このページのスレッド一覧(全623スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年1月28日 20:37 | |
| 0 | 5 | 2006年10月11日 00:37 | |
| 0 | 8 | 2006年1月29日 00:22 | |
| 0 | 5 | 2006年1月28日 18:20 | |
| 0 | 14 | 2006年1月28日 11:41 | |
| 0 | 1 | 2006年1月27日 15:37 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
いまヨドバシコムから見てみましたら、
特価:3万9900円(税込) 、ポイント20%還元と
なっておりました。
前回の週末特価では4万1000円の20%還元でした
ので、多少割安感が出ました。
ご検討の方、ご参考までにどうぞ♪
0点
今日マルチメディアアキバ店に行ってみたら
店頭表示価格39800円でそこから更に3000円引き&ポイント20%でした。夕方の4時ぐらいでしたが今だけとか言ってました。1Gのメモリースティックも8970円から600円引きでした。
今使ってるFUJI−F700に満足しているので買う気は無かったのですが、あまりの安さにビックリしてつい衝動買いしてしまいました。今充電待ちですが、充電が完了したら拡大鏡モードを試したいと思います。
書込番号:4774112
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
29日(日)にデジカメを購入するんですが、
ソニーのT9かパナのFX9で悩んでいます。
値段はあまりかわらないので性能で悩み中・・・
初めての購入なのでメーカーHPの仕様を見ていても
さっぱり凄いのかショボイのか判別不能状態です。
どちらもお気に入り商品なのですが・・・
主な使用目的は、車や熱帯魚の撮影で使用します。
昼、夜、どちらも使用しますのでその辺も含めて
アドバイス宜しくお願いします。
あまり、時間がないので申し訳ないのですが
宜しくお願いします。
0点
熱帯魚はなかなか難しいですが、T9の方がマシと思います。
書込番号:4771946
0点
熱帯魚 動画ならFX9
静止画なら、どっちもあまり変わらない気がします。
FX8は持ってますが、ウチの熱帯魚を撮るのはかなり難しいです。
ゆっくり泳ぐ魚で、連写使いまくって
何となく写ってるなぁという感じですね。
F11でギリギリですね。
書込番号:4771996
0点
夜に熱帯魚を撮る、という目的に絞って言えば、FX9で動画を撮るのが最善だと思います。
いや、動画じゃなくて静止画をとおっしゃるならT9でもFX9でも同じということになりますが、どちらでもそうそうきれいには撮れないだろうという意味の「同じ」です。もちろん、ストロボを使えばどちらでもそこそこに撮れるでしょうし、結局同じですね。
FX9の高感度動画は伊達じゃなくそんな条件にぴったりだと思いますよ。いずれにせよFX9をいざ使い始めたら、必ず動画を撮りまくりたくなることは保障します。
書込番号:4772013
0点
FX9の動画はたしかに、良いですね。まず、同レベルのほかのメーカーの機種と比較して、まず、ノイズが少なく、なめらかなので、”ビデオカメラで撮ったわけではないので、まあ、いいか”とは、思わせないものがありますね。
被写体がよく動いて、撮っている自分もやや不安定な時などは、AFが不完全で、ブレも起こりやすく、結局失敗写真がほとんど、という場合も多いので、そんな環境の時は、動画に切り替えて満足できる製品だと思います。
熱帯魚も写真より、よく撮れると思います。手ブレ補正付きで、ISOを、それほど上げない状態で、他の設定も適度に行なってくれるので、ノイズの比較的少ない写真が撮れると思います。
書込番号:4772324
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
どうなんでしょう?…とは?
メモリースティック デュオの何を知りたいのですか?
書込番号:4771602
0点
返信ありがとうございます。
SDは、ほとんどの物に対応できてますよね?
そのてん、DUOって余り聞かないものですから・・・
将来性のある物なのかな?と思いまして。
書込番号:4771663
0点
DUOは、SONYだけですよ。
わたしは、別に気にならないけど。
欲しいカメラのメディアを買えばよい。
書込番号:4771675
0点
>将来性のある物なのかな?と思いまして。
SDだって将来どうなるか分からないですから、そんな先を心配しないで欲しいカメラを買いましょう(^^)
書込番号:4771698
0点
ですよね。90%は気持ちの中で固まってたんですけどね。
嫁は、浜崎のLumixなんて言ってますが
来月、早速T9購入したいと思います。
書込番号:4771719
0点
24日が子供の1歳の誕生日だったもんで
デジカメを購入しようと・・・
あとは、最安のショップを探すだけです。
いろいろ検索してたんですがソニースタイル限定いいですね。
書込番号:4771776
0点
@MS-PRO/MS-PRO DUOをパソコンのMedia Card Readerに
挿す場合は、中継アダプターが必要になります。
この間、私も購入しましたが500円ぐらいでした。
APSPで使用できますね。T9からカードを抜き取りPSPに
挿せばで静止画が観られます。
BPSPにMS-PRO/DUOを挿して、音楽をダウンロードすると
MP3プレーヤーにもなります。
C最近は、映画やテレビの動画をMS-PRO DUOにダウンロー
ドしてPSPで観ている方もいるみたいですよ。
デジタルカメラ以外でも、いろいろなデジタル機器で使用
できますね。このサイトのデジタル機器もいいかな?
http://www.rockridgesound.co.jp/VRX02/VRX-02.html
書込番号:4772322
0点
ど素人&おやじさん、あさ早くから情報ありがとうございました。
今日は、仕事だったんで変事が遅くなりましたが・・・
なには、ともあれ自分の気にいった機種を買います。
書込番号:4775001
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
本日T9を購入、開封して最初にスイッチをオン、ドット欠けは無い事を確認したのですが、スイッチを消して、液晶面を電灯に反射させると、液晶内にキラキラ光る粒子が点々とあるのです。
液晶を点灯させて、その粒子が映像を黒く邪魔するわけではないので、この程度気にすることは無いといわれれば我慢するべきなのかどうか、その辺の基準が判らないのです。
シルバーを購入したのですが、塗装がかなりメタリックマイカ風なので、その塗装の微粒子(銀粉のようなもの)が液晶とガラスの間に混入したのかと、勝手に推察しました。
購入された方でこのような現象を経験した方はいらっしゃいますか。
またその後、初期不良交換はできましたでしょうか。
何か情報がありましたら、お願いいたします。
0点
自己レスです。
ご返信無いところを見ると、こういう現象は経験されていないようですね。
これが許容範囲かどうか、自分自身の判断基準が何ともあやふやなんですが、気にならないといえば、気にならない。
気になるといえば、気になる・・・。
まだほとんど使用していませんが、どうやら撮影の性能はよさそうです。
追って使用レポート書き込みいたします。
書込番号:4772579
0点
ドット欠けがない機種を見つける方が難しいのでそのままで良いのではないでしょうか?
交換して、メーカー許容内のドット欠けがあったら交換は無理でしょうからその方が嫌ですね。
書込番号:4772594
0点
小鳥様、ドット欠けではないようなのです。
例えば液晶保護フィルムを貼るさい、付着した微細なホコリを念入りにふき取ったりしますが、いくら拭いても取れない状態、微細な粒子が液晶表面ではなく、中に存在している感じなのです。
が、それによって画像に黒い点が見えるわけではなく、室内の蛍光灯に表面を反射させると、キラキラと小さな微粒子が点在しているという状態です。
これに関しては前述しましたように、このまま使おうと思っております。
書込番号:4772816
0点
>小鳥様、ドット欠けではないようなのです。
はい。私の書き方が悪かったのでしょうか。わんりゃいさんの仰ってることは理解しています。
撮影中等に影響しないし、電灯に反射させないと分からないようなので、交換後ドット欠け液晶になってしうかも知れないことを考えるとそのままが良いと思いますって事です。
って、結論は一緒ですね。
書込番号:4772852
0点
小鳥様がおっしゃるとおり、次交換品のドット欠け遭遇の可能性を示唆されていたのですね。
失礼いたしました。
私は今までデジカメを5機種購入しましたが、幸いにもドット欠けや初期不良には出会っておりません。
その他、PSPや液晶モニターなども含めると、私は運がいいのかもしれません。
単なる自慢話になってしまいました。
書込番号:4773762
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
はじめまして。お金がたまったのでデジカメを買おうと決めてから、ずっと悩んで決められません。
T9とCanon IXY700のどちらかにしようと思うのですが。。
見た目はT9がとても気に入ってるのですが、画質はIXYのほうが良いといろんな方のレビューにあるので。。。
素人なので画質の違いはあまり分からないとは思うのですが、安い買い物ではないのでどうせなら良いものがほしいと思っています。
あと、気になるのがIXYには手振れ補正がないことです(>o<)
どうなのでしょうか?
ぜひ皆さんの意見を聞かせてください!
0点
気に入った方がいいと思います。
手ぶれ補正もメーカーは
光学式手ブレ補正機能」を搭載(シャッタースピード3段分
と言ってますし。
画質については、ここで質問してる位だからわからないと思います。
ぼくもわかりませんけどね(笑)
書込番号:4770260
0点
>素人なので画質の違いはあまり分からないとは思うのですが
自分も素人ですが十分違いはわかります(^^)
実は自分はsony好きで以前Pシリーズを使ったことがありますが違いは歴然としていました、画質で選ぶなら確実にIXYです。
手ぶれ補正ですが工夫次第で不要ですし、あくまでも補正ですのでブレないという訳ではありませんので過信しないことです。
もう少し待てませんか? 3月中旬くらいまで・・・
多分IXYの新機種が出ると思います、高感度か手ぶれ補正のどちらかは付いてくると予想しています。もしかして両方かも?
レンズもF2.8とT9よりも明るいし、CCDのサイズも大きいのでIXYをお勧めします!!
書込番号:4770271
0点
画質の好みなんてのは人それぞれ違うと思いますよ。
メーカーのサンプル等で確認されてみてはいかがですか?
書込番号:4770304
0点
僕はcanon党ですが、これについてはT9ですね
手ブレ補正は絶大で、先日悩んだ挙句T9をKissDNのサブとして買いました
また片手で取り出してONしてすぐ撮れるのが大きいです
書込番号:4770411
0点
気に入った物を買われるのが一番です
画質の差が解らないのならば(私も解りませんが)スタイルで選ぶのも選択方法です
Sonyは落ち着いた色合いで私は気に入っています
Canonも悪くはありません(特に肌色なんかは綺麗ですね)
書込番号:4770632
0点
皆さん書き込みありがとうございます!
やっぱり見た目の気に入ったT9にしようかなと思ってきました。
もう一度現物を見に行ってみようと思いますが。IXYは大きいですよね。。?
IXYの次が出るのを待つのもいいかなぁとは思いますが☆
書込番号:4771027
0点
個人的ですが、空の色がSONYの方が自然で自分の好みです。CCDが小さい割には白飛びも少ない気がします…
書込番号:4771098
0点
IXY700は、ちょっと大きいかなあ。。
IXY 60なら殆ど大きさは変わらないと思うけど。
ところで、IXYは絵的にキレイな色で撮れますが、自然な色かどうかと言うと微妙だと思います。
実際の見た目の色よりも発色がキレイ過ぎるかも。
もちろん、これは個人の好みですけど、IXY画質がお好みな方は、T9の彩度とコントラストを+にすれば、いい感じになると思います。
それと..
IXY700は、室内ではけっこう手ブレを起こすと思いますよ。
室内撮影がそれほど無いなら気にする事ではありませんが。
T9は、従来の手ブレ補正機能無しのデジカメと比べると、確かに効果はありますね。
あとですね、CANON IXYシリーズは、バッテリー残量表示機能が無いに等しいので、あとどの位使えるかが分からないのです。
携帯電話のバッテリーに例えると、残量あと一個になって初めて残量表示が出る感じ。
残量表示が出ると、あと数枚しか撮れません(笑)
IXY買っても後悔はしないと思いますが、この辺が気になりますね。
書込番号:4771329
0点
上手く撮れた時の画質の綺麗さでは、断然にIXY700ですが、
手ブレ補正や高感度対応も、今どきのコンデジ選びでは、
重要な要素だと思います。
今まで、ソニーのデジカメはメモステで眼中に無かったですが、
T9は欲しいと思いましたね。デザインのバランスも上手く取れているからかな?
書込番号:4771472
0点
こんばんは
結局、手ブレを起こしたら画質以前の問題ですから、
ここは総合的に打率の高まるT9をおすすめします。
書込番号:4771615
0点
T9とIXY700を持っていますが、画質はキヤノン
かなと思っていましたが、T9も遜色も無く良いカメラ
です。なんと言っても
@携帯性Aレンズが出ないB軽い(IXY700より)
C手ぶれ補正機能付き。D液晶も綺麗(IXYより)
本当にバランスの良いカメラだと思いますよ。
後、問題といえば、動画ですがS600の方がいいかな?
それと、インターフェースケーブルがゴチャゴチャして
いるところです。その他は、問題無しです。
最近はIXYを家内に渡し、自分はT9をメインとして
使用しています。
書込番号:4772339
0点
みなさんありがとうございます(≧▽≦)
写真をとるのがうまくないと思うので、手振れ補正はありがたいのかもしれませんね☆
メモリースティックDuOは、SDカードと比べて不便なのでしょうか?
パソコンで直接画像を取り込んだりできないんですか?
パソコンによるんでしょうか?
私のパソコンにはSD,MS,MMCと書いてあるのですが。
書込番号:4772619
0点
こんにちは
対応したカードリーダーを使えば問題ないですよ。
そんなに高いものではありません。
書込番号:4772645
0点
MS=は、メモリースティックだ。
DUOだから、アダプターを使えば直接差し込めるぞ。
アダプターは、500円くらいだったかな?
書込番号:4772755
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
パナソニックのFX9.FZ5と悩みましたが、2/11から旅行で、新機種がその一週間後にでるということで、悩みに踏ん切りをつけて。本日、ビックカメラ.comで41000円の22%メモステ1Gを9980円でトータル41960円で購入しました。来週には来ると思うので、楽しみです。色々ありがとうございました。使用中にわからないことがあったら、また教えてください。
0点
>使用中にわからないことがあったら、また教えてください。
まずは取扱説明書を熟読しましょう。
メーカーのホームページのQ&Aも役に立ちますよ〜
書込番号:4770339
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






