このページのスレッド一覧(全61スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2005年11月26日 23:11 | |
| 0 | 0 | 2005年11月26日 00:42 | |
| 0 | 8 | 2005年11月21日 09:11 | |
| 0 | 2 | 2005年11月18日 20:30 | |
| 0 | 5 | 2005年11月18日 00:20 | |
| 0 | 1 | 2005年11月17日 10:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
どうも。
先日は夜の写真のみでしたので、昼間の写真追加しました。同じ場所で、夜になってからも撮ってみましたのでご覧下さい。
ちなみにこの昼間の写真、片手で撮ってます。これでも全然問題なく撮れていると思います。昼間といっても、4時過ぎなんですけどね。オートで撮ったらISO80と、意外に増感しませんでした。そのため、オートの最高感度であるISO320での写真は昼間の方はありません。更に、今回は同じ場所で日が暮れてからも撮ってみました。
ノイズは、夜空のような暗い場所では高感度でもそれほど出ず、逆に建物などの比較的明るめの色のところによく出るようですね。
100%でみると、荒い描写に抵抗を感じる方もいらっしゃると思います。まぁ、自分としては普段、印刷しても2Lサイズくらいなので気になるレベルではありませんでした。オートで撮る分には、(最高感度ISO320で)全然問題ないと思います。
実際、ここに書き込みしている方々は、このノイズの発生の仕方、どの様に感じるのでしょう?今回の画像は、賛否両論出そうだなぁ、とは思いましたが、あえて載せてみました。
ところで今日、FX-9などをさわってきましたが、T9の後だとこれすら厚く感じてしまいますね。逆に厚さがある分、しっかりホールドできそう…とも思いました。μ800に至っては、「ブ厚!」と思ってしまったほど。以前はそれくらいの厚さが普通だったはずなんですがねぇ…。
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
たまにしかレビューが出ないサイトですが、
T9のレビューが出ています。
http://review.ascii24.com/db/review/ce/digicam/2005/11/25/659176-000.html
T9とりまとめ
http://camera-review.seesaa.net/article/8860369.html
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
σ(^_^)は 愛媛(ポンジュースでおなじみの)ですが
近くのヤマダ電機で買っちゃました。
来年1月の誕生日割引を使って横浜へ行く計画があるので
最近電気店をウロウロしていました。
きょう、ヤマダ電機で Mステ1Gをあわせていくら!?
って、交渉 3分で 本体36千円で提示してきましたの
即 クロを購入しました。
いま 充電中ですので また 使用レポート出しますね
0点
ISO感度400と640が実用範囲かどうか知りたいですね〜
レポートお願いしま〜す(^^)v
書込番号:4593106
0点
>来年1月の誕生日割引
JALかANAのバースデー特割でしょうか。
しかし、DSC-T9が36,000円は安すぎませんか?
店員さん、勘違いしたんじゃないかなぁ...
書込番号:4593270
0点
安く買われましたね。
でもMステ1GとのセットですからMステ1Gがいくらだったんでしょう?
書込番号:4593935
0点
>momokumaさん
私も買いました。黒で。やっぱり黒が人気なんですかねー。Z2の黒みたいなテカテカじゃなくて良かった(^^;)
しかし、36千円って、ヤマダ電機、すごいな!私が買ったところでも、そこまでは安くなかった。
Mステ1Gを合わせて…って、実質26千円?
私も買って帰ってきたばかりなので、まだ使えませんが、お互い楽しみですね。ThisisTanakaのページでも、相変わらずいい感じですし。
夜景や暗いところで、是非撮ってみたいですね。私もできたらレポートします!
書込番号:4593983
0点
kt3908さん
「本体36千円で」とかかれてますから、
メモステ込みの値段ではないようです。
書込番号:4594574
0点
僕も昨日『K's』で本体36000円でゲットしました。
あまりにも安かったので、冷やかしに行ったつもりがつい買ってしまいました。
書込番号:4594945
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
氏曰く、Tシリーズでは「“ダントツ”にいいですね。」との事です。
http://www.thisistanaka.com/diary/new.html
※11/18の記事
T9とりまとめ
http://camera-review.seesaa.net/article/8860369.html
0点
メモリースティックDuo
アダプターには、何故ペンチが標準装備されないのか…?
書込番号:4587951
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
今までデジカメは持ったことありませんが、これはデザイン、機能ともにかなり惹かれてます。ここでの掲示板でも評価いいみたいだし、興味なかった自分もさすがに欲しくなりました。価格はさておき、こんな自分でも購入欲をそそられるわけですから、結構ヒット商になりそうですね。
0点
T1で一度ブームを起こしてますので、
Tシリーズの弱点を克服?したT9には人気が集中すると思います。
あとは購入後に画質の不満がどれぐらいでるか、
に注目しています。
書込番号:4585713
0点
触ってきましたが、第一印象は良かったです。
あとは、メモステというのが、どうでるか?でしょうね。
書込番号:4585899
0点
>メモステ
SONYだから仕方ないんじゃないかな(^_^;)
ところで、SONYSTYLEの価格って、時間が経てば下がる事ってあるんでしょうか?
出来れば3年保証の付くSONYSTYLEで買いたいけど、夏頃には多分、通販サイトだと3万円切りそうな予感もするしなあ。
書込番号:4586325
0点
今日から発売しているところがあるようですね。
私も買おうか悩みましたが、衝動買いであることは明らかで、後悔
するのもいやだったので、今日のところは買わずに帰りました。
やはり私もメモリースティックが気になります。
書込番号:4586367
0点
私はソニーショップで予約しました。
本当だったら今日受け取りだったんですけど、仕事の都合で取りに行けませんでした(T_T)
なんとか週末には受け取りたいと思っています。
今からわくわくしてます。
書込番号:4586438
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
よかったですね。けど、もう少し何か書くことはないのでしょうか?
これを選んだ理由とか、価格が安かった(高かった?)とか・・・
書込番号:4584877
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






