サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

(4814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

T9先日購入しました!

2006/02/07 21:59(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:3件

初めて書き込みします。
価格.comや各量販店のwebサイトを参考させていただき、先日ヤマダのwebショッピングで39900円の25%ポイント付きで購入しました。
前はカシオのEXZ55を使っていたのですが手放してしまい広角28mmが使えるcanonのS80やR3、GX8と迷いながらも常に持ち歩けるデジカメのほうがシャッターチャンスにめぐり合えるのでは・・と思い、持ち歩ける気軽に撮影できるT9に妥協してしまいました・・。

今では概観や質感、画質等大変気に入っています。
色はブラックを購入しました。
コンパクト機ではありながらなかなかの画質でノイズもISO400ではけっこうでますがL判くらいなら気にならないレベルだと思いました。
レンズがでないのも気軽に撮影できる要素だと実感しています。
これから購入される方の参考になればと思います。

書込番号:4802088

ナイスクチコミ!0


返信する
MOVE-RSさん
クチコミ投稿数:52件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2006/02/07 23:39(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。T9は室内撮影に強いので
ストロボ無しで撮影出来るのが魅力で私も購入しました。
F3.5のレンズですが設定次第では明るく撮れました。シルバーも
人気色ですが、私もブラックを選びました。カメラのイメージが
どうもブラックのイメージが強くて・・・スポーツパックは
結構便利ですよ。キズ気にせずカメラが使えます。最近のコンデジは
起動が早くシャッターがすぐ切れるので便利です。欲を言えば
光学ズームが10倍くらい欲しいと思う程です。EOS Kiss D
ニコンD70と使って来ましたが、今はT9だけ使用しています。

書込番号:4802486

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/08 00:47(1年以上前)

MOVE-RSさんさっそくお返事ありがとうございます。
ストロボ無しで手軽に撮れる喜びってありますよね♪

スポーツパックがあるのもこの機種は『買い』だと思います。
1万前後で買えちゃうんですから・・。
私も買おうか迷ったのですがスポーツパックに入れてしまうとデカいのと防水を使う機会がないのであきらめました。
これからどんどん使い倒していこうと思います。

光学ズームが10倍もあったら楽しいでしょうね。
これからでるデジカメがどうなっていくか考える
だけで楽しみです。

個人的には奥行きのある写真というか今まで広角で撮ったことがないので願望としては28mm〜つけてほしいです。
それで最初はS80なんかを検討していたんですが手振れ補正がないことと液晶が粗いことで除外しました。

ひとつお聞きしたいのですがsonyのコンデジで広角で撮れる機種ってでているんですか?

R1とか抜きで・・

書込番号:4802757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:21件

2006/02/08 05:25(1年以上前)

ほんとに疑問に思うんだけどいつから望遠は○○倍ズームって
表現になったんだろう??
カメラに詳しくない人は○○倍が大きいと偉いと勘違いしてる
僕も今までカメラを買うからと相談してきた人も
一眼レフを買うのにこのレンズは何倍ズーム?って聞いてくる
38〜380oの10倍ズームより、24〜120oの5倍ズームの方が設計も難しいしコストもかかる。
でも一般市場では38oからの10倍ズームの方が偉いと思われてる。
フィルムからもう何十年とカメラやってるけど○○倍ズームなんて
表現したことが無い・・・
特にビデオカメラやコンパクトカメラから入ってくる人が○○倍ズームですか?って聞いてくる
あと電気屋の店員で多いんだけど「このレンズはカールツァイスです」だから綺麗です。と説明してお客も「ふ〜ん」とうなずいてる・・
ほんとにカールツァイスの意味分かってる??
松下にいたってはソニーに対抗してか?ライカのレンズですときた!
レンジファインダーカメラでライカと言えばカメラ史にも残る歴史があり、当時は優れていたけど(日本メーカーはレンジファインダーでは対抗できなくなり一眼レフにシフトした)レンズは正直ツァイスより劣っているという評価じゃない??
《写真はレンズで決まる》=カールツァイスですな!
でも多分ドイツでは設計もしてなくて日本のレンズメーカーOEM
カールツァイス監修(名前貸し)かな?それでもやっぱりカールツァイスです!

書込番号:4803071

ナイスクチコミ!0


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2006/02/08 13:51(1年以上前)

先月発表された低価格モデルのS600というのが31mmからですが、ほとんどのモデルは38mmからですね。S600はISO1000までいける面白いモデルですが日本では未発売でしょうか。

F828は28mmからですがR-1が出たので今更でしょう。

広角は楽しいし便利なんですがSonyは今一力入って無いですね。
良いセンサー使って居て画質も優れていると思ってるので広角、明るいレンズ、連写速度あたりの渋い機能でもきっちりがんばって欲しいところです。

書込番号:4803816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/02/09 01:21(1年以上前)

skeeter-zx225さん、こんばんわ。
カメラ暦長いのですね。知識の浅い私としては参考になります。
仰るとおり広角24mm〜とか28mmからの3倍とかの5倍の方が魅力的です☆でもそのスペックの機種って少ないですよね↓
光学ズームの倍率ってあんまり意味ないですよね。
35mm焦点距離換算でカタログとか見たほうがわかりやすい。

ryenyさん返信ありがとうございます。
F828は大きいんでちょっと好みではないですね・・
わざわざ教えていただいたのにすいません。
店頭で触ったときに重くて、ごつごつした印象があります。
そのときはあんなに大きいのに手振れ補正ないのって思いました。

でもS600という機種は知りませんでした。
まだまだ知識が足りないようです↓
いま拝見させていただいたのですがサイバーショットのS40に似てますね。
31mmでも十分魅力的ですが日本ででたりするんですかねぇ・・
また楽しみがひとつ増えました!ありがとうございました!

書込番号:4805686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

室内撮りレポート

2006/02/03 12:48(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:185件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

以前一度レポートをさせてもらっていたのですが、内容の一部に間違いがあったので改めて詳しいものを作りました
http://hajime3776.fc2web.com/dsct9.html

我家のリビングで、夜ノンフラッシュ撮影をした場合を想定して
ブレ&ノイズ無しのきれいな写真が撮れるHIT率は
(あくまで計算値ですが)

動かない被写体撮影時
 KissDN+EF28mm 73%
 DSC-T9       46%
 Finepix F11      12%
動く被写体撮影時
 KissDN+EF28mm 73%
 DSC-T9        0%
 Finepix F11      12%  と
大胆予測しました。
(前提条件を変えると異なります)
いろんなご意見があるとは思いますが・・・

書込番号:4789849

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/03 16:57(1年以上前)

予測値では、他人にはあまり参考にならないかも?
テスト値なら、皆さんが喜ばれるのではないかと思います。

書込番号:4790260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2006/02/03 19:23(1年以上前)

>じじかめさん
「テスト値」を元に計算してますが^^;
もちろん我家の光量が一般的かどうかわかりません
手ブレ限界のSSもあくまで想定です
数字があったほうがみなさんの参考になるかと思って思い切って書きましたが、問題があれば削除依頼しますのでご指導よろしくおねがいします
コンデジで夜の室内はフラッシュを使用した方が無難ですよね

書込番号:4790584

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/02/03 20:22(1年以上前)

参考にするかどうかは、読まれた方の自由ですし、自分はこう思うという
内容の書込みも自由だと思いますので、投稿自体は問題ないと思います。

書込番号:4790699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:185件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2006/02/03 22:24(1年以上前)

ありがとうございます
ボードリーダーの方のお言葉だったのでちょっと気になりました
今後ともよろしくお願いします

書込番号:4791050

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

スポーツパックって結構いいかも?

2006/01/29 20:31(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 MOVE-RSさん
クチコミ投稿数:52件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

DSC−T9のスポーツパックですが、これが結構重宝してます。
あらゆる過酷な条件でも使用出来るからです。主にイベント撮りで
使用していますが、大勢のギャラリーの中で撮影となると人と接触
する事が多いので、このスポーツパックがあれば、ある程度の
衝撃にも耐えられます。スポーツパックを使う事でホールド性もよく
持ちやすくなり、操作性も向上します。バックからサッと取り出し、
スイッチ入れるだけで、撮影出来ます。最初はソフトケースを使用
していましたが、スポーツパックの方がケースに入れずにそのまま
バックに入れられるので急いで撮る時なんか役立ちます。モデルさん
を撮る場合、レンズが小さいと、どこに目線を合わせていいのか迷う
場合があり、スポーツパックを使う事で、モデルさんに対してレンズ
の位置が分かりやすくなります。真っ白なケースなので、結構目立ち
目線を合わせてくれます。でも見た目は、おもちゃデジカメに見えて
しまうのが残念なところです。

書込番号:4777527

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2006/01/29 21:13(1年以上前)

今わたしも、スポーツパックを購入したいのです。
これによって特に、今までは不可能だった、水が絡んだ風景がたくさん得られると考えています。
なんかこう、デジカメを気遣うことなく、面白い写真を存分に追いかけることができそうな気がしているのです。

