サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

(4814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全405スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

動画使えますか?

2005/12/15 11:02(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:2件

T9を購入はしたのですが、海外に在住のため、友達に送ってもらうのを待っていて、実機には、まだ触っていません。そこでT9をお持ちの方に質問なのですが、T9をビデオカメラの補助的としての使用することは、動画をTVで楽しむだけと考えたら、実用的でしょうか。ソニーのHPでは十分鑑賞できるとありましたがサンプルがなかったのでイメージがつきませんでした。もし使えるのであればメモリースティックも容量の大きなものにしたり、フォトストレージなども購入しようかなと思っていますが、そこまですると結構お金も掛かるので、できれば失敗したくありません。皆さんの動画に対する感想またはサンプルなどをアップしてもらえると助かります。よろしくお願いします。

書込番号:4657763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/15 14:14(1年以上前)

実は、先程始めて、試してみたのですが、
画質としては充分だと思いますよ、
640x480画素にすればDVカメラと遜色無いと思います。
フレームレートも30fpsですので。
ただ、このモードだと2GBのメモリースティックで記録時間が
25分らしいですが。
あと、音声がモノラルだと思いますので、そのぐらいですね。
フォトストレージ、40GBで3万しないので、ななかな
良さそうなのですが3MB/secなので、2GBコピーすると
10分以上掛かるので、それを頭の中に入れておいた方が
良さそうです。1GBで12分という事なので、
連続して長時間撮影する事が無ければ、1Gx2枚
とかでもいいかも。
あと、予備バッテリーとかも必要になりそうですから、
全部あわせると10万近くなっちゃいそうですけれど。

書込番号:4658073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/15 15:04(1年以上前)

nontan2005さん、早速のご返答ありがとうございます。
今度の旅行のときに使おうと思ってまして、今までの経験上、一日に最長でも20分程度しか撮らないものですから、これならなんとか重いビデオカメラ開放されそうです。
でも、撮り始めていくといろいろと欲が出てnontan2005さんがおっしゃるようにとんでもない出費になるのではとちょっと心配になってきました。
でも、使えそうなので価格の検討をはじめます。ありがとうございました。

書込番号:4658141

ナイスクチコミ!0


でめ金さん
クチコミ投稿数:20件

2005/12/15 15:52(1年以上前)

T9ユーザーです。

確かビデオ撮影中は、ズーム操作出来なかったハズです。
私の使い方が悪いのでしょうか??

それから、一般のビデオカメラと違って、液晶が回転出来ませんので、撮影内容によっては、つらいかもしれませんね。

書込番号:4658209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/16 04:40(1年以上前)

確かに、REC中はズーム操作出来ませんね
スタンバイ中なら操作出来るのですが
ビデオカメラの代わりと考えると、大きな違いかも
8mmフィルムカメラみたいにこまめに回すような感じなら、
まず撮影中にズーム使われてないような気がしますので、
大丈夫そうですけども・・・。

タレントが1人でカメラ持ってレポートしてるような
番組では結構、画面を回転させるような使い方ってしてますね

20分程度で済むなら、あとはMSだけあれば充分そうです。
バッテリーも取りあえず、そのぐらいは持ちそうな気もします。
でも、やはり予備はあった方が良いと思いますけど
私も何度失敗した事やら・・・^^;)T9の話じゃないですが。




書込番号:4659803

ナイスクチコミ!0


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2005/12/17 16:35(1年以上前)

どういう環境でお使いになるか判りませんが、私が撮った感じでは、蛍光灯下の室内程度ですと、DVに比べ暗い感じになりました。
また、撮り始める前ならズームできますが、ズームしてから撮るとピントが迷うことがあります。
日中屋外では試していませんので、それなら大丈夫かも。

書込番号:4663381

ナイスクチコミ!0


watataさん
クチコミ投稿数:43件

2005/12/18 19:49(1年以上前)

先日T9を購入して使っております。コンパクトな機種で持ち歩きには大変便利です。

動画に関する便乗質問です。
動画の撮影中にピントがずれることが多数あります。最初はしっかりとピントが合っているのですが、少したつとちょっとずれ、また合う、またずれる、ということを繰り返します。数秒の周期で繰り返されているように感じます。TVやPCで閲覧するとそのずれは結構はっきりわかります。
特に室内撮影では、顕著に感じます。手ぶれ補正の影響かと思い、手ぶれ補正をカットして撮影しても同様です。

なにか解決策はないでしょうか?


書込番号:4666746

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

T7とT9で迷っています…

2005/12/18 11:37(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:2件

特に被写体は限定せず普段から気軽に持ち歩けるデジカメを探しています。
PSPとメモリースティックを共用できるのでメーカーはSONYってことでT7とT9で迷っています。

悩んでるポイントは次の通りです。
・T7とT9の手振れ補正の有無がかなり露骨にでるのか?

・T7はより軽いのでシャッター時にブレが強くでないか?それは許容できる範囲か?

・普段カバンはほとんど使わないんですが、T9はジャケットなどのポケットに入れても違和感感じないか?



画質にびっくりするほどの差がでない(写真で大きく印刷してわかるぐらい)限りT7でもいいかと思ってます。

前買ったときも性能にこだわってちょっと大きなの買って、
結局持ち運びが面倒で使う機会が少なくなったってのがありました。
ちょっと遊びに行くときもこれだったら気軽に持っていけるってのを探しています。

T7とT9の画質の差、T9が手軽かどうかがポイントかと思います。
画質がそんなに変わらないならT7,T9が思ったより邪魔にならないならT9ってところでしょうか。

両方実機を検討された方、もしくはどちらかでもお持ちの方、アドバイスお願いします。
価格は気にしません。


書込番号:4665563

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/12/18 11:52(1年以上前)

T9なら手振れ補正と高感度撮影の効果で手振れ等は全然減るはずですね。
日中の屋外等光量が十分ある場所のみでの使用であればT7でも全然問題無いとは思いますが…
絵作りについては両機にほとんど違いはないような気がします。

書込番号:4665589

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/18 12:37(1年以上前)

⇒さん

早速の返信ありがとうございます。
昼間の野外ですかぁ…
もしかすると室内の方が多いかもしれません。
ってことはT7じゃ厳しくなるかもしれませんね…
うーん、悩みます。。
T9も結構コンパクトなんで今ちょっとT9に傾いてますw

書込番号:4665699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2005/12/18 12:42(1年以上前)

>室内の方が多いかもしれません。

手ぶれ補正の限界付近かも知れないけど、
手ぶれ補正ついてる方が断然有利でしょう。

書込番号:4665707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/12/18 14:01(1年以上前)

>・T7はより軽いのでシャッター時にブレが強くでないか?
軽くて薄い方がブレやすいと思います。
H1を持ってますが、暗い場所ではあきらかに違います…

書込番号:4665873

ナイスクチコミ!0


nora_nekoさん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/18 16:23(1年以上前)

自分はT7、T9どちらも持ってますが・・・


>T7とT9の手振れ補正の有無がかなり露骨にでるのか?

露骨という程の差異はハッキリ言ってないです
T9といえども暗所ではブレる時はブレますし(笑
只、ブレる確率が減った事だけは間違いないです


>T7はより軽いのでシャッター時にブレが強くでないか?それは許容できる範囲か?

キチンとした構えで撮れるのであればその辺は気にしなくても大丈夫です
流石に片手でパチリ、とかだとブレ量産になるかとは思いますが・・・


>普段カバンはほとんど使わないんですが、T9はジャケットなどのポケットに入れても違和感感じないか?

裸のままの状態でポケットに入れない事を前提に考えると(殆どの方がそうでしょうから)、T9の場合違和感はそれなりに感じますね
それを助長させるのがスリムな純正ケースが無い、という事でしょうか
T7にはLCM-THAというスリムで衝撃にも優れた非常に最適なケースが用意されていますが、今回のT9には何故かそのようなケースが用意されていないのです
スリムなケースに拘るのであれば他社製を探すしかないかと・・・


私感ですが・・・

携帯性 T7>T9(T7ならケースに入れても十分ポケットに収まりますから)

晴天下での画質 T7≧T9(この辺は人によりけりでしょうが自分はそう感じました)

夕方以降の画質 T9>T7(手ブレは確実に減ります。只ウリの高感度は然程でもないです。ISO640までしか上がりませんし、ノイズが出まくりですから)

操作性 T9>T7(片手でレンズの開閉が出来ますし、各ボタンも押しやすいです)

デザイン T7>T9(この辺も私感ですが、T9はレンズカバーなど各部の軽さが気になります)

バッテリー T9>T7(T7だと予備バッテリーがないと心許ないといった感じです)


室内撮影が多いのであればT9有利かな・・・という気がします
本当はISO1600まで上げられるZ2やF11の方がより適してるんでしょうが(笑















書込番号:4666188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

バッテリー

2005/12/16 23:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:3件

先週T-9を購入しました。

早速使おうと、バッテリーをフルで充電したのですが、90分の表示しかされませんでした。
満タンより充電をつづけても同じ表示でした。

T-9の満タン時の撮影時間MAXは90分が限度なのでしょうか?
説明書にはもっと長い時間撮影可能と表示されていたと思います。

もしかしたら初期不良でしょうか?
そのときは商品ごと交換してもらえるのでしょうか?

いろいろ質問してすみませんが、宜しくお願いします。

書込番号:4661674

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/12/17 01:04(1年以上前)

私も先日、朝フル充電後の表示が90分程でした。(撮影モード)
ただ部屋がかなり寒かったので、そのままお昼まで放置したところ110分程に上がっていました。気温によって撮影可能時間の表示は変化すると思いますよ。

書込番号:4661967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/17 09:42(1年以上前)

>てんしんどんさん

返信ありがとうございました。
早速ためしてみたところ、すこし表示時間が延びたみたいです。

すみませんけど、もうひとつ質問をしてもよろしいでしょうか?

バッテリーなのですが、完全に使い切ってからフル充電をしないと
満タン表示されないのでしょうか?
最近の電池は大丈夫かと思ってますが。。。

すみませんけど宜しくお願いします。

書込番号:4662562

ナイスクチコミ!0


P9T1H1さん
クチコミ投稿数:7件

2005/12/17 11:15(1年以上前)

私はT1ですがバッテリーが同じなので参考に。
2本持ってますがどちらも通常はフル充電で87〜89分の表示になります。
寒くなってきた今では45分!w
機種に限らずこの手のバッテリーは寒くなると表示が少なくなる傾向があります。
不良ではないと思いますよ。

書込番号:4662723

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/17 13:14(1年以上前)

>完全に使い切ってからフル充電をしないと満タン表示されないのでしょうか?
まだ買ったばかりでバッテリーも新しいでしょうから、そんな事はないと思います。ただ付属のバッテリーチャージャーでは充電ランプが消えて、さらに一時間後にフル充電完了となるみたいですね。
継ぎ足し充電をした場合のメモリー効果や電池寿命に関しては、ネット上、様々な意見がありますので、検索して調べてみるといいと思いますよ。

書込番号:4662967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:7件 takebeatの写真日記 

2005/12/17 14:01(1年以上前)

どんな充電池でも新品で本来の性能が出ず、
数回充放電することによって本来の性能を発揮します、

気の利いたメーカーなたきちんとその旨説明書に書いています。

書込番号:4663072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2005/12/18 06:06(1年以上前)

私も一言。
今までソニーコンデジを利用してきて、バッテリーに関しては、私の知人等含め良い話を聞きません。
ソニーのバッテリーは持続力(底力)のないへたれな感じがしますね〜。

書込番号:4665057

ナイスクチコミ!0


YACCHANSさん
クチコミ投稿数:1件

2005/12/18 06:32(1年以上前)

インフォリチウムは最後の方では一気に容量が減ることがありますが、それでも3段階程度の残量表示や、ましては半分以下に減ってから表示されることを考えるとはるかに優れていると思いますが…。
ビデオの方になりますが、NP-F950(TRV-900/950)などは使っても使っても減らないくらいです。

書込番号:4665075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/18 09:51(1年以上前)

>みなさま

ご意見ありがとうございます。
私もバッテリーに関してまったく知識がなかったものですから
参考になりました。

これからのデジカメ活用に参考にします。

書込番号:4665316

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

修理が必要?

