サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

(4814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

500MB以下にしたい場合どうするの?

2005/12/31 00:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 honda cr93さん
クチコミ投稿数:5件

こんにちは
初心者なんですみません。ヤフオクに出品する際に画像をアップしますけど、500MB以下で載せたいのですが、1Mモードで撮影しても超えてしまいます。カメラのほうで500MB以下で撮影するなどという設定は無いのでしょうか?画像処理ソフトが必要なのでしょうか?1Mモード以下のVGAでは荒すぎていまいちなんです。どうかアドバイスをお願いします。

書込番号:4696251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15960件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2005/12/31 01:02(1年以上前)

500MBの画像データ???想像できない!

失礼しました。500KBですネ(^_-)
アドバイスはT9持ってませんので他の方に譲るとして、私は30万画
素のVGAでオク用撮影することも多々有ります。

ただし撮影後少しシャープネスを上げたり明るくしたりはしますけど。
Microsoft Office付属のMicrosoft Photo Editorでも出来ますよ。

書込番号:4696265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/31 01:04(1年以上前)

http://homepage3.nifty.com/metis/contents/soft/chibisna/index.html
こんなソフトで縮小すれば大丈夫
重箱の隅をつつきますがMBじゃなくKBの間違いね。

書込番号:4696268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/12/31 01:05(1年以上前)

500MB!?500KBの間違いじゃないの??(汗)
画質モード:スタンダードにしてもダメなの?
オークション画像なら、VGAで十分だと思うけどな..

書込番号:4696269

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/12/31 01:06(1年以上前)

また出遅れちゃったよ..(泣)

書込番号:4696274

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/12/31 01:09(1年以上前)

こんばんは
「縮小専用」でファイルサイズを指定して縮小できます。i-section.netより
http://i-section.net/software/
 

書込番号:4696286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8104件Goodアンサー獲得:171件 Sans toi m'amie 

2005/12/31 02:11(1年以上前)

特に何もソフトを使わなくても
本体の再生機能メニューでVGAへリサイズできるっぽいですね〜。
1Mサイズなど大きい画像の掲載は有料でリサイズ不要かも?

書込番号:4696375

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/31 08:12(1年以上前)

1Mサイズのスタンダードなら、340KB程度のようです。
(下の方の撮影枚数の欄)

http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T9/spec.html

書込番号:4696609

ナイスクチコミ!0


スレ主 honda cr93さん
クチコミ投稿数:5件

2005/12/31 09:20(1年以上前)

いやー素晴らしいですね。ここサイト。
今起きてすぐに開いたら、返信の多さに感激です。
皆様のアドバイスのようにやってみます
有難うございました。
KBでしたね・・・・

書込番号:4696690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

発色は?

2005/12/30 22:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:2件

ソニーのレンズに興味があり、T9の購入を検討しています。が、デジカメ自体に疑問点があるのでアドバイスをお願いします。
以前はexlim-50を持っていましたが、フィルムカメラの写真と比べてみると、画像が平面的で立体感がなく、顔に当たっている太陽の光とか忠実に再現出来ておらず、満足出来ませんでした。

デジカメではやはりフィルムカメラにはかなわない部分もあると思いますが、少しでも近いものをと考えております。
T9は自然な発色が可能でしょうか。他にZ2も検討しています。
よろしくお願いします。カメラは全くの初心者です。

書込番号:4695847

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/30 23:13(1年以上前)

>自然な発色が可能でしょうか。

各社それが出来れば苦労はないでしょうね。
各社それぞれに特徴が有りますので、
HPのサンプルなど参考にしては。

書込番号:4695958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2005/12/31 10:11(1年以上前)

>デジカメではやはりフィルムカメラにはかなわない部分もあると思いますが、少しでも近いものをと考えております。

だったら、こんな値段のコンデジじゃなくてもっと高級な一眼タイプをお買いになったらいいんじゃないでしょうか。その方が「少しでも近いのも」になるはずですが。

書込番号:4696787

ナイスクチコミ!0


Diowanさん
クチコミ投稿数:136件

2006/01/01 12:27(1年以上前)

そうですねぇ
4万程度で買えるデジカメを選んでるのは無意味だと思いますね。
しかしカメラ初心者でそこまで求めてるんですか・・・

書込番号:4698884

ナイスクチコミ!0


kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2006/01/02 01:00(1年以上前)

発色に関していえば、ソニーは自然な方だと思います。フジは健康的に写りますが、室内等やや不自然な場合も。一番自然という意味では、ニコンだと思います。その分、発色が地味になりますが。

…ただし、CCDサイズが小型化・高画素化した今では、どのメーカーも派手目の発色が多くなってきましたね。パナとかも派手目だし。その中ではソニーは地味な部類になるんじゃないでしょうか?その分、ありのままという感じで僕は気に入ってますが。

発色というのを、ホワイトバランスをベースに答えてますので、もしかしたら質問とズレるかもしれませんが・・・。
他の方も言っている通り、一眼という選択がベストだとは思いますが、もしコンパクトの中で、という条件なら、Z2よりはT9の方が自然だとは思います。

書込番号:4700190

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/01/03 16:52(1年以上前)

ご意見有難うございました。
初心者なのに求めすぎていたなと、反省いたしました。
皆さんのご意見、参考になりました。
これからは自身の腕を磨いていこうと思います。

書込番号:4703729

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

値引き交渉。。。

2005/12/30 19:05(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

1ヶ月ほど
LUMIX DMC-FX9  サイバーショット DSC-T9
この二つで悩み、やっとT9の購入を決めました。
何度か近所のヤマダに通い、値段を聞いたところ、
41800円のポイント15%と言われました。
でも、ここの口コミを拝見させていただくと
まだ安くなりそうですよね?
皆さんはどのように値引きの交渉をされているのでしょうか?
交渉のコツを是非教えてください!!

ちなみに、
ヤマダ
ミドリ
コジマ
ケーズ
キタムラが近くにあります。

どうぞ宜しくお願いいたします。

書込番号:4695353

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/30 19:16(1年以上前)

キタムラで、福岡の天神店と同じ33,000円にできますかと聞いてみては?

書込番号:4695379

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2005/12/30 19:55(1年以上前)

 キタムラでは福岡の天神店って他のキタムラより安いですね。
 競合店が近くにないと難しいかも知れませんが、訊くだけはタダだと思います。

書込番号:4695463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/30 20:50(1年以上前)

根性と度胸(笑)
男より女性の方が、その辺は上手なのでは?

書込番号:4695581

ナイスクチコミ!0


ニョタさん
クチコミ投稿数:175件

2005/12/30 21:59(1年以上前)

想定外の大幅な値引きをするには、ある程度以上の権限が必要です。
したがって、交渉相手としては店長かそれに順ずるくらいの立場の人を選ぶことですね。

書込番号:4695763

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/31 16:52(1年以上前)

皆さんの返信ありがとうございます。

私の住んでいるところは兵庫県の姫路です。
離れている福岡の価格を伝えても大丈夫
なんでしょうか?
確かに、訊くだけならタダなんで
ぶつけてみようと思います。

それと、店長サンや権限のある人ってウロウロしている
んですか?
そんな感じの人を見分けないとダメって事ですかね。。。

いまいちコツが・・・
交渉のテクニック、もう少しアドバイスくださ〜〜い!!
お願いします。

書込番号:4697430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/31 17:23(1年以上前)

姫路で福岡の値段の話をしても説得力はないと思いますが。
ぼくが店員なら、新幹線に乗って、福岡で買ってこい、
と心の中では思うでしょうね(笑)

書込番号:4697496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:6件

コンパクトデジカメ購入を検討しています。
撮影の主な目的は子供(0歳児)の撮影です。
ただし、現在一眼レフデジカメ(キャノン20D)を持っているので自宅での室内撮影は一眼レフデジカメで行えます。
ただ、これから外での撮影も増えてくるのかと思うのですが、その際に子供を抱っこしてオムツやらの大量の荷物を抱え、そのうえ重たい一眼レフを持って一人で出かけるのは大変なので、小さなデジカメも欲しいなぁと思った次第です。
ですので、軽量コンパクトを第一条件です。子供を写すので手ぶれ補正のあるものがいいかと考えております。
田舎暮らしのため、お正月に帰省した際に店頭で実際の機種を見ようかと思っているため、現在はネットでの情報しか見ることが出来ません。(明日の午後に帰省に向けて出発します。もっと早く書き込めばよかったのですが、申し訳ありません。)
ネットで見る限りではこのT9がよさそうに思うのですが、どなたかアドバイスをいただけないでしょうか。よろしくお願いいたします。

書込番号:4693773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/30 00:18(1年以上前)

こんばんは。

私は、パナソニックの FX9 をおすすめします。

書込番号:4693789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/12/30 00:43(1年以上前)

同じようなカメラはたくさんありますが、画質が1眼に
似ている物をサンプルを見て選ばれるのがいいと思いますが…
T9は少しあっさり系かと思います。
キャノンのIXYかFujiのF11などが発色としてはいいかも。
パナは程よく発色するといったかんじでしょうか?

