
フラッシュメモリの価格が下がってきたこともあり、候補に入れていました。
T5は、Tシリーズの中でもデザインが気に入ったこともあるのですが、今週末価格は以下のとおりでした。
ヨドバシ(ドットコム)…31,200円(20%ポイント還元)
ヨドバシ(AKIBA店舗)…29,500円(12%ポイント還元 ※値札には10%表示ですが、店員さん曰くまだ+2%とのこと。)
ビック(ネットショップ)…31,200円(22%ポイント還元)
ビックのネットポイントは、今までは店舗のポイントと互換性がありませんでしたが、順次、共通利用可能となり、魅力が増しています。
ビックの長期保証(5年)は、購入代金の5%分のポイントで付けられますので、このオプションを付けても、およそ25,895円でした。
手ぶれ対策がされたT9は、性能にT5を格段に上回るようですが、デザインがあまり気にいらないので、T5を選び、2台購入しました。
今後更に価格が下落するかもしれませんが、デザイン・静止画質(接写が良いと感じました。)を考慮しても、25,000円はお手頃かなと思っております。
ただし動画(VGA、30fps)は、データ容量を食うものの、室内や暗所では酷くて見るに耐えられません。SANYOのDSC-E6(Motion JPEG)の素晴らしい動画画質と比較になりません。SONYさんには、動画画質にも性能向上を努めていただきたいと思います。
0点

ここのところ、実勢価格が22,000円くらいまでじわりじわりと下がっておりました。(ヨドバシとビックの熾烈な争いでした。)
ところが、今日の日中から突然、「34,800円+ポイント15%還元」
と、一気に7,000円以上、再値上げされました。
T9も同様に値上げされました。
在庫も尽きてきたのでしょうか?
新機種発表の予兆かなあ?
T9の後継と来れば、
●ブレ防止(高感度+手ブレ補正)
●液晶ディスプレイ大型化(3インチ?)
●動画画質改善
●無線LAN機能付き
●耐水?
●内蔵メモリ増大
うーん、どうなんでしょうか。
書込番号:4808157
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





