サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

(4814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全55スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

T9レビューです。

2006/01/05 20:54(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

返信する
つんのさん
クチコミ投稿数:39件

2006/01/06 00:42(1年以上前)

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/01/06/2967.html

こちらのサイトではベタ褒めですね!

書込番号:4710093

ナイスクチコミ!0


ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

2006/01/07 01:46(1年以上前)

最近いろんなサイトでT9のレビューが出てきましたね。

サンプル写真中心ですが、IT-PLUSにも出ました。

http://it.nikkei.co.jp/pc/news/index.aspx?i=20060106df000da&cp=1

書込番号:4712839

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

衝動買い

2006/01/05 20:07(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 beatlesさん
クチコミ投稿数:40件 サイバーショット DSC-T9のオーナーサイバーショット DSC-T9の満足度5

旅行に出るので衝動買いしてしまいました。
コンパクトデジカメとしては、
ソニーのS70、
ニコンのクールピクス(型番忘れました)
キャノンのPowerShot S60
に続いて4代目になります。

コンパクトデジカメに求めるものは、
デザインが良く、
気軽に持ち歩け、
画質が良いということです。
その点ではまさに敵なしです。

なんてったってかっこいいですね。
凄さを感じさせられるのが
手ぶれ補正を内蔵した折り曲げレンズです。
この技術には驚くばかりです。
折り曲げレンズなんて…と
タカをくくっていた自分が恥ずかしくなるぐらいです。
使っていくうちに
レンズが飛び出るカメラが時代遅れに
感じるのは私だけでしようか。

画質的にはS70やパワーショットに
及ばないところもあるけど
600万画素の解像感やキレ味は
十分すぎるほどです。
3:2で撮れるのが気に入りました。


書込番号:4709115

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2006/01/05 20:15(1年以上前)

衝動買いのような思い切った勢いって必要な時もありますね!
私も年末年始で衝動買いしすぎちゃいました…(汗

書込番号:4709148

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2006/01/06 10:05(1年以上前)

スタイリッシュ、という意味ではレンズのでないカメラは好きですが、
レンズのでるカメラが時代遅れか、というと違うと思います。
タイプが違う、という感じでしょうか。

かく言う私もDiMAGE Xtを使っており、当初はレンズが出るものに比べ、
デザインだけでなく起動が早いのもメリットでしたが、
最近のカメラはレンズが出ても起動が早いので、
そのメリットはあまりなくなってしまいましたね。

書込番号:4710717

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

T9で、星空撮影してみました

2005/12/30 01:03(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 nontan2005さん
クチコミ投稿数:147件

こちらのスレッドに
http://www.kakaku.com/bbs/Main.asp?SortID=4659524
に、ねねここさんがF10で撮影されてましたレポートへのリンクがありますけど、
この間、たまたま私も東京なのですが、星が沢山見えたので
撮影してみたのですが、T9でも何とか写っていました。
写っていたのは、キャンドルモードで撮影したものらしいのですが
ISO200・シャッタースピード1秒の状態でした。
マニュアルISO640のものは、シャッタースピードが
短くなってしまうせいか、全く写って無かったようです。
以下に2枚あるので、興味のある方は見てみて下さい。
星座詳しく無いんで、良く分からないんですが、
ねねここさんの撮影されてたのと、偶然同じあたりの方向みたい?
撮影モードとか、詰めていけばもう少し綺麗に写す方法も
ありそうな気がします。
もしくは、連写等で何枚か撮影して、PC上で複数画像で乗算掛けてやれば
長時間露光したのと同じ事には出来そうですけどね
手間は、掛かりますけれど。

http://f.hatena.ne.jp/nontan2005/20051230003800
http://f.hatena.ne.jp/nontan2005/20051230003813

書込番号:4693923

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2005/12/30 01:31(1年以上前)

オリオン座ですね
T9ではやはり厳しいのかな

書込番号:4693979

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/30 08:49(1年以上前)

ドット抜けのテスト画像かと思いました。(失礼)
星空の撮影なら、10秒以上の長秒撮影出来ないと難しいかも?

書込番号:4694339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/12/30 16:14(1年以上前)

>nontan2005さん
ご紹介有難う御座います。
同じページにSONY H1のISO64で長時間露光したものを載せましたので、ご参考にしてください…
http://nekoant.at.webry.info/200512/article_19.html

書込番号:4695026

ナイスクチコミ!0


スレ主 nontan2005さん
クチコミ投稿数:147件

2006/01/04 04:01(1年以上前)

reply遅くなりました^^;)

なるほど、オリオン座っていうのですか、
確かに画素ヌケですよねぇ、このぐらいでは(笑)

その後コントラスト調整の順番少し変えてみたら、もうちょっと
綺麗に見える方法も分かったのですが、アップロードしたら
変わらないでしょうね。

東京で、撮影してるのは都心方向で、かなり光害もあるので
個人的には結構、健闘してるようにも思いました。
少なくとも(この状態まで補正すれば)目で見るのと
同じぐらいにはなってるようですので。

ねねここさん、新しい画像アップロード有難うございました。
H1もお持ちだそうで、良いですね。店頭で見た事あります。
流石に30秒だと、かなり写りますね。
私も古いですがOLYMPUSの334万画素で光学ズーム10倍のなら
持ってますけど、長時間露光は出来るかな?

そういえば、余談ですが長時間露光や、シャッタースピード固定出来る
デジカメの一覧表みたいなのあると良いんですけどね

書込番号:4705237

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

クリスマスイルミネーション特集!?

2005/12/30 13:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 55kenさん
クチコミ投稿数:39件

Panasonic LX1から乗り換えました。LX1も良いカメラでしたが、もう少しコンパクトがほしかったことと、SONyが好きだったこともあり、当方T9とR1を使い分けております。

高崎のクリスマスイルミネーションを撮ってきました。ISO640に固定し、手ぶれも気になりませんし、ノイズリダクションもあるのでいいですね。サンプル見に来てください。よかったら感想もどうぞ。

できれば夜景モードで撮りたかったのですが、これは手持ちでは厳しいです。夜景モードは大変きれいですよ!

書込番号:4694751

ナイスクチコミ!0


返信する
m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/12/30 14:55(1年以上前)

ISO640の手持ちと、三脚使用の夜景モードの差を見てみたいですね(^^)

書込番号:4694906

ナイスクチコミ!0


スレ主 55kenさん
クチコミ投稿数:39件

2005/12/30 15:26(1年以上前)

はい今度やってみますね。それにしてもm-yanoさんの作品はすごいですね、写真集にしていただきたいくらいです。

書込番号:4694952

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

感想と出費

2005/12/28 11:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:3件

ニコンcoolpix880から買い替えです。クリスマス&遅い誕生日プレゼントとしてT9のブラックを頂きました^^。(メモリースティックは自費でプロデュオ512MBを購入><)。880を長い間使っておりましたのでまずその薄さに感動、液晶も大きすぎる!と驚くほど大きくしかも見やすかったです。操作も機械に弱い私でも使いやすかったです。レンズの位置がカメラの(前から見て)右上にあるため最初はよく指でレンズを隠してしまってましたけど・・・(汗)主に家のワンコを撮影するのですが以前はよく直前に動かれてぶれた写真が多かったんですが今は失敗がかなり減ったと思います。カメラの実力を実感しました。
・・で昨日追加のバッテリーとカメラケースを買いに行き、今日会社で貯まった画像をパソコンに移そうと思ってメモリースティックをリーダーに挿し、PCに接続するとデバイスエラー^^;え?どして(大汗)と思ってよくよくメーカーサイトを確認すると会社で使用中のカードリーダー(グリーンハウスGH-CRMA6-U2)はメモリースティックは対応となっていたのですがProデュオ対応していない様子。SONYの商品を使うのが初めてでアダプタに挿せばメモリースティックとして認識してくれるだろうと思っていたのでびっくりしました(笑)家では付属のケーブルを使えばいいとして会社用にリーダーも買わないといけませんね。プレゼントに頂いたのに自分の財布からお金がどんどん出ていきます。まぁでもとってもいい物を頂けたと思っております^^

書込番号:4689884

ナイスクチコミ!0


返信する
鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2005/12/29 10:31(1年以上前)

ご注意です!
カードリーダーは安い物だと、PROには対応していても
最高512Mbyt迄なのが結構存在します。
今は512Mbytをご使用しているという事で大丈夫ですが
将来的に1Gbytが欲しくなった時の事を考えて、気を付
けて買った方が良いですよ

私も過去に使っていたカードリーダーはPro対応だった
ので使えるとおもっていたら、512Mbyt迄の対応で
読み込みはできるが、書き込みはできない
という状況に陥りました。

今買うなら、DUOもアダプター無しに使えるのが良い
ですね。

書込番号:4692141

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/29 14:18(1年以上前)

鉄也さんレス頂きましてありがとうございます。昨日同じグリーンハウスのGH-CRDA13-U2という商品を購入しました。DUOもアダプター無しに使えるものです^^無事にメモリースティックProデュオを読み込む事が出来ました。容量の件ですが先ほどサイトを見ても512MBまでという記載が無かったので大丈夫かな、と思っていますが(汗)説明書はまだ読んでいないので帰ったら早速読んでみることにします。ご丁寧に教えて頂きましてありがとうございました。^^

書込番号:4692523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:464件Goodアンサー獲得:6件

2005/12/29 23:27(1年以上前)

こんにちは。
私も先日T9を購入しまして、カードリーダーも買わなきゃ、と思っていましたが、説明書を読んでみたらソフトのインストールなしでもそのままUSB経由で取り込めるとあったので、その方法でパソコンに取り込んでおります。
ご参考までに。

書込番号:4693646

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2005/12/30 14:36(1年以上前)

新し物好き001さんレスありがとうございます。付属のケーブルで取り込めるんですよね。ただ自宅と会社で取り込むことが多いのでケーブルを持ち歩くのがちょっと面倒でした。会社にリーダーあったから大丈夫!と思っていましたが今回のような結果に(汗)まぁ携帯でミニSDも使用しておりますのでこちらも直接読み込めるのでリーダーに関しては良かったかな、と思っております。ご指導ありがとうございました^^

書込番号:4694876

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

さっき買いました!!

2005/12/26 20:58(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:22件

ヤマダ電機で36000円で買いました!!
手ぶれ補正も効いてるし画質も結構いい!!
PSP用のメモリースティック(512MB)を刺してとりあえず使っています。
充電に3時間以上もかかるらしいので今充電中です!!

書込番号:4686227

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2005/12/27 07:50(1年以上前)

購入を検討しているものです。
充電時間かかりすぎですね。
急速タイプ買われた方。どれくらいで充電できるのですか。
あと、安く買われた方、お店と値段を教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4687316

ナイスクチコミ!0


Diowanさん
クチコミ投稿数:136件

2005/12/27 10:47(1年以上前)

急速はたしか二倍だったと

書込番号:4687512

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2005/12/27 21:24(1年以上前)

3時間40分はちょっと・・・長すぎですよね?
あと液晶が綺麗!!一瞬はめ込みかと思いました。
期待していた高感度はISO400でも結構ノイズが入ります・・・
まぁ〜ノイズ処理ソフトを使えば使い物になるとおもいますけど・・
メモリーカードにとくにこだわりがないのであればF11、Z2がいいかもしれません。
はやく2GB買わないと・・・

書込番号:4688585

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング