このページのスレッド一覧(全623スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2006年3月14日 22:35 | |
| 0 | 7 | 2006年3月13日 16:26 | |
| 0 | 13 | 2006年4月6日 18:23 | |
| 0 | 5 | 2006年3月12日 20:44 | |
| 0 | 5 | 2006年3月13日 12:50 | |
| 0 | 5 | 2006年3月16日 15:11 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
先日T9購入しましたが、標準ではバッテリーをはずして充電器に
入れないと充電できないのでしょうか?USBでパソコンとつないだら
充電できるのでしょうか?
できないとなるとみなさんオプションのコード購入してますか?
0点
USB充電機能は有りません。
USB端子を含むコネクタケーブルにDCinがついているので
Sony標準のACアダプタが接続できます。
F88で使っていたACアダプタがそのまま流用できました。
ただし、私はコネクタを指すよりもバッテリーを取り出す方が
簡単だと思うので、毎回取り出して充電しています。
書込番号:4908774
0点
コレ↓を使用する方法も有ります。
http://www.ecat.sony.co.jp/cs/acce/accessory.cfm?PD=22414&KM=CSS-TNA
書込番号:4908955
0点
返信ありがとうございます。サイバーショットステーションは
便利そうですね。早速注文することにします。でもソニー製品は
買ってみてなにか足りないなと思うことが多い気がします。
デザインがいいので思わず買ってしまいますが・・
書込番号:4912888
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
テレビ接続についてお聞きしたいことがあります。
動画を撮った場合、本体とテレビを接続して録画したものをテレビの画面で再生することは可能だと思うのですが、テレビ画面を液晶画面の代わりにして接続した状態で録画することは可能なのでしょうか?
解りにくい質問だと思いますが、宜しくお願いします。
0点
私はできるような気がします。
と言うのは、オリンパスの古い機種ですが、撮影モードのままTVに繋ぐと、液晶モニターに表示されているものがそのままTV画面に表示され、シャッターを押すと撮影できました。
ペンタでも、撮影モードで液晶モニターとTV画面におなじものが表示されていました。
(この時は撮影して見ませんでしたが・・・)
今でも同じなのかは分かりませんが、
撮影モードの時:レンズ→CCD→液晶
再生モードの時:メモリー→液晶
液晶への出力信号をTVへも出力していると思いますので、できるのではないかな?っと思います。
書込番号:4908539
0点
録画でしょ?
TV番組等を録画するの意味じゃないんですか??
意味を取り違えていたらごめんなさい。
書込番号:4908564
0点
そうでしたね。
どうもm(__)m。
レンズから捉えたものを記録するのであって、TV録画はできませんね。
書込番号:4908612
0点
私には
『TV画面を液晶画面代わりにしてカメラ撮影が可能ですか?』
という意味の質問に読めるのですが
それは可能です、T9をAVケーブルでTVに接続すると
ケーブルコネクタ部分の切り替えスイッチで
本来液晶に写るはずの画面がTVに映し出されます。
※その時液晶画面はOFF
ですので、そのままTV画面を見ながら操作を続けシャッターボタンを押せば(動画でもスチルでも)撮影可能です。
撮影状況を大画面で確認しながら動画を録画したいという要望でしたら
十分価値は有ると思いますよ
書込番号:4908701
0点
録画というからややこしくなりますね。
私も、「テレビを液晶代わりにして撮影する」
ということだと認識しました。
それならできると思います。
書込番号:4908744
0点
ファインダー機能ってことなんでしょうかね。
古い話で恐縮ですが、DSC-F1を使っていた頃、手元を大画面モニターに映して使ってたことがあります。
で、PowerShot A5でも同じことをやろうとしたんですが、CANONのサポートに問い合わせたら、「ファインダー機能はありません」との回答でした。
その時、映像機器メーカーとカメラメーカーとの違いなのかなと感じた覚えがあります。
書込番号:4908914
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
1cmに近づくと、自分の影でうまく撮れないし、虫は
逃げ出すことがあります。
こういう機種より、クローズアップレンズが付けられる機種で
テレ側で撮った方が、影も出来ないし、虫もうまく撮れます。
書込番号:4907385
0点
あくまでもコンパクトカメラの範囲内での話です。
(私はうまく撮れば陰になりません。)
この手軽さは撮った人しかわからない。
書込番号:4907415
0点
>あくまでもコンパクトカメラの範囲内での話です。