2005/12/14 13:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 小蘢包さん
クチコミ投稿数:4件

初めて投稿させていただきます。
先日ソニスタでT9を購入しまして日々使用をしているのですが、ふと気がつくとレンズを挟んで両側に各1本づつキズのような縦線が入っていました。
見たところ、スライドカバーを上下に操作するために付いたものと思われます。みなさんお持ちのT9はそのようになっていませんか?
修理に出した方がいいのかお教え下さい。よろしくお願い致します。

書込番号:4655443

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2005/12/14 13:34(1年以上前)

当方ブラックですが、買ったその日にやはり気づきましたよ、その傷のような縦線。
「まぁこんなもんか・・」で済ましちゃいましたが、どんどん塗装が剥げてくるようなら嫌ですね。

書込番号:4655491

ナイスクチコミ!0


スレ主 小蘢包さん
クチコミ投稿数:4件

2005/12/14 15:22(1年以上前)

返信ありがとうございます。
私のもブラックですが、やはりそうですか。だんだんひどくなるといやですね。しばらく様子をみてみることにします。

書込番号:4655633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2005/12/14 15:30(1年以上前)

私のはシルバーですが、線(傷)のようなものは無いですねー。

書込番号:4655643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2005/12/14 17:18(1年以上前)

レンズカバー側の内側をライト等で照らしてみると傷(うっすらと跡が付いている程度)の付く位置に突起があるので、それが擦れるのだと思います。
シルバーだと跡が付かないか、付いてもほとんど目立たないのでしょうね。

書込番号:4655851

ナイスクチコミ!0


スレ主 小蘢包さん
クチコミ投稿数:4件

2005/12/14 18:17(1年以上前)

なるほどねー
しかし私のは結構目立つキズが残るので、ソニスタに尋ねてみましたら取りあえず現物が見たいので送って下さいとの返答でした。運送便は先方で手配して頂けるので渡すだけでいいとの事です。今週の土・日は使用予定があるので月曜日には預けたいと思っております。回答がでたらまた報告いたします。

書込番号:4656006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2005/12/14 20:20(1年以上前)

私のも見てみました
なるほど ローラーのこすれた跡がありますねぇ。

私のはシリコングリスみたいなのが付着していました
麺棒でこすったら綺麗に取れましたけど小蘢包さんのT9は傷になっていましたか?

書込番号:4656271

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2005/12/14 23:20(1年以上前)

間違いました
麺棒→綿棒でした。

書込番号:4656918

ナイスクチコミ!0


スレ主 小蘢包さん
クチコミ投稿数:4件

2005/12/14 23:48(1年以上前)

私のは結構キズになってますね。指で擦っても消えませんね!

書込番号:4657036

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/15 05:15(1年以上前)

ウチもシルバーなのですが、
筋みたいなのは良く分かりませんでした。

ただ、前から気になってるのですが、スライドする部分から
粉っぽいものが出てきませんか?何度取っても、
開け閉めする度に、出てくるみたいなんですけど・・・。

書込番号:4657447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:156件

2005/12/15 23:59(1年以上前)

僕のはブラックですが、
 そんな傷は最初から
 全然ありませんでしたよ。
 基本的に
 黒いボディーの方が
 レンズへの不要な乱反射が
 少ないはずとの思いで
 選びましたが 全く後悔無しです。

書込番号:4659414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:14件

2005/12/16 23:09(1年以上前)

こんばんは。私もブラックです。うっすら汚れが付いていたようですが綺麗に消えましたよ。キズではなかったです。

書込番号:4661625

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/18 02:52(1年以上前)

稼動部分は、擦れとか傷がつくのは当たり前だと思うのですが・・・・

書込番号:4664955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ズームの画質について

2005/12/17 14:46(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 Diowanさん
クチコミ投稿数:136件

プレシジョンズームっていう一番ズームを効かせる
メニューがありますよね、それの場合途中で線で区切ってあって
さらに右側へズームが効くようになってますが
そのモードのまま線よりも手前で撮ったらスマートズームと
同じ画質のままなんでしょうか?
プレシジョンにすると画質が劣化しますと書いてあるので
その場合はどの倍率で撮っても同じなのかなぁと思いましいて。。。
昨日からのT9ユーザーです

書込番号:4663161

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/12/17 15:56(1年以上前)

プレシジョンズームはデジタルズームのことでスマートズームとは違っていると思います。区切りの左側は光学ズーム域でそこを越えたらプレシジョンズーム(又はスマートズーム)だと思います。光学ズーム内は画像の劣化はないと思います…

書込番号:4663315

ナイスクチコミ!0


スレ主 Diowanさん
クチコミ投稿数:136件

2005/12/17 21:27(1年以上前)

返信ありがとうございます☆
でしたら切り替えが面倒なのでずっとプレジションのままで
使って行こうと思います(⌒∇⌒)
光学の範囲を気をつけてればいいですね☆

書込番号:4663971

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:8件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度3

デジカメを初めて買うんですが今、とりあえず
LUMIX DMC-FX9
Caplio R3
Optio S6
DSC-T5
サイバーショット DSC-T9
の中で迷ってます。
この他のでもオススメなのがあれば教えてもらいたいです。

一度ビックカメラに行った時に、店員さんにSONYかペンタックスで
勧められて、友達はSONYのはレンズが飛び出ないから
飛び出たほうがズームとかは良い(?)とか言ってて
SONYはとりあえず有名だから良いと思ってるんですが
後々また店員さんに聞いてもパンフレットを見ても
色々よくわからなくて・・、みなさんにうかがいたいです。

自分は、日常の中で毎日持ち歩いて、景色も接写も
色んなものを撮っていきたいと思ってて予算は4万以内くらいです。
夜も使いたので高感度で、手ぶれ補正、ズーム(できれば高めが良いです)&接写、
とか機能が色々あるなら欲しくなっちゃって・・(;^_^A

初めてで、どうすればわからなくて皆さんに意見を聞きたいです

書込番号:4655655

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2005/12/14 15:45(1年以上前)

サツキ。 さんの使用目的で…候補の中から考えると…T9が一番無難なような感じですね。
 

書込番号:4655670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/12/14 15:50(1年以上前)

ズームなら、R3が一番ですが
故障報告が多くて、勧められません。

T9かFX9が、弱点少なくて
良さそうに思いますねー。

書込番号:4655679

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/14 15:59(1年以上前)

こんにちは。

私はT9の広角側レンズが暗いのでFX9が良いと思います。
逆に、望遠側はT9の方が明るいですが。(^^;

書込番号:4655693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度3

2005/12/14 16:05(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます(>_<)

友達が言っていた、レンズが内蔵されてるという点は
良いと捕らえた方が良いんでしょうか?
友達がそこは良くないと言ってたので、どうしても引っ掛かってしまいます;

あと、リーさんにうかがいたいんですが、
広角側レンズが暗いとどうなるんでしょうか?

書込番号:4655709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/14 16:13(1年以上前)

>あと、リーさんにうかがいたいんですが、

σ(^_^) ?
広角側に限らず、レンズが暗いと、室内とかの明るくない場所で手ブレしやすくなるのです。

書込番号:4655722

ナイスクチコミ!0


写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1171件 花鳥風猫ワン 

2005/12/14 16:17(1年以上前)

こんにちは
FX9もT9も、どちらもおすすめです。
「レンズが内蔵されてるという点」について、難しいことを言い出すと有利な点、不利な点はありますが、総合的には気にすることのないレベルですよ。
 

書込番号:4655728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度3

2005/12/14 16:31(1年以上前)

F2→10Dさん、ごめんなさい!ニックネームを読むところを間違えました;
大変失礼しました;

みなさんの、意見を参考にすると
パナソニックのFX9かSONYのT9のどちらかがオススメって事ですね。

うーん・・、T9だとレンズがちょっと悪い(?)んでしょうか。
自分としては今、T9のが高倍率なので揺れています。
(接写はFX9のが良いけど;)
写画楽さんは、気にする事のないレベルとおっしゃってますが
F2→10Dさんのアドバイスが少し気になります。

書込番号:4655758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1181件

2005/12/14 16:40(1年以上前)

T9で良いと思いますよー。

接写もT9の方が、得意みたいだし。

書込番号:4655780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2005/12/14 16:52(1年以上前)

>F2→10Dさんのアドバイスが少し気になります。

余計なことを言ってごめんなさい。m(_ _)m
みなさんどっちも良いカメラと言ってますので、
私の言ったことは気にせず、好きな方を選んで下さい。

ただ、ソニーのデジカメ用メモリーはソニー以外では使えませんよ。
他のメーカーのSDカードなら、ソニーとフジとオリンパス以外どこのメーカーでも使えます。

またまた、余計なことかも?(^^;)☆\(-_-;)

書込番号:4655800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2005/12/14 17:21(1年以上前)

あたしはT9買って大正解のクチなんだけど、、、
あーたの好みもあるだろうから、一番気に入ったの買いなよ。
でも故障しちゃうのはイマイチなんでR3とかは止めた方がいいかな?

あとは「値段」と「オマケ」の勝負です。
こっちをチラチラ見ている男性店員を呼び止めて・・・色仕掛け。フフッ

はい、おあとがよろしいよーで〜〜〜失礼しま〜〜っす。

書込番号:4655862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/12/14 17:29(1年以上前)

接写は、FX9はマクロモードで5cmまで、T9は拡大鏡モードで1cmまで寄れると思います。T9のレンズが暗いですが、ズームの前半位だけでFX9ではあまり上げたくない感度を上げれば同じ位+αだと思います。
高感度のISO640はややノイズがあると思いますが、撮れないよりは撮れたほうがいいので、夜の撮影には助かる時があると思います…

書込番号:4655885

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/12/14 19:00(1年以上前)

とりあえずレンズの明るい暗いはカメラの知識が
付いてきていろいろ工夫したい時に関係してくる
でしょうが、今は気にしなくていいと考えていいです^^
それよりT9は手ブレ補正と高感度に少しだけ強く
なったという初心者の人には力強い機能が付いて
ますので最初のカメラとしてはおすすめ出来ます。
これなら壊れるまで使えると思いますのでメモリー
カードも気にする必要もないと思いますし…
あとは店で持ってみて、どちらがデザインで気に
入るかで決めてもいいと思います。
特に色で選んでもいいでしょうし^^

書込番号:4656096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度3

2005/12/14 22:49(1年以上前)

みなさん、色々アドバイスありがとうございましたm(_ _"m)

自分的にはT9が実は13倍しかズームできないとわかって
微妙にショックですがT9を買ってみようと思います♪
実はさっき大黒屋に行ってみたんですが、
大黒屋ってネットでしか販売してないんですね。
早ければ明日都内にあるWinkさんとかで買ってみようと思います。
もしかしたら、FX9とかでまた揺れちゃうかもだけど(;^_^A
鬼子母神さんの色仕掛けはやれたらやりたいです(笑)(多分、無理。)

みなさん、アドバイス、色々ありがとうございましたm(_ _"m)m(_ _"m)

書込番号:4656784

ナイスクチコミ!0


回帰線さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2005/12/14 23:10(1年以上前)

13倍って・・・

「[4656086] デジタルズームはどんな具合ですか?」
も参照したほうが良いと思います。

書込番号:4656876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2005/12/14 23:41(1年以上前)

マクロを使うなら、T9の拡大鏡モードは使えますよ。
スキャナー代わりに使ってます。

光学ズームはT9もFX9も3倍ですよね。

書込番号:4657007

ナイスクチコミ!0


小悪魔さん
クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:4件

2005/12/16 00:03(1年以上前)

サツキ。さん、皆さんこんばんは。

このT9のマクロ(拡大鏡モード)正直使えますねv
(難しい事は判りませんが・・・)

現在R3も手元に有りマクロなど比較しましたがT9の方が私適には
良いです

手振れ補正もT9の方が良く効く様に思います

と言う訳でT9に1票です。

書込番号:4659429

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング