このページのスレッド一覧(全81スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 6 | 2005年12月13日 13:39 | |
| 0 | 3 | 2005年12月9日 00:00 | |
| 0 | 6 | 2005年12月10日 19:31 | |
| 0 | 0 | 2005年12月5日 19:41 | |
| 0 | 6 | 2005年12月6日 10:53 | |
| 0 | 2 | 2005年12月4日 21:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
DSC-T1の買い替えでT9を買いました。(手ぶれ補正が欲しくて)
私は、地方に住んでおり、このサイトを見ておりました。価格に関して何かと書き込みがありますが、価格公表を止められて購入した訳ではないので、書き込みします。
始めにヤマダに行き価格を聞いた所、現金で\37,800。ポイントつきで\41,800+ポイント15%でした。その足で、コジマに行って聞いたら\39,500が限度と。あまりにもコジマの金額が高くがっかりし、キタムラに行き思わず目が点になりました。1人1台限りで\34,400の表示。店員さんにもっと何とかならないかなと相談したら、限度とのこと。メモリースティックはT1で持っていたので交渉はしませんでした。下取りのデジカメがあり査定してもらったら\2,000とのこと。3年前に購入した200万画素ですからしょうがないかと思い\2,000を引いてもらい\32,400で購入となりました。
近くにケーズはなく、行くには1時間ほどかかるので断念しキタムラできめました。
\34,400-\2,000は、果たして得したのかどうかはわかりませんがこのサイトの最安値が\35,000ちょっとだっので、とりあえず満足してます。
0点
kentmanさん こんばんは
私も、T9を購入しようと思っています。
よろしければ、どちらのキタムラで購入されたか教えていただけないでしょうか?
書込番号:4648495
0点
T9をお買い上げになったと言うことで、質問してもいいですか?
私も購入を考えているのですが、海外旅行が好きで、良く行くので、簡単に時差が設定できるカメラがいいなと思ったのですが、T9にはそのような機能は付いていますか?
便乗で質問させてもらっちゃってすいません。
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:4649313
0点
詳しくは見てませんが、簡単に時差が設定できる機能はないと思います。SONYのサイトより取扱説明書をダウンロードできますので参考までにURL記載します。
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/DSC.html
書込番号:4650105
0点
kentmanさん ありがとうございます。
米沢市ですか。
私は九州なので、こちらのキタムラで交渉してみようと
思います。
書込番号:4652288
0点
kentmanさんありがとうございました。
早速見てみたところ、やはり付いていないようでした。
もう少し考えてから購入しようと思います。
書込番号:4653050
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
先日 急遽 コンパクトデジカメで手ぶれが対策付の物を
購入することになり、T9を購入しました。
いろいろとお店を回り、かなりお買い得だったので報告
させていただきます。
最初にキタムラにいって、この掲示板にあった、キタムラ
の特価情報を印刷して、交渉にいったと所、価格.comと口
にしたとたん、メモリ512付きで39800円の件ですか?
あれは無理です!と。キタムラでどこの店があの値段で販売
したかを確認したそうですがどこの店も返答しなかったそう
です。ただ、金額の方は512付きで42800円に出来ます。
との事。
その後、デンコードに行ったらキタムラより1000円高く
ヤマダに行ったら、ポイントなしで本体38800円しか無リ
と言われ、最後にコジマにこの掲示板の34400円を印刷
して持っていったところ、本当は出来ないけれども特別にと、
本体33400円 512メモリ6200円と言われ、購入!
と思いましたが、在庫が無いとの事で諦め帰りにキタムラに
よってコジマの価格を言ったところ「内では無理です。コジマ
で買ってください。」といわれ、どうしようと思いながら、
ケーズ電気寄って、店員さんに「コジマさんに勝てます?」と
いって価格を言ったところ、しばらくしてから、
「コジマさんは本体とメモリ(512)で39600円ですよね?
うちは38000円で頑張ります!もちろん在庫あります!
原価割れです!」と。
あまりの事に鳥肌が立ってしまいました。
口コミは駄目そうだったので、詳しい店舗情報はお答えできま
せんが、量販店がキタムラよりも安くなるなんてあるんだなぁ〜
と思った次第です。
0点
家電の中でケーズは安いですよ。
過去にケーズの価格でコジマ、ヤマダとも価格勝負しましたが、ヤマダが善戦(同等程度)しますが、コジマからは一度もケーズ並の価格も引き出せた事ありません。中には、ケーズと言うだけで『カンベンしてくれ!』と言うコジマの店員もいますよ、、、。
以来、品ぞろいの良いコジマに商品確認してからケーズかヤマダで注文購入か買って帰る事が多くなりました。
まあ、とにかく、諦めずにお店を廻った成果ですね。おめでとうございます。
書込番号:4640631
0点
安く買えて、良かったですね。
私もケーズは、安くなる印象があります。
デジカメに限らず。
書込番号:4641504
0点
こんばんは、皆様。ご返信ありがとうございます。
安く購入できた事で舞い上がって、いろいろと書き込んで
しまいました。先ほど別の方の書き込みを読ませていただき
自分の書き込みに問題を感じてしまいました。
不快になられた方がおられましたらお詫び申し上げます。
今後は、もう少し考えてから書き込み等をしたいと思いま
す。また、今後もいろいろとご指導等よろしくお願いいたします。
書込番号:4641682
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
T9を買おうと近くの店を回りました。
場所は大阪の東部です。
ヤマダ東大阪41800円 ポイント10%
メモチースティク交渉せず
コジマ、大東店34500円 512Mメモリーが5500円
ケーズ東大阪 34000円 512Mメモリー5500円
その近くのミドリにてケーズの価格を告げると「対抗できず」で交渉せず。
あす、もう一度ヤマダでケーズの価格をぶつけてみます!
どの店も「ミドリの価格より安くします!」と張り紙をしているのに
そのミドリが「対抗できず」とは、、、
明日をこうご期待!!
0点
500〜1000円くらいの差なら早く購入して楽しんだ方が良いと思いますよ。
書込番号:4638982
0点
昨日にヤマダ電気にいってきました。
場所は大阪の門真店です。
店名や価格の書きこみはいかがか?などの書きこみがありますが
ここの趣旨は「価格.COM」です。
価格はいくらか?なのであえて書かせてもらいます。
また、お店も商売です。売ってなんぼと思います!
売るのがいやなら売らなければ良いとおもいます!
ですので正直にかかせていただきます!。
ヤマダにてケーズの価格、T9=34000円 512M=5500円を告げる
待つこと15分(かなり頑張ったみたいです)で、回答が「ケーズの価格に合わせます」との事
しかし、ポイント付き販売でないので9日までの1,6倍キャンペーンは使えないと、、
ポイントが3900円分つまり1.6倍で6240円分持っていたので
「じゃ、512Mは要りません」とカメラの代金34000円と五年保証の5%分の1700円の計35700円を会計することに、、
帰りに違うレジにて512Mを定価の6980円にて購入
ポイント6240円を使い差額740円を支払う
T9はケーズと同じ値段で行けましたがケーズは3年保証が無料なので
今回は微妙な所でした。
近くにミドリやケーズがあるのでかなり意識しての価格だと思います。
これからT9をバンバン使いたいとおもいます。
ヤマダ電気 門真店さん、今回はありがとうございました。
また買い物させていただきます。
書込番号:4642160
0点
本日、コジマ大東店に行きました。
ここに書かれていた34000円の価格から
買う気で行ったのですが、
3日から9日までセールと書いてあり
店頭表示で46800円でした。
ただ、「更に値下げします。」と書いてあったので
店員に聞いてみると、「1000円引きの45800円です。」
との返答でした。
46800円なら定価だと思いますし、いくらなんでも
そこから1000円引きということで落胆して帰りました。
やる気のなかった店員だったなとも思うのですが
店員の違いでも価格は変わってくるのでしょうか?
今後の参考に教えてください。
書込番号:4643370
0点
こんにちはsai1977さま
私もコジマ大東店で一声かけて1000円引きの45800円でした。
で、「ケーズは35000円やけどいくらになるの?」と聴いてみたら
「では34000円で!」となりました!
店頭に「ミドリに対抗!」とか貼り紙をしているので他店の価格を告げるのが良い作戦と思います。
がんばってGETして下さい。
書込番号:4643955
0点
あつ・りょうぱぱ様
返答ありがとうございます。
昨日は憮然としましたが、交渉とは
そういうものなのですね。
非常に参考になりました。
あつ・りょうぱぱ様が複数の店舗を廻った意味が
分かりました。
書込番号:4645353
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
たった今買ってきました!コジマ環七若林店。
本体が店頭46800円で交渉して、35000円でした!
ここの話をしたり、かなり頑張ってこの価格だったので、
競合もないし世田谷だからか?とか思ったり。
(店員さん少しイラついてたw)
でも、もうちょい頑張って、
メモリースティック512MBを7980円から、5500円まで下げてもらいました☆
これは頑張ったになりますかね?笑
ちなみに、ブラックです。
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
先日カメラのキタムラにてT9が期間限定で26800円にて販売されていたので迷わず購入しました。1Gのメモリーと合わせて35500円!
近くにできたライバル店に対抗して、とのことでした。
0点
何処のキタムラですか?
その価格ならお買い得感たっぷりですね。
1台あってもイイかなぁ…
書込番号:4632432
0点
自分は地方での購入です。それに12月3日までだったので今は普通の値段になっているかもしれませんね。
書込番号:4632458
0点
対抗価格だとしても、随分安いですね。T7の間違いではないですよね?
書込番号:4632502
0点
実は先ほどキタムラに行きまして、店員さんにここのページのことを
話してみました。一応確認させて下さいとのことで、PCを見て一言、
「考えられない・・・なにか特別のことでもない限り無理だと思います。
いずれにせよ、他店の販売の実情は・・・・・」
と妙に歯切れが悪く結局はぐらかされてしまいました。
しかしその価格で買えればオークションで転売して1万円のもうけが出ますね
4台買って3台売れば残りの1台はタダですよ。
書込番号:4632611
0点
いえいえ、間違いなくT9ですよ!自分の目を疑いましたもん。お店の価格設定ミスだったのでしょうか!?いずれにしてもいい買い物できてよかったです♪ちなみに色はブラックです!
書込番号:4634805
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
金沢のコジマで34,800円で買いました。
今までP1の3.3Mを使っていましたが、5年も経ち最近の高画質があまりにもきれいなので購入機会を伺っていました。
ヤマダでは、いくら交渉しても37,700円止まりだったので。
もう少し下がればもっとよかったのですが。
CANONやCASIOも検討しましたが、長年SONYを使ってきたし、それとやっと手振れ防止機能がついたし。
今は満足しています。
これから子供を撮りまくります。
では。
0点
栃木のコジマでも34,800円でした。
値札にはメモリースティック256M(MSX-256S)がついて
38,000円だったので、
「メモリースティックは要らない」と言ったら
この値段をすぐに提示しました。
買おうと思ったら
「シルバーしかない」とのことでやめました。
書込番号:4630359
0点
512Mのメモリー6,000円を追加して購入しました。
黒もあり黒を検討しましたが、今までの経験からキズが付くと目立つのでやめました。
確かに周りもT9に限らずシルバーのカメラを持っている人が多いですね。
買ってみて自分はシルバーでよかったです。
書込番号:4630712
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