書込番号:4693862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/30 00:46(1年以上前)

F2→10Dさん、早速のお返事ありがとうございました。
FX9のHPをチェックしてみました。
数グラムこちらの方が軽いようですが、誤差とも言える程度ですね。こちらをお勧めしてくださる理由を教えて頂けますか?3000円くらい安いからですか?
あと、HPを見ても起動にかかる時間などは載っていませんが、最近のコンパクトデジカメは起動や、AFのスピードなどは使っていてストレスに感じない状態なのでしょうか??(以前使っていたものがFinePixA303というもので、起動にもAFにも時間がかかりカメラとしてきちんと機能していると言いがたいものだったもので・・・。最近のものはどれでも高性能なのでしょうか?全然無知なもので申し訳ございません。)

書込番号:4693870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/30 00:50(1年以上前)

Victryさん、お返事ありがとうございます。
なるほど、そのような観点も重要ですね!
ただ・・・、ネットで見る限り、IXYやF11はちょっと分厚いように思って考えてませんでした。
(細かい仕様などはチェックしてませんので、実際の重量などは知らないのですが。)
実物を見るときにこの機種もチェックしてみます。ありがとうございました。

書込番号:4693888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/30 00:59(1年以上前)

Victryさんへ
IXYも調べてみたら、700などはやや重いですが、60だと軽量で手ブレ補正もあるのですね。無知で申し訳ありませんでした。

書込番号:4693915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/30 01:02(1年以上前)

F2→10Dさんへ。
申し訳ありません。過去のくちコミに同じ質問がありましたね。そちらを見させていただきますので先ほどの質問は無視してください。済みませんでした。

書込番号:4693922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2005/12/30 01:56(1年以上前)

IXY60は手振れ補正は無いですよ

書込番号:4694024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2005/12/30 02:13(1年以上前)

20Dのサブ機として購入されるならばこのT9は良いかと思いますよ。
私はD70のサブとして使っていますが、携帯性の良さは抜群です。
私もFX9とT9は悩みました。

私は色調と携帯性でT9を選びましたが、T9は殆どの設定がメニューに入らなければ出来ない煩雑さがありますので、操作性はFX9の方が少しいいと思います。

書込番号:4694052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/30 08:34(1年以上前)

テクマルさん、東京もなかさん、お返事ありがとうございました。
60は手ブレ補正ないのですね・・・。
やはり携帯性を考えるとT9かFX9がお勧めとのことですね。
実機を触って確かめて購入してみたいと思います。
皆様、大変参考になりました。ありがとうございます。

書込番号:4694321

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/30 08:57(1年以上前)

IXY60、700共手ぶれ補正機能はありません。
起動時間は、T9が1.3秒、FX9が約2秒のようです。

書込番号:4694353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2005/12/30 12:14(1年以上前)

お子さんの動きによる被写体ブレ、肌の発色の良さを考慮すると、F11が良いような気がします。
最後は店頭実機などで確認してみるしかないですが…

書込番号:4694640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2005/12/30 21:55(1年以上前)

みいだぐさんの言うとおりですね
実機で触ってみるのが良いですよ

書込番号:4695752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

T9のケース

2005/12/29 11:27(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 SANYOSONYさん
クチコミ投稿数:7件

T9を使い始めてまだ2週間ですが、なかなかいいカメラですね。
今までSanyoのSX550、MZ3、SONYのF77と使ってきましたが、
これらと同様に満足できるカメラだと思います。

ところで、皆さんは本体を収納するケースに何をお使いですか?
ちなみに私はFinePix Z1/Z2用のものを選びました。
T9はスリムなボディなので、本体を収納するケースもなるべく
コンパクトなものがいいと思い、さんざん悩んで最終的に
これを選びました。
サイズもぴったりで、なかなかいい感じでした。
ただ、ケースに「FinePix」のロゴが・・・(笑)

書込番号:4692235

ナイスクチコミ!0


返信する
夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2005/12/29 12:11(1年以上前)

そうそう、せっかくT9本体が薄いのに、ケースが厚くてイマイチって感じちゃうことありますよね。(笑)

私は、オーディオテクニカのAT-DPP5を使用しています。

本来は、デジタルオーディオプレーヤーのポーチですが、サイズがぴったりで手触りもやわからで良いです。
皮製とかにこだわる方で無ければお勧めです。
色も、黒・白・赤とありますので、お好みで選べます。
メーカーURL
http://www.audio-technica.co.jp/products/safekeeping/at-dpp5.html

量販店(ビックやヤマダ)でしたら、iPodのコーナーとかにおいてあると思います。
一回り小型のAT-DPP3もありますが、おそらく入らないと思いますので、買おうと思った方は注意してくださいね。(見た目同じですので間違えやすいです)

私のアルバム(T9試し撮り)の最後に、実際の感じを載せてあります。

書込番号:4692309

ナイスクチコミ!0


みたけさん
クチコミ投稿数:59件

2005/12/29 15:21(1年以上前)

本体収納ケースは、T33を購入したとき、100円ショップでソフトケースを見つけ、持ち運びも軽くてぴったりです。T9に買い換えてからもソフトケースはそのまま使ってます。100円ですから、気軽にお試しできるんではと思います。きっと気に入りますよ(^.^)。

書込番号:4692641

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2005/12/30 13:45(1年以上前)

私はエレコムのグラフギア コンパクト デジカメケースの
026を使っています。
ウェットスーツなどに使用されている素材で傷つきにくいかな、
というのと意外とT9にぴったりだったためです。
値段は980円でした。

書込番号:4694797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

DSC-T9とDSC-T7、どっちがお奨め?

2005/12/28 21:49(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:11件

DSC-T9とDSC-T7、
どっちがお奨めでしょうか?

デザインと薄さはDSC-T7に心が惹かれます。
手ブレ防止に悩むとやはりDSC-T9。

DSC-T7⇒DSC-T9 
に買い替えしている方もいらっしゃいました。
http://blog.so-net.ne.jp/sonyandvaiofan/2005-11-19

これから買うならやっぱりDSC-T9でしょうか?





書込番号:4690920

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/12/28 22:03(1年以上前)

>これから買うならやっぱりDSC-T9でしょうか?

だと思いますよ、手振れ防止もあるし。
デザインだけで選ぶと後悔するかどうか・・・はいわさきひろみさん次第なんで何とも言えませんが。

書込番号:4690951

ナイスクチコミ!0


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/12/28 22:07(1年以上前)

私もT9の方がよろしいかと思いますよ。
日中の屋外専用でしたら…T7でもよろしいかと思いますが…

書込番号:4690965

ナイスクチコミ!0


Diowanさん
クチコミ投稿数:136件

2005/12/28 22:08(1年以上前)

私もT7からT9に買い変えました。
どう考えてもT9がいいと思います☆
T7を買って少ししか経ってませんでしたが
T9の写りの良さ・デザイン・操作性に惹かれました。
個人の好みもあるでしょうが、T9を選んだ方が後悔しませんよ☆

書込番号:4690972

ナイスクチコミ!0


nora_nekoさん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/29 01:31(1年以上前)

自分はT7も持ってますが、手ブレ補正に惹かれてT9も買ったクチです

が、晴れた昼時メインで撮ってるせいか、然程手ブレ補正の恩恵は感じられませんでした

確かに、レンズカバーは片手で操作出来るようになりましたし、バッテリーの持ちも良くなりましたし、使い勝手は向上したと思いますが、毎日持ち歩くにはT7の方が断然上ですね

デザイン美すら感じさせるT7に比べると、T9はちょっと野暮ったく思えます(シルバーだと切り替えスイッチがプラスチックなのも×)
それに重みも結構あります

カバーケースもスリムなのがないですし・・・

要はいわさきひろみさん次第でしょうね
自分のように夕方以降は撮らないのであれば携帯性・デザインに優れたT7だし、夕方や室内撮りもしたいのであれば手ブレ補正の付いたT9かと

書込番号:4691637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2006/01/01 22:37(1年以上前)

たくさんのアドバイス、ありがとうございました。
元日にDSC-T9を購入しました。

書込番号:4699869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/01/01 23:31(1年以上前)

いわさきひろみさん 購入おめでとうございました (^_^.)
バシバシ撮影してドンドン楽しんで下さいね!

書込番号:4700003

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング