このページのスレッド一覧(全405スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 5 | 2005年12月25日 23:15 | |
| 0 | 3 | 2005年12月26日 23:41 | |
| 0 | 2 | 2005年12月24日 20:08 | |
| 0 | 2 | 2005年12月24日 14:11 | |
| 0 | 2 | 2005年12月22日 23:05 | |
| 0 | 4 | 2006年1月5日 14:06 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
ツーリングや普段何気ない風景を撮るのに今度デジカメを購入しようと思っています。そこで、IXY700かサイバーショット DSC-T9かLUMIX DMC-FX9 にしようと思っています。何かいいアドバイス教えて下さい。この3種類以外でもお勧めがありましたら是非教えて下さい
0点
こんにちは、わたしもバイカーです。
日中の高精細な風景撮りならIXY700でしょうか。
夕景やイルミネーションなど都会の夜まで欲張るのなら手ブレ補正のFX9かT9がいいでしょう。
ホコリや突然の雨対策を考えるなら、防水対策のあるペンタックスWPシリーズもおずずめです。
手がかじかむ季節です。事故らないようにね〜♪。
書込番号:4683239
0点
あれっ、北海道でしたか。バイクは冬眠ですね。^^;*
手がかじかむどころではないですね。
凍る、*シバレル*って感じでしょうか。
書込番号:4683251
0点
ポケットに入れやすいのを選択するといいのでは?
あとグローブをしていても操作が出来そうなのを
手に取って比較するとか…
私はウエストバッグに入れるんでPowerShotA620を
選びましたけど…
画質などは質問されるくらいですのでほぼ無視しても
いいレベルだと思いますので…
書込番号:4684282
0点
ツーリングといったら突然の雨が付き物なのでスポーツパックでも小さめのT9がいいかもしれません。マリン用なので薄い手袋なら操作しやすいと思います。そのまましまっても傷を気にしなくてすみそうです。手ぶれ補正は有り難いと思います…
書込番号:4684336
0点
私もツーリングをします。旅行=ツーリングです。その為に
最近F11を購入しました。
最優先はバッテリー(キャンプもしますので)、夕暮れや手ブレ
(バイクから降りず片手撮影もあるし)のことを考えた結果です。
ポケットへ入れやすい事からT9はいいですね。起動がカバーオープン
というのもいい。
撮影旅行としてしっかり構えて(時には三脚で)撮るならIXY。
FX9は手ブレ補正があるというだけで、メディア等本体以外のことが
気にならないならT9での方が良いと思います。
書込番号:4684396
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
古いデジカメの買い換えに、私もT9をねらっていますが、皆さんはどれくらいの容量のメモリスティックDuoを一緒に買っているのでしょうか?(古いデジカメの買い換えなので余り良く具合が判りません)。
ねらいとしては512Mbか1Gbで悩んでいるのですが、皆さんは512Mbで不便を感じることはないんでしょうか?旅行とか、二日間のデータを入れれるくらいの容量もほしいような。。。是非具合教えてください。
0点
↓こちらに容量に対する撮影枚数が記されています。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T9/spec.html
T-shockさんの撮影スタンスによって必要容量を決めて下さい。
6M・ファインがベストですが、6M・スタンダードでも良いと思います。
書込番号:4681586
0点
T-Shockです。早速のレスどうもありがとうございますm(_ _)m。とれる枚数、詳細な記載があるのですね。見る限り、1Gがほしくなってきました(^_^;)。
書込番号:4681619
0点
私は動画も結構撮る場合が多いので
2Gのハイスピードを購入しました。
動画を撮る可能性があるなら多いほどいいです☆
書込番号:4686782
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
今使っているデジカメが壊れてしまいcyber‐shotのT7とT9
どちらかの購入に悩んでいるのですが
主な使用法は外で風景などシャッターチャンスがあれば
撮って楽しんでいます
室内撮影は稀にあるぐらいです
上の使用法でT7でも大丈夫ならT7を買うのですが
学生なのでお金の問題が・・・
撮影に苦労すると意見がありましたら
頑張ってT9を買おうと思います
どなたかアドバイスよろしくお願いします
0点
風景でも夕暮れ時なんかはかなりシャッタースピードが落ちたりします。
そういった時にはやはり手振れ補正機能があるT9の方が有利かと思いますよ。
書込番号:4680926
0点
買ってからあっちの方が良かったかも…
という感情を抱かないで済むのはT9です。
手ブレ補正の有る無しは大きいと思います。
ここで表示されてる価格差が1万も無い事を考えると、
価格差以上の価値があると思います。
書込番号:4681183
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
近所のコジマに初めはIXY-L3とFX9を比較するつもり、でしたがなんとT9が36800円の特別価格になっていました。初めてデジカメを購入するのですが、3機種の中でお薦めがあれば教えて下さい。ちなみにデジタルビデオカメラはSONYのDCR-HC90を夏に購入しています。
0点
高感度と手振れ補正機能が売りのT9ですが…広角側でのレンズがちょっと暗いので…ISO400までのFX9とブレについての補正効果はほとんど同じような感じではないでしょうか。
メディアをDVとの共用で考えているならT9でもよろしいかと思います。考えていないなら…メディア込みの価格を考えるとFX9の方が安価で購入出来そうですね。
書込番号:4680022
0点
T9とFX9で私が買うとしたら、、、ピント合わせの速さとか液晶の見易さとかでT9かな? このクラスは写りとかに極端な差はないから、デザインの好みとかで決めても良いと思いますし・・・
IXY-L3は・・・私ならIXY60にするかな?
書込番号:4680536
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
メーカーのサイトにあるFAQによると、
「日本で販売しているサイバーショットは、
日本向け専用設計なので、日本語表示のみ」
とのことです。
ですから、中国語の表示もない、ということになります。
by 風の間に間に Bye
書込番号:4676369
0点
ヨドバシ秋葉原にないですかね。海外モデルも展示されているのを見たことありますが(たしかあれは、N1だったような)。
書込番号:4676909
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
T5を見て以来そのデザインに惹かれ
手ぶれ機能さえあれば買うのになあ
と思っていたところ
T9の登場には心動かされました
でも色が・・・・・
カラフルな色の追加予定や
限定色仕様の発売みたいな噂ってないのでしょうか?
黒・シルバーって確かに飽きがこなくて
良いモノなのでしょうが
『じゃあ他のメーカーにすればいいじゃん』
とか
『T5で我慢しろ』
などとおっしゃらずに知っている人がいれば
お教えください
0点
T1は、後から黒を追加したけど
他は、無かった気がします。
次機種まで待たないと
無いかなー?
書込番号:4676010
0点
噂は聞きませんが、こういう場でもよいので、「私は何色が欲しい!」と主張するのもいいんじゃないでしょうか?
結構メーカーも見ているようですし。
ただ、ソニーはねぇ。T5やM2も売りたいから、T9を拡張してくれないかも。
個人的には、「ホワイト」が欲しいです。
書込番号:4680563
0点
色のことは諦めてT9の黒を購入しました。
店頭で黒の質感が気に入り、ほとんど衝動買いです!
カラフルでなければ、いっそ黒にしちゃえ
という思いもよぎりましたので。
面積は広くないですが自分なりにデコレーションして
愛機を育てていこうと思います。
ちなみに私的には「オレンジ」が欲しいです。
(サッカーオランダ代表ガンバっ)
自動車メーカーも最近は色に対して
真剣な取り組みを行っているように見受けられます。
もちろんデジカメとの価格帯に大きな違いがありますが
特に日産マーチの車体色はどれも結構素敵♪
(私は日産の回し者ではありません・・・)
↓
http://www2.nissan.co.jp/MARCH/K12/0508/STYLE/main1.html
書込番号:4708485
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)







