


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1
以前から室内の写真を撮影するときに24mmではちょっと厳しいなぁ〜と感じていました。
一眼レフと16mmクラスを新たに購入するには予算がない。
R1のワイコンの新品を購入したくても既に品切れ状態のようですよね。
昨日もネットで色々と調べたけど、Amazonで一個在庫有りってなってましたけど
どうなのかな〜、と半信半疑で購入まで至らずでした。
今日、朝の運動の後に近くのコジマに立ち寄ったところ、なんとなんと
R1用のワイコンとアダプタが並んでいました。(勿論R1本体なんか有る訳がない)
どうしてこんな近くのコジマに、しかも新品。
急いで銀行のキャッシュコーナーへ行きお金を用意してコジマへ戻って、
現金値引きの交渉を・・・
表示価格はワイコンが34,000円、アダプタが6.600円(正確な金額は嬉しくて忘れ)
女性店員さんに交渉して暫く待たされた結果、両方で36,000円となりました。
価格的に高いのか安いのか良く判りませんが、手に入らないと思っていた
ワイコンを手にして久しぶりに良い気分です。
自宅に戻りさっそく自宅の玄関、浴室、洗面所、階段などの狭い所を
試し撮りをしてみましたが、画角・画質ともに期待していた以上の結果です。
ただ、・・・思っていた以上に・・・でかぁ〜ぃ。異様にでかいですね。
書込番号:11929044
1点

おめでとうございます。
R1自体、レンズの前玉が大きいのでワイコンの巨大化は仕方無いですね。
書込番号:11929571
0点

CT110さん、早速返信ありがとうございます。
確かに、前玉が大きいですから仕方ないのでしょうね。
話がそれますけど、
CT110さんの「CT110」は、ひょっとしてホンダのCT110ですよね。
マジェスティーにも乗っていらっしゃるようで。
私も8ねん位前までCT110に予備タンクを付けて乗っていましたが、
年も年なので、楽して乗りたいと言う体力的事情によってマジェスティーを
買う時に下取りに出してしまいました。
書込番号:11930049
0点

BZGさん、今晩は。
仰るとおりHNはハンターカブからとってます。
今のは2台目で通勤のみ使用しておりますが、最近歳のせいでギヤチェンジが面倒になり
スクーターに代えたいと思ってたりします。(^^ゞ
1台目は後輩が譲ってくれとしつこいので譲りスクーターにしましたが、CT110がいよいよ生産中止の噂が出た頃(7年位前)、また買ってしまいました。
オプションでセンタースタンドや予備タンクも揃えました。
書込番号:11930416
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/12/01 7:16:56 |
![]() ![]() |
1 | 2022/02/22 13:53:07 |
![]() ![]() |
1 | 2021/03/05 12:14:23 |
![]() ![]() |
7 | 2020/12/30 11:39:26 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/29 9:41:02 |
![]() ![]() |
4 | 2017/03/11 7:53:09 |
![]() ![]() |
0 | 2017/02/14 20:40:29 |
![]() ![]() |
3 | 2017/01/31 22:27:27 |
![]() ![]() |
7 | 2019/04/24 10:34:38 |
![]() ![]() |
4 | 2015/12/04 1:01:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