(私はうまく撮れば陰になりません。)
この手軽さは撮った人しかわからない。
お説ごもっともだとは思いますが、
意見を頂いた人の意見にも耳を傾けましょう。
書込番号:4907449
0点
そこまで近づくとピントがすぐはずれると思うんだが…
そんなに手軽かなア…
書込番号:4907514
0点
>ピントがすぐはずれると思うんだが…
ピントは全く外れません。
ずれたらこのモードの存在価値がありませんし。
>意見を頂いた人の意見にも耳を傾けましょう。
クローズアップレンズもいいかもしれませんが
もう一台買うつもりはありません。
書込番号:4907555
0点
手軽にいつも持ち歩けてクローズアップできるという意味で最強ですよね。
左上にレンズがついてるのでクローズアップしても影が出来にくいし対象物に近づけやすいです。
書込番号:4907632
0点
三脚並みに前後左右にぶれないんですね。
そっちの方が有る意味すごい事だと思います…
書込番号:4907745
0点
私もこのカメラを愛用しており、拡大鏡モードを活用しています。
道端の草花などを接近して撮影し、満足しています。
風などが吹くとさすがにピントを合わせづらいですが、オオイヌノフグリの花が画面いっぱいに撮影できるのは何ともいえない喜びです。
書込番号:4908045
0点
フジのF10使っていますが、マクロ機能だけは残念で、スピード・距離ともに不十分だと思っています。
デジ王さんのおっしゃるとおり、拡大鏡モードは素直にT9の優れている部分だと思います。
ハイエンド機+クローズアップや一眼であればもっとうまく撮れるのも事実だと思いますが、このクラス・サイズでということは素直にうらやましい話だと思っています。
書込番号:4908099
0点
確かにクローズアップレンズは虫にはいいと思います。
ただ、ピントの幅が狭くF値も暗くなるので、逃げない花には寄れると便利だとは思います。H1を使っていますが、クローズアップレンズはレンズの望遠側で効果があるので、T9はこれでいいと思います。
拡大鏡モードでレンズに虫眼鏡を当てたら、もっと大きく撮れるかもしれませんね…
書込番号:4908326
0点
「拡大鏡モード」は他機種にない優れた機能ですね。
ただ、ワイドマクロになるので平面的な画像になりがちで、飽きやすいかも?
書込番号:4909408
0点
拡大鏡モードはかなりの優れ物!1センチまで寄れるとか最短撮影距離よりも…
通常のフィルム一眼レフカメラ用のマクロレンズってのは最大倍率が「1:1」この数字はフィルムの大きさ(24×36ミリ)と同じサイズのものを同じ同等倍で納められるっと言う数字です。勿論同等倍以上に撮影出来るレンズもありますが大変高価でもう特殊レンズの部類に入ります。
拡大鏡モードはそれが簡単に出来る優れものです。クローズアップレンズ云々のレベルではないのです
まあ元々が小さなCCDなので単純には比べる事は出来ませんが…
接写はなんでもは自分の影が写り込むのに注意をはらうのは基本ですね。
書込番号:4912351
0点
拡大モードでも手ぶれ補正が効果あるので、三脚が必要ない。
びっくりするくらい綺麗に撮れる。気楽にいつでも使えるのが利点。
アピールポイントだと思う。そのせいか次期T30には専用のボタンがついている。
書込番号:4977057
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
以前から狙っていた念願のT9をついに購入出来ました!
明日までヨドバシ.COMで40,100円の23%ポイントだったので
八王子ヨドバシ店頭に行くと39,800円の15%と言う事でした。
.COMの事を伝えると、ポイントの割合は変えられないので
その分現金値引きで・・と言うことで最後は5,000円引きにまで
していただきました。
そこでポイントも5980円分くらい頂けたので実質2万円代(ギリギリw)で買えたと思います!安いですよね!?
嬉しくて書き込みさせて頂きました!
これからいろいろいじってみます。楽しみです〜。
0点
おめでとうございます。
よくここまで、頑張りましたね。
脱帽です。
沢山撮って、楽しんで下さいね。
☆☆☆祝☆☆☆
書込番号:4906073
0点
おめでとうございます♪
満足した買い物が出来たと思ったらそれでOKですよ。
あとはあまり価格の動向を気にせずにパシャパシャ撮っちゃいましょう♪
書込番号:4906079
0点
新宿のヨドバシでは、39800円で18%引き、ビックカメラでも同じ値段でした。どうしようかと迷ったあげく、30000円を切るまで待とうと思います
書込番号:4906112
0点
初めまして。私も本日、T9を購入しました。
キタムラで交渉後、32000円+ポイント5%でした。
ポイント分で5年間保証をつけてもらいました。
あと、デジタルフォト三昧と言うPCソフトと、
スタジオマリオ無料券(9240円分)、デジカメクリスタルプリント半額券、デジカメプリント無料券(20枚分)、ネットプリント無料券(20枚分)をサービスしてもらいました。
定員さんの対応も良く、とても満足しています。
書込番号:4906279
0点
ニコン富士太郎さん
ありがとうございます!
店員さんが今日はお天気もいいですし・・とがんばって
くれたんですw
これからどんどん撮ってみたいと思います(^^)
⇒さん
ありがとうございます!
そうですね〜。今はだいぶ満足な買い物だと
思っているので、後は気にせずどんどん撮ってみたいと思います!
これから出かけるのが楽しみですw
strike-freedomさん
3万円を切るというのは魅力的ですよね!!
買い物のタイミングって難しいです。。
よいお買い物が出来るといいですね!!
vw_touranさん
安いですね!!そんなにたくさんのおまけは魅力的!!
おめでとうございます!
これからたくさん撮りましょうね!
5年保証、私も入っておけばよかったかな?
書込番号:4906430
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
↑すみません
撮り比べしたのですが、T9の設定がISO400になってまして、、、
単純に比較できません、
T9の方がもっと綺麗にとれるはずです。すみませんm(__)m
書込番号:4907991
0点
花の写真拝見させていただきました。
ボケや細かな描写はともかく、20Dと比べてなのですから、T9もがんばりますね!もちろんLレンズ信者さん の腕もありますね。
逆にISO400でもこれくらい綺麗に撮れるのかと感心しております。
書込番号:4908110
0点
ken311さん
閲覧いただきありがとうございます。
>もちろんLレンズ信者さん の腕もありますね。
いえいえ、ほとんどオートです(^^;
今度は、T9のISOもちゃんと設定して比べてみます。
あと、高感度についても比較してみたと思っています
書込番号:4908155
0点
腕でしょうね。
やっぱり背景のボケは一眼にはかないませんね。
でも、T9もシャープと露出補正を調整してマクロで撮れば似てくるかもしれません??
書込番号:4908359
0点
ねねここさん
>腕でしょうね。
>やっぱり背景のボケは一眼にはかないませんね。
ありがとうございます^^/
もっと腕を磨きます
>でも、T9もシャープと露出補正を調整してマクロで撮れば似てくるかも>しれません??
そうなんですよねぇ、きっと。
T9は気軽に簡単に綺麗な写真が撮れるもんですから、
あまり研究してなくて(^^;
もっと勉強します
ken311さん
>逆にISO400でもこれくらい綺麗に撮れるのかと感心しております。
そうですよね。ISO400でこれくらいのノイズなら、十分ですよね。
明るい画像なので、ノイズが目立っていないのもありますけど、
T9さすがという感じです(ハイ
書込番号:4908439
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
ヤマダの世田谷店でようやくT9買いました。
39800円のポイント18%です。
値下げが無理ならばとカバーケースやメモリーを
つけてくれるよう交渉しましたが、ダメでした(笑)
買うときに、やたらレンズが出ないタイプは暗い、
暗いから手振れ補正がついててもブレルと
パナを進められましたが、初志貫徹しました。
今日は、これからいろいろいじってみます。
0点
私も使っていますが手ぶれは少ないほうですノイズが以前に比べて少なくなっていました
書込番号:4905554
0点
今までDSC-W1を使っていたのですが感度に不満があったので
私も新潟のヤマダ電機で本日購入しました。
純正ケース、SONYの1Gメモリ付きで交渉の結果
4万円の10%ポイントバック
他店も回るつもりでしたがすぐに決めちゃいました。
おまけで純正ネックストラップももらいました。
今充電中なのでメインの室内撮りをテストしてみたいと思います。
書込番号:4905834
0点
レンズが出ない=暗い、なんていい加減なこと言う店員さんにも困ったものですね。
そこまで言う店員さんって松下さんの出張販売員さんだったのでは無いでしょうか。
手ぶれの可能性のより大きい望遠側ではこのカメラは一般的なレンズが出るタイプよりレンズが明るいです。
ご自分で気に入られたものを買われるのが一番だと思いますし、総合的に考えればこの機種でしたら他社の製品と比べた場合後悔されることは無いのではないかと思います。
書込番号:4907667
0点
intercruzさんへ
私も新潟に住んでまして、このDSC-T9を購入しようと、タイミングを狙っているのですが、先日この掲示板のことを告げ、新潟市内のヤマダ電機(新潟本店)とコジマ電気(新潟本店)で交渉したのですが、はっきりと無理と言われてしまいました。型番違いじゃないか?とも言われてきました。
intercruzさんは、どこのヤマダ電気で購入しましたか?
書込番号:4916867
0点
Pika-pikaさん
ヤマダの新潟本店で買いましたよ。
37000円ポイント無しか40000円のポイント10%バック
のどちらか選ばせてもらえました。
担当者によっても値引きが変わるので頑張ってください!
書込番号:4917176
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






