サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

(4814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

メモリースティックはどれを購入すれば?

2005/12/11 16:00(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 eimy_blueさん
クチコミ投稿数:4件

この機種を購入しようと検討中なのですが、メモリースティックはどのような物を買えば良いのでしょうか?
メモリースティックは、初めての購入です。
ソニーのサイトを見てみましたが、沢山種類があり、私は今までメモリースティックにさわった事もないような状態なので、違いが良く分からず、どれを検討したら良いのかも分かりません;;

また、SDカードのように、パソコンに直接カードを入れて写真データを移す事は出来るでしょうか?
種類によって、出来るメモリースティックと出来ないメモリースティックなど、違いがありますか?
パソコンはFMV-BIBLO-50J、WindowsXPを使っています。
転送速度や使い勝手などは、SDカードに比べて違いはあるのでしょうか?

初歩的な質問を色々としてしまってすみません;;どうかよろしくお願いします。

書込番号:4647737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2005/12/11 16:52(1年以上前)

メモリースティックではなくて T-9に使えるのは サイズが小さいデュオですよ^^
内蔵メモリーが58MBもあるから 256MBのメモリースティック PROデュオでよいと思います
最高画質で撮って 100枚くらいは大丈夫ですね〜
スタンダードで撮れば枚数が180枚くらいにアップしますから
通常の撮影で容量が足らなくなることはないでしょう

旅行などでたくさん撮るときには同じのをもう一枚買い足せばいいかも〜♪
カード2枚くらい持っていたほうが 一枚を写真屋さんにだしてるときでも
使えるから便利ですね〜 それと無くさないともいえないし^^
http://www.e-trend.co.jp/camera/2/10/list_1.html

PCはこれですよね?
http://www.fmworld.net/product/hard/pcpm0409/biblo_loox/nb/index.html
デュオタイプのメモリースティックはアダプターを使わないと直接取り込めませんから
アダプターが必要になります、だけどアダプタを買うより
USBのカードリーダーが転送速度も速くて快適ですね〜
わたしはこれを使っていますけど 超ラクラクですぅ〜
http://www.kakaku.com/prdsearch/detail.asp?PrdKey=00574710424

書込番号:4647863

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2005/12/11 16:52(1年以上前)

使用できるのはメモリースティックデュオ/メモリースティックPROデュオです。
枚数に関しては最大サイズ/最高画質(6Mファイン)のとき256MBで約80枚ですから
1回に撮影する枚数で必要なメモリを買いましょう。
http://www.sony.jp/products/Consumer/DSC/DSC-T9/spec.html (下の方の記録枚数/記録時間を参照)

BIBLOで使えるか分からないです。もしダメならデュオ/PROデュオ対応のUSBカードリーダーを買いましょう。
一例: http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/m/mcr-c12_u2/index.html

書込番号:4647864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2005/12/11 16:55(1年以上前)

あっ!ルミ子さんとかぶった (^^;) 業務連絡:試し撮りは終わりましたか? Kaba

書込番号:4647869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2005/12/11 18:02(1年以上前)

試し撮りは・・・・寒かったので 数枚だけ 
あとは窓から撮ってました 業務連絡終わり 

eimy_blueさん 早く買ってクリスマス お正月を楽しみましょう

書込番号:4648048

ナイスクチコミ!0


goodideaさん
クチコミ投稿数:11846件Goodアンサー獲得:95件

2005/12/11 20:54(1年以上前)

カメラ本体から直接取り込むのでなく、USBリーダから取り込んだ方がいろいろといいことあると思います。
パソコン操作しながらできます。カメラのバッテリーが減らずに済みます。・・・
メモリーも普通に読める筈です。

書込番号:4648561

ナイスクチコミ!0


スレ主 eimy_blueさん
クチコミ投稿数:4件

2005/12/12 22:15(1年以上前)

お早いご返信有り難うございました!!とても丁寧なご説明を頂けて、大変参考になりました。
アダプターやカードリーダーについても検討した事がなく、全く分からなかったので本当に助かりました(^^)

「SDカードなら持っているし、メモリースティックは良く分からないからLUMIX-FX9にしようかな・・・」と迷っていましたが、店頭で見てさらにT9に惚れてしまいましたvv

皆さんのおかげで何を揃えれば良いのか分かりました♪クリスマス・お正月に向けて、早速安く購入出来る所を探してみます。皆さん本当に有り難うございました(^^)

書込番号:4651553

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

PictBridgeについて

2005/12/11 12:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:8件

コンパクトデジタルカメラの購入を考えているのですが、PictBridgeで
質問があり、悩んでいますのでご存知の方が居られましたらご回答のほどよろしくお願い致します。

質問内容
現在、CANON製の複合プリンターMP950を使用しており、最初は同じCANON製のデジカメの方が相性(カメラ本体側でプリント用紙などの設定ができる)が良いと思い、価格的にもIXY DIGITAL60がいいかなとは考えていたのですが、CANON製のデジカメには今流行の手振れ防止機能が無いので、手振れ防止機能があるカメラで考えるとSONY製のサイバーショット DSC-T9がいいかなと考えが変わってきました。そこで質問なのですが、CANON製の複合プリンターMP950を使用されてる方でPictBridge接続によるDSC-T9との相性を教えて頂きたいのですが・・・。カメラ本体だけでプリント用紙設定等の設定が全て出来るのでしょうか?CANON製のデジカメに出来てDSC-T9で出来ない設定等はありますか?すいませんがご存知の方が居られましたらよろしくお願い致します。

書込番号:4647226

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2005/12/13 10:59(1年以上前)

上記の様な質問をしていましたが、どなたもご存知無いのでしょうか?ご存知の方がおられましたらご回答のほどよろしくお願い致します。

書込番号:4652772

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

T9購入しました!!

2005/12/11 02:16(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

先日Z2とT9とで迷いに迷ってシルバーのT9を購入しました。
色々写真を撮って1日も早く使いこなそうと頑張ってます。

質問なんですが、私のT9は夜景モードや人物&夜景モードで撮影をすると、ISO80にしかならずブレた写真しか取れません。T9をお使いの皆さんもこのような状況なのでしょうか?それとも私のT9が初期不良なのでしょうか?教えてください!

よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:4646518

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/12/11 02:57(1年以上前)

夜景モードというのは、低いISOで三脚でシャッタースピードを遅くして撮るモードです。手持ちの時は、ISOを高めにして撮られればいいと思います。SONYでいうと、「キャンドルモード」みたいな意味です。
人物も一緒の時は、スローシンクロ撮影で…

書込番号:4646566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:131件

2005/12/11 03:58(1年以上前)

 AUTOもしくはプログラムで。
 たしかAUTOはISOが自動で320まで上がったと思います。
プログラムはISOを任意に設定可能。ノイズが許容できるレベルまで高感度に設定すればいいと思います。
 シーン別モードは、表示上ISOはAUTOなのですが、実質ISO 80固定のモードが結構あったような気がします。慣れるまではAUTOやプログラムでフォローを入れておいた方が良さそうですね。

書込番号:4646607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/11 07:16(1年以上前)

夜景を撮る時は三脚必須、使わないのならブレはしょうないよ。

書込番号:4646687

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/11 08:31(1年以上前)

夜景は、皆さんのレスの通り三脚を使って低ISOで撮るほうがキレイに
撮れます。
高ISOでも撮れますが、ノイズが目立つと思います。

書込番号:4646774

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/11 18:27(1年以上前)

ねねここさん,K’sパパさん、 ぼくちゃん.さん、じじかめさん、ありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:4648124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

セルフタイマー

2005/12/10 22:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 チルドさん
クチコミ投稿数:34件

この機種を買おうかと検討してるものですが、セルフタイマーについて質問したいと思います、メーカーサイトでは設定まではのっていなかったのですが、細かく設定できたりするのでしょうか?
主に景色などを三脚を使って撮影することがおもでセルフタイマーも良くつかいますので重要なポイントとなっています、よろしくお願いします。

書込番号:4645820

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5299件Goodアンサー獲得:9件

2005/12/10 22:49(1年以上前)

約10秒後にシャッターがきれるモードのみだと思います
2秒モードとかあると便利なのですけどね〜
ここから説明書が見れますから お買いになる前に読むのもよいですよ^^
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/DSC.html

書込番号:4645889

ナイスクチコミ!0


スレ主 チルドさん
クチコミ投稿数:34件

2005/12/11 10:25(1年以上前)

こんにちは、早速のお返事ありがとうございます、
こういうサイトがあるのですね、参考になりました、
やはり10秒しか出来ないみたいですね、
またいろいろ調べてみようと思います、買う前にいろいろ検討するのもひとつの楽しみですね、ありがとうございました。

書込番号:4646954

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

不思議

2005/12/10 17:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 壱壱さん
クチコミ投稿数:1件

このデジカメの購入を考えているんですが
こちらの最安値があまりにも安くてビックリしました!
何故こんなに安いのでしょうか?
中古とかだからですか??
ご存知の方がおられましたら
よろしければ教えていただけないでしょうか
お願いします

書込番号:4645006

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2005/12/10 17:22(1年以上前)

価格変動履歴を見てると急速に下がってますね。

>何故こんなに安いのでしょうか?
ネットショップだと経費を低く抑えられるので、店頭販売より安くなります。
ただ、店舗によってはイロイロ噂のあるところもあるのでご注意を・・・。

書込番号:4645034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2005/12/10 18:49(1年以上前)

壱壱さん

T9ですが、もうどこの量販店でも表示価格に赤い斜線が入っていて
「これよりさらに値引きします」となっていると思います。
表示価格は4万円台の前半〜半ばだと思いますが、
店員と交渉すれば、普通3万円台半ば〜後半だと思いますよ。

T9はSONYのデジカメのクリスマス商戦の主役だってことぐらいは分かりますよね、

書込番号:4645250

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

T9かN1か・・・

2005/12/10 13:14(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:6件

皆様、こんにちは。よろしくお願いいたしますm(__)m

ボーナスでT9かN1かを買おうと思っています。
用途はHP用のわんこの写真とレストランのお料理撮影がメインです。
わんこの撮影は外と室内では3:7ぐらいの割合で室内が多いのですが、フラッシュをたくと赤目になってしまうのでISOが高いほうがいいのかな〜とも思います。
お料理の写真もフラッシュ禁止のお店が多いので、フラッシュ無しで綺麗にうつるほうがいいです。
でも、わんこを外で撮るとき(走っている写真とかではなく、わん+風景という感じの写真です)はやはりすぐ動いてしまうので、手ぶれ補正があったほうがいいのかな〜とも思いますし・・・
そんなんで非常に悩んでいます。

どなたか決め手になるアドバイスを頂けませんでしょうか〜(他力本願でスミマセン)m(__)m

書込番号:4644610

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/12/10 13:40(1年以上前)

赤目は、赤目軽減機能があるので
どちらでも、大丈夫じゃないでしょうか。

室内でフラッシュ無しだと
手振れ補正の方が、良さそうですね。

手振れ補正は、夕方以降や室内など暗いところで
相手が、静物のみ有効です。

相手が動物などで、ぶれてしまうのは
被写体ぶれと言って、シャッタースピードが遅いので起こります。

被写体ぶれには、高感度や明るいレンズで
シャッタースピードを稼ぐ必要があるので
どちらかというと、明るいレンズ高感度CCDの大きさで
N1有利だと思います。

書込番号:4644666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/12/10 14:04(1年以上前)

赤目を直すソフトもあると思います。
HP用の写真なら小さめなので、T9のISO640とH1のISO800のサンプルを使う大きさにして比べてみてください。最高の高感度をどちらが使えるか分かると思います。同じ暗さで明るい写真になるのは高感度の方だと思います。
手ぶれ補正のT9はISOを低めにすると思いますので、自分でISOを上げて撮ると、被写体ブレは少ないと思います。NIは多少、いつも被写体ブレしにくいかもしれません…

書込番号:4644699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2005/12/14 00:54(1年以上前)

ムーンライダーズさん、ねねここさん、ご回答ありがとうございました。
風邪で寝込んでいて、お礼が遅くなり申し訳ありません。

今日、会社の帰りにビックカメラで見て来たのですが、店員さんにいろいろ聞こうとして「T9かN1か悩んでるんです」って言ったら、突然オリンパスをすすめられました。
何度も話をサイバーショットに戻そうとしたのですが、全然聞く耳もたずで、オリンパスの話ばかりするんです(ーー;)
結局、T9もN1も良くみることもできず帰ってきてしまいました。
今度は別のお店に行って見てくるつもりです。

友達がF11を買って、カフェでうちのわんこを撮ってくれたのですが、フラッシュ無しでもとても綺麗に撮れていました。
XDカードがコスト高かな・・・と思って、候補からはずしていたのですが、もう一度検討してみます。

またよろしくお願いいたしますm(__)m

書込番号:4654620

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2005/12/14 01:19(1年以上前)

>オリンパスの話ばかりするんです

たぶん、オリンパスからの出向社員の方でしょうね。
HPメインなら、オリンパスのμ800なんかも悪くないと思いますよ。

F11も良いと思います。
お友達が買ったのでしたら
2〜3日借りてみると、良いかもしれませんね。

たぶん、同じFUJIのZ2も候補に挙がってくるかと思いますが
若干レンズが暗いので、F11ほど暗所向きではありません。

書込番号:4654685

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング