サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

(4814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全61スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

T9のレビューです(All About)

2005/12/06 16:01(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

All AboutにてT9のレビューが掲載されております。
全部で5ページ

http://allabout.co.jp/computer/digitalcamera/closeup/CU20051204A/index.htm

書込番号:4635274

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

購入の報告と要望

2005/12/05 21:29(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:1081件

常時携帯可能でかつ広角が撮れるカメラが欲しくて、R3を買う寸前までいったのですが、
故障問題その他が気になって、結局、まるで性格が違う機種のT9を購入しました。
先輩ユーザーのみなさん、どうぞよろしく。しばらくはビギナー向けの解説ページを
渡り歩くつもりです。

 使いこむ前から後継機への要望を出すのもなんですが、機種選択時に気になったこと、
購入後に不便に感じた点について、いくつかあげておきます。

1)広角端の画角を拡げてほしい
2)レンズを明るくしてほしい
 どちらも屈曲光学系では難しいことかもしれませんが、手ブレ補正やノイズリダクションも、
基本性能が低さが足をひっぱって、十分なアドバンテージとなっていないような気がします。
薄型にこだわるデザイナーはぶつぶつ言うかもしれませんが、無骨な外観も、性能を追求
する上での必然であることが感じられる時は、魅力に変わるもの(カセットデンスケとか)。
鏡胴部分がふくれた薄型機というのも、迫力があってよいと思うのですが。

3)各種補正操作の改良
 多くの項目の設定値をメニューに入らねば変更できないのは、とても不便です。どなたかも
言っていましたが、撮影時にはスライドショーボタンは全く利用されないのですから、これを
使って重要度の高い項目を簡単に設定できるようにしてもらえないでしょうか。ファームアップ、
期待しています。

4)2秒シャッター
 特等席である十字キーのひとつをセルフタイマーが独占しているのに、2秒タイマーがない
のはとても残念です。メニューに入らず、ダイレクトに設定できる項目なのですから、解除
するためにワンプッシュ増えても、文句は出ないでしょう。せっかく金属製の三脚穴があるのに。

5)説明書の構成
 「はじめにお読みください」という紙を作るのはいいと思うのですが、保管しやすい冊子状の
説明書ではなく、この紙を見ないと設定方法がわからない項目があるというのは・・・・。

書込番号:4633369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件

2005/12/05 21:46(1年以上前)

そうですね
レンズの暗さで高感度にアドバンテージを感じられません。
携帯性を高めるのに犠牲になってしまったのですね。
薄さと携帯性を選んだ結果ですので厚くするくらいならPanaのFX9を買います。

一番困ったのは操作性の悪さと、2秒セルフタイマーがないことです。
これだけはファームウェアのアップグレードでなんとかなりませんかねぇ?
Sonyさんお願いしますよ!

書込番号:4633431

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2005/12/05 21:58(1年以上前)

SONYのデジカメは高級機以外ファームアップ機能がないかも
今までいろんな機種で不都合がでても「仕様です!」と言い切ってきた会社だから。。。

書込番号:4633479

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/12/05 22:15(1年以上前)

薄型がTシリーズのコンセプトなので、
他の機種でなら実現しそうですけどね。

書込番号:4633539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/12/06 00:21(1年以上前)

手振れを除けば原則2年前に販売されたT1から何等レンズその他の変化は無いですから、、、。機能はN1に譲って薄さデザンにこだわった機種ということではないでしょうか。T1の人気にあぐらをかいた殿様商法でその後の機種は外見だけ変化させるといった小手先で今のソニーの現状をそのまま象徴していました。ようやく今回のT9でてこ入れしてきた感じではないでしょうか。次回はデザイン変更でなく液晶大型、バッテリー持ち時間アップといった感じでは?

書込番号:4634110

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

T9を33,400円で購入

2005/12/01 10:28(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:8件

T7とフジZ2を使っておりますが、Z2は液晶の視野角がやや
狭いのと 
T7でISO64で手ぶれなく撮れる状況でも、Z2はISO値が200
400 時には800にまでやたらに上がり画質がやや荒くなる
ので、Z2からISO値を抑えた高感度 手ぶれ補正機能を
備えたT9に乗り換えようと、

11月25日付けの{4606715}ヨッシーママさんの
コジマ電気で本体33,400円で購入の記事をコピーして
近くのコジマ電気で見せた処気持ち良く33,400円にして
いただきました。

T7のスライドカバーは取って付けたような洗濯板 
障害物で手 指 物が当たったり摺れたりつっかかったり
しただけでパカパカ開くので腫れ物を扱うようですが
本体が薄型であるため捨て難い。
T9のスライドカバーはやっと障害物でない他社並みの本体一体型となったので愛用できそうです。

ヨッシーママさんありがとうございました。

書込番号:4621308

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2005/12/01 16:43(1年以上前)

記事をコピーとは「くちコミ」の内容をコピーということですか?
この価格ならコジマで即買いしようと思うので教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:4621893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2005/12/01 21:18(1年以上前)

今日、コジマでT9かZ2どっちを買おうかと迷って結局T9を
買いました。
カメラ本体とメモリ512と合わせて40000円でした。

書込番号:4622459

ナイスクチコミ!0


arena324さん
クチコミ投稿数:2件

2005/12/03 22:32(1年以上前)

コジマのどこの支店でかったのでしょうか?
月曜日に先月秋休みで貯めたお金があるので
T9を買おうと思ってます、
放課後 新宿にできた キタムラで交渉してこようと思います

33400円って難しい価格だと思いますが、トライしてきますね。

書込番号:4627868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2005/12/04 10:08(1年以上前)

> コジマのどこの支店で買ったのでしょうか

奈良県内のコジマ店でヨッシーママさんの記事を印刷
したものを見せてこの価格になりませんかと尋ねた処
T9本体のみ購入33,400円クレジットカード払いでOK
して頂きました。
現金値引きの店は、ポイント制の店のポイント分が
原則値引き分のようですがコジマ店はいつもそれ以上
になります。
当地のキタムラ店では期間限定38,500円で販売して
おります。

書込番号:4628957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

T9液晶フィルムについて

2005/12/02 09:12(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:8件

< 記事をコピーとは「くちこみ」の内容をコピーということで   すか。

  くちこみ記事を印刷してコジマ電気で見せてT9を33,400円で
  購入したということです。

 以前、T9の液晶に保護フィルムのサイズが合わない下部の黒い所 がカバーできないとの記事がありましたが、透明度の良いエツミ が出しているフジZ1専用フィルムがT9にもピッタリ全面カバー出 来ます。
 Z1専用フィルムは、上新 コジマ ケーズ等の店頭には無くカメ ラのキタムラでは店頭に出ております。

書込番号:4623668

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/12/02 11:02(1年以上前)

返信になっていないですよ。

書込番号:4623816

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/12/02 14:57(1年以上前)

この投稿を削除依頼して、#4621308に「返信」で書き込むべきだと
思います。

http://www.kakaku.com/help/faq_bbs.htm

書込番号:4624169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

純正ケース

2005/11/29 21:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:55件

先日、T9を購入したときに注文していた純正ケース(LCS-THG)を
取りに行ってきました。早速T9を入れてみると、なんか大きい・・・。
カタログには「本体にフィットする、スリムな高級本革ケース」と
なっていたので注文したのですが、全くフィットしていません。
サイドには数ミリ隙間が空くのでゴトゴトと遊びますし、上部の
ホックの部分には指が入るほどの余裕があります。
これでは実用にならないので即、返品してきました。
 試しに以前持ってたフジのZ1用のケースに入れてみると
これがぴったりでした。個人的には結構気に入りました。
(ただし下部にFinePixの刻印が入っています。)
もしケースをお考えの方は参考まで。

書込番号:4617431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/11/29 23:03(1年以上前)

僕がIXY DIGITAL 55入れてるやつかな?
このサイズって多いんでしょうね。
IXY DIGITAL 55もジャストフィットですよ(笑)

書込番号:4617701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件

2005/11/30 00:54(1年以上前)

専用ケースは本当に大きめに作られてますよね。
せっかくの薄型カメラがケースに入れただけで大きくなったりして。

どうせ大きいなら社外品で満足したいと思って、HEADPOTERのデジカメケースを買ってしまいました(Tシリーズ用です)。
値段も\5,000円強(消費税・送料・代引き込み)で高かったです。人とは違う、見た目の自己満足です。
T-9にもソニースタイルのP-100のように吉田カバンがあれば。。。

ぴったりサイズを好む人、デザイン重視な人、無造作にカバンにそのまんまの人、色々ですね。

書込番号:4618127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:143件

2005/11/30 00:54(1年以上前)

メーカーサイトみたらT5やT3にも対応してるみたいですね
T9とT5のサイズ差考えたらまさにT5にジャストフィットみたいですね
こまりもんです。

書込番号:4618128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2005/11/30 12:28(1年以上前)

>T-9にもソニースタイルのP-100のように吉田カバンがあれば。。。

ありますよ、3種類あって最高値は10万円します。
私は一番安いものにしました(それでも1万3千円しますが)。

書込番号:4618893

ナイスクチコミ!0


dotcamさん
クチコミ投稿数:5件

2005/11/30 22:22(1年以上前)

HEADPORTERのI POD mini用のケースがサイズ的にはフィットしそうなのですがどうでしょうか?種類も選べるし、値段も手ごろだし。
純正はデザインがX、ソニスタモデルは根本的な形がつかいづらそう。私もPにPORTER DRIVEのケースを使っていたのでT−9を購入予定ですがケースにはこだわりたいところです。

書込番号:4620179

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

実写速報:DSC-T9

2005/11/29 01:38(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 ytunさん
クチコミ投稿数:1846件 デジカメのレビュー記事リンク集 

T9のデジカメWatch実写速報です。製品版とのことです。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2005/11/29/2744.html


T9とりまとめ
http://camera-review.seesaa.net/article/8860369.html

書込番号:4615593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング