『ヨドバシakibaは安い!!!』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

『ヨドバシakibaは安い!!!』 のクチコミ掲示板

RSS


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信19

お気に入りに追加

標準

ヨドバシakibaは安い!!!

2006/01/08 00:09(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:3件

ネットの口コミでF11が評判がよいと記載あったので足を運んでみたら、ソニーのTシャツきた変な日本語を話す方にしつこくT9を勧められて、あまりにしつこいからそっちを購入して帰って写真をとってみたらもう、最悪です。室内撮影は全然とれなくて、困ってしまいます。やはり、ソニー製品は昔と変わらず暗いところの写真をとることは難しいのでしょうか?今になり何故F11を買わなかったのかが、後悔しています。ソニーは画質よりデザインなんだと改めて実感しました。あともうデジタルカメラに詳しい方いたら、F11の特徴を詳しく教えて下さい。私からのアドバイスは、これからソニー製品を買う方を気をつけて下さいね☆私が買ったT9は画質よりデザインを追及したカメラなので・・・特にヨドバシakibaは価格安いですけどやけにソニーを薦めてくる店員がいるのでそのような店員にはご注意です。

書込番号:4715472

ナイスクチコミ!0


返信する
楽天GEさん
クチコミ投稿数:2997件

2006/01/08 00:19(1年以上前)

「河田一規のデジカメナビ」では
「ISO100でシャッター速度は1/4秒。
手ブレ補正の恩恵で、シャープに撮影できた 」
とありますよ。

http://dc.watch.impress.co.jp/cda/review/2006/01/06/2967.html

書込番号:4715523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15968件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2006/01/08 00:19(1年以上前)

SONYの社員さんの販売応援員だったのでしょうネ

名札なんかに書いてますから、そんな方はホトンドが自社製品しか
勧めませんよ。

書込番号:4715524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/08 00:23(1年以上前)

有難うございます。何故社員さんがいるのでしょうか?

ソニーの社員さんT9が暗いところで撮影を弱いの

わかって商品を薦めているのでしょうか?

書込番号:4715536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/08 00:24(1年以上前)

>ソニー製品は昔と変わらず暗いところの写真をとることは難しいのでしょうか?

カメラは光を捕る機械ですから、暗い所は弱いですよ。
ストロボを発光させるなり、明るくしないと。
折角何かのご縁で手に入ったカメラなんで、
何とか工夫して使って下さい。

書込番号:4715540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/01/08 00:25(1年以上前)

すでにヤフオクで売ることに決めました。

これを資金にしてF11を買いにいこうと

思います!!!それにしても何故ヨドバシ

カメラ以外の人が売り場にたっているのが

不思議です。できれば、メーカーからの人間

はいないでほしいです

書込番号:4715550

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2006/01/08 00:29(1年以上前)

F11でも同じ事言わないで言いように祈ってます。
SONYの人が居るのは、
販売店の経費節減、メーカーの販促等でしょうね。

書込番号:4715564

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6455件Goodアンサー獲得:108件

2006/01/08 00:31(1年以上前)

ちなみに、おいくらだったのでしょうか?

書込番号:4715573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15968件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2006/01/08 00:32(1年以上前)

暗いのが弱いのが分かって勧めているのではなく、この場合SONYの
製品の中で手ブレ補正と高感度を搭載した比較的暗いところに強い
機種を勧めたのだと思います。

社員が販売応援に出る理由には色々有りますので(リストラ目的等)
あまり責めないでやってください。

書込番号:4715577

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:5件

2006/01/08 00:39(1年以上前)

基本的にsonyはビデオカメラのメーカーなのでデジカメはお勧めできまません。
晴天の屋外ならなんとか見れる写真になりますが、室内のや、やや暗いところの画像はまともに撮れません・・・

極端な話、canonのビデオカメラに付いているカメラ機能の方が、AFの感度がいいくらいです。

私の周りの人間が何人もこの現象で悩まされています。

今からでも返品して、本当に自分に合ったものに買い換えてはどうですか?

このクラスなら、ソニーにこだわらずパナやフジがお勧めだと思いますが・・・

書込番号:4715597

ナイスクチコミ!0


つんのさん
クチコミ投稿数:39件

2006/01/08 00:41(1年以上前)

ビーナス組さんのおっしゃるブレの原因が被写体ブレであれば
F11の高感度撮影で解決できると思いますが、原因が手振れであれば
F11でもT9でもブレに対する強さは同じぐらいなので、その点は気をつけてくださいね。

F11で問題が解決できることを祈ってます。

書込番号:4715604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:974件

2006/01/08 00:41(1年以上前)

僕はよくヨドバシAkibaに行きますが、ソニーのカメラ売り場には店員が話しかけてきますが一言かければどこかに行きますよ。ソニーのデジカメは二つ、T1とW5持ってます。Tシリーズはバッテリーなのであまり旅行用には適さずソニーの電池は他のメーカーに比べもたないのでオススメはできません。それに比べWシリーズは充電池や乾電池で撮れるので旅行にもOKですしそれなりにきちんと撮影モードがたくさんあります。

書込番号:4715606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2006/01/08 04:50(1年以上前)

私は、FUJIの社員さんにFinePix Z2を勧められて購入してみたらもう、最悪で室内撮影は全然とれないわ、手ぶれするわで、困った経験があります^^

FUJIの社員さんもFinePix Z2が暗いところで撮影を弱いの
わかって商品を薦めているのでしょうかね?
フジは画質よりデザインなんだと改めて実感しました。

そして私もヤフオクで売りました。 

書込番号:4715960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15968件Goodアンサー獲得:1045件 よこchin 

2006/01/08 09:33(1年以上前)

ま、現状コンパクトなデジカメで真っ暗闇でも手ブレしないような
タフな製品は存在しないって事です。

メーカーの歌い文句に「三脚を使わずに夜景が撮れます!」くらい
の宣伝が出来るようになったら大多数の不満も解消されるとは思い
ますが。。。

書込番号:4716162

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2006/01/08 10:05(1年以上前)

ちなみにT9は、どういう設定(モード等)で使ってみたのでしょうか?
T9で室内撮影は全然とれないのなら、F11に変えてもあまり違わないかも?

書込番号:4716214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:7件

2006/01/08 11:38(1年以上前)

大きさ・お金に糸目をつけないのでしたら

デジタル一眼&手ブレ補正レンズ

一眼のような高感度の画質を求めているのでしたら
コンパクト機は全滅…

事前にサンプル画像やユーザーの提出する画像・情報を収集して
そのカメラの画質を理解してから購入すれば失敗はしないかも…

高感度撮影はカメラのノイズリダクションによる色の得手不得手によりかなり左右されます。

それと、カメラの機能にばかり頼らずに撮る技術を磨く為に試行錯誤されるのもよろしいかと…
(ボディの形状によりさまざまですが、意外な持ち方でブレ画像率が下げられたりしますので)

書込番号:4716390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:5件

2006/01/08 13:13(1年以上前)

同感です・・・

いくらデジカメの機能が発達しても、腕とセンスが伴わない限りいい画像を手に入れる事はできません。

オート機能に頼るよりマニュアルで自分の腕を上げれば写真の画像も劇的に進化します!

書込番号:4716596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11269件Goodアンサー獲得:348件

2006/01/08 16:03(1年以上前)

SONYが暗い場所で弱いというより、多分オートのまま使われたと思いますのでT9はISO320までしか上がらないと思います。ISO640は切り換えだと。
F11はオートでISO800まで(NPでは1600)勝手に上がるので、フラッシュを使わない場合はその差が大きいだけだと思います…

書込番号:4716948

ナイスクチコミ!0


夢心さん
クチコミ投稿数:956件Goodアンサー獲得:13件

2006/01/08 16:41(1年以上前)

ビーナス楓さん
>室内撮影は全然とれなくて、困ってしまいます。
どんな室内でどんな被写体を撮ろうとしているのでしょうか?
もう少し何が不満だったかを書かないと、F11でそれが解決できるかどうか他の方々も分からないと思いますよ。

F11が評価が高いのは、
・高感度撮影時にノイズが少ない
 そのため、高感度で撮影すれば、シャッタースピードが早く切れるので、手ぶれや被写体ぶれに効果がある
というものです。
ただし、これはあくまで、「他のコンパクトデジカメに比べて」ということです。
F11なら、どんな暗い場所で何を撮っても、手ぶれせずにはっきりくっきり写るわけではありません。
高感度撮影は低感度撮影に比べて、画像の鮮明度は落ちます。この落ちる具合やノイズの具合が自分の許容範囲かどうかは、F11でのユーザーの撮影見本をダウンロードして印刷してみることをお勧めします。
でないと「F11って評判良かったけど最低、なんでみんなこんなものを評価してるの?」なんてことになりかねませんよ。
なおメーカーHPの見本は撮影条件を整え、室内でもライトの加減とかを調整して撮影しているはずですので、HPやカタログの写真がAUTOでバシバシ撮れるとは思わないでください。

なお、私はF11好きです。資金に余裕があれば欲しいカメラです。F11を批判しているわけではないのでお間違えないように。

書込番号:4717051

ナイスクチコミ!0


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2006/01/09 17:32(1年以上前)

ヨドバシakibaは大きいので、各フロアメーカーの『販売応援員』が大量居るので要注意です。
名札を見れば一発で判ります。
本当はヨドバシakibaに限った話では無いのですが、売り場が巨大な分ヨドバシの社員では人手が足りないのか、本当に『販売応援員』が多いです。

私は液晶ディスプレイの売り場で、三菱の『販売応援員』を見かけましたが
お客がどんな質問をしても結局「三菱のが一番」と言っているのを見て笑いました。
あんなの相手では質問するだけ意味が無い

書込番号:4720413

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > サイバーショット DSC-T9」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング