サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

(4814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初のデジカメ選びで迷っています。

2006/02/13 22:21(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。
今回海外に1年間留学するにあたってデジカメを購入することを決め、
電気屋に行って商品を見たり、ここの掲示板を参考にしていたのですが、情報を得れば得るほど、何を買っていいかわからなくなりました。なので今回書き込みさせていただきました。

デジカメに求める条件は
・3万円台(価格comの最安値で)
・屋外、屋内での綺麗な静止画が取れる。(動画より静止画を重視する)
・変圧器に対して耐久性が強い
・充電の持ちがいい
・充電器がかさばらない。
です。

あと今VAIOのSシリーズを使っているのですが、
PCとの交換性を考えると、SONY製品のデジカメを購入するのがベターなんでしょうか?
SONY製品に関してはSONYタイムがあるという噂を耳にしたので
海外で使うには不安です。

また、SONY製品のデジカメを使った時と、他社製品を使った時では
どれくらい使い勝手に差が出るのでしょうか?

長くなりましたが、助言よろしくお願いします。

書込番号:4819580

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/13 22:25(1年以上前)

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=00500810909
こんなのはお嫌い?

書込番号:4819596

ナイスクチコミ!0


楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/02/14 00:06(1年以上前)

1年間も海外へ行かれるなんて羨ましい。
ソニータイマー!と言っても1年くらいじゃ
壊れないでしょう。vaioだったらメモステ
読み込めるしT9は良い選択だと思います。

書込番号:4820108

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/14 00:26(1年以上前)

>ぼくちゃんさん、楽天GEさん
ありがとうございます。

少し訂正があるので加筆します。

また、SONY製品のデジカメを使った時と、他社製品を使った時では
どれくらい使い勝手に差が出るのでしょうか

また、VAIOでSONY製品のデジカメを使った時と、他社製品を使った時のメリットとデメリットを教えてください。

迷っている機種は
F11、T9、S600、Z600、とIXYです。

書込番号:4820204

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2006/02/14 01:45(1年以上前)

こんばんは
海外留学で、そこを拠点に旅行の機会も増えるでしょうから荷物は少しでも減らしたいでしょう。
メモステがダイレクトに差し込めるようであれば、
手ブレ補正のT9が総合的に良いでしょう。

書込番号:4820465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/15 00:12(1年以上前)

ありがとうございます。
今日T9を見に近くの電気屋に行ってきました。
そこでW7も気になってしまいました。

T9とW7の差はどの程度のものなんでしょうか?

書込番号:4823208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

現在ご使用の方へ。赤丸は消えませんか?

2006/02/13 16:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 miyuyouさん
クチコミ投稿数:2件

デジカメ暦3ヶ月、わからないことだらけですが
よろしくお願いします。

T9自体は画像もよく大変満足しています。
質問ですがカバーをスライドさせてフラッシュの
真下にあります赤く光るレンズがあります。
我が家の愛犬を撮影しようとしたのですが
どうも赤く光るのが怖いらしく、なかなかうまく
撮影できません。
あのレンズ?はどうしても光るものなんでしょうか?
光らなくする方法があれば教えていただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:4818534

ナイスクチコミ!0


返信する
キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2006/02/13 16:15(1年以上前)

AFイルミネーター(補助光)のことでしょうか?
でしたら消す事ができますよ。
説明書の50ページに書いてあるみたいです。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/2656807021.pdf

書込番号:4818553

ナイスクチコミ!0


スレ主 miyuyouさん
クチコミ投稿数:2件

2006/02/13 16:40(1年以上前)

キジフさん

素早い回答ありがとうございました。
今、試しましたところ・・即座に解決。
じっくり説明書みたのですが・・。
ありがとうございます。

書込番号:4818601

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1506件

2006/02/13 16:44(1年以上前)

AFイルミネーター(補助光)を「オフ」にすると、暗いところでフォーカスが合わなくなりますよ。
「オート」で明るいところで撮った方が良いのでは…、

書込番号:4818612

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/03/29 01:04(1年以上前)

こんばんは。今日T9を購入した新規ユーザーです。
AFイルミネーターですが、暗所のための補助光だと説明書に書いてありますが、
ライト全開の明るい室内でも、なぜか光ってしまうのが、不具合なんでしょうか?

書込番号:4954363

ナイスクチコミ!0


ニョタさん
クチコミ投稿数:175件

2006/03/29 12:04(1年以上前)

昼間の屋外ではどうですか?
一般家庭の室内というのは、たとえライト全開でもけっこう暗いものですよ。

書込番号:4955126

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/03/29 17:41(1年以上前)

そうですね。まだ買ったばっかりで、屋外に持ち出したことがないんで、今度試してみます。
うちの室内、ライト全開でかなり明るいと思いますがね…。
実は、ライト全開の部屋で、例えば壁とか、明るい(白い?)ところを撮影すると、AFイルミネーターは光らないけど、
同じ環境で、例えば本棚とか、TVラックとか、割りと「色が濃い」場所を撮影すると、光ってしまいます。
周りの光量というより、被写体の色?によって変わるような気がします。
皆様のT9も同じでしょうか?

書込番号:4955737

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/03/30 01:07(1年以上前)

>かまぼこぼこさん
>>周りの光量というより、被写体の色?によって変わるような気がします。

そんな物ですよ、AFというのは被写体の明暗を元に測定しますので

>>割りと「色が濃い」場所

そういう場合ではAFイルミネーターが使われますね

書込番号:4957129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2006/03/30 02:36(1年以上前)

>鉄也さん

ありがとう。なるほど、これって正常ですね。
今までフジのデジカメしか使ったことがなく、AF補助光の機能がない機種ばかりなので、ちょっとわからなかったです。

でも、よかった。買った二日目なんで、まさか不具合かと思っていたので、とりあえず安心です 笑

書込番号:4957314

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

みなさんにご相談です!

2006/02/13 01:25(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:1件

はじめまして。
私は、先日、ビッグカメラとヨドバシカメラに行ってきました。
そこで、価格交渉をお願いしたところ、ビッグカメラでは全く聞いていただけませんでしたが、ヨドバシカメラさんでは、ポイントつきで¥3000も安くしていただけるというお話でした。
デジタルカメラは全くの初心者で、姉の結婚式を控えており、VAIOも先日購入した為、この度ソニーのこの型のデジカメを買おうと思っているのですが・・・。
一人暮らしをしていることもあり、ぜひ安く購入したいと思っているのですが、どこで買うのが一番安く手に入れることができるでしょうか?
また、私はビックカメラでVAIOを買ったときのポイントが約¥20000ほどあります。このことを踏まえても、やはりネットで購入した方が送料を込みにしても安いのでしょうか??
みなさんよくご存知のようですので、よいアドバイスをお願いいたします。

書込番号:4817396

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/02/13 01:35(1年以上前)

ビックカメラで交渉したことはないのですが
そのヨドバシで出た値段を持って
ビックで交渉すれば良いのでは、ないでしょうか?
なるべく権限を持ってそうな人を捕まえて。

全くの初心者でしたら
多少高くても、お近くのお店で買った方が良いと思います。
デジカメに限りませんが、初期不良や故障は
買ったお店での対応になりますから。

書込番号:4817425

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9241件Goodアンサー獲得:551件 A&Y`s Photo 

2006/02/13 09:19(1年以上前)

おはようございます。

ムーンライダースさんの言われるとうりです。
安心料ということで、そのほうがよいとおもいます。
PC,デジカメで2度の初期不良を経験しましたが、きちんと
対応してくれました。

書込番号:4817750

ナイスクチコミ!0


hanaikadaさん
クチコミ投稿数:39件

2006/02/13 09:56(1年以上前)

ポイントは使うべきでしょう。

なのでビックカメラで・・・・

ポイントには金利がつきませんのでポイントを早々に使い現金を使わないようにしましょう。

書込番号:4817817

ナイスクチコミ!0


ken311さん
クチコミ投稿数:1709件 へたの横好き日記帳 

2006/02/13 15:49(1年以上前)

ポイントをお持ちなら、それで良いのではないでしょうか。ポイントを使えると、ビックやヨドバシも十分安いですよね。
私の場合、ポイントは所有していないのと、購入後のポイントをメモステ等のおまけ的なものに使う場合は高い、という理由で、他の通販やヤフオクで購入していますが。
先々週くらいは、ポイント換算すると、T9が30000円切っていたような記憶があるので、うらやましく思いました。

書込番号:4818502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソニスタでの購入時期について

2006/02/12 21:15(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

こんばんわ。
T1から買い換えを検討しています。
3/31まで有効期限がある15%割引クーポン、
3000円クーポン、送料無料クーポンを
持っていることからソニスタでの購入を検討しています。
3/31までに、購入すると4000円クーポンも
もらえることから上記クーポンを全て使い、
3年保証ワイドにして
現在ですと、実質33672円で購入できます。
ただ、3/31まで有効期限があり、
それまでに価格が下がるとか、モデルチェンジ
があるのか心配で購入に至りません。
3月にモデルチェンジという噂もありますが、
いつがベストな購入時期でしょうか?
ご教授、よろしくお願いします。


書込番号:4816365

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/02/12 21:49(1年以上前)

買いたくて買える時が買い時

>それまでに価格が下がるとか、モデルチェンジ
>があるのか心配で購入に至りません。

新製品が出たら”実質33672円”では買えないでしょう
そんな事気にしてたら何も一生買えません。

と言うよりも”値段が落ち着きモデルチェンジ前”という今は
これ以上の買い時は無いと思うのですが

書込番号:4816525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2006/02/13 01:43(1年以上前)

コンパクトデジカメでモデルテェンジウンヌン言ったら
一生買うことが出来んと思うけど・・・・
パソコンやデジ物は欲しいと思った時に買うのが一番!!

あと昔はモデル末期=在庫投げ売りのイメージがあったけど
最近は在庫調整がしっかりしてるから
モデル末期=もう物が無いというパターンだよ
メーカーや販売店も3月末の決算に売れ残った在庫を抱える
なんて税金的に無駄なことは絶対厳禁!
特にデジタルなんておそろしい物(笑)無駄な在庫は
メーカーも販売店も持ちません。

これだけのカメラが現金で32000円前後で買えるなら
もう充分買いだと思うよ!

書込番号:4817445

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信18

お気に入りに追加

標準

T9欲しい><

2006/02/11 22:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:15件

こないだ、ビックオンラインで39900円の25%還元だったから買おうと思ってたのに今日見たら値段高くなってたぁぁ><


一度安い値段知ってるから、今の値段では絶対買えないですよね?

どなたか安い情報ご存知でしたら教えてください。

お願いします。

書込番号:4813365

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/11 23:05(1年以上前)

通販でいいのなら、ここにも それなりの値段で有るけど。
http://kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00502410925

書込番号:4813420

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/02/12 01:50(1年以上前)

>一度安い値段知ってるから、今の値段では絶対買えないですよね?

そんなことはありません。
明日絶対に必要なら、どんなに高くても購入するしかありません。
欲しい時が買い時ですよ〜

書込番号:4814028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/12 01:53(1年以上前)

はじめまして〜
ティアラ121さん、お気持ち少し分かります。
私も自分のサブと親に贈呈分と考えてましたので…
同じように、マイッタナ〜と嘆いている方は少なくないと
思います。何しろ水曜あたりにビック、ヨドバシ、ヤマダと
計ったように値を上げましたので。R-1も同じように上がった
(実質2万円くらい上がりましたか…向こうは悲劇でしょう)
ところからみると、おそらくSONYの価格調整があったのでは
ないでしょうかね。分かりませんけど。
で、今どうしても買いたいというなら、ここの最安値店等か、
Amazonが15日までキャンペーン&還元で実質33,300円ですね。
ベスト電器のネットショップも34,000円くらいの値付けです。
キタムラの土日セール(店舗)では、512MBデュオがセットで
39,800円でしたので、メディアも一緒に買うなら、そんなに
悪くないと思います。そんなあたりでしょうか。おおよそ
4000円くらいは高くなってますね。先週は3万弱でしたから、
なかなか買う気にならないかもしれませんが、もう待てない
すぐ欲しい!なら、そう思った時が買い時と思います。
再び値下がりするとは限りませんし、Amazonなども15日以降
値が上がらないとは言えません。上がったらショック…(^_^;
個人的にはいずれまた値は下がるかなと思ってるのですが、
そんなの分からないですし…
私の場合は、どうしてもT9じゃないととは思ってないのと、
今すぐ必要でもないので、多少のんびり構えてられますが、
買う気十分だった方にとっては本当にやるせないですね。

しかし、ここは決断の時。確かに買い時を逃したことは事実。
でもそれは仕方ないです。もう過ぎたこと。40,000円以上で
購入された方だっているわけですし、最安値で買わなければ
損という訳でもありません(そんな気は少〜ししますけどね)。
自分を納得させて、4,000円程度上乗せして買って、たとえ
来週再びビックカメラの実質30,000円の値付けを目にしたと
しても、手にしたT9を可愛がってあげられるなら、今買うのに
何の問題もないと思います(^_^)
自分の気持ちに素直になって、判断してみて下さいね。

で、私はしばらく様子見です。親贈呈分には、既に他機種を
調達しました。実に疲れる一週間でした(T_T)

書込番号:4814037

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/12 10:11(1年以上前)

しばらく辛抱していると、また同じくらいの価格になるかも?

書込番号:4814586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/02/12 11:18(1年以上前)

昨日、近所のヤマダ電気で37,800円の16%還元で購入しました。

店頭表示価格は39,800円の16%でしたが、頑張って交渉したかいがあったのか、この価格になりました。
最近のヤマダ電気やヨドバシなどのネット価格を見ていると、高くなった印象がありましたが、この価格が出てきたので凄く満足です。

充電が完了したので早速使ってみます!

書込番号:4814772

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/02/12 14:15(1年以上前)

Fotolaie Sensenmannさんわかっていただいてありがとうございます。

今別のデジカメ使ってるので特に急いでるってわけじゃなくて買いどきを見計らっているのです。笑

今ビックのオンラインに電話してみましたが、やはり今後はわからないと言われました。


近くにヤマダあるので行ってみようかなぁ?って感じなのですが。。笑

みなさんもコメントありがとうございます。

書込番号:4815170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/02/12 15:06(1年以上前)

急激に値上がりしましたね。

私も、先週半ばにヨドバシで23%還元に惹かれ、秋葉原店で価格交渉をしたところ、総支払額がほぼ同じの、36800円+ポイント18%の条件だったので、本日、購入予定でおりました。

こんなに急激に値段が変わるとは・・・
そこで、購入は見送りました。

店員さんから聞いた話では
「発売から3ヶ月経過するので、そろそろ春モデルが出る可能性がある」
との事でした。
それはないでしょう、と突っ込んだところ
「SONYの新製品サイクルは3ヶ月です。それに、春の入学シーズンもありますから、新型がでても全く不思議はないですよ。SONY製品は、急激に値崩れすることがあるんですよ」
とのことでした。う〜ん(^^;)
何も、裏がある話では無いんですけどね。

良くできたデジカメなので、大きくは変わらないでしょうが、それでも新色の追加や、バッテリ性能向上、多少のデザイン変更などは考えられるのではないでしょうか?

それしにても、こんなに急に値段が上がるのは悔しいですね〜

書込番号:4815290

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/12 15:40(1年以上前)

先程 大阪市内のヤ○ダ電器で見てきました。34300円で24%のポイントでしたよ。ルミックスとT9で迷ってます。もう少し情報収集してみます。

書込番号:4815350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/02/12 21:13(1年以上前)

されど、仮に新製品が出たとしたらT9は、値下がりするんじゃない?

書込番号:4816358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件

2006/02/12 21:26(1年以上前)

SONOPPYさん、なんとその値段は最安値では?T9と512Mのデュオとスポーツパックがポイントを使えば実質40000円では。恐ろしやヤマダ電機。





書込番号:4816416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2006/02/12 21:51(1年以上前)

SONOPPYさん さんそれはめっちゃ安いですね。
わたしは今日ヨドバシ行ってきましたが、18%還元の4万が限界といわれました。

差し支えなければどこのヤマダか教えていただけないでしょうか?

わたしも大阪なので行ってみたいと思います。

書込番号:4816531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/13 00:00(1年以上前)

やはり安いですよね。実は上海の友人にたのまれてFX9を買いに行きました。ヨドバシやソフマップに偵察に行ったところ思っていたより高くて 通販で買おうと思い帰宅していた時 帰り道のヤマダに立ち寄って見ていたところ 店員さんが声をかけてきたので 価格コムの最安値を持ち出してみたら なんとビックリって感じでした。とりあえず FX9は購入しました。T9は私がほしくて今も悩んでます。今日現在はまだ在庫あったみたいです。やはり ほしいと思った時が買い時ですよね。明日買いに行ってきます。ちなみに店は今福東店だったと思います。

書込番号:4817085

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/13 01:42(1年以上前)

ティアラ121さん SONOPPYさん こんばんわm(_ _)m

34,300円の24%ポイントというのはヤマダ電機店員の
勘違いでなければ、店舗では破格の安値だと思いますので、
みなさん購入できるといいですね(^ ^)
やはり大きな街っていいなあ……まあ、でも、私は今週
とても店舗まで足を運べる状態じゃないので、様子見です。

T9、日々持ち歩くカメラとしてはホントに良く出来てると
思いますので、先週の値段なら買うつもりだったんですが、
こうなったら、私はV570とどっちにするか、脳みそ溶ける
くらい悩んで決めることにします。どうせ今は持ち歩けても
仕事部屋から出ることないので、撮るモノないですし(T T)
V570も23mmは楽しそうですし……(使徒みたいだし)

そうこう悩むうちにT9が先週くらいの価格に戻ってくれたら、
すんなりヤマダ(WEB)で買えるんですけどね〜甘いかな(^ ^;
ともかく、今はみなさんのご幸運を願ってます。では〜

書込番号:4817443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2006/02/13 21:14(1年以上前)

こんばんわ。本日購入しました。最終価格は35100円の24%ポイントでした。34300円はFX9と一緒に購入した場合でした。一応、昨日の件を話しましたが本日の価格はこれが限界だそうです。800円損しました。でも実質26676円なので安いですよね。木曜日から上海に出張なので いろいろ撮ってきたいと思います。

書込番号:4819303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:1件

2006/02/14 02:04(1年以上前)

SONOPPYさん こんばんわ。

T9購入おめでとうございます(^ ^)
「35100円の24%ポイント」! す、すっごく安い!
羨ましい次第であります。と同時に、何か33,000円とかで
ネットで買いにくくなりました……。人はなぜにこのように
安値に執着しますか……(と人類全体の問題にしてみる)。
いえ、私が浅ましいだけであります(~_~;

上海にお出かけとのこと。T9を供に良い旅となりますこと
願っております(仕事でしょうけれども)。
ティアラ121さんも納得のお買い物できるといいですね。
私はこのあたりで離脱です。ではみなさんまたどこかで。

書込番号:4820504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/02/15 04:17(1年以上前)

とうとう買いました。

12日にコジマ上尾店で表示39900円が現金で31600円でした。
前日、コジマ与野店で聞いたら42500円と言われ、ずいぶん高いと思いましたが、この差にびっくり!
でも同じコジマでこの差って一体…?

どっちも聞いてすぐの値段だったのにー!

書込番号:4823658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/02/18 17:12(1年以上前)

>SNOOPYさん
この大阪市内のって何店ですか???

もしこの値段なら、電車代使ってでも安い・・・。
よろしければ教えて下さい。

ってもう上海行ってらっしゃるか・・・

書込番号:4834125

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2006/02/18 17:14(1年以上前)

って、よく読んでませんでした。
汚して、ごめんなさい。。。

書込番号:4834133

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

T9御使用の方に質問です☆

2006/02/11 22:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 azazaさん
クチコミ投稿数:31件

ポケットに入れて持ち運びたいと思っているのですが液晶部やボディには傷が付くでしょうか?御使用の方の知識を貸して下さい!!お願いします!

書込番号:4813346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/02/11 23:09(1年以上前)

入れるポケットにもよると思うけど、
まあ、それが普通でしょうね。
ズボンの後ろポケットになんか入れたら、
悲惨な事になるかもね。

書込番号:4813439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2006/02/11 23:15(1年以上前)

素直に液晶保護シート貼って、ケースに入れたら?

書込番号:4813467

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/02/12 01:53(1年以上前)

胸ポケットは前かがみになった時に滑り落ちる可能性大。
ズボンのポケットは忘れて座ると本体破損の可能性大。
どちらにしてもケースに入れて大切に扱う必要はあると思います。

書込番号:4814038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:169件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2006/02/12 08:33(1年以上前)

ポケットにデジカメを入れる時に注意すること!!

@車のキーなどを同じポケットに入れない。
A小銭も同じポケットに入れない。
Bストラップに金属のある物はさける。
Cケースに金属のある物はやめる。
Dポケットの入り口にファスナーや金属がある時はやめる。

私の場合は、なかなか良いケースが無いので、SONY 
U20専用ケースを使用し、ポケットに入れてます。
デジカメケースですが、デジカメ専用ケースでなく、MP
3プレーターのケースなども代用できるかもしれませんね。
いろいろと探すと面白いかもしれませんよ。

書込番号:4814405

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/12 10:14(1年以上前)

ベルトにつける携帯電話用のケースが、安くて安全かも?
(100円ショップにもありますし)

書込番号:4814599

ナイスクチコミ!0


スレ主 azazaさん
クチコミ投稿数:31件

2006/02/12 10:52(1年以上前)

皆さんありがとうございます!液晶には保護シール貼ろうと思います☆液晶保護シールだけでポケットに入れるのは止めた方がいいですか?ボディ部はあまり傷付きにくい感じがするので。。

書込番号:4814697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:16件

2006/02/12 12:39(1年以上前)

m-yanoさんが言われたように、ズボンのポケットに入れるのは危険だし、胸ポケットも
実際、落としやすいので、私は胸ポケットにフタをつけようと思っています。服につけた
フタをポケットにかぶせるのではなく、ポケットにつけたフタを持ち上げて服に固定する
ようにすれば、出し入れも楽だし、フタを固定する際にカメラを痛めないですむでしょう。

書込番号:4814949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/02/12 16:48(1年以上前)

保護シートは必需でしょうね…
T9の購入目的が
「常に携帯出来撮りたい時にスパッと…」だったので傷は気になりますがケースは使用していません。首からかけるストラップを短めに自分で手直しして胸のポケットに入れています。

書込番号:4815537

ナイスクチコミ!0


ぽのちさん
クチコミ投稿数:1件

2006/02/12 22:06(1年以上前)

私はT9の携帯性に便利なところがよくて購入しましたが、いざ手にしてみるとあまりにも小さくて、壊したり無くしたりしないか不安になりました… 保護フィルムもハードケースも購入したものの、やっぱり不安は解消されず… しかし、今はスポーツパックに常に入れて首から提げて使っています。雪上でも遠慮なく使えるスポーツパックは、がさつな私にぴったりのアイテムでした!! どんなケースを購入するよりもおススメです!

書込番号:4816601

ナイスクチコミ!0


ニョタさん
クチコミ投稿数:175件

2006/02/13 00:30(1年以上前)

T9の液晶画面には高度な低反射コーティングが施されており、極めて視認性に優れたものです。ご自分の顔を映してみるとよくわかると思いますが、これにいいかげんな保護シールを貼ったりすると、そのメリットを殺してしまうことになりかねませんのでご注意ください。

私は保護シールを貼らずにポケットに入れていますが、そのことで傷がついたことはありませんので、液晶面の強度は十分と感じています。今のところ、ボディにも傷はありません。
尻のポケットにカメラを入れたまま座ってしまったり、何か硬いものを同じポケットに入れたりしないよう配慮している限りは、あまり気にしなくても大丈夫ではないでしょうか。

撮影のたびにケースから出し入れする煩雑さや、低反射コーティングを台無しにしてしまうデメリット。
撮影時の快適さとそのあたりを天秤にかけてどちらをとるかは人それぞれというしかないでしょうね。

書込番号:4817208

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2006/02/15 01:31(1年以上前)

スポーツバックは良さそうで…気になるオプションですね。
ケースはやはり出し入れが面倒だし結局かさばるし…そこでこんなの作ってみました。
ちょっと大きめのクリーニングクロスを買ってきてソイツを姉貴にミシンをかけさせストラップの抜ける穴を開けたT9サイズのただの袋…撮影の時は蓋はないので、そのままその袋をストラップに沿ってずらすだけでできます。本当の袋です。これならかさばらないので胸のポケットに入るしその袋でカメラをふくことも出来ます。たたのクリーニングクロスなので保護性はありませんが精神的にちょっと安心?って感じです。さらに小さなメディア用小さなポケットを付けてもいいかな〜とおもってます。

書込番号:4823464

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング