このページのスレッド一覧(全623スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 4 | 2006年2月27日 13:25 | |
| 0 | 4 | 2006年2月27日 19:07 | |
| 0 | 4 | 2006年2月28日 00:19 | |
| 0 | 7 | 2006年2月28日 19:49 | |
| 0 | 4 | 2006年2月26日 14:10 | |
| 0 | 8 | 2006年2月26日 20:58 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
現在T−9を愛用していますが、ポケットに入れ屋外に持ち出す場合が多く、レンズに埃がよく付着します。
時々口で吹いて埃を飛ばしたりしますが、皆様はどのようにしてレンズをきれいにしていますでしょうか。
特に屋外に持ち出した場合、撮影途中でレンズをきれいにする場合どのようにされているでしょうか。
携帯性がよく、きれいになるツールをご存じでしたら教えていただけますでしょうか。
0点
レンズのほこり気になりますね
野外ではレンズに触れません
キズついたらたまりません
毛のついたブロワでそっと払います
書込番号:4863333
0点
レンズペンというのが便利です。
http://www.yodobashi.com/enjoy/more/productslist/cat_89_37_2184298/25441236.html
書込番号:4863372
0点
皆様情報ありがとうございました。
なるほどいろいろな商品があるのですね、店頭でじっくり吟味したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:4863396
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
こんにちは。
今もってるデジカメが古くなってきたので買い替えを検討しています。
検討モデルがこのT1と同じソニーのN1なのですが、どちらがいいのか迷ってます。
使用用途としては子供の写真をとるのが中心で、外出先などで撮影しています。
今使用しているカメラがオリンパスのC-5050という機種で、画質自体は非常に満足しているのですが、携帯性が悪く気軽に持ち歩くということが出来づらかったのでその辺りも改善できればと思っております。
多少の金額の違いがありますが、それを抜きにして考えた場合どちらがお勧めでしょうか。
アドバイスいただけると助かります。
0点
C-5050と比べると、T9はレンズが暗すぎるしCCDも小さいですよ。
N1で、満足できるか微妙な線かと思いますねー。
書込番号:4863097
0点
お子様を撮影なさるという意味合いでしたら、きびきび使えて小さくて取り回しのいい(ネックストラップにかけたりポケットにすばやく出し入れできたり)ということでT9をおすすめします。
レンズの銅鏡が沈胴するタイプよりレンズバリアーで即座に電源の操作が行えるのがこの手のタイプの最大のメリットで優位だと考えております。ポケットから取り出してすぐに片手でバリアを空けて撮影動作までにストレスは感じないでしょう^-^
画質ですが、私的にはこの手のタイプの中では満足できるものだと割り切ってつかってますので、画質に欲がでてきたら一眼タイプのものを今後検討されてもよいと思っております。
書込番号:4863183
0点
手振れ重視ならT9、動くお子さんの被写体ブレ重視なら、N1より「高感度モード」ができた新しいWシリーズの方がいいと思います。
書込番号:4863368
0点
皆様ご返答ありがとうございます。
気軽にパシャパシャ様
画質的にはc-5050より落ちるんですね。
でも携帯用と割り切ってコンパクトモデルを購入したいと思います。
236様
やはり気軽に使えるというのは重要ですよね。
その部分でいくとT9が良さそうですね。
画質はN1と比べてもあまり変わらないでしょうか。
ねねここ様
新しいモデルが出るんですね。知りませんでした^^;
N1より高感度みたいですのでとりやすそうですね。
W30も検討してみます。
書込番号:4864137
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
この機種を購入しました。
ヤマダ電機柏店に行ったところ、「当日限定」で34,500円+ポイント27%と言われ、念のため隣にあるコジマでその旨話したところ、35,000円+ポイント29%でOKとのこと。実質24,850円で買うことができました。ポイントを考慮すると、コジマの方が300円ほど得でした。
0点
ご購入おめでとうございます。なんだか、どんどん安くなってきて
いるようですね。
新機種が出るのかな?
書込番号:4862958
0点
ご購入、おめでとうございます。
この値段でしたら、私も欲しい。
書込番号:4863096
0点
ご購入おめでとうございます♪
こないだソニーのショールームでみてきましたが、ものすごくいいデジカメですよね。現在、パナのFX7を愛用しているのですが、PSP購入と同時にメモステ2GBも購入したので、ソニーのデジカメも検討しています。型落ちしたら・・・と考えてましたが、その価格なら即買いですよね。おいらも欲しいw
書込番号:4864688
0点
こんばんは。
同日にヤマダ電機柏店\34,500(+P27%)で購入しました。所有していたカメラ(CASIO QV-R4)が壊れてしまい、CASIO EX-S600と当機種を目当てに出かけました。S600は値引き交渉したところポイント無しの\35,000止まりで却下。意気消沈していたところにT9の特価情報を聞き即決しました。ポイントでメモリースティックを付けても目標金額を大きく下回っており大満足の一日でした。
書込番号:4865498
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
初めて書き込みします。
本日デジカメを見に行ったのですがFINEPIX Z2がカード(512MB)
付で34000円、CYBER-SHOT T9スティック(512MB)付で37000円でした。使用目的は風景・建物・室内撮影です。パソコンで添付してメールで飛ばしたりもしたいのですが、みなさんならどちらにしますか?教えてください。お願いします。
0点
お答えします
広角の撮影できるリコーR3をおすすめ
風景や室内を広く撮影できます
この2機種ならT9です
ノイズが少ない
書込番号:4860830
0点
個人的には手振れ補正機能のあるT9の方がよろしいかと思います。
静物撮影には高感度より手振れ補正機能の方が効果的ですね〜
書込番号:4860856
0点
一般的なお答えしかできませんが、
動体撮影もかなりポイントに置くならZ2、そうでなければテブレ補正付きのT9がよろしいかと思います。
一般的に言われているのは、フジのノイズの出方は、他社の2段分まで許容範囲(つまりZ2のISO400が他機種のISO100程度)といわれていますが、この点は各サンプルを見てのご判断だと思います。
この2機種の場合、どちらも良さそうなので、デザインとか値段とか機能以外の部分で選ぶのもありだと思います。
書込番号:4862476
0点
もうこの辺の機種になればデザインで選んで良いかと思います。
私はポケットにZ1(Z2の前機種)をいつも入れてます。
気軽に使えて良いですよ。
書込番号:4862544
0点
みなさんありがとうございました。
T9の意見が多かったのですがどうしてもZ2のホワイトのデザインに
惹かれてしまいZ2を512MBのカードをつけてキタムラで31000円で購入しました。
本当に皆さんありがとうございました。
書込番号:4867463
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
ご購入、おめでとうござおます。
いいカメラですよね。
デザインもGOOD!!!
書込番号:4859582
0点
ご購入おめでとうございます。
後、購入する物は、液晶フイルムとカメラカバー
かもしれませんね?!旅行先では、予備電池も必
要かも・・?!
本当に良い買い物をしましたね!!
書込番号:4859620
0点
私も最近買いました。
以前使っていたカメラは(OLYMPUS C-700ULTRA)、大きくて持ち運びに不便だったんですが、このカメラは、持ち運びが楽ですし、スマートいいですね。
サクサク使えて、非常に良い感じです。
ソニーの製品は、新機種が出るとアクセサリーが廃盤になちゃう事が多いので、別売りアクセサリー欲しい物はゲットしておいた方がよいかと、マリンパックなども購入してしまいました。
実際、トラベルキットVCT−TK1は、メーカー生産完了品になってしまいました。
書込番号:4859803
0点
デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9
みなさんが購入されるのに、参考にしていただければと思います。
(ひょっとしたら、高いといわれるかもしれませんが・・・)
昨日、ヤマダ電機加島店で以下をジャスト4万円で購入
DSC-T9+SONY(1G)MSX-M1GST+5年保障+PanasonicMINISD128MB
ただ、ヤマダ電機加島店は昨日までがセールだったようで、
受け付けてくれるかはわかりませんが、
JOSHIN杭瀬店では昨日からセールをやっています。
近隣のヤマダ電機加島店では、この内容で購入できました。
と持ちかけると、まず間違いなく購入できるでしょう。
それでだめなら、ヤマダ電機野田店です。
昨日より、セールやっています。
ここ数週間で価格が上がっている中、僕的には
満足の購入です。
いつも価格.COMにはお世話になっているので、
参考になればと思いました。
0点
>ひょっとしたら、高いといわれるかもしれませんが・・・
自分が納得してるんだから、それで充分じゃないですか。
自分が納得するのが一番かと。
欲しい人、高いと思ったら見にも行かないだろうし。
書込番号:4858831
0点
ご購入おめでとうございます。
いい買い物でしたね。
書込番号:4858846
0点
>PanasonicMINISD128MB
これはたまたまですよね?
この機種買う人には必要ない物なので・・・。
>40000万円?
1000台のまとめ買いかと思います。
書込番号:4858862
0点
>1000台のまとめ買いかと思います。
それも言うなら1万セットまとめ買い(笑)
書込番号:4858901
0点
申し訳ございません。
表題間違っております。4万円です。
MINISDはカメラとは関係なく、ほしかったため
希望したところ、ただでつけてくれました。
3000円相当ぐらいでしょうか。
それくらいの金額のものなら付けてくれる
と思います。
すいませんでした。
書込番号:4858935
0点
>それも言うなら1万セットまとめ買い(笑)
本当だ。いつもは「,」を付けるんだけど、まあ、付けていないときは慌ててると思って下さい。
tora87さん、情報ありがとうございました。
参考になります。
書込番号:4861181
0点
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






