
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2005年11月21日 15:05 |
![]() |
0 | 1 | 2005年11月5日 06:00 |
![]() |
0 | 0 | 2005年11月1日 21:29 |
![]() |
0 | 5 | 2005年11月19日 10:15 |
![]() |
0 | 2 | 2005年10月23日 12:58 |
![]() |
0 | 11 | 2005年10月11日 14:18 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5
海外旅行での撮影が目的で、この機種を買いました。
「自宅プリント」と「自分へのブログへの掲載」が目的で、5Mでどんどん撮りました!
さすがに5Mということもあり、自宅でのプリントはとても満足出来るものでした。しかし、その画像を「ブログへ掲載」しようとしたところ、データが大きすぎるようで弾かれてしまいました。
5Mで撮るとブログ掲載がダメで、小さい画質で撮ると自宅プリントが満足できない。何か解決方法はあるのでしょうか?
0点

こんにちは。
5Mで撮影してブログに載せる写真はレタッチソフトで解像度(画素数)を落とせばOKです。
レッタチソフトの代表格はフォトショップエレメンツでしょう。
フリーソフトですが、画像管理ソフト ViX でも出来ます。
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
書込番号:4595229
0点


↑
補足・・・m(--)m
上記のソフトを使って800x800とか640x640とかにして画像をドラッグ&ドロップすれば勝手に、指定のサイズの画像が作られます(画面右上のファイル保存の設定通りに・・・このソフトは元の画像から縮小させた別の画像を作りますので、間違って元の5Mの方の画像を消さないので安心度は高いです)
ブログのFAQページみたいなのに、掲載できる画像の縦横サイズや容量とかが書かれていると思いますので、それを調べてから縮小してあげましょう。
書込番号:4595395
0点

5Mで撮影して、ブログに掲載する画像は「リサイズ」でVGAにして
みてはどうでしょうか?(取扱説明書 活用編・困ったときはP.39)
ブログに掲載する画像が多い場合は、F2→10Dさん、fioさん
ご紹介のソフトを使ってパソコンでリサイズするのが便利です。
書込番号:4595440
0点

ゆーみ@さん こんにちは
お使いのブログサービスが対応しているかわかりませんが、
ブログの投稿ソフトでもできます。
「ubicast Blogger」なんてフリーソフトですが、
掲載写真の縮小もクリックしてリンクする画像のサイズも
自由自在です。
http://blog.ubicast.com/cms/jp/
写真の枚数が多いと面倒かも知れませんが
1回の投稿で数枚なら簡単です。
勿論同時にブログの文章も投稿できます。
画像ソフトのリサイズ処理に比べると
画質的には劣るのかもしれませんが、
私にはその劣化は感じられませんでした。
ブログサービスが対応していないと
意味ないですけど。。
書込番号:4595498
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5
ビッ○カメラで買い替えキャンペーン3000円引とポイント10%で実質26000円で購入しました。使い心地も以前使っていたL1よりいい感じ!手振れ補正が無くても、しっかり構えて撮ればOK!デジカメはバンバン撮って、後から良い画像のみ保存すればいいわけだし。ソニー派の俺としては、値段を考えると納得の買い物ができたかな!!
0点

伏せ字は禁止です
ビックカメラ何店と素直に書き込みましょう
書込番号:4553823
0点





デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5
http://asia.cnet.com/reviews/digitalcameras/0,39005881,39096240p,00.htm
600万画素でISO600まで対応だそうです。手振れには多少は強くなったのかな。
0点

ホントに発売するようですね。
手振れ補正+ISO640のT9かISO800のN1か。これはまた、おもしろくなりそうです…
書込番号:4544232
0点

http://www.sony.jp/CorporateCruise/Press/200511/05-1101A/
手振れ補正が付くと思ってなかったので楽しみです!Tシリーズもようやく手振れ対策がされましたね。
書込番号:4544508
0点

今までTシリーズに踏み切れなかった人にとっては待ちに待った待望の進化ですねぇ…
ですが、最近T5あるいはTシリーズを変われた方にとってはちょっと悔しい思いをされるかもしれないですねぇ…
書込番号:4545743
0点

タナカさんがT9の描写は「ダントツ」と発言!
「レンズは・・・あの会社・・・」
これってもしかして
あのCONTAXブランドを閉じた
キョウセラということでしょうか?
そうしたらかくれコンタックスと
いうことになりますな!
この先
幻のCONTAXブランドをSONYが引き継ぐ
そんな風が吹いているような・・・。
書込番号:4589376
0点




デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5
T5については、レンズの暗さが原因による室内撮影に難があるという指摘が過去レスにも多いのですが、ある雑誌のT5紹介記事では、内蔵フラッシュの調光精度が非常にバランスがよく、むしろフラッシュを多様した撮影でいい写真が撮れると記載がありました。室内撮影というと最近とかく高感度や手ぶれ補正ばかりが話題にのぼりますが、フラッシュ撮影を含めた室内撮影の撮影精度という観点で見た場合この製品どうなんでしょうか?
0点

内蔵ストロボの光量は比較的小さいので、
光の当たった所は明るいけど、
当たらない所は暗くなるという欠点があります。
精度がよくっても、それに関しては変わりなく、
ストロボにだけ頼るというのはどうかと。
書込番号:4523708
0点

フラッシュの光量が小さいので、大きなフラッシュを使った場合のようにフラッシュがでしゃばらなくて良いのでは?
そうでなくても光量の大きさと調光精度はまったく別ですけど、
SONYはフラッシュの調光はうまい方だと思うので、
撮影距離が調光範囲に入っていればいい感じに撮れるでしょう。
書込番号:4523753
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5
こんなの出ましたけど(なんかこういう台詞言うオバチャンいたな、昔)
http://www.dpreview.com/news/0510/05100301sonydscn1.asp
Tシリーズって、スタイル変わってるけど、中身が変わってないように思えて仕方なかったけど、やっとこういうのも出てきたか。久々にソニーのデジカメでレンズがF2.8だ!CCDも1/1.8型だし。
なんだか、ソニーのデジカメ、最近やっと良くなってきた?R1といい…。
0点

ISO800まで使えて、3インチ・23万画素液晶のタッチパネル式、バッテリーは270枚程度、マクロ6cm…なかなか良さそうです…
書込番号:4477660
0点

液晶が大型になるのは、見やすくて賛成ですが、右手親指の指定駐車場(?)がほしい
と思います。
書込番号:4477805
0点

液晶画面が3インチの時代になってきたんですね。
タッチパネルの使い勝手がどれほどのものか興味があります。
書込番号:4478221
0点

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/compact/2005/10/04/2420.html
液晶、個人的には2.5型ぐらいがちょうどいいように思います。ISO800対応はいいですね。F10意識してる感じの製品ですね。
書込番号:4478629
0点

タッチスクリーン式ですかぁ。
操作時に感触がないのは使いづらそうですが、
レイアウト次第ではすごく使いやすくもなりそうですね。
書込番号:4478904
0点

タッチスクリーンって液晶保護フィルム付けてもちゃんと使えるのかな?
使用しているうちになる液晶表面の劣化が気になる。
書込番号:4481037
0点

確かにタッチパネルだと液晶の画像が見難そうですね。
でも国内販売は何時なんでしょう?
書込番号:4483222
0点

アメリカ製なのでしょうか?
日本製なのでしょうか。
最近SONYのデジカメは北米が先行発売ですねえ。
書込番号:4484379
0点

PシリーズやWシリーズでもそうでしたが、1/1.8CCDを搭載した機種で
高感度(ISO400)撮影した場合はノイズの出方が非常に少なかったので、
N1の高感度時の画質にも期待しています。はたして
書込番号:4486592
0点

そうでうね。
私もNシリーズちょっと気にしています。
でも手ブレ防止機能が付いていない様なので・・・・。
ちょっと考えてしまいますが、、、。
書込番号:4496136
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