で、これを今どこで購入できるのでしょうか。
希望は店頭購入、在庫があるところで、そしてできるだけ安く購入したいのですが、何か情報があるでしょうか。

書込番号:4777715

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOVE-RSさん
クチコミ投稿数:52件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2006/01/29 22:34(1年以上前)

私は地元のヤマダ電機で10500円で購入しました。ポイントが
1割くらい付いて実質9500円くらいですね。ネットだと8800円
とかありますけど、送料が含まれると同じくらいだと思います。
アクセサリーに関してはネット通販で購入しても店頭と大差はないと
思います。スポーツパックまで買ったのは、このデジカメが初めてです。

ネット通販で購入するのであれば、商品名を検索すればヒットします。

ホールドが向上しました。難点はバッテリー交換やメモリースティックの
取り出しの際、スポーツパックを開ける手間があるくらいです。特にキズ
とか気になされる方は、お勧めですね。これさえあれば、キズを気にする
事なく雑に扱えます。本体ごとバックやポケットにそのまま入れられるのが
便利です。後は見た目ですね・・・おもちゃデジカメみたいです。

今、気が付いたのですが、手振れ補正はオートが良く効き、プログラムだと
手振れしますね。常に手振れ補正の警告が出るのが気になります。

オプションが豊富なのは便利ですが、金使いますね。買い過ぎには気を
付けましょう!

書込番号:4778076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/01/29 22:53(1年以上前)

>今、気が付いたのですが、手振れ補正はオートが良く効き、プログラムだと手振れしますね。

それはオートだだとSSが1/4以下にならないからでしょう!!
プログラムだと撮影状況により1/4以下になる(例えば1/2.5)とかになれば手ぶれ補正では防ぎきれない事もありますから・・
プログラムで撮影してぶれている画像のSSチェックしてみてください。

自分は手ぶれ補正機能は満足してますが、セルフタイマーが10秒しかないのと、長時間が任意で設定できないのが不満です。
まだたいして触っていませんが夜景モードでも最大2秒までしかならないような・・・

書込番号:4778177

ナイスクチコミ!0


Diowanさん
クチコミ投稿数:136件

2006/01/30 00:01(1年以上前)

過去スレにあったと思いますが
花火モードで8秒まで出来ますよ☆

書込番号:4778494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2006/01/30 00:02(1年以上前)

以前書き込みがありましたが、
花火モードにしてEVを+2.0にすると、
シャッタースピードは8秒まで遅くなりますよ。

書込番号:4778496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/01/30 09:55(1年以上前)

失礼しました、花火モード見落としてました・・・
ありがとうございます!!

夜景は花火モードで撮れってのがsony的考えなんですね。
近日中にトライしてみます、綺麗に撮れるのかな???

書込番号:4779079

ナイスクチコミ!0


スレ主 MOVE-RSさん
クチコミ投稿数:52件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

2006/01/30 19:47(1年以上前)

DSC−T9ユーザーの皆さんに質問したいのですが、
ストロボ無しで室内撮影すると結構暗く写りませんか?
フォトショップで補正掛けると多少明るくはなりますが・・・

T9のモニターでは明るく見えますが、PCだと暗いです。
オリンパスの2100UZは明るく撮れますが、ソニーは
暗いですね。シンクロで撮影する方法もありますが、
出来ればストロボ無しで撮影したいのです。EVを上げて
撮影もしていますが、色が薄くなります。やはり花火
モードが一番良いのでしょうか?室内撮影では?何か
良い設定がありましたら、アドバイスをお願いします。

書込番号:4780079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/01/31 09:51(1年以上前)

花火モードで8秒だとF5.6になって全然明るく撮れないです。
プログラムモードでEV+2.0のほうがF3.3で明るい!!
どちらのせよ、F2.8のFX9やIXY600と比べると長時間でもまちゃくちゃ暗いので使えません・・・

書込番号:4781761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/01/31 09:52(1年以上前)

プログラムモードでEV+2.0のほうがF3.3で明るい!!
訂正F3.5の間違いです。

書込番号:4781762

ナイスクチコミ!0


Diowanさん
クチコミ投稿数:136件

2006/01/31 21:48(1年以上前)

私は明るくキレイに撮れてますけどね〜
あとは所有者の使い方じゃないでしょうか。

書込番号:4783240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/02/01 12:54(1年以上前)

Diowanさん
T9単体では十分明るくキレイに撮れてるように見えます。

>あとは所有者の使い方じゃないでしょうか。
同じ場所で同じ条件の8秒で撮影しましたが・・・
もちろんISOの条件なども揃えました。
T9はF2.8が使えないのでどうしてもIXYやFX9よりは確実に暗く写りますよ!!

書込番号:4784670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/02/02 01:13(1年以上前)

Diowanさん
説明してもわかりにくいかと思いアルバム作りました。
T9の8秒とIXY600の8秒比較画像アップしましたので比べてみてください・・・どちらが明るいですか?

花火日モードでEV+28秒はF5.6になってしまいますので、プログラムでEV+2でF3.5でも撮りました。

1枚目
T9で花火モード、EV+2の設定で8秒(F5.6)ISOは80以外選べません

2枚目
IXY600で長時間8秒(F2.8)ISO100

3枚目
T9でプログラムモード、EV+2の設定で2秒(F3.5)ISOは80以外選べません


以上が結果です、ご覧下さい。ご不満ならIXYのISO50の画像もありますが、こちらも大差なくT9よりは明るいです。

書込番号:4786634

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:996件

2006/02/02 01:20(1年以上前)

あらら、あわてて打ち込んだら誤字でしたね。。。

>花火日モードでEV+28秒はF5.6になってしまいますので、プログラムでEV+2でF3.5でも撮りました。
    
     訂正↓

花火モードでEV+2で8秒ではF5.6になってしまいますので、プログラムモードでEV+2でF3.5でも撮りました。

書込番号:4786650

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購入しました!!

2006/01/27 14:30(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

パナソニックのFX9.FZ5と悩みましたが、2/11から旅行で、新機種がその一週間後にでるということで、悩みに踏ん切りをつけて。本日、ビックカメラ.comで41000円の22%メモステ1Gを9980円でトータル41960円で購入しました。来週には来ると思うので、楽しみです。色々ありがとうございました。使用中にわからないことがあったら、また教えてください。

書込番号:4770224

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2006/01/27 15:37(1年以上前)

>使用中にわからないことがあったら、また教えてください。

まずは取扱説明書を熟読しましょう。
メーカーのホームページのQ&Aも役に立ちますよ〜

書込番号:4770339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

栃木県の価格

2006/01/11 14:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 kugiさんさん
クチコミ投稿数:11件

今日T9購入しました。コ○マ電機で\36500でした。最初\39800でしたがあっさり\36500に。サービスでデジカメNinja(パソコンソフト)とストラップをいただきました。最後の一台と聞き(シルバーは売り切れ)思わず買ってしまいました。

書込番号:4725381

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2006/01/11 14:34(1年以上前)

Kugiさん はじめまして
購入値段としては、まあまあではないでしょうか?
購入店はコジマ電機さんですよね。

投稿は初めてですか? この掲示板は情報の共有が目的の一つと
思いますので伏せ字(○、△等)は避けるべきと考えます。
以前にも同様な意見があったので、、、

また使ってみての率直な感想を聞かせて下さい。
よろしくお願いします。


書込番号:4725413

ナイスクチコミ!0


fioさん
クチコミ投稿数:16368件Goodアンサー獲得:101件

2006/01/11 14:42(1年以上前)

伏字は避けるべき・・・というか、禁止!ってのが、ここのルールだったり(^^;
http://www.kakaku.com/help/bbs_guide.htm#7

書込番号:4725424

ナイスクチコミ!0


スレ主 kugiさんさん
クチコミ投稿数:11件

2006/01/11 19:15(1年以上前)

kugiです。すいません。初心者な者で。以後気を付けます。
T9ユーザーの方に質問ですが予備のバッテリーは必要でしょうか?
あとケースはどうしてますか?100円ショップの適当な大きさのケースを使おうか考えていますが。私は日帰り旅行のお供として使う予定ですがいかがでしょうか?

書込番号:4725906

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/01/11 21:17(1年以上前)

日帰り旅行なら予備電池なんて要らないでしょう。
ケースは携帯電話用のがぴったりですよ

書込番号:4726198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2006/01/11 22:16(1年以上前)

大きすぎるPowerShotS45からの乗換えで
T9を候補の一つにしてました
最近ネットショップとかを見ても
在庫がすくなくなってきてますよね。
いつものぞいているヨドバシ.COMでも
在庫が少なくなってきてますね。
そろそろメーカーで終了なのでしょうか?
次のモデルが近いとか?

書込番号:4726415

ナイスクチコミ!0


亀たんさん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/12 01:07(1年以上前)

うちもこのデジカメ買ったとです。
ケースは純正だとちょっと大きめ。
でもうちはLCS−THFにしました。
やっぱサイバーショットのロゴが入ってると、うち的にはカッコイイと思ったです。

あと予備電池ですけど、うちも別に1個買ったっちゃけど、旅行に行っても20枚くらいしか撮らないので、あとはホテルで充電すれば別に買わなくっても間に合ったと言う感想です。

書込番号:4727082

ナイスクチコミ!0


亀たんさん
クチコミ投稿数:23件

2006/01/12 01:14(1年以上前)

あとネックストラップは、うち的には必需品なんで、2つ買ったとです。
純正のチェーンタイプと、純正の皮風の黒い物。
ネックストラップなんて百均で売ってるけど、やっぱこれもうち的には純正のサイバーショットロゴが入った物が欲しかったからです。

普段使うときはチェーン、アウトドアで使うときは皮風。
そんな風に使い分けようと思ってます。

書込番号:4727100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1243件Goodアンサー獲得:49件

2006/01/24 22:08(1年以上前)

ケースは FUJIFILM SC-FXZ1H がお奨めですよ

http://pub.idisk-just.com/fview/SNlzgFhftmGYwODNcU6gB8AlLa9N58j3RXeuBKp62KOBoCaieCxWi56VXrlsTFMfeMSDNRFWCjwq41S7GTg-l57HAi4R62ov.jpg

もう一方のFUJIFILM SC-FXZ1BWは、ストラップ穴がずれるのでいまいちでした。

書込番号:4763116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

携帯カメラとしてはグッド。

2006/01/09 12:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:91件

正月に実家の近所のYAMADA電気で買いました。

去年の8月にMINOLTA Z5を購入したばかりですが、ボディが大きく、それまで使っていたIXY400の方を連れ出す機会が多かった(のと、帰省時に父親にZ5を取られてしまった)のが買い換え理由です。

基本機能(画像やその他)は、Z5の方があからさまに優れていますが、携帯性を考えるとT9は良い選択だったと思います。
対抗馬はLUMIXのFX9でしたが、T9よりも少し厚みがあったため、止めました。
いつもズボンのポケットにそのまま放り混んであるけるのは良いですね。

書込番号:4719606

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2006/01/09 12:34(1年以上前)

>いつもズボンのポケットにそのまま放り混んであるける

イロイロな機種で、これで液晶破損した人が何人もいるので気を付けて下さいね。

書込番号:4719666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/01/09 13:41(1年以上前)

携帯とおなじ扱いで行きたい、と思っています。

ちょっと気になったのは覆い(シャッター)が知らないうちに下がっていて、レンズを直接指で触ってしまい、レンズクリーナーを買う羽目になったことでしょうか。

簡単なのでよいのでロック機能があるとうれしいかもしれません。

書込番号:4719824

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2006/01/10 09:59(1年以上前)

携帯と同じ扱いでいかれるのは結構ですが、
携帯よりもデリケートだとは思いますので、
何かあったときの覚悟はしておいてください。

書込番号:4722530

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/10 10:28(1年以上前)

バリアングルタイプのように液晶を裏返しにできれば、大丈夫かも
しれませんが、どちらにしても自己責任で、どのように使うのも
ユーザーの自由でしょうが・・・

書込番号:4722576

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/01/10 18:53(1年以上前)

何でみんな壊れることを心配するのかちょっと不思議に思いましたが、もちろんおしりのポケットには入れませんよ(笑)

書込番号:4723319

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2006/01/10 21:14(1年以上前)

いや、お尻じゃないにしても・・・。
まあ、使い方は所有者の自由ですからね。

書込番号:4723675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/01/10 23:57(1年以上前)

大して高いものでもなし、わざわざ利便性を低下させるような必要も無いとは思いますが。。。まぁ人それぞれですから。

書込番号:4724325

ナイスクチコミ!0


ニョタさん
クチコミ投稿数:175件

2006/01/11 14:43(1年以上前)

僕もむき出しでポケットに入れて歩いています。お尻のポケットもよく使いますよ。
今までも、厚みが25mm以下のカメラならそうして何台も使ってきましたが、それで破損したり傷つけたりしたことは一度もありません。

たしかに危ないかなとは思いつつそうするのですが、それでも僕にとってはとっさのシャッターチャンスを逃すことの方が、カメラを壊すことよりもはるかに惜しいもので。

書込番号:4725426

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件

2006/01/11 18:44(1年以上前)

>お尻のポケットもよく使いますよ。

それはチャレンジャーですね。
私にはマネできません(笑)

書込番号:4725855

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング