サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:618万画素(総画素)/600万画素(有効画素) 光学ズーム:3倍 撮影枚数:240枚 撮像素子サイズ:1/2.5型 サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション

サイバーショット DSC-T9SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月18日

  • サイバーショット DSC-T9の価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-T9の買取価格
  • サイバーショット DSC-T9のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-T9のレビュー
  • サイバーショット DSC-T9のクチコミ
  • サイバーショット DSC-T9の画像・動画
  • サイバーショット DSC-T9のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-T9のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

サイバーショット DSC-T9 のクチコミ掲示板

(4814件)
RSS

このページのスレッド一覧(全623スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

新潟、新発田店

2005/11/18 12:41(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 貴真さん
クチコミ投稿数:77件

先程、購入。ポイント無しで¥37,700でした。ポイント有りにすると実質的にはさらにお得です。明日、チラシが入るとの事でした。
カメラの方は予想より小さく、なかなか良さそう。箱も小さく、充電器もソニーにしては珍しく?コードの無いタイプでした。やっと本気(危機感??)になったのかな?
手プレは良さそうな感じでした。その他はこれからのお楽しみ!!

書込番号:4587184

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 貴真さん
クチコミ投稿数:77件

2005/11/18 22:52(1年以上前)

早速、自宅でP100と比較してみました。
蛍光灯の下でフラッシュ0FFで同条件で比較してみたところ手ぶれ防止についてはかなりの効果が確認できました。ノイズに関してはP100よりCCDもレンズも小さい割に頑張ったといったとこでしょうか、ほとんどP100と変わりません。(撮影の条件によっては違うかも)高感度については「ISO640に設定できる」程度で過度の期待は禁物のようです。
個人的には晴れの野外での子供のスナップ撮影程度なので十分といった感じです。P100よりも持ち歩き(ポケットの中)が楽そうなので撮影の機会が増えそうです。

書込番号:4588405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/19 00:02(1年以上前)

貴真さん、37700円と言う価格は安いです。
差し支えなかったら店名お聞かせ下さい。
高速使ってもお釣りが来ますので......

書込番号:4588636

ナイスクチコミ!0


スレ主 貴真さん
クチコミ投稿数:77件

2005/11/19 08:19(1年以上前)

すいません、肝心のお店の名前を入れるの忘れてました。(^^;)
ヤマダ電機です。上の情報にもあるので全国的に同じ状態かも?
ホント、役立たずですいません。m(_ _)m

書込番号:4589160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:2件

2005/11/20 00:52(1年以上前)

貴真さん、ありがとうございます。
長岡のヤマダで明日(今日になりました。)ジックリ見てきます。
ソニー製は、DSC-U30と言う、小型のを使っています。
写りが良いので後継機は、高感度機が出たらと思っていました。
F-10を皮切りに今年は、高感度機のラッシュと思っていました。
パナソニックの手ブレ補正は思っていたほど効果が無いし(結構ピンボケが多いです。)

書込番号:4591594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

予約しました

2005/11/17 22:47(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 k12heyさん
クチコミ投稿数:11件

浦和にあるヤマダ電機で¥46,800にポイント20%だったので衝動買い(予約)して来ました。

今まではIXYデジタル400を使っていました。
画質とかは特に不満はありませんでしたが、もっと小さく軽く、手ぶれ補正付きが欲しいと思っていた所だったので、安く購入できてちょうど良かったです。

あさって取りに行くので色々試してみたいと思います。

書込番号:4586121

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:33件

2005/11/17 23:50(1年以上前)

私もIXY400利用者なので是非画質を比較してまた返信して下さい。CCD1/1.8+400万画素対CCD1/2.5+600万画素見ものですね。

書込番号:4586349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2036件

2005/11/19 07:16(1年以上前)

IXYよりは、ナチュラルな色に撮れるのでは?
いくらCCDが大きくても、
あのこってり色は受け付けられません。

あとT9はデザインが素晴らしいですね。
歴代サイバーショットの中でも傑作に入るのではないでしょうか。

書込番号:4589107

ナイスクチコミ!0


スレ主 k12heyさん
クチコミ投稿数:11件

2005/11/21 23:50(1年以上前)

早速ですが、IXY400と撮り比べてみました。

http://photos.yahoo.co.jp/bc/k12hey/lst?&.dir=/400%26T9&.src=ph&.view=t

どちらもフルオートで撮影しています。

自分は、カメラや画像に詳しくありませんが、空の部分が結構違うなと思います。でも十分に満足してます。

やはり何より小さくて軽いのが良いですね。シャツの胸ポケットに入れても気になりません。デザイン・質感ともに気に入っています。(ちなみにブラックを購入です)
ただやっぱり左手の位置には注意が必要ですね。

手ブレ補正も満足です。これまではどんなにしっかり構えてもブレてしまうような時でも、ちゃんと構えればだいぶ成功率が上がるようになりました。

書込番号:4596825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

欲しい

2005/11/17 20:08(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 大減現さん
クチコミ投稿数:68件

今までデジカメは持ったことありませんが、これはデザイン、機能ともにかなり惹かれてます。ここでの掲示板でも評価いいみたいだし、興味なかった自分もさすがに欲しくなりました。価格はさておき、こんな自分でも購入欲をそそられるわけですから、結構ヒット商になりそうですね。

書込番号:4585700

ナイスクチコミ!0


返信する
キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/11/17 20:12(1年以上前)

T1で一度ブームを起こしてますので、
Tシリーズの弱点を克服?したT9には人気が集中すると思います。

あとは購入後に画質の不満がどれぐらいでるか、
に注目しています。

書込番号:4585713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10959件

2005/11/17 21:37(1年以上前)

触ってきましたが、第一印象は良かったです。
あとは、メモステというのが、どうでるか?でしょうね。

書込番号:4585899

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2005/11/17 23:43(1年以上前)

>メモステ
SONYだから仕方ないんじゃないかな(^_^;)

ところで、SONYSTYLEの価格って、時間が経てば下がる事ってあるんでしょうか?
出来れば3年保証の付くSONYSTYLEで買いたいけど、夏頃には多分、通販サイトだと3万円切りそうな予感もするしなあ。

書込番号:4586325

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2005/11/17 23:55(1年以上前)

今日から発売しているところがあるようですね。
私も買おうか悩みましたが、衝動買いであることは明らかで、後悔
するのもいやだったので、今日のところは買わずに帰りました。
やはり私もメモリースティックが気になります。

書込番号:4586367

ナイスクチコミ!0


E-M-Pさん
クチコミ投稿数:3件

2005/11/18 00:20(1年以上前)

私はソニーショップで予約しました。
本当だったら今日受け取りだったんですけど、仕事の都合で取りに行けませんでした(T_T)
なんとか週末には受け取りたいと思っています。
今からわくわくしてます。

書込番号:4586438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

T9早速買いました。

2005/11/17 19:57(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

クチコミ投稿数:6件

はじめまして
 ソニー大好き人間です。昔からデジカメはサイバーショットで
P1⇒P3⇒T1⇒T5と買ってきました。そしてろくすっぽ使わなかった
T5を速攻で手放し、T9の購入です。
 使った感じは、液晶で見たまま・そのままが撮れるといった感じ
ですかね。今までは、やはりブレやストロボで顔だけピカリみたい
なのが多かったですが、今度のは奥さんも子供でも上手く撮れる
カメラと言って良いですかね。T1は一番今まで質感共に気に入って
いましたが、妹に譲って最近T5を買いましたが、なぜか軽いせいか
オモチャくさくって(T5ユーザーさんゴメンナサイ)T1からの私には
どうしても気に入りませんでした。そこでT9の登場でいてもたって
もいられなくなり購入です。
 まだまだ、撮ってないので分からない所はありますが、私の知る
限りではTシリーズではかなり発展したデキの商品だと思います。
新しい物好きの私ですが、今回は暫く使いそうです。(笑)

書込番号:4585688

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

いよいよですね

2005/11/17 10:26(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 phoosanさん
クチコミ投稿数:28件

商品発送のお知らせメールが来たよ〜
たのしみで〜す

書込番号:4584860

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2005/11/17 10:38(1年以上前)

