サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

(4814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

迷っています

2005/12/24 08:55(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

近所のコジマに初めはIXY-L3とFX9を比較するつもり、でしたがなんとT9が36800円の特別価格になっていました。初めてデジカメを購入するのですが、3機種の中でお薦めがあれば教えて下さい。ちなみにデジタルビデオカメラはSONYのDCR-HC90を夏に購入しています。

書込番号:4679952

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/12/24 09:43(1年以上前)

高感度と手振れ補正機能が売りのT9ですが…広角側でのレンズがちょっと暗いので…ISO400までのFX9とブレについての補正効果はほとんど同じような感じではないでしょうか。
メディアをDVとの共用で考えているならT9でもよろしいかと思います。考えていないなら…メディア込みの価格を考えるとFX9の方が安価で購入出来そうですね。

書込番号:4680022

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2005/12/24 14:11(1年以上前)

T9とFX9で私が買うとしたら、、、ピント合わせの速さとか液晶の見易さとかでT9かな? このクラスは写りとかに極端な差はないから、デザインの好みとかで決めても良いと思いますし・・・

IXY-L3は・・・私ならIXY60にするかな?

書込番号:4680536

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

撮影した動画の編集について・・・

2005/12/19 22:11(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:8件

このデジカメで撮影した動画を、市販のDVDプレイヤーで視聴できるファイル形式にするためのソフトはあるのでしょうか?
ご存知の方がいれば、教えてください。

あと、手ブレ機能が作動しているかどうかは、画面の表示にでるのでしょうか?

書込番号:4669717

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6073件

2005/12/19 22:25(1年以上前)

PCにDVD書き込み用の装置が付いているならば、おまけの
ソフトで、DVDオーサリング、書き込みソフトがついている
ので、PCの仕様書を見て下さい。
これが一番簡単です。

書込番号:4669764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/20 01:58(1年以上前)

動画の形式は、MPEG1となりますが(ファイル名*.MPG)
MPEG1自体はそのままDVDとして書き込みできるのですが、
解像度が640x480の場合等は、再エンコードの必要は
あるかもしれません。
アクアのよっちゃんさんの書かれてるように
後は、やはりオーサリングソフト次第ですね。
まず大丈夫だと思いますが・・・。

手振れについては、簡単に書くとAUTOの時は
強制的にONになっており、解除は出来ません。表示も出ません。
マニュアル時は、ON/OFF出来ますが、表示は
「OFFの時」に出ます。(なので、AUTOの時もON
だから出ないという事です。)
手振れのマークの端にOFFと入っています。

書込番号:4670451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2005/12/20 08:49(1年以上前)

動画撮影時は手ぶれ補正は常時ONになってしまいますので、
手ぶれ補正が効いているはずです。
液晶上には特に何も表示されませんよ。

書込番号:4670700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/12/23 05:57(1年以上前)

みなさん、お返事ありがとうございます。

早速、パソコンに入っていたソフト「Click to DVD Ver1.4」というソフトで試してみたのですが、動画ファイルを取り込むときに、
下記のファイルは、読み込むことができません。対応していない形式であるか、またはこわれている可能性があります。
とエラーが表示されます。

ファイル形式が問題あるのですかね〜?

どなたかご存知の方がいれば、教えてください。

書込番号:4677461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6073件

2005/12/23 08:18(1年以上前)




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

言語表示は何種類ありますか?

2005/12/22 18:10(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 qjinpingさん
クチコミ投稿数:3件

聞きますが、言語表示は何種類ありますか?中国語がありますか?

書込番号:4676344

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/12/22 18:25(1年以上前)

メーカーのサイトにあるFAQによると、

「日本で販売しているサイバーショットは、
 日本向け専用設計なので、日本語表示のみ」

とのことです。
ですから、中国語の表示もない、ということになります。

by 風の間に間に Bye

書込番号:4676369

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 じゃすみんさんのホーム 

2005/12/22 23:05(1年以上前)

ヨドバシ秋葉原にないですかね。海外モデルも展示されているのを見たことありますが(たしかあれは、N1だったような)。

書込番号:4676909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ISOはオートでどこまで上がる?

2005/12/20 22:44(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

以前P2を使っていたことがあり、久々にSONYのT9購入しようかと思ってます。

オートだとISO320まで上がると過去ログで拝見しましたが、これはストロボONの時もOFFの時も同じでしょうか?
現在所有のFX9はオートだとストロボONでISO400まで上がります、OFFでISO200までなのでT9のISOがオートでどうなのか気になります。

室内でストロボOFFでのホワイトバランスはオートでも色かぶり無く綺麗に撮れますか?それともその都度調節しないとだめでしょうか?(FX9ではその都度調節していてめんどくさいので・・・)
IXYのホワイトバランスがとても優秀でほとんどオートでいけるのでT9もそれに近いと嬉しいです(^^)

ご存知の方よろしくお願いします!





書込番号:4672240

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:155件

2005/12/20 22:54(1年以上前)

こちらが参考になると思います。
http://kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4634883

書込番号:4672292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2005/12/21 12:53(1年以上前)

ふくびとさんありがとうございます、見落としてました(^^;

T9使っている方、ISO感度教えていただけませんか?

書込番号:4673415

ナイスクチコミ!0


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2005/12/21 22:07(1年以上前)

環境によって変わるかもしれませんが、
夜間に6畳程度の部屋で、電気を消して部屋の隅を写してみました。
AUTOでフラッシュ非発光の場合は、ISO320まで上がります。
フラッシュ発光させた場合は、ISO200まで(被写体の距離が近いとISO80くらいまで)しか上がりませんでした。

なお、AWBはIXYにはかなわないと思います。
フラッシュ非発光の室内では、ころころ変わることもあります。
ただ基本的には、目で見えている色味に近いのではと思いますが。


VAIO E-91Bユーザーさん、ぜひT9も買って比較レポート願います。
なんなら全メーカー制覇とかしませんか?

書込番号:4674470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2005/12/22 20:44(1年以上前)

夢心さん ありがとうございます、感謝いたします(^^)

>なんなら全メーカー制覇とかしませんか?
それはちょっと・・・(汗

書込番号:4676602

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

IXY700かT9で悩んでいます。

2005/12/21 20:33(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:151件

始めまして、よろしくお願いします。

現在のIXY400の後継機として考えているのですが・・・

まず、T9は、テッサーレンズを使っていますが、COTAXの時の様な感じの映像になるのでしょうか?

また、レンズが伸縮しない様ですが、何かに影響は無いですか?

自分で幾つかサンプルを比べましたが、IXY700の方が鮮やかに写っている感じがしました。T9は、見た限りでは自然な感じですが解像度が低いような気がしました(でも、3枚しかなかったので何とも言えません。)

てぶれ補正が付いていますが、暗い処でも綺麗に写りますか?

色々と教えて頂ければ幸いです。

書込番号:4674245

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/12/21 21:48(1年以上前)

COTAXってフィルムじゃないですよね?^^;;
デジタルですからまず無理だと思います。
発色などはソニー色になるだけだと思います。

書込番号:4674417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/21 22:39(1年以上前)

>てぶれ補正が付いていますが、暗い処でも綺麗に写りますか?

暗いの程度とあなたの経験というかどれだけのシャッター切れるかに関わってきますね。

書込番号:4674593

ナイスクチコミ!0


ニョタさん
クチコミ投稿数:175件

2005/12/21 22:51(1年以上前)

単純に画質を比較するならT9よりIXY700の方が上でしょうね。レンズが屈曲式かどうかとはあまり関係なく、Canonの方がほんの少しだけ画づくりに重点を置いている結果だと思います。
デザインや携帯性などに魅力を感じるならT9は絶品ですが、それ以上に画質を気になさるのでしたら同じIXYにされた方が無難ではないでしょうか。

手ぶれ補正についてはどのメーカーでも同じことだと思いますが、ないよりはマシという程度に考えておくべきでしょう。
広角側でシャッター・スピードが1/8くらいまでなら、しっかりと構えれば5枚に1枚くらいはブレずに撮れるものです(無理だという方はぜひ訓練してみてください)。手ぶれ補正があると、この確率が3枚に1枚くらいには上がります。この差を大きいと感じる人でなければ失望することでしょう。ちなみに、僕自身はかなり大きいと思っております。

つけ加えれば、手ぶれ補正の効果をなにより実感できるのは動画を撮るときですね。メーカーがこの点をあまり強調しないのが解せません。

書込番号:4674645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件 じゃすみんさんのホーム 

2005/12/21 22:56(1年以上前)

>COTAXの時の様な感じの映像になるのでしょうか?

コンパクトデジタルカメラで写りをどうこう言っても
しょうがないのではないでしょうか?
実写サンプルをご覧になっているようですから、御自身の
眼力で判断してください。

>レンズが伸縮しない様ですが、何かに影響は無いですか?

全然ないです。レンズが飛び出さないために、至近距離(〜2m)
での人物写真では、被写体の人がへんに緊張しなくて大変好都合
です。

CannonとSONYでは絵作りが違います。御自身の好みに合った機種を
選択するのがいいかと。

>てぶれ補正が付いていますが、暗い処でも綺麗に写りますか?

手ぶれ補正は手ぶれを起こしにくくするためのものです。
暗いところでは三脚を立てて低感度で撮影してください。
そしたら、きれいに写ります。

月並みですけど、そんなとこです。

我が家では、IXY DIGITAL 600(使用者:嫁さん)と
T9(使用者:私)が稼動中ですが、風景はIXY、室内はT9と
使い分けています。

T9は常にシャッタースピードが表示されるので便利ですね。
液晶も大きくてきれいなので、撮影したその場で仲間と盛り上がれ
ます。

書込番号:4674664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2005/12/22 16:48(1年以上前)

Victoryさん、ぼくちゃんさん、ニョタさん、ビボザルさん、早速にご返事有難うございました。
手振れ補正がそのような物だとは、知りませんでした。少し、ビックリ。コマーシャルを信用しすぎていたのかも知れません。やはり、暗い所は三脚が基本みたいなのですね。
また、CONTAXの雰囲気のある画像が好きなので、期待していたのですが、残念です。京セラは、作っていないようですし。
尚、レンズの伸縮の無さの影響はないとのお答えなので、安心しました。
これから、じっくり考えて決めようと思います。
有難うございました。

書込番号:4676230

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

迷っているのですが…

2005/12/21 23:50(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:3件

この前、デジカメを購入しようとヨドバシに行ったら、CASIOのEXILM EX-S600とSONYのCyber-Shot T9が売れているようでした。
T9にしようと思っていたのですが、定員さんはCASIOがお勧めのようでした。価格もCASIOの方が、少し安く、もう少し割引もできるとのことでした。しかし!T9はまったく割引もできないって言われました。
とても迷っているので、大きな違いとお勧めのポイントが知りたいのですが…。

書込番号:4674914

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/12/22 00:01(1年以上前)

S600はISO感度が1600までで…T9はISO感度が640までですが…更に手振れ補正機能があります。
レンズの明るさも加味しての手振れのしにくさは同程度でしょうけど…被写体ブレはS600の方が少なそうですね。
被写体が動体メインならS600…静体メインならT9がよろしいかと思いますよ。

書込番号:4674953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2005/12/22 00:35(1年以上前)

大きな違いと言うとS600の方がISO感度が1600までということとムービー撮影機能があるというところでしょうか。
レンズもS600の方が明るいようですが、普段の撮影では画質の違いはあまり無いと思います。
店員さんがすすめるのは原価の問題なんかがあるのかな?と勝手に思ってます。(笑)
このクラスのデジカメは実際に手に持ってみた感じとデザイン性、携帯性で選ばれたほうがよろしいかと思います。
ちなみに僕も同じような機種で悩み、手にとって見て考えた結果
T9にしました。

書込番号:4675064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6168件Goodアンサー獲得:93件

2005/12/22 01:30(1年以上前)

念のためにレス。

T9にもムービー撮影機能があります。
動画フォーマットは拡張子mpgで、圧縮法がMPEG-1。
最高画質(VXファイン=サイズ640×480で30コマ毎秒)だと
1GBのメモステProデュオ(必須)で約12-13分。

EX-S600の動画フォーマットは
拡張子Aviで圧縮法がMS-MPEG-4。
最高画質(サイズ640×480の画質高品位で30コマ毎秒)だと、
1GBのSDメモリカードで、33分くらい?

MPEG-4系のほうが同じ容量のメモリカードで長く動画を撮れます。
しかし、見比べたり、またDVDビデオにするとわかりますが、
Sonyのデジカメ機種採用のMPEG-1や他機種のMotionJPEGのほうが
動画画質は上のように思います。

T9の動画を入手していませんが、SonyT1の動画は綺麗でした。

それでも、デジカメの動画ですから、
デジタルビデオよりは明らかに劣ります。

by 風の間に間に Bye

書込番号:4675216

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/22 08:36(1年以上前)

先週末新宿ヨ○バで40800円+ポイント15%で購入しましたよ♪ついでにメモリー1G+防水スポーツパックもね!しかし新宿高島屋に入っているべ○ト電○の店員はまるでやる気なしですね^^;ネットショップで35000円で売っているから期待して行ってみたのですが、ネットショップは別もんだからと、安く買いたければネット経由で購入してくださいだってよ!もう二度と行かない!

書込番号:4675482

ナイスクチコミ!0


qjinpingさん
クチコミ投稿数:3件

2005/12/22 10:49(1年以上前)

言語表示は何種類ありますか?

書込番号:4675662

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング