デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1
R1をちょっとだけですけど、操作しました。
ずっとソニーを使われている方には問題ないのかもしれませんが、
色々と小さなボタンが一杯あり、操作を覚えるのが難しいですね。
もう少し整理して欲しいと思いました。
大きさは一眼レフと比べて、何ら問題の無いサイズでした。
持ち歩きにもバランスが良かったです。
キヤノン、ニコンなどの一眼レフが10万以下で買えますので、
同等の価格では購入にはちょっと悩みますね。
私はD100を持っていますが、ゴミ問題で納得が出来ずに、デジタル
一眼レフは今は使っていません。今はニコン8400を使っていま
すが、画質から考えてもこのR1は魅力が有ります。しかもレンズには特に魅力が有り過ぎです。CONTAXファンには辛い選択です。
書込番号:4544436
0点
始めまして!
私も実はR-1に興味があるのですが・・
EVFの使い勝手に関していまいちな評判ですが
ご自身の使い勝手はどのように思われますか?
この場を借りて質問失礼いたします。
書込番号:4544733
0点
EVFそのものはなかなか良いですよ。
私の持っているニコン8400と同等の感じです。
でもキヤノン、ニコン、そして対抗機種になるのでしょうか
コニカミノルタと比べれると覗き込むにはどうも形が悪いですね。
カメラに目を近づけられないと言うか、ファインダーが出っ張り
過ぎて、デジ一眼、コニカミノルタの機種に慣れている人には目
がガッツーンと当たります。
私ならハッセル等の中判カメラの様に上から覗きこむ様に
液晶をみて撮影しますね。
デジタル一眼ではできない撮影方法ですね。8400も
同様の方法で撮影しています。
書込番号:4544865
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > サイバーショット DSC-R1」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2024/12/01 7:16:56 | |
| 1 | 2022/02/22 13:53:07 | |
| 1 | 2021/03/05 12:14:23 | |
| 7 | 2020/12/30 11:39:26 | |
| 3 | 2017/10/29 9:41:02 | |
| 4 | 2017/03/11 7:53:09 | |
| 0 | 2017/02/14 20:40:29 | |
| 3 | 2017/01/31 22:27:27 | |
| 7 | 2019/04/24 10:34:38 | |
| 4 | 2015/12/04 1:01:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







