
このページのスレッド一覧(全56スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2005年9月17日 20:15 |
![]() |
0 | 3 | 2005年9月16日 23:17 |
![]() |
0 | 5 | 2005年9月16日 22:42 |
![]() |
0 | 1 | 2005年9月16日 01:24 |
![]() |
0 | 0 | 2005年9月14日 08:24 |
![]() |
0 | 6 | 2005年9月13日 00:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5
初めてデジカメを購入しようと思っています。
旅行先で室内外問わず、風景や人物を撮影したいので、持ち運びの便利なコンパクトタイプで探していて、DSC-T5か、Fine Pix Z1で迷っています。
どちらも起動が早いので、選びました。
使いやすさを考えると、どちらが適当でしょうか。
また、他にお勧めのものがありましたらぜひ紹介してください。
よろしくお願いします。
0点

こんにちは
デジカメの失敗写真の多くは手ブレと言われています。
手ブレ補正機の方が打率が上がるでしょう。
新しいところではリコーのR3が10月発売、
販売中のものでは
コニミノX1、
パナではFX8/9、低予算ならLZ2があります。
書込番号:4434787
0点

手振れに関しては他のカメラかも知れませんが、この2機種では、使いやすいのはZ1だと思います。
暗いところでも自動的に感度が上がってくれます。
(ちょっとノイズが増えるのでサンプルを確認してください。)
良いところは、感度が高いと背景が真っ暗にならずに撮ることができると思います…
書込番号:4435028
0点

返信ありがとうございました。
手ぶれに関しては、考えるのをすっかり忘れていました。
F1にしようと思っていましたが、初心者向けのものをもう少し見てみて、購入する機種を決めたいと思います。
また迷ってしまったら、いろいろ教えてください。
書込番号:4435145
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5
先日、電気屋でT5を見て購入を検討中なのですが、本体上部の撮影などのモード切り替え部分がなんとなく弱そうで心配です。回しにくそうな感じだし・・
どなたか使っている方で使用感を教えて下さい。
0点

早速購入して使っていますが、そのスイッチも見た目より結構しっかりしているので心配はないです。
カチカチッって感じで切り替わって操作していて気持ちいいです。
書込番号:4427776
0点

使用感:むしろ従来機種より使用感は良いです。
特にシャッター部分のレイアウトはスッキリしていてなかなかいいです。
以前DSC-T3を使用していましたが、レイアウトの悪さの為か知人にシャッターを切ってもらった際、知人はシャッターとスイッチを間違えてしまった。【通算3回ぐらい発生】
書込番号:4427784
0点

ありがとうございます。
来週は暇がありそうなんで近くのカメラが安い店に見に行こうかと思っています。
書込番号:4433070
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5

薄くて持ちにくいかもと言うのはありますじゃが、明るい戸外では問題ありませんじゃ。
他機に較べてレンズが少し暗めじゃで、室内などの比較的暗いところでは、シャッター速度が遅くなり手ブレしやすくなりますじゃ。
書込番号:4425931
0点

手振れ補正が着く気配は…今のトコなさそうな感じですね…
書込番号:4425955
0点

すべての機種に搭載されるかわかりませんが、ソニーさんもてぶれ補正を検討しているみたいです。センサの量産時期が2006年3月なのでもう少し待ちが必要ですが。
書込番号:4432927
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5
T5もいいんだけど、なんといっても感心したのは
ソニーの今月号のデジカメカタログの見やすさ、わかりやすさ。
特に撮影枚数、起動時間、レリーズラグ、シャッターラグ、
撮影間隔、記録枚数等が機種ごとに一目で分かる表記は本当にいいですね。
キヤノンもかなり分かりやすいですがソニーはそれ以上です。
また、8月号にはなかった液晶画面の大きさのアノ表記方法も完全に
キヤノンを意識していますね。
しかも、毎月新しいカタログを出しているのはソニーくらいではないでしょうか?
(7月号と8月号はまったくといっていいほど違いがありませんでしたが・・・)
0点

「意識して」見ている人には判ると思いますね〜 私も・・。
ソニーもそうですが 俗に言う所の「家電メーカー」が出しているカメラの
カタログや 特に取扱い説明書等は 「(カメラの)機能の一部」と言って良い位
評価出来るのでは?と個人的には考えます^^;
書込番号:4431068
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5
他製品との比較がしやすいimaging resourceで
T5のレビューが公開されていました
http://www.imaging-resource.com/PRODS/T5/T5PICS.HTM
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T5
今T5を買おうかPENTAXのS5Zにしょうか、かなり悩んでます
子供の写真を撮りたいので持ち運びに便利で軽くて500万画素以上のを探していたんですが・・・
F10がいいみたいですけど、重そうだし(T_T)
みなさんどうかアドバイスお願いします
0点

お子さんが主な撮影対象じゃとF10をお勧めしたいところじゃが、
撮影重量はS5zの倍近くになりますでのう〜。
殆どが明るい屋外での撮影ならT5。
室内での撮影も多いのなら、少しでもレンズの明るいS5z。
書込番号:4421541
0点

気に入ったの買えばいいと思うけど・・・・
わたしだったらT5ですかね^^ なんだかカッコよくてカラーも選べるし・・・
T5の約114g(撮影時)も魅力ですね
ちょっと暗くなったときなどはF10がいいと思いますけど 200gはね〜
お手軽カメラは軽いほうがよかよか〜〜 ヽ(^^ ) Rumico
書込番号:4421547
0点

Z1はどうでしょう?
Tシリーズとサイズも近いし、F10ほどではなくとも高感度ですので…
書込番号:4422547
0点

皆さん、早速のお返事ありがとうございますm(_ _)m
室内でも綺麗に撮りたいなぁ〜・・・
そうするとやっぱりS5Zになるんでしょうか・・・??
何か他にもお勧めのがあれば是非教えて下さい
書込番号:4422582
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