よかったですね。けど、もう少し何か書くことはないのでしょうか?
これを選んだ理由とか、価格が安かった(高かった?)とか・・・

書込番号:4584877

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

N1とT9で。。。

2005/11/16 19:04(1年以上前)


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-T9

スレ主 akira20さん
クチコミ投稿数:40件

N1とT9でどちらを買おうかカナリ迷ってます…
カメラ初心者なりに、2機種とも個々の魅力が
あると思うし、単純にISO・画素数・タッチパ
ネルで勝ってるN1を選びそうなのですが・・・
 
くちコミ数を見てもT9の方が人気・性能併せて
上と思っても良いのでしょうか?

書込番号:4583450

ナイスクチコミ!0


返信する
キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/11/16 19:41(1年以上前)

性能は確実にN1でしょう。
T9はコンパクトさがウリですね。

書込番号:4583506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2005/11/16 22:17(1年以上前)

性能は明らかにN1の方が上です。ただし使い勝手はT9でしょう。実際銀座のショールームで実機を触ってきましたが操作性もN1のタッチパネルは初心者にはわかりにくく慣れたとしても使い勝手というか迅速に操作するのはT9が上かと思います。通常のサイズでプリントアウトするなら画質も対して気にならないでしょうから軽さ、薄さ、気軽さ、デザイン、値段の安さでT9が上かと。見た目よりあくまで実質(画質)重視ならN1ですが、液晶の大きさ・SONYブンランドにこだわらなければキャノンのIXY700で充分。

書込番号:4583898

ナイスクチコミ!0


スレ主 akira20さん
クチコミ投稿数:40件

2005/11/17 12:58(1年以上前)

なるほど!!
タッチパネルに魅力がありましたが、それだけで
決められないですよね。
T9とN1のどちらかに決めているので、あとは
 N1のタッチパネルの操作性・810万画素…。
 T9の軽さ、薄さのホールド感・手ブレ補正…。
を手にしてから決めたいと思います!

それと、T9は手ブレ補正を謳ってますが、N1の
810万画素は手ブレ補正に対抗できるくらい高性能
なのですか?
(すみません。ちょ〜初心者な者で。。。)



書込番号:4585082

ナイスクチコミ!0


ryenyさん
クチコミ投稿数:776件Goodアンサー獲得:5件

2005/11/17 13:42(1年以上前)

N1のセンサーの方がT9より大きくて、かつ他メーカーの同サイズ・同画素数のセンサーに比べてもかなり出来が良くノイズも少ない模様(まだ生産モデルが出てきてないので比較サイトの画像を見た限りでは、ですが)ですので、きれいな写真を撮るならば文句なしにN1でしょう。

でもいくら良いセンサーでも手ぶれは防げませんから、普段カジュアルに使いやすい方が良い、多少のノイズは気にしない、ということならT9ですね。

N1に手ぶれ補正が付いていれば迷うことは無かったのですが・・

書込番号:4585146

ナイスクチコミ!0


キジフさん
クチコミ投稿数:567件

2005/11/17 17:30(1年以上前)

N1は手ブレ補正はないですが、
ISO800まで上がるので、高感度撮影による
手ブレ・被写体ブレの軽減が可能です。
ISO値を上げるとノイズが増えますので、
そのノイズをどれぐらい減らせてるか、がポイントだと思います。

書込番号:4585436

ナイスクチコミ!0


スレ主 akira20さん
クチコミ投稿数:40件

2005/11/17 22:30(1年以上前)

皆さん返答ありがとうございます。
今日、YAMADAで手にしてきましたが、
余計に迷ってしまう始末。。。
この際悩みまくって買うことにします…

一応、情報として!
T9:POINT無しで、36000円!
N1:POINTなしで、46000円!
結構安い方じゃないですかね?!

書込番号:4586064

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「サイバーショット DSC-T9」のクチコミ掲示板に
サイバーショット DSC-T9を新規書き込みサイバーショット DSC-T9をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-T9
SONY

サイバーショット DSC-T9

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月18日

サイバーショット DSC-T9をお気に入り製品に追加する <363

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング