サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

(4814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

標準

お!?

2005/11/01 20:40(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:55件

そのうち出るだろうとは思っていましたが、ついにソニーから
手ブレ補正+高感度対応モデルが発表になりましたね。
最高感度はISO640(オート時は320)みたいですが
FUJIのZ2がISO1600に対応したので高感度対応を
歌うには少し弱いかもしれません。
でも、出てくるであろう対抗機も含め、これからが楽しみです。

書込番号:4544899

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2005/11/01 20:54(1年以上前)

今後は、各社から手ブレ補正コンデジが続々と
出てくるんでしょうね。今までそれだけがウリ
だったメーカーは辛いかも...

書込番号:4544947

ナイスクチコミ!0


つんのさん
クチコミ投稿数:39件

2005/11/01 20:55(1年以上前)

SONYにようやく手振れ補正機構が搭載されたデジカメが登場しましたね。厚さ20mmのボディに搭載!というところが評価できます。電池の持ちもそこそこありますし、デザインもいいカンジ。はやく実物を見たいなぁ。

書込番号:4544950

ナイスクチコミ!0


m-yanoさん
クチコミ投稿数:17703件Goodアンサー獲得:845件

2005/11/01 21:13(1年以上前)

Tシリーズもだんだん魅力のある機種になってきましたね〜

書込番号:4545013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:88件

2005/11/01 22:31(1年以上前)

バランス良くて売れそうですね。私ならT9がSDメモリーカード対応なら迷わず買いです。

書込番号:4545273

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/11/02 01:13(1年以上前)

とにかくISO640での画質次第でもありますね^^
誰かがテスターになってくれるのを待つだけです^^;;;
でも半端なISOですね…
それでもレンズのF値は頑張っているみたいだし期待は出来そう^^
違う意味でU40の代わりに出来るカメラになりそうです。

書込番号:4545824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2005/11/02 01:26(1年以上前)

お!、3脚の穴がちゃんとあるみたいですね^^
点数が高いです。

書込番号:4545850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2005/11/02 11:23(1年以上前)

1/2.5CCDのH1ではISO320は割と使えますので、新しい画像処理がどこまで進化したか興味があります。
SONYは割と露出がいいので、オートなら結構クッキリ写真が撮れると思いますので、手振れ補正の力次第だと思います…

書込番号:4546361

ナイスクチコミ!0


kt3908さん
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:3件

2005/11/02 12:04(1年以上前)

ついにTシリーズも600万画素のCCDになりましたか…。でも、手ブレ補正と高感度を両方とは、長いこと「どこか(のメーカーが)やってくれないかなぁ…」と感じていたことなので、実際に実現すると嬉しくなってしまいますね。

ノイズリダクションがどのくらい効果がでているかが興味あります。ソニーのデジカメって、結構ISO320まで増感すること多いけどそれなりにノイズが確認できたりしましたから(結構前の話ですが)ただ、いつもソニーってノイズリダクション等の機能が独特のネーミングだけ先行して実際使うと「ん〜?」という印象がある(わかりにくくてすいません、要は「微妙」ってことです)ので、実際にどれほどのものなのか、サンプルを早く出してほしいものです。

三脚穴も付いているし、最近のT7などに比べると薄すぎないみたいだし、実物を早く触って見たいですね。

高感度という点では、フジのZ2、F11などには敵わないものの、手ブレ補正があるという点ではZ2といい勝負になるのではないでしょうか。F11との比較は、ちょっと厳しいかもしれませんが…CCDのサイズも違うし。


と、いうことで、悩みが増えました(笑)このT9とF11・Z2、気軽に使うという点で、どれがいいかなぁ〜?あ、あとN1もあったな。ISO800だけど手ブレ補正なし…これも気になるなぁ。GR−Dも気になるし…さぁ、ボーナス時期は大変だ(爆)

書込番号:4546420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2005/11/02 14:37(1年以上前)

デザインがオシャレで若者に支持されそうな感じですね。機能も食い付きの良さそうな手ぶれ補正&高感度、600万画素、液晶も鮮やかキレイ・見やすいらしいですしこれからクリスマスシーズンや正月で売れそうな予感。
早く実機触ってみたいですね。製品の画像見た感じではボタンが押しにくそうかなぁ?と感じましたけど;

書込番号:4546622

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2005/11/02 15:41(1年以上前)

うーん。
やっと手ブレ防止機能&高感度が装着されましたか。
価格的にはマーマーだけど、ライバル機種は何になるのでしょう?
早く手に取って見たいですね。

書込番号:4546700

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/02 16:16(1年以上前)

薄型なのに三脚穴があるとは、ソニーもアナどれませんね。

書込番号:4546754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件

2005/11/02 19:59(1年以上前)

今までのTシリーズにはあまり魅力を感じませんでしたが今回は興味津々です!スライドじゃないタイプも出して欲しいです。

書込番号:4547153

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/11/02 20:03(1年以上前)

N1のCCDがディマージュX1に搭載されるのも時間の問題?

いずれにせよ、フジのあがきもいよいよここまででしょうか。

書込番号:4547163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件

2005/11/02 21:11(1年以上前)

>N1のCCDがディマージュX1に搭載されるのも時間の問題?

1/1.8型総画素数830万画素CCDは最近出始めたものなので同一でしょうね。

同じCCDを搭載してもかたやISO800を実現、かたやISO200止まり。

技術力の差でしょうね。

書込番号:4547356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:530件Goodアンサー獲得:6件

2005/11/02 23:36(1年以上前)

見事に切り返されちゃったね。バチスカ君、君のあがきがここまでであってほしい。

書込番号:4547925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2005/11/03 12:34(1年以上前)

今のところソニスタで買うのが一番安いですね。
量販店ではやはり47000くらいなのでしょうか?
どなたか販売価格ご存知なかたいらっしゃいますか?
いまT1使ってますが、ブレとか気になっていたんでほしいなあ・・・と。
近くのヤマダはT7が43500pなしなんで、きっとそれより上かと思うのですが。

書込番号:4549031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/03 21:25(1年以上前)

T9、かなり欲しいです。ライバルはN1でしょうか。どちらにしようか迷ってしまいます。

書込番号:4550163

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング