サイバーショット DSC-R1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1080万画素(総画素)/1030万画素(有効画素) 光学ズーム:5倍 撮影枚数:500枚 撮像素子サイズ:21.5mm×14.4mm サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション

サイバーショット DSC-R1SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-R1の価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-R1の買取価格
  • サイバーショット DSC-R1のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-R1のレビュー
  • サイバーショット DSC-R1のクチコミ
  • サイバーショット DSC-R1の画像・動画
  • サイバーショット DSC-R1のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-R1のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

サイバーショット DSC-R1 のクチコミ掲示板

(5445件)
RSS

このページのスレッド一覧(全536スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

フジヤカメラに中古が

2011/10/02 20:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

返信する
スレ主 Happy foxさん
クチコミ投稿数:98件 Inquiring mind 

2011/10/14 23:13(1年以上前)

売り切れたようです。

書込番号:13626995

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

カメラのキタムラ静岡石田店

2011/09/23 14:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

本日昼前に行ったら19800円で売ってました(もちろん中古)
装備はだいたいそろっていたと思います。
三脚ネジ穴にサビと言う注釈が書かれていたと思います。

欲しい方は問い合わせてみてください。

手が伸びかけましたが、私は諦めて帰ってきました(汗)

書込番号:13537527

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/09/23 20:38(1年以上前)

お名前に合わせて購入したほうが良かったのではないでしょうか?

書込番号:13538710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:85件

2011/09/23 22:31(1年以上前)

今日は、HNに似合わずK-rとWX10の新品を買ってしまったので手が出ませんでした。
明日もう一度見に行って、まだあったら悩んでみます(笑)

書込番号:13539188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信13

お気に入りに追加

標準

久々にR1の記事が!

2011/06/29 09:53(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

スレ主 DKShackさん
クチコミ投稿数:8件

デジカメWatchにのってました。
久々こういったレポートがのってるとなんか嬉しくなっちゃいますね。
確かに今となっては古いモデルですが、また使ってあげたいなと思いました。


http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/oldcamera/20110629_456570.html

書込番号:13192449

ナイスクチコミ!7


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/06/29 10:12(1年以上前)

すばらしい機種だと思いますが、発売時期が少し早すぎたのかもしれませんね?

書込番号:13192504

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2368件Goodアンサー獲得:212件 stoneforest.info 

2011/06/29 10:41(1年以上前)

あんまり内容の無い記事だね。

書込番号:13192586

ナイスクチコミ!3


Raniellorさん
クチコミ投稿数:52件 サイバーショット DSC-R1の満足度5

2011/06/29 11:54(1年以上前)

NEX-7が、

レンズ交換式R1の道を行ってくれる事を期待したいですね。
R1並みのグリップ感の良さと、
NEXの液晶にMFピーキング、
これに手ぶれ補正が内蔵されれば、怖いものなしなんだが。

書込番号:13192779

ナイスクチコミ!3


スレ主 DKShackさん
クチコミ投稿数:8件

2011/06/29 17:52(1年以上前)

じじかめ様

ここまでデジタル一眼が安価で普及しているなか、今売り出して爆発的に売れる機種じゃ無いのかもしれないと思わなくもないです。いい機種ですよね。

愛茶様

内容については。。否めないです。。
もう少し描写等に触れてもと思ってみたり。

Raniellor様

NEX-7非常に楽しみですね。レンズにも期待が持てそうです。
ただ液晶のサイズが大きくなるとLCDのR1のマウント位置はきっと難しいかもですね。
是非EVFも採用してほしいです。

書込番号:13193735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:1件

2011/07/04 16:00(1年以上前)

sonyではないですが、フジから大型センサーの10倍ズームが出そうですね。

http://digicame-info.com/2011/06/3-10.html

フジはX100でのっていますから、あり得る話ですね。
sonyからもR2出してくれないかな。もう駄目ですね。

書込番号:13213630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2011/07/09 20:33(1年以上前)

別機種

撮影: NEX-5 + 16mm + Fisheye

DKShackさん >

デジカメWatch の情報ありがとうございます。
機能、性能の再確認ができました。

バリオ・ゾナーT* 24-120mm は、安心して使えるレンズです。

私のDSC-R1 は、音楽会など静かな場所での撮影に、現役で活躍しています。

書込番号:13234098

ナイスクチコミ!3


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2011/08/02 22:56(1年以上前)

ただ液晶のサイズが大きくなるとLCDのR1のマウント位置はきっと難しいかもですね。



ここがポイントでしょうね。
次が静音シャッター、
最後がレンズ。

昔のブロニカのようなまくわ瓜型か全くの新形状でないと
3インチ液晶は載らないし、2.5インチでは出せないでしょう。

いろんな意味でもう出せない組合せの名機でしょう。



書込番号:13328390

ナイスクチコミ!1


EcoLoopさん
クチコミ投稿数:60件

2011/08/09 13:06(1年以上前)

美しい風景に感動した気持ちも一緒に撮してくれる、そう言うカメラですよね。

音が静かなのも助かるし(変な意味ではなく)

まだまだしばらく使い続けたいカメラですね。

R2がNEXの延長線上ででてくると、きっと昔のSONYらしいとんがった部分が無くなってしまうのではないか、と危惧しています。

書込番号:13354059

ナイスクチコミ!2


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2011/08/25 20:00(1年以上前)

A77では液晶位置については
3軸バリアングルまで投入して
R1にかなり近いところまで来ましたね。

http://japanese.engadget.com/2011/08/24/alpha-77/

http://www.sony.jp/ichigan/products/SLT-A77VQ/feature_3.html

書込番号:13417749

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2011/08/30 12:08(1年以上前)

プロ用のカムコーダーも、新デザインと言いつつも、DSC-R1の設計思想の延長上にありそうです。

NXCAM NEX-FS100
http://www.sony.co.jp/Fun/design/activity/product/nxcam/01.html

NEXも期待しているのですが、あのシャッター音では、静かな環境では使えません。
動画撮影は、基本的に音無しなのですが、スチルカメラも無音を追及して欲しいものです。

ビデオカメラで静止画撮影するしかないのかな...。

書込番号:13436703

ナイスクチコミ!3


スレ主 DKShackさん
クチコミ投稿数:8件

2011/08/31 12:44(1年以上前)

α77は非常に気になりますね。
やっとR1の代替として、楽しみな機種が出たかという感じがしました。
レビューが楽しみですね!

書込番号:13440683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:321件 サイバーショット DSC-R1のオーナーサイバーショット DSC-R1の満足度5

2011/08/31 23:24(1年以上前)

バリアングルモニター、変なところに付いていますね。ファインダーが使えない。
DSC-R1は、両方使ええる。
あくまでも、旧来の一眼レフカメラのデザインにこだわるようです。
DSC-R1タイプでEマウントだったら、購入してもいいかな...。

書込番号:13443006

ナイスクチコミ!2


ECTLVさん
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:34件

2011/09/02 20:15(1年以上前)

無音シャッターは、
あのクラスのレンズだと今はレンズシャッターでないと無理なので、
事実上R1しか無いですね。

NEX7の後継機でいずれグローバルシャッターが出れば可能とは思いますが、
EVFのウエストレベル撮影はデザイン的に更に難しいですね。

いっそ
10万円でNEX7のセンサー、画像エンジンに改造してくれば
飛び付きますがね。

書込番号:13450382

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ32

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

スレ主 浮き草さん
クチコミ投稿数:35件

デジタルのコンパクト3台を持っています。キャノンG2/SX20is & ミノルタZ5で主に旅での写真です。ところがA4サイズにプリントすると満足できません。一眼は重く持ち運びに難儀します。そこでソニーR1にたどり着いたのですが、もう売っていません。オークションを物色しています。今も使っている皆さんの2011年における評価を教えて戴けると嬉しいです。

書込番号:12938460

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2011/04/26 07:07(1年以上前)

今更、5年前の中古カメラをお求めになるのもどうかと思います。
興味がおありでしたら、レンタルで欲求を満たすというのはいかがでしょうか?
http://item.rakuten.co.jp/rentalcamera/438_3/

書込番号:12938475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2011/04/26 07:34(1年以上前)

916gもするカメラを持つのなら、一眼レフと同等か、レンズによってはそれ以上の重さになると思います。
このカメラを買うなら、一眼レフをお買い求めになった方が満足行くとおもいますが、いかがでしょう?

書込番号:12938507

Goodアンサーナイスクチコミ!2


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2011/04/26 07:57(1年以上前)

>一眼は重く持ち運びに難儀します

R1はコンデジの中では超重量級です。
予算が分かりませんが、R1よりもっと軽量のデジ一眼もありますよ。

書込番号:12938544

ナイスクチコミ!2


CT110さん
クチコミ投稿数:3904件Goodアンサー獲得:74件

2011/04/26 10:01(1年以上前)

今でも通用しますが、皆さんが仰るように大きさ・重さは一眼と同じと考えた方がいいでしょう。
それに今では当たり前の手振れ補正機能は付いていません。

でもレンズの取り外しがないのでセンサーへのゴミ付着に気を遣わなくていいし、液晶も小型ながら可動するし、今の高倍率ズーム機より使えるファインダーが付いてて結構気にいってます。

書込番号:12938810

ナイスクチコミ!6


影美庵さん
クチコミ投稿数:10830件Goodアンサー獲得:1150件

2011/04/26 10:03(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

DSC-R1を持っています。

良いカメラです。
ただ、
>一眼は重く持ち運びに難儀します。
という理由だけなら、より軽量の一眼レフにした方が良いでしょうね。

アップした写真は2007年のあるイベント時のものです。
今でも時々、朝の散歩に連れ出しますが、頻度は減りました。
20台近くあると、特定の機種ばかり…とはいきませんので。

書込番号:12938818

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/26 11:11(1年以上前)

えーっ今更買うカメラでは無いでしょう

普通に新しいAPS-Cの一眼レフを買ったほうが賢いと思われる
コンデジからのステップアップだからフォーサーズでもいいかも
影美庵さんの写真を見てもトーンの出かたが昔の処理みたいだし

普通に安いソニーα33とかペンタK-rとかのレンズキットほうが良いのではないかなー
5年前と今では違うぞー

書込番号:12938992

ナイスクチコミ!2


スレ主 浮き草さん
クチコミ投稿数:35件

2011/04/26 13:27(1年以上前)

こんなに皆さんから「貴重なコメント」を戴き感謝しております。ありがとうございました。最近になってCCDなるものを知るなどの素人です。昔のフィルムにたとえれば35mmとブローニーで競争するようなものと、教えてくれた人がおり、納得できました。ニコンのフイルム時代のレンズが5〜6本(AFは2本)ですが、あれこれ迷っております。
ありがとうございます。

書込番号:12939326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:613件Goodアンサー獲得:27件

2011/04/26 14:04(1年以上前)

>ニコンのフイルム時代のレンズが5〜6本(AFは2本)ですが

お金があればD7000もっとあればD700
D300もいいのですが下位機種のD7000のほうがセンサーが新しくて良いと思われる
D90でも良いと思うがピント微調整が付いていないので
今持ってるレンズでピントが合うか不安

書込番号:12939418

ナイスクチコミ!2


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2011/04/26 20:58(1年以上前)

オリンパスE-PL1、パナソニックG2、ソニーα33など
コスパの良いミラーレス機がお勧めです。

書込番号:12940516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:7件

2011/04/26 23:42(1年以上前)

DSC-R1愛用派です。
>2011年における評価
とのことで、自分の5年間の使用感を述べてみます。

・5年間ノートラブルです。バッテリーは互換製品を買い増ししています。昔銀塩一眼所有時は、ケースの乾燥剤の交換を忘れて、数ヶ月でカビを生やしたことがありましたが、この機種はずぼらな管理にも関わらず何も問題がありません。

・周辺ソフトが発展した。
Sonyのサイトよりα用現像ソフトのImage Data Converter SR ver. 3をダウンロードでき、AdobeLRも使いやすくなりました。Photoshop用プラグインのNoiseNinjaは、この機種用のプロファイルが用意されていたのでレジストし、使用してます。高感度ノイズの除去と言うより、被写体の質感(金属や人肌)が出せるようになりました。仕上がりデータに関しては格段にアップしたと思います。(DSC-R1に限ったことではないですが。)

・記録メディアに関しては8GB以上のメモリースティックが安価で速い。
CFカードの速いものでも機種が対応してないので速くなりません。メモステも同じで特別速いものでも速くなりませんが、標準的なものでも不満なくさくさく撮れます。取説では4GB以上は対応してないとあったのですが、問題なく8GBが使えて連射しないRaw+jpgの場合、不満なく書き込みできます。

・純正オプションが手に入らない。
これは仕方がないです。マクロに関しては一般の接写用フィルタを使いますが、使用頻度が高くないので問題を感じません。レリースに関しては純正を何とか手に入れていましたので助かっています。

私の結論:
Zeiss+CyberShotシリーズの親分らしく、シリーズの持つ色味や諧調、雰囲気を高品質で楽しめ、また一眼の、アイレベルからのアングルで被写体をシャープに写すというのでなく、ウェストレベルのアングルの、落ち着いた、何となく全体の場の想い出感が写るコンデジならではの良さをAPS-Cサイズの品質で保っているところが気に入っているので、これからも大事に使います。

お買い物対象としての商品価値は???ですが、この機種のおいしいところを引き出せることができれば、中古やオークションで安く手にいれても損はされないと思いますよ。

*この機種のステップアップはどちらかというとLeica X-1では?と思っています。

書込番号:12941319

ナイスクチコミ!5


スレ主 浮き草さん
クチコミ投稿数:35件

2011/04/28 22:57(1年以上前)

皆様ありがとうございました。本当にご親切で参考になるコメントを頂いて、感謝しております。いろいろと迷った末、今回の「R1」はパスすることにいたしました。結局デジタル一眼に決めました。R1ファンの方ごめんなさい。
ニコンのF4と当時のレンズがありますので、少し古いニコンに決めました。皆様、沢山のコメントありがとうございました。

書込番号:12948152

ナイスクチコミ!0


スレ主 浮き草さん
クチコミ投稿数:35件

2011/05/06 13:51(1年以上前)

やはり一眼を買うことにいたしました。
皆様、貴重なコメントを戴きありがとうございました。

書込番号:12977658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:4件

2011/06/29 10:02(1年以上前)

こんにちは。
R1こそ究極のデジカメと考える者ですが、
『R1はいまこそ購入すべき奇跡のデジカメ』だと思います。
オンリーワンであり、再びこういうカメラは地球上に生まれないから。
新連載が始まり快哉を叫んでます。(^_^)

http://dc.watch.impress.co.jp/docs/review/oldcamera/20110629_456570.html
> オールドデジカメの凱旋:ソニーサイバーショットDSC-R1
> 〜ソニーらしさ全快! 個性的なボディ+大判センサーの異端児(←「全開」ですね)
> Reported by 吉森信哉

書込番号:13192478

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信12

お気に入りに追加

標準

大阪で見かけませんか

2011/04/18 08:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

クチコミ投稿数:303件

以前持っていてR2を散々待ちましたが、手放しました。
そのときはファインダー、液晶、手振れ無し、等が不満でSONYの一眼に買い換えました。
しかし改めて写真を見直し、欲しくなりました。どなたか京阪神で良質な中古を見かけませんか、お教え願います。

書込番号:12909158

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2011/04/18 15:16(1年以上前)

価格コムの中古検索で出てきませんし、キタムラのネット中古でも無いようですね?

http://www.net-chuko.com/buy/list.do;jsessionid=A00714EA45718700E925D2C72259A22A?kind=2&keyword=DSC-R1&x=42&y=7

書込番号:12910102

ナイスクチコミ!2


Happy foxさん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:4件 Inquiring mind 

2011/04/24 12:30(1年以上前)

http://aucfan.com/aucview/yahoo/g101959363/

オークションなら出している方がいますね。
一式セットのものですが。

書込番号:12931653

ナイスクチコミ!0


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2011/04/24 17:28(1年以上前)

Tahooオークションで、DSC-R1と入れれば、新同品が出ているよ。

オークション > 家電、AV、カメラ > カメラ、光学機器 > デジタルカメラ > コンパクトデジタルカメラ > ソニー

44000円で即決だ。

なぜか、今日は直リンクが投稿できない。

書込番号:12932540

ナイスクチコミ!0


ECTLUさん
クチコミ投稿数:2404件Goodアンサー獲得:22件

2011/04/24 17:29(1年以上前)

おっと、Yahooオークションね。

書込番号:12932543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:303件

2011/04/27 06:59(1年以上前)

情報ありがとうございました。
安くて良いのがあればとヤオフクも見ていましたが、新同品で4万円を越すとちょっと考えます。
しばらく様子を見ています。

最近のものは基本機能以外が高度化していますが、撮像素子が大きく、レンズが良いという大事なところがかえって落ちてきている気がします。一体型のコンデジとしては、案外オリンパスのXZ−1やニコンのP300あたりに受け継がれているのかなと再考しています。

書込番号:12941928

ナイスクチコミ!0


yukiko333さん
クチコミ投稿数:1件

2011/04/29 12:22(1年以上前)

私は昨年キタムラネット中古で買いました。
37,000円でした。
DSC-R1はどうしても欲しいカメラでした。
たびたびチェックをして即断即決しました。
カメラの程度もよく付属品完備で未使用純正バッテリーが2個ついていました。
画質が好きで最近はこのカメラばかり使っています。

書込番号:12949773

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:413件Goodアンサー獲得:9件

2011/04/29 17:08(1年以上前)

キタムラネット中古では数ヶ月に一度位見かけますが、即日完売で
リストから消えてしまいます。
中古市場の需要と供給では圧倒的に需要が多そうなので見かけたら
即購入しかないですね。

書込番号:12950557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:4件

2011/05/25 11:25(1年以上前)

こんにちは。
今日5/25のフジヤカメラに1台出てますが、速攻で売約済みかも。(^_^ゞ
電話で確認して、まだあればラッキーということで。
大阪だと、送料\1030、振込手数料\300を加算して、実質\29,680です。

http://www.fujiya-camera.co.jp/2010chuko_zaiko.phtml
ソニー デジカメ サイバーショット R1 (1030万画素) ストラップなし 元箱付き AB 28,350

書込番号:13049855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2011/05/26 03:49(1年以上前)

津さん、ありがとうございました。検討します。

書込番号:13052671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2011/06/02 08:45(1年以上前)

おかげさまで購入しました。
一体型・撮像素子・ズームレンズ・その思想が最高です。やはり得難い画質ですね。
今まで10台以上のデジカメを使ってきましたが、これを超えるものはありません。
出来れば何度も言われているようにR2の発売を望みます。
軽量化・液晶の大型化・手ぶれ補正の追加等

フジ(SF100、X100)、パナ(LX3、GF1)、みな帯に短し襷に長しです。
みなさん情報ありがとうございました。

書込番号:13081614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:414件

2011/06/02 11:41(1年以上前)

>出来れば何度も言われているようにR2の発売を望みます。
>軽量化・液晶の大型化・手ぶれ補正の追加等

NEXが発売になったので、そのあたりの需要はそちらへ…ということになっているのかも。

NEX-5にSEL18200の組み合わせなら
R1=926g > NEX-5 + SEL18200 =811g(753g)で軽量
R1=2型 < NEX-5=3型で液晶も大型
SEL18200は手振れ補正つき(レンズ内補正な光学式)

ちなみに撮像素子も
R1=21.5mm×14.4mm < NEX-5=23.4x15.6mmでほんの若干ながらも大型化

…で、「軽量化・液晶の大型化・手ぶれ補正の追加等」の条件は満たしているようです。

書込番号:13082035

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2011/06/06 16:16(1年以上前)

1005様ご提案ありがとうございます。
確かにNEXは魅力的な製品ですが、躊躇しています。しかしα33は手に入れました。

NEXはカメラでなくレンズ側の手ぶれ補正ですね。そのせいかどうもアンバランスで、例えば鞄等に入れにくい感じがしています。むしろパナGFやオリPLの方が撮像素子は小さいですが持ちやすそうです。

レンズ性能もどうでしょうか。それが気になります。
写りの良いことが分かれば、NEXの次の新機種も出そうですし決断してもいいのですが。

画像は先日京都植物園で撮影したものです。下手くそですが、αでもこんな色は出ません。

書込番号:13098427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

本日

2011/05/23 00:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-R1

スレ主 Happy foxさん
クチコミ投稿数:98件 Inquiring mind 

フジヤカメラにR1を売ってきました。
いろいろ事情があり泣く泣くだったのですが。

フジヤカメラ中野には在庫が一台ありましたね。
18,900円でAVアダプタなしだった気がします。
ちなみに僕が売ったのはフル完備です。
外観も問題なくゴミも入ってません。

もし欲しい方が居たら是非購入してやってください。
彼もまだまだ現役でやっていきたい感ビンビンなので。

書込番号:13041073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:3件

2011/05/25 07:56(1年以上前)

不本意ながらでは残念でしたね。

私はヤフオクで落札して今日届きます。
色々おまけ付きでしたので少々高かったのですがポチりました。

コレクション目的ではありますが、いろんなサイトでR1の描写力を見て
デジイチにも引けをとらない画質に絶対欲しいと思ってましたので…

もちろん外にも連れだして色々撮影するつもりです。
これからの時期なら紫陽花とか良さそうですしね。

書込番号:13049460

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-R1」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-R1を新規書き込みサイバーショット DSC-R1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-R1
SONY

サイバーショット DSC-R1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-R1をお気に入り製品に追加する <230

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング