サイバーショット DSC-R1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1080万画素(総画素)/1030万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:21.5mm×14.4mm サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション

サイバーショット DSC-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

サイバーショット DSC-R1 のクチコミ掲示板

(5445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全25スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

ビッグCの表示間違い

2006/05/21 19:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

クチコミ投稿数:7件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度4

初めて書き込みます。
5/16に96,600円ポイント25%還元で購入いたしました。
しかし、翌日になると115,000円ポイント15%に変わって
おりました。これは表示間違い?得したのか判りません。
って思っていたら20日に11,500円ポイント15%
何をやっているのビッグCと思いつつも、駄目もとでクレジット
決済致しました。→結果はご想像の通りです。こんなことって
良くあることなのでしょうか?

書込番号:5098632

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/05/21 20:04(1年以上前)

>結果はご想像の通りです。

なんのことか判りません。
安い価格でOKだったのか、最初の価格が間違いだったので、高い価格で
支払ったのでしょうか?

書込番号:5098801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度4

2006/05/21 20:24(1年以上前)

内容不明で申し訳有りません。
キャンセル扱いになりました。

書込番号:5098868

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/05/21 20:43(1年以上前)

 ビッグCって何? ・・・体操の新技?

書込番号:5098911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/05/21 21:01(1年以上前)

まさかびっくりカメラの事ですか?
あんな大きい所がそんなことするんですか?
理不尽な(笑)

書込番号:5098958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:1件

2006/05/21 21:30(1年以上前)

ビッグXっていう漫画が昔あったな・・・。

書込番号:5099051

ナイスクチコミ!0


A-YUさん
クチコミ投稿数:1件

2006/05/21 22:21(1年以上前)

私も一方的にキャンセルしたというメールがきました。このメールからは、本当に申し訳ないことをしたという気持ちが全然伝わってこなかったです。表示を間違えたのだから当然のごとく一方的にキャンセルするという居直った姿勢がこのびっくりカメラという会社の方針のようです。反省している姿は伺えないですね。また、再発しますよ。

書込番号:5099223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/22 00:49(1年以上前)

初めて書きこまさせていただきます、α使いPP1と申します。宜しくお願いいたします。私も駄目もとでクレッジット決済しました。ビックCは実店舗でのみ買い物しており今回初めてネットで買いました。(買えなかったわけですが・・・)一方的にキャンセルというのは利用規約にも記載されているため、釈然としないものの、まぁ納得しているのですが・・・(市場価格からかけ離れた価格の場合キャンセルできるという旨書いてあったような・・・)しかし、お詫びのメールが決済&ポイント承認メールの後に来るのはやはり対応が遅いのでは?当方発注21日AM1:00、決済承認メール21日AM10:50着位、お詫びメール21日PM15:30着位となっておりました。DSC-R1が画面から削除されたのは21日AM10:30くらいだったと思います。(何度も見て動向を見守っていた為)電話にて何故決済承認メールよりお詫びメールが遅いのか問い合わせたところ「自動送信だから仕方ない」との一点張りで・・・。反省の色なしですね。とりあえず「全員の方にキャンセルをお願いする」とのことでした。「お願いするだけですか」と聞いたところ「全員の方に納得していただきます。」とのことです。なんだかな〜といった感じですね。しかし昨晩この価格を見たときは間違いとわかっていながらも眼が覚めました。何人くらいの方が買った(買えてないと思いますが・・)のでしょう?

書込番号:5099801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2006/05/22 03:38(1年以上前)

総じて品が無い。

書込番号:5100040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2006/05/22 04:08(1年以上前)

> [5098632] ビッグCの表示間違い

αペンタさん はじめまして。

掲示板のルール&マナー集に「無意味な伏せ字は使わないでください」とありますので、「ビッグカメラの価格表示間違い」とはっきり書いて良いと思います。
また、内容がはっきりしないため、誤解を生じ易いと思います。

要するに、ビックカメラのサイトで、DSC-R1をクレジットカード支払いで購入したが、後に、ビックカメラから、価格表示を間違えていたというメールが入り、言い値で購入することになったということでしょう。

表示価格間違いは店の責任なので、表示した価格で売る義務があると思います。店は、ネットへの価格表示をいい加減に行い、間違いを消費者に押し付けているだけです。
価格表示間違いなどリスクがある場合は、店が保険等に入るなど、対策をしておくべきです。

また、ある数量を売れば利益の出る価格を表示しておいて、売れ行きが悪いので、計算しなおして単価を上げるということもあり得ます。

私なら契約を解消して、信頼のおけるお店から購入します...。

書込番号:5100058

ナイスクチコミ!0


高山巌さん
クチコミ投稿数:5278件Goodアンサー獲得:368件 見ない方が良い 

2006/05/22 05:18(1年以上前)

この件は知りませんが、

今年ビックカメラのcom通販から何回か買い物してますが、
確かに対応がよくないと感じることもありますね。

1週間連絡無く、不安になりこちらが問い合わせをしない
限り全くの放置状態です。 こちらが朝早くサポセンに
メールフォームから連絡すると、
昼間慌てて「商品を発送しました」のメールが先に来て、
夜中にサポートセンターからの「連絡が遅れてすみません・・」の
メールが来ます。

経費削減で人手が足りない状況なのか分かりませんが、
対応が後手後手の様な気がします。

モノを売る会社はクレームの件数とかにシビアなはずです。
消費者は変だな、と思ったら苦情は苦情として会社にお知らせしてあげるべきです。
そうでないと会社の方も改善しようとしてもそれができませんので。

書込番号:5100075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/05/22 17:31(1年以上前)

私も今回のビックカメラのR1価格表記間違えで
強制キャンセルさせられたものです。
すでにR1を所有していることもあり
確かに税込み11500円という金額を見たとき
一桁違っているなっていうのは分かりましたが、
その金額で決済出来たということは、
その時点で本来は契約が成立しているのでは
ないかと個人的には感じています。
それに一日経ったあとから一通のメールのみで勝手にキャンセルと
いうのはちょっと都合が良すぎるような気がします。
こういうことが出来るとビック側からすれば金額を間違ってもあとからキャンセルってことにすればいいやっていう気持ちをもってしまって、いい加減な仕事しかしないと思います。
商売では価格って一番大切なものですから、普通しっかり確認しますよね?その根幹が揺らいでいる企業はまずいと思います。

書込番号:5101089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/05/22 17:44(1年以上前)

そういえば、以前メディアラボNEXTでKissDNボディ(?)が1円だったな...(笑)。
案の定一方的にキャンセル!同サイトの掲示版が大荒れになり、掲示版まで閉鎖!!!

丸紅は頑張ったのにね...。

書込番号:5101115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:69件

2006/05/23 00:08(1年以上前)

常識で考えればそんな価格がつくわけない。
品性を疑いたくなります。
どんな神経してるのかな...

書込番号:5102434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/05/23 21:59(1年以上前)

一桁違いってほどではなかったけど、ヤマダ電器で35,800円(更にポイント2,000円分還元)で購入しました。ケーズ電器の36,800円より1,000円安く出してますって触れ込みでした。

書込番号:5104846

ナイスクチコミ!0


K-MINEさん
クチコミ投稿数:196件

2006/05/24 21:08(1年以上前)


武士は食わねど高楊枝

みなさんの書き込みをみてそんな言葉が頭をよぎりました。特に、既に同じものを持っているにも関わらず注文した方はどんな意図で注文されたのでしょうね。予備機が必要なものとはあまり思えませんが。
注文キャンセルのメールがどのようなものかは分かりませんが、最近はこういうトラブルにはむしろ毅然とした対応をするのがトレンドなんだそうです。なんでも、謝罪の内容を含めると「謝るということはミスを認めること。ミスを認めるなら注文を認めろ」というような人がいるからだそうで、困ったことにこういう人に限って弁護士や消費者センターなどに行くのです。
そのため、おのずと内容は「無難なもので法的に相手に根拠を与える言葉はNG」となるのでもらった方としては「まるで誠意が感じられない言葉の羅列」になってしまうのです。哀しいけど、これが現実です。
最近は、ささいなミスにも厳しい世の中ですね。私はイエス・キリストを気取って「まずミスをしたことのない者から石を投げよ」と言いたくなってしまいます。そういえば、こんな言葉もありましたね、

武士は相身互い

書込番号:5107538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2006/05/27 17:26(1年以上前)

[5107538] K-MINEさん はじめまして。

> 最近は、ささいなミスにも厳しい世の中ですね。

そのとおりです。ささいといって見過ごしてはいけません。

> 私はイエス・キリストを気取って「まずミスをしたことのない者から石を投げよ」と言いたくなってしまいます。

消費者と企業の間の問題です。
弱いものには、手をさしのべましょうと訴えたのがイエスです。「石を投げない」は、「救う」も含んでいるといういところまで読まなければ、何の意味もない言葉です。

> そういえば、こんな言葉もありましたね、
> 武士は相身互い

武士同士だったら良いのですが、相手は企業。

価格表示間違いなどリスクがある場合は、企業が保険等に入るなど、対策をしておくべきです。
まともな企業なら、消費者に謝罪して説得すると思います。説得できない分は、保険で対処。説得できた分は適正価格で契約のやり直しがルールですね。

ルールをはっきりしておかないと、ネット販売(表示価格)はいい加減だということにもなりまねません。

書込番号:5115504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:683件 「鉄道&食べ歩き」私的写真生活 

2006/05/27 19:08(1年以上前)

はじめまして。
最近FZ7を購入したばかりなのに、R1が気になっている山田です。
高倍率ズーム機としてFZ7を、広角機としてR1を使えたらいいなとかって考えています。
よろしくお願いします。


さて、
αペンタさんの書込みをみて一瞬理解できませんでしたが、
つまり「96,600円ポイント25%」での購入は成立されているのですよね??それまでは取り消しはされていないでしょう?
で、問題の「11,500円ポイント15%取消し事件(あえて事件と書きます)」ですが、私も単焦点レンズさんと同じ考えですね。
企業は保険などに入り、そういう場合に備えるべきです。
一方的にいとも簡単に取消しを行ってもよいというのは一般的には釈然としないものと思われます。
一応以前、丸紅系の業者がPCで問題を起こしたとき(その業者はそのまま契約を履行しましたが)なども、契約を履行する必要はないとの法解釈が広がり、企業側もそれを教訓として契約解除をすることが企業側の常識になりつつあることは理解しております。
過去の判例などから解釈されているものと思われますが、ネットにおける価格誤表示で契約は成立するか否かということ事態に明確な見解はないのではないかと考えています(判例などに詳しい方、つっこみどんどん入れてください)。
集団で訴訟などを起こせば、今後に関しては意味のある裁判になるかもしれませんね(今回の件で訴訟を起こしてほしいという意味ではありません)。

逆に、例えば消費者側が、「おたくの電気店で購入したんだが、家に帰って価格コムを見たら他に安い業者があった。取り消してくれ。」というのは通用するんですかね?クリーングオフ制度があるとはいえ、「価格」でそんなことをされたら商売成り立ちませんよね。
また、「他の店でもし1円でも安く販売されていたら…」という値引きの売り文句がありますが、あれなんかも大嘘です。

家電量販店同士の競争が激しく、消費者が価格に敏感になっており非常に価格感応度が高くなっている中で商売が厳しいのもわかりますが、ビックカメラほどの大手ならなおさらそのあたりの自覚は持ってほしいものだと思いました。

長文失礼しました。

書込番号:5115783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度4

2006/05/31 22:49(1年以上前)

ご回答並びにご指摘をよせて頂きました、皆様へ
御礼が遅くなり申し訳有りませんでした。
一つの事象ですが、色々な意見がある事が良くわかりました、
自分自身の嫌な部分なども確認できましたし、何より
皆さんの真剣な回答に益々この価格.COMの信頼性を
確信しました。
今回の件で一番確認したかった事は、一企業人として
ミスを犯してしまった時の対応他についてです。

逆の立場で考えればビックカメラさんの取った行動は
これ以外に考えられないと思いました。

書込番号:5128545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

最近の価格

2006/02/09 01:17(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

クチコミ投稿数:18件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

はじめまして。
現在F828でポートレートをメインに撮影していますどんとっとです。
このカメラ気にはなっていたのですが、手ぶれ補正がついていないという点と、使い慣れたレンズ回転型ではないという点で発売当初は見送るつもりでした。
しかし、ここでのみなさんの書き込みを拝見してかなり心が傾いております・・・

最近の価格コムでの価格変動は上げ基調で、最安値だった時と比べると3000円以上あがってますね。
もうちょっと待ったほうがいいかなーと思ってビックカメラのHPを見たら106000円で23%ポイント還元・・・ということは実質81620円・・・!
恒例の100人に1人タダくじをしている店舗の値段はどうなっているのかわかりませんが週末あたり買ってしまいそうです。

書込番号:4805677

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2006/02/10 06:01(1年以上前)

自己レス失礼・・・
実は書き込みした後でネット注文してしまいました!
で、何気なく今日の価格をチェックしてみたら118000円の15%還元へと大幅値上げされていました。ヨドバシも同じ値段で出ていたハズが同額に値上げ。
不安になり注文確認のメールを見てみたらやはり最初の価格で記載されていました。
あの時決断しておいてよかった!と思いましたがマイナーチェンジ版の発売の前触れでは?という別の不安も・・・
買っちゃったからにはトコトン付き合いますけどね(笑)
F828も手になじんで納得できる作品が撮れはじめたのは使って1年たってからでしたから
実物が届くのが本当に楽しみです

書込番号:4808749

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2006/02/10 17:20(1年以上前)

どんとっとさんご購入まことにおめでとう御座います。
実は私も一月中旬にオークションで新品を83,000円で購入しました。EOS5Dのサブの積りでしたがどうしてどうしてとっても素晴らしいカメラです。大伸ばしにするためもっぱらRAWで撮りますが現像ソフトの使い勝手もまずまずです。が残念なのはバッファメモリが少ないのか連写には向いておりません。何時になるかは分りませんが時期改良版ではバッファメモリをもっと増やして欲しいものです。高ISO(3200)時のノイズも思っていたより少なくてとても気に入っています。長くなりましたがとりあえずの使い心地をご報告しました。ゼヒ使い倒して下さいネ!

書込番号:4809633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2006/02/19 21:08(1年以上前)

ようやく18日に届きました!
とりあえずマニュアル時の設定がしやすいのがとても気に入りました。広角24mmもいいですね。
ちょっと残念だったのはグリップがF828にくらべてツルツルしているのと外付けストロボを付けるとウェストレベルでのタテ位置撮影時にモニターが隠れてしまうというデザイン上の制約です。

>hyzar yoshyさん
ありがとうございます!逆に言えば長所と短所がわかりやすく同居しているところが魅力なのかもしれません^^;
その辺のユーザーの声がもっと反映される環境があるとよいですね(購入アンケートはあまりにおおざっぱで自由入力欄すらないですし・・・)

書込番号:4838382

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

クチコミ投稿数:17件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

昨日(1月28日)、R1を手にしました。はじめての1眼デジカメなので、カタログやこのページを参考に、2週間ほど機種の選択をしました。R1に決めてからは、21日・22日の休日と平日2日間の夕方は、このページを連日見ながらのショップ通いをしました。
 全て大分市内の店で、21日・22日は土日祭のキタムラが84800円、ヤマダ電気がポイントなしで97000円、コジマには商品なしでした。平日に行ったケーズ電気は83800円、デオデオはぎりぎりで84000円でした。28日に再びヤマダ電気で交渉しましたが無理でした。ポイント制になってからヤマダ電気は値引きがかなりしぶくなりましたね。近くで行きやすいのに残念です。すぐにキタムラに行き、他店の値段を言ったら、即座に値引きをしてくれました。結局、R1に2ギガのCFカード(販売価格19600円)とレンズプロテクター(4000円)、バッグ(2600円)を加えてジャスト100000円。もちろん40枚の無料券と100枚の半額券付きです。
 機種を選んだり、買う過程も楽しかったですが、早速周辺に撮影に行き、結果に満足しています。これからバシバシ撮ろうと思います。キタムラさん、ありがとう。

書込番号:4775481

ナイスクチコミ!0


返信する
dr.wwwさん
クチコミ投稿数:133件

2006/01/29 09:07(1年以上前)

野暮なつっこみですがR1は1眼レフとは言いませんよ^^;

【一眼レフレックス式ファインダー】

Single Lens ReflexからSLRと略されることがある。

撮影レンズ(Single Lens)に入ってきた像を鏡やプリズムを利用して反射させ(Reflex)、直接見ることができる。ファインダーに写る像のぼけ具合を見ながらピントを合わせる。

書込番号:4775715

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3401件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2006/01/29 09:54(1年以上前)

たかちー2さんこんにちは、
「一眼デジカメ」って呼び方いいですね、
このジャンルのカメラは最近増えてきていますが「一眼レフ」との呼び分けが難しく、
フジフィルムでも「ネオ一眼」と呼んだり呼び方には苦労が見えます。

書込番号:4775804

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/01/29 10:04(1年以上前)

 dr.wwwさん、
 適当takebeatさんに放置突っ込みをされてちょっと寂しいと思うので私が突っ込んでおきます。

 たかちー2さんはレフレックスって一言も言っていませんよ!


 と言うか、安いですね。

書込番号:4775815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2449件Goodアンサー獲得:299件

2006/01/29 11:02(1年以上前)

キタムラに行ってみます。

書込番号:4775966

ナイスクチコミ!0


dscyasuさん
クチコミ投稿数:126件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度4

2006/01/29 13:24(1年以上前)

たかちー2さん これ良いでしょう。
全倍に出力しても結構イケますよ。ナイスチョイスですね。

書込番号:4776320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2006/01/29 17:34(1年以上前)

たかちー2さん ご購入おめでとうございます。

それにしても安い、 う、羨ましい(笑)。私は、はるかに高い値段で購入しました。良いカメラだと思います。

考えて見ると購入する過程も実に楽しいですね。あれこれ考えて悩むのもいい思い出です。

dr.wwwさんLAZY拝見しました。文章を読んでいて楽しくなります。ヨーロッパ旅行羨ましいです。私も株式投資歴は長いです。修羅場も何回も経験しました。ぼんくらですから、予想がはずれてなかなか儲かりません(笑)。それにしても、昨年の上げはすさまじかったです。

小鳥さん、緑に恵まれた広大な庭のある所にお住まいなのですね。
こういう環境に住まわれると、心にゆとりができるような気がします。私はウサギ小屋に住んでいるので、どうも心にゆとりがなくて困ります(笑)。

書込番号:4776968

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2006/01/29 17:44(1年以上前)

 いろいろな書き込み、ありがとうございます。dr.wwwさん の指摘は丁寧なので感心しました。ただ、だてに検討はしなかったので、ご指摘は承知のことでもありました。ソニー自らが、世界で初めての試みという言い方も気に入っていましたから・・・。
 今日は由布院に撮影にいきました。由布山がとてもきれいに撮影できました。楽しいですねー。帰ってから、パソコンで少々拡大してもキメの細かさには感心させられています。

書込番号:4777002

ナイスクチコミ!0


dr.wwwさん
クチコミ投稿数:133件

2006/01/30 03:45(1年以上前)

あらら。すいません失礼しました^^;
R1いいですよね〜。
コストパフォーマンス素晴らしいですし、
正直なところ写りもそんじょそこらのデジイチよりも・・・。
あんまり言って荒れても困りますのでこの辺で失礼します(笑)

書込番号:4778838

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2006/01/31 12:40(1年以上前)

 近所のキタムラに行ってみました。

 表示価格89,800円で、キタムラお得意の何でも下取り10,000円でした。
 壊れたカメラさえあれば79,800円・・・本当に安くなりましたね〜。

書込番号:4782039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2006/01/31 14:40(1年以上前)

>表示価格89,800円で、キタムラお得意の何でも下取り10,000円でした。
>壊れたカメラさえあれば79,800円・・・本当に安くなりましたね〜。

とうとう大台割れですか...。
近くのキタムラでは今のところ84800円です。PMAが終わる頃には7万円台半ばかな?
デジイチに高価なレンズを次々買う甲斐性も無いですしね...(笑)。

書込番号:4782293

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

クチコミ投稿数:4195件

本日久々にお天道様を拝むことが出来ました(別に悪いことはしていません)。

で、お決まりのパトロールに出動(他にすることないんか!)。

最寄のキタムラには...中古品がない!
もう一方のキタムラにも...ろくなものがない!

気を取り直してR1を見てみるとポップ表示は94800円。で”何でも下取り5000円”!
とうとうきましたね...9万円割れですか...!!!
グッとこらえて隣を見るとKissDNのボディが81800円で同じく下取り12000円!
レンズキットは下取りあれば94800円だったかな...?

市内のヤマダ電機がポイント160%セールしているからでしょうか?

ヤマダ電機でR1を触りたたくって来ましたが、めっちゃ惹かれますね〜。
下取り用のカメラを持っていたら...危なかった...R1 or kissDN?

書込番号:4637754

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/07 15:03(1年以上前)

>とうとうきましたね...9万円割れですか...!!!

はやいですね。
5Dも、年内には30万円割れそうですね。

>下取り用のカメラを持っていたら...危なかった...

非常に残念です。
もうちょいで信州の旦那から、R1のインプレが見られたのに。^^;

>(別に悪いことはしていません)。

そうーを?ほんとうーに?
カメラ用品、勝手に買いまくってなあい?(^^;)☆\(^^)

書込番号:4637783

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/07 15:11(1年以上前)

>9万円割れですか...!!!

買うっきゃないかも?

>下取り用のカメラを持っていたら...危なかった...R1 or kissDN?

SD9を下取りで、両方手に入れる案はダメですか?

書込番号:4637799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/12/07 15:35(1年以上前)

>R1 or kissDN?

いろいろ違いが多いですが、NikonD200が高くて変えないなら、
これを選ぶのも面白いと思います。別スレでも書きましたが、
AdobeCameraRAWでNR処理するとイイ勝負しそうです。

シャッター音レスで撮影できますから、芸能人のプライバシーを
追い掛け回しているカメラマンや、浮気調査専門の探偵社には
有難いカメラでしょうか?(^^;チョット望遠が弱いか?)

いろんな意味で、R1の餌食にされないように
気をつけてください(^^;;) > Y氏in信州さん

書込番号:4637839

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/12/07 16:28(1年以上前)

なーーんか、予想以上に価格下落が早いですね。

もう少し高値keepすると思ったのですが、
ボーナス商戦なので各店がんばるのでしょうね。

私は税込10万円くらいで買いましたけど、
既にたくさん楽しんでいるので、
全然「損した!」なんて思ってません。

この下がり具合だと
「安くなったら買おう」と考えている人は
逆に買いにくいかもしれないですね。

個人的にはこのくらいの価格ならなら「迷わず買えっ!」
レベルだと思います。

書込番号:4637925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/12/07 17:04(1年以上前)

中身を考えたら、圧倒的にR1でしょう。

キヤノンは、中身を考えたら悪かろう高かろう。
変な子供のCMで買うのは、
少なくとも価格コム住人にはいないと思います。

書込番号:4638001

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2005/12/07 17:42(1年以上前)

Y氏さん、購入レポートかと思ってしまいましたよ。(笑)

話は変わりますが、
バチさんが圧倒的にすすめるほど、腰がひけてくるのが価格.コムの読者だと思いますが・・・
熱烈推奨カメラを買わずにPSPを買ったそうだけど、飽きちゃったのかな。
 

書込番号:4638101

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/12/07 17:43(1年以上前)

バチスカーフさん

あなたのコメントを見て
コニカミノルタを買うのは
少なくとも価格コム住人にはいないと思います。

書込番号:4638104

ナイスクチコミ!0


TAILTAIL3さん
クチコミ投稿数:5546件

2005/12/07 18:18(1年以上前)

電化製品を買ったことがある人なら、
カールツアイスがのっていてもR1など買わないでしょう。
所詮、ソニータイマー内蔵ですから。

各社でタイマー発動で、大リコール状態なのはどこのせいで
すかね?
どっちが安かろう・悪かろうか・・・w

※某氏への呼応ですのでw
 あまり真に受けないで下さい。

書込番号:4638167

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1203件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2005/12/07 21:11(1年以上前)

このカメラいいカメラですよ。オリンパスのE−300とキャノンのpowershot pro1と撮り比べをしました。A4写真用紙に印刷してみました。R1が解像感は一番でした。変にエッジを強調することもなく自然な感じの絵でした。それでいて、遠くの木の枝なんか、はっきりと解像されていました。R1恐るべしという感想をもちました。 風景やポートレートには最適だと思います。

この値段なら、お買い得だと思います。

書込番号:4638592

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2005/12/07 22:14(1年以上前)

>[4638001]

華麗にスルーキャンペーン実施中ですので、ご協力お願いします。

書込番号:4638792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/12/07 22:35(1年以上前)

今頃ですが、訂正

× 高くて変えないなら
〇 高くて買えないなら

これもかな?(^^;)

× 追い掛ける
〇 追い駆ける

書込番号:4638877

ナイスクチコミ!0


take525+さん
クチコミ投稿数:10667件Goodアンサー獲得:3件 写真帖  そろそろ更新しなきゃ 

2005/12/07 22:44(1年以上前)

○○君推薦のカメラであっても、
もっともっと安くなれば買ってやらんでもないぞ。(^_^;)☆\(- - )

ホントに良いカメラであっても、誰かさんが褒めると人気が落ちてしまうような気がするのは何故?

書込番号:4638921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4195件

2005/12/08 13:51(1年以上前)

昨夜は沢山のレス頂きありがとうございます。
スタッドレスに換えていたらご近所からお誘いがあったもので...(笑)。

>カメラ用品、勝手に買いまくってなあい?(^^;)☆\(^^)

流石は”F師匠”!鋭い!!鋭すぎる!!!
デジはPMAまでお預けでしょうから銀塩の補充を検討しています。
この際だからP85/1.4とRXUあたりでYC・Zeissに決着を付けようか...なんて(笑)。


>>下取り用のカメラを持っていたら...危なかった...R1 or kissDN?
>SD9を下取りで、両方手に入れる案はダメですか?

じじかめさん!”両方手に入れる”とは何と恐ろしいことを!
その言葉があまたの中でぐるぐる回ってます(笑)。

>NikonD200

くろこげパンダさん 、どうもです。
D200は触った友達からとてもよいカメラと聞いてはいますが、
R1並の描画を得ようとするとかなりお高くなるように感じます。
とっとと5D買っちゃえばいいんでしょうけど...。

>個人的にはこのくらいの価格ならなら「迷わず買えっ!」

ytunさん 、どうもです。厳しいお言葉ありがとうございます。
Foveon次機種とR1が用途的にバッティングしていて、棲み分けが問題です。
ちなみに自分はR1>SD9だと思っています。故にR1に拘っているのです(笑)。
SONYさんがVシリーズベースのR1コンパクト版を出せば即買いです。

書込番号:4640255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/12/09 02:55(1年以上前)

SONYの割には早いですね。信州の雪山もいいでしょうね…
ところで「A.G.C.S.」機能が気になっているのですが、自分は買う余裕がないのでサンプルを見て見たいです。ニコンのDライティングよりいいんでしょうか?

書込番号:4642060

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ヤマダ電機での価格

2005/11/26 12:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

本日ヤマダ電機で118000円更に値引き+ポイント19%
とありましたが、現金値引きでの価格を聞いてくるの忘れてしまいました。どなたか現金値引きでの価格聞いた方教えてください。電話で聞いたら店頭でしか教えられないと言われました。店頭で見てたらますます欲しくなりました。

書込番号:4608021

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/11/26 13:14(1年以上前)

私が聞いた店舗では114,000円の19%ポイント還元+11/27までポイント160%アップとのことでした。店頭表示は11/25まででしたが、まだしばらく値段は変わらないそうです。
ポイント160%は12月も予定されているそうですが、デジカメ・プリンターのみ11/27まで特別に行っているそうです。ヤマダ電機はアクセサリー品値引きは定価の10%以下がほとんどで、ポイントも3%しか付きませんが、ポイントが160%ならお得だと思います。
ちなみに在庫は無く取り寄せらしいです。

書込番号:4608056

ナイスクチコミ!0


pyosidaさん
クチコミ投稿数:990件Goodアンサー獲得:9件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度4 趣味・・・味わえるか・・・ 

2005/11/26 15:12(1年以上前)

 20日に聞いた話です。118000円の消費税分を引いた金額から、19パーセントのポイントがつきます。うろ覚えの実質金額は、94800円だったような。
 現金での価格は、99400円でした。

書込番号:4608237

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2005/11/26 16:42(1年以上前)

みなさん ありがとうございます。チラシには160%の事は書いてなかったようなんですが、今日明日も160%になるんでしょうか?やはり在庫は無いようですね。一週間かかるそうです。12月に入るともうちょっと安くなるのかな・・・。それとも今が一番安価なのか・・・。迷います。現金だと10万近いんですね。ポイント160%になるならポイント付きで買ったほうがよさそうですね。ポイントでコンデジ一台買えそうですもんね。F828も7万6000円ぐらいだったですね。R1はF828の後継機なんでしょうか?

書込番号:4608406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/11/26 21:41(1年以上前)

たまたま1台入荷したと言われ、本日買ってしまいました。ヤマダの店頭表示は118,000円(〜12/2まで)でしたが値引きありの114,000円+ポイント19%(21,660)でした。
11/27までのポイント160%還元セールは今もっているポイントがデジカメ・プリンター購入時に160%換算されて使えるという意味でした。ちょっと勘違いしてました。すみません。
ただ、今回付いたポイントは12月の160%ポイント還元イベント時に34,656円分として使えるので、本体の購入代金114,000円でテレコン(定価37,800円→ヤマダ価格34,000円)が付いてくるくらいの感じになると思います。私は今回はポイントを使わずに貯めたので、ポイントでテレコンとアダプターを購入予定です。
メモリーなどは量販店以外で安く買えますが、テレコンやワイコン、ネットなどであまり安くならないものを買う予定がある方はいいかもしれません。
現金なら本体9万円半ばのお店はありますが、114,000円で本体+テレコンは難しいと思うので、お得ではないでしょうか?

書込番号:4609136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2005/11/27 01:10(1年以上前)

いいですねぇ購入されたんですか。ポイント考えても今が買い時かな・・・。明日予約してそう。たまたま入荷した、なんて無いかな
明日。田舎だから無いか。ほしい・・・。うらやましい。

書込番号:4609816

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

DSC-R1買いました

2005/11/22 21:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

日々値段が下がっている中では「特価情報」にならないかもしれませんが、一応ご報告。

ツクモオンラインにて注文、本日到着いたしました。
本体95,529円+保証延長5,000円→税込みで105,556円。
※本日すでに値下げされてますね。

もっと安いお店ありましたけど、保証の延長はいらないのですが、
落下保証をつけたかったのでツクモで買いました。
10万もするカメラです。落としたら大変です。

別のお店に注文したCFがまだ届かないので撮影はできませんが、
充電して、いじって、1人悦に入っております。

価格コムのR1板寂しいですが、そのうちいろいろとレポートします。

http://ytun.seesaa.net/article/9677545.html

書込番号:4598691

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/11/22 22:17(1年以上前)

おめでとうございます。(^。^)
作例楽しみにしています。

ブログの方に書き込みたかったのですが
何度書き込もうとしても、ブラウザが強制終了するので
書き込めませんでした。
残念。

書込番号:4598774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2005/11/22 22:19(1年以上前)

ご購入 おめでとうございます^^
さて・・・・液晶は手前にどれくらい傾きますか?
腕を高く上げてバンザイ撮りできるくらいに傾きますか? 
田舎なので実機に触れません 教えてくださいよ〜

書込番号:4598782

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/11/22 23:07(1年以上前)

ムーンライダーズさん
作品を撮る腕はないのですが、作例くらいは撮れると思います。
何事もなければじっくり付き合いたいカメラです(笑)
それより、
>ブラウザが強制終了
が気になります。何故だろう?複数の方から同じようなことを聞きます。


松下ルミ子さん
構造的に手を上に伸ばして撮るのは不可能と
決め付けていたのですが、念のため試してみました。
なんとか構図の確認くらいは出来そうなかんじです。

http://ytun.seesaa.net/article/9682039.html

書込番号:4598958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/11/22 23:15(1年以上前)

ついに1000万画素オーバーですね。
サイバーなショットを楽しみにしています。
手持ちでどこまで撮れるか興味が有ります。

※BLOGはMACからも同じでした。

書込番号:4599003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/11/22 23:20(1年以上前)

ブラウザの件は、私側の問題かもしれませんので
お気になさらずに。

ちなみに、MAC OS 10.4
ブラウザは、色々です。

R1、私も触りました。
良さそうですねぇ。

書込番号:4599025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2005/11/22 23:33(1年以上前)

ytunさん ありがとうございます
ちょっとだけ手前に傾くのですね 
ハイアングルで俯瞰撮影はちょっと・・・・?かもしれませんけど
被写体によってはいけるかもですね〜

書込番号:4599076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2005/11/23 00:04(1年以上前)

さくらやで明日までなら、114800円の20%ポイントで買えますよ。

書込番号:4599201

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/11/23 13:25(1年以上前)

ねねここさん
デジイチを買わない者としては、来るとこまで来たって感じです。
ちょっとだけ試しましたが、手振れは気をつけないとダメみたい。

ムーンライダーズさん
R1いいですよ。気に入りました。
しかし、MAC使いの方多いですね。

松下ルミ子さん
そうですね。俯瞰は厳しいかもしれません。
でもそういう時はS2ISを出動させるので、
個人的には大丈夫です。

ギャラクシーエキスプレスさん
R1はこの数週間でどんどん値下げされるような予感します。
まあ、購入者としてはあまり気にしないことです。


ようやく、CFが届いたので適当に撮ってきます。
http://ytun.seesaa.net/article/9704320.html

書込番号:4600412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6661件Goodアンサー獲得:10件

2005/11/23 13:50(1年以上前)

おめでとうございます。
今年のクリスマスプレゼントは、高く付きそうですね(^^;;) > 娘さんの視線

個人的には、将来性有望な設計コンセプトだと思います。
価格や大きさで、市場の反応が鈍いかも知れませんが、「狙い」に
間違いはないと思いますから、Sonyには、根気強く頑張って欲しいです。

Z750の時と同様、ytun さんの広報活動で、売れ行きが伸びるでしょうね(^^;)

書込番号:4600469

ナイスクチコミ!0


スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2005/11/23 22:15(1年以上前)

くろこげパンダさん

家族(女軍団3人)の視線は痛くなくなりました。
ようやく理解(諦めた?)してくれたようです。

コンセプトは全く正しいと思います。
が、売れるかどうかは「?」ですね。

今日使ってみて、
やはり手振れ補正はあった方がいいと思いましたね。
でもそんなの待ってたら、今この写りを楽しめませんから
買って良かったです。

次機種では手振れ補正を搭載して欲しいし、
R1の画素サイズをkeepしたままでCMOSサイズを
半分くらいにした515万画素くらいの
24mmスタートのコンパクトタイプとかも期待したいですね。

正直予想以上の写りの良さです。

書込番号:4601683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-R1
SONY

サイバーショット DSC-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-R1をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング