サイバーショット DSC-T5 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥23,840 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:530万画素(総画素)/510万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T5のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T5の価格比較
  • サイバーショット DSC-T5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T5の買取価格
  • サイバーショット DSC-T5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T5のレビュー
  • サイバーショット DSC-T5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T5のオークション

サイバーショット DSC-T5SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年 9月 9日

  • サイバーショット DSC-T5の価格比較
  • サイバーショット DSC-T5の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T5の買取価格
  • サイバーショット DSC-T5のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T5のレビュー
  • サイバーショット DSC-T5のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T5の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T5のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T5のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5

サイバーショット DSC-T5 のクチコミ掲示板

(288件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T5を新規書き込みサイバーショット DSC-T5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

静止画の画質について教えてください。

2005/09/17 16:42(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5

スレ主 flatoutさん
クチコミ投稿数:219件

以前使っていた【Fine Pix F402】が壊れたので、買い替えました。
今まではそれほど気にしていなかったのですが、画質で5Mのスタンダードと、
3Mのファインではどちらがきれいなのでしょうか?
説明書の記録枚数をみると、3Mファインの方が記録枚数が少ないため
画質が良いような感じがします。

書込番号:4434693

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/09/17 17:12(1年以上前)

自分できれいと思った方が画質がいいと思うけど。
メモリーも安くなったことだから、
最高画質で撮っておいてもいいと思うけど、
でないと、後で後悔することも。

書込番号:4434746

ナイスクチコミ!0


スレ主 flatoutさん
クチコミ投稿数:219件

2005/09/17 17:16(1年以上前)

ぼくちゃん.さん
返信ありがとうございます。
512MBのメモリーを買ったので、5Mファインでも188枚
撮影できるので、十分な枚数ですね。
出来るだけ、高画質でとって後でリサイズすればいいですね。

書込番号:4434754

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/09/17 17:23(1年以上前)

こんにちは
5メガと3メガの差は解像感に関係します。解像感は画質評価の一要素です。大きく拡大すると違いがわかります。

ファイン/スタンダードの違いは、JPEGの圧縮レベルの差です。
低圧縮レベルの方がレタッチ耐性は強いと思います。

画像データ量の大小は一つのめやすにすぎません。

書込番号:4434769

ナイスクチコミ!0


スレ主 flatoutさん
クチコミ投稿数:219件

2005/09/17 23:38(1年以上前)

写画楽さん、こんばんは。
せっかく写真に残すのですから、高解像度の方がいいですよね。
拡大するとか、A4サイズで印刷とかはしないかも知れないですけど
後で後悔しても遅いですしね。

書込番号:4435732

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/09/17 23:54(1年以上前)

そうですね。
鑑賞環境はコスト面を含めて将来変わる可能性がありますからね。

低画素で撮っていると、気に入った画像が撮れたときあとで画素数を大きくすることができませんから。

書込番号:4435782

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

カタログに感心した

2005/09/16 00:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5

T5もいいんだけど、なんといっても感心したのは
ソニーの今月号のデジカメカタログの見やすさ、わかりやすさ。
特に撮影枚数、起動時間、レリーズラグ、シャッターラグ、
撮影間隔、記録枚数等が機種ごとに一目で分かる表記は本当にいいですね。
キヤノンもかなり分かりやすいですがソニーはそれ以上です。
また、8月号にはなかった液晶画面の大きさのアノ表記方法も完全に
キヤノンを意識していますね。
しかも、毎月新しいカタログを出しているのはソニーくらいではないでしょうか?
(7月号と8月号はまったくといっていいほど違いがありませんでしたが・・・)

書込番号:4430966

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1997件Goodアンサー獲得:2件

2005/09/16 01:24(1年以上前)

「意識して」見ている人には判ると思いますね〜 私も・・。
ソニーもそうですが 俗に言う所の「家電メーカー」が出しているカメラの
カタログや 特に取扱い説明書等は 「(カメラの)機能の一部」と言って良い位
評価出来るのでは?と個人的には考えます^^;

書込番号:4431068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

T5レビュー(imaging resource)

2005/09/14 08:24(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5

クチコミ投稿数:581件

他製品との比較がしやすいimaging resourceで
T5のレビューが公開されていました
http://www.imaging-resource.com/PRODS/T5/T5PICS.HTM

書込番号:4426238

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

手振れ…

2005/09/14 01:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5

クチコミ投稿数:5件

DSC-T5ってデザインがいいですね!各社で手振れ補正機能又は手振れ防止機能が付きはじめていますが、この商品はどうですか?

書込番号:4425919

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/09/14 01:25(1年以上前)

薄くて持ちにくいかもと言うのはありますじゃが、明るい戸外では問題ありませんじゃ。

他機に較べてレンズが少し暗めじゃで、室内などの比較的暗いところでは、シャッター速度が遅くなり手ブレしやすくなりますじゃ。

書込番号:4425931

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/09/14 01:37(1年以上前)

手振れ補正が着く気配は…今のトコなさそうな感じですね…

書込番号:4425955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/15 03:06(1年以上前)

千尋さん、⇒さんありがとうございました!

書込番号:4428761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/16 22:38(1年以上前)

すべての機種に搭載されるかわかりませんが、ソニーさんもてぶれ補正を検討しているみたいです。センサの量産時期が2006年3月なのでもう少し待ちが必要ですが。

書込番号:4432927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/16 22:42(1年以上前)

↑URLを忘れてました。ソニーのプレスリリースです。

書込番号:4432946

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

モード切り替え部分

2005/09/13 23:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5

クチコミ投稿数:5件

先日、電気屋でT5を見て購入を検討中なのですが、本体上部の撮影などのモード切り替え部分がなんとなく弱そうで心配です。回しにくそうな感じだし・・
どなたか使っている方で使用感を教えて下さい。

書込番号:4425458

ナイスクチコミ!0


返信する
あの1さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2005/09/14 21:16(1年以上前)

早速購入して使っていますが、そのスイッチも見た目より結構しっかりしているので心配はないです。
カチカチッって感じで切り替わって操作していて気持ちいいです。

書込番号:4427776

ナイスクチコミ!0


DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件Goodアンサー獲得:21件

2005/09/14 21:18(1年以上前)

使用感:むしろ従来機種より使用感は良いです。 

特にシャッター部分のレイアウトはスッキリしていてなかなかいいです。

以前DSC-T3を使用していましたが、レイアウトの悪さの為か知人にシャッターを切ってもらった際、知人はシャッターとスイッチを間違えてしまった。【通算3回ぐらい発生】

書込番号:4427784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/09/16 23:17(1年以上前)

ありがとうございます。
来週は暇がありそうなんで近くのカメラが安い店に見に行こうかと思っています。

書込番号:4433070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

どっちを買えば良いでしょうか・・・

2005/09/12 13:43(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5

クチコミ投稿数:3件

今T5を買おうかPENTAXのS5Zにしょうか、かなり悩んでます
子供の写真を撮りたいので持ち運びに便利で軽くて500万画素以上のを探していたんですが・・・
F10がいいみたいですけど、重そうだし(T_T) 
みなさんどうかアドバイスお願いします

書込番号:4421514

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3772件

2005/09/12 14:01(1年以上前)

お子さんが主な撮影対象じゃとF10をお勧めしたいところじゃが、
撮影重量はS5zの倍近くになりますでのう〜。

殆どが明るい屋外での撮影ならT5。
室内での撮影も多いのなら、少しでもレンズの明るいS5z。

書込番号:4421541

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2005/09/12 14:05(1年以上前)

気に入ったの買えばいいと思うけど・・・・
わたしだったらT5ですかね^^ なんだかカッコよくてカラーも選べるし・・・
T5の約114g(撮影時)も魅力ですね 
ちょっと暗くなったときなどはF10がいいと思いますけど 200gはね〜
お手軽カメラは軽いほうがよかよか〜〜 ヽ(^^ )   Rumico

書込番号:4421547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2005/09/12 14:09(1年以上前)

撮影時質量は約139gの間違いでした T5

書込番号:4421552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:7件

2005/09/12 21:45(1年以上前)

Z1はどうでしょう?
Tシリーズとサイズも近いし、F10ほどではなくとも高感度ですので…

書込番号:4422547

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/09/12 21:57(1年以上前)

皆さん、早速のお返事ありがとうございますm(_ _)m
室内でも綺麗に撮りたいなぁ〜・・・
そうするとやっぱりS5Zになるんでしょうか・・・??
何か他にもお勧めのがあれば是非教えて下さい

書込番号:4422582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3772件

2005/09/13 00:22(1年以上前)

上で シンプルってうつくしい さんがお勧めのフジのZ1じゃな。

書込番号:4423116

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T5」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T5を新規書き込みサイバーショット DSC-T5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T5
SONY

サイバーショット DSC-T5

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年 9月 9日

サイバーショット DSC-T5をお気に入り製品に追加する <82

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング